メインカテゴリーを選択しなおす
土日はなかいちでイベントがありましたが、自分はこちらはスルーで(すません)アトリオンで写真展があったので早めにうちを出て駐車場を確保。たぶん混むだろうから。時間まで千秋公園を散策してました。蓮もそろそろ。しかしちょっと前に来たときはまだ水面見えてたのに...蓮
昨日の夕方、あまりにも天気がよかったので黙っていられず出戸浜に夏を感じに行ってきました。日が長いのは良きこと!これぞ夏!夏と言えば海、安直ではあるけども。なんかカップルとか高校生結構いました。やっぱりこの海水浴場来やすいし雰囲気もいいっすね。個人的に出戸
日曜日は前々からいつか行こうと思いつつ中々行けなかった五城目朝市へ。天気は確実に雨模様でしたけどそんなに降らなそうだったし、なによりどういう分けかこの日行きたかった。雨なのに珍しい。ちなみに正直五城目はあまり馴染みがない地域でした。一応五城目と言えばトメ
土曜日は悩んだものの、現在週末はグリクラパークも開催中ということで大仙市の農業科学館のバラ園へ。天気はくもり時々雨、パラパラ程度だったのでまぁよかったです。ほんとは美郷町のラベンダー園と合わせて来たかったけど、こちらはまだ見頃には早そうだったのでこちらだ
野鳥の大きさ確認のため博物館にも行ってました。図鑑も買って勉強中ではありますが、やっぱり実物を見るのがサイズとか特徴掴めるかな?図鑑にも大きさは書いてるものの、意外と想像より大きかった小さかったがあるもので。やっぱり実際に見るのも大事だと思います。昭和の
土日は特に予定もなく暇してたのですが、親がふるさと村のイベント行ってみたいということで急遽連れて行くことに。親と親のお友達を乗せて運転手します。まぁ自分は着いて早々別行動なんですが。それぞれ自由に楽しむのがいいですよね。自分は特に目的があった訳でも無かっ
用事で潟上まで行ったついでにブルーメッセに寄ってきました。チューリップが咲き始めと情報番組で見たので。天気は悪かったけど降り続けるほどでもなかったのでそれなりに見て回れました。開花具合は全体的にまだ早かったかな?品種によるんでしょうけど。庭の路面状況は良
社畜の極み、疲れの極意でしばし更新する元気もなく朽ち果てておりました。中々忙しい時期は困ります。最近メインカメラはすっかりフルサイズ機に移っていますが、最近また持ち出したコンデジ替わりのMFT機が妙に気に入ってまして。小さいことは良いことだ。これ大きい機材を
パナソニックG8/G99用バッテリーグリップの三脚ネジ穴のズレを極力解消
パナソニックG8/G99用バッテリーグリップは純正品、互換品に関わらず三脚用ネジ穴がレンズ真下からずれて付いていて、愛用しているベルボンの QRA-635L では横にずらす事はできないので他製品で極力解消に努めてみます。
[比較レビュー] パナソニックG8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1 互換品2つと純正品
パナソニックの G99 用バッテリーグリップが気が付いたら互換品2個、純正品1個と合計3個になってしまったので、並べて比較してみたいと思います。
[レビュー] DSTE G8/G99用リモコン付きバッテリーグリップDMW-BGG1互換品
カメラを三脚に載せたままさっとバッテリー交換できる上に付属のワイヤレスリモコンでシャッターが切れる DSTE G8/G99用バッテリーグリップ DMW-BGG1 の互換品を買ってみました。リモコンについてもレビューしています。
[レビュー] パナソニックG8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1純正品
カメラを三脚に載せたままさっとバッテリー交換するのに互換品のバッテリーグリップを使っていたのですが、純正品が気になってしまい、売価が下がったのでつい購入してしまいました。
[レビュー] Neewer G8/G99用バッテリーグリップDMW-BGG1互換品
カメラを三脚に載せたままさっとバッテリー交換するのに Neewer G8/G99用バッテリーグリップ DMW-BGG1 の互換品を買ってみました。