メインカテゴリーを選択しなおす
#撮影
INポイントが発生します。あなたのブログに「#撮影」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
[レビュー] セコニック 露出計 ツインメイト L-208
セコニックの古い露出計、手持ちのスタジオデラックス は電源いらずで、機能、質感など非常にいい物ではありますが、いかんせん重い。そこで、ボタン電池が必要ではあるものの、軽くてコンパクトな露出計 セコニック の ツインメイト L-208を買ってみました。
2023/09/03 08:34
撮影
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
8月31日に満月を見ていたら夢中になってベランダで撮影しまくっていた
どうも、ブルームーンを満足に撮れていない二児パパの達也です。 Nikon デジタルカメラ COOLPIX P1000 ブラック クールピクス P1000BK…
2023/09/02 09:28
役立つ100均グッズ
今回は、100均で役立つグッズを紹介。とか言いながら、本当に役立つの?た、たぶん…💦では、紹介しよう。メダ活で役立つ商品がコ・レ・ダ・!水槽用アクアプランツ(ダイソー)ああ、水槽の中に入れて使う造花でしょ。いや、水槽の中には入れません。観賞
2023/09/01 09:59
佐藤和斗先生の奈良の鹿撮影教室に参加してきました
連日暑い日が続いていますが、その暑さの中、奈良に鹿を撮りに行ってきました。 佐藤和斗先生とは? 奈良の鹿をたく
2023/08/29 12:49
セリア横見ケースの正しい使い方?
セリアの撮影用ケースこの商品が出た時は、感動しましたね。非常に良く考えられている。このバックスクリーン撮影しやすいように奥行きを狭くしてある。さらにメダカが入れやすいように入り口は広がっています。もちろん、艶消し。安定するように足もついてま
2023/08/21 10:13
[計測レビュー] PeakDesign ピークデザイン プロパッド PP-2
ピークデザインのキャプチャークリップを腰ベルトへ横向きに装着するために同社のプロパッドを購入。寸法など計測しています。
2023/08/20 08:53
居るだけで幸せな沖縄♪
こんにちは 昨日は浅草散策に。思ってたより暑くなくて、めっちゃ楽しかった。いちおう時系列で書いていくので、沖縄の続きを。 午後から雨予報だったので(すでに雲行…
2023/08/13 14:28
[計測レビュー] PeakDesign ピークデザイン キャプチャー CP-BK-3
以前、カメラ2台体制で撮影時にアイカップを破損したので、待機時にカメラをぶらぶらさせないよう ピークデザイン の キャプチャー を購入して腰の左右に装着しておく事としました。各部寸法など計測、手持ちの他社製クランプとの相性も総当たりでチェックしています。
2023/08/13 10:50
増殖してた
watanuki-eve.hatenablog.com この時の きのこ🍄の その後。 暑い中、お変わりなく、ん? 🍄1号は、消滅中でした。赤色で囲んでるとこ。 (四苦八苦してスマホ画像の編集でやってみたけど、元画像が変わってしまった。。) 前回と同じ位置で撮影すればよかったんだけど、てっきり同じきのこ🍄撮ってるとばかりw なので、🍄2号ですね、この子は。 🍄3号、4号と増殖中? 暑いので、その後の観察が続けられるかは、微妙ですw ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/08/04 00:18
与太郎組曲「SEKAIGARDEN」
@F/10 1/60s ISO-320 500mm(35eq.750mm) いつかの自然公園で撮影した水辺にいるササゴイの写真。僕にとっては公園でも彼らにとっては一生のほとんどを過ごす「世界ガーデン」。お邪魔したのはこっちだから、彼らの世界に一定の距離とリスペクトを持ってレンズは向けるようにが僕自身へのテーマです。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk ▼見て頂いてありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参…
2023/08/03 14:46
夏スタイル
暑すぎてクレマチスも夏仕様? 春のクレマチス↑ watanuki-eve.hatenablog.com ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/08/01 00:07
森のアオバズク
エゾフクロウさんがいないかな、と途中で寄ってみたポイントにアオバズクさんがいました。これはお初です。ラッキー!(*´▽`*)400mm相当のレンズでまだ小...
2023/07/29 21:35
ビデオ撮影の依頼(復帰13日目)
退院29日目、手術から33日目、77.0kg 今日は5時ピタで帰り、7時から息子と娘が所属する合唱団のビデオ撮影に行く。第5回 東京国際合唱コンクールに出場するため、T市コン…
2023/07/26 06:42
がんになってこその活動の幅(復帰11日目)
退院27日目、手術から31日目、77.1kg 今日は撮影が2か所。そのうちの一つが、喜劇団・笑劇波の特別公演。ホームページ作成と撮影を20年している。
2023/07/23 23:55
[計測レビュー] UTEBIT クリップホルダー 2点セット
ライトスタンドやスピゴットを買ったので、その先に装着して背景紙やレフ版などを保持できるクリップホルダーを買ってみました。採寸などもしています。
2023/07/23 08:48
オオセイボウに逢いたくて①
2022年9月の旅ログです。 やって来ました。 福智山ろく花公園に。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/07/20 00:05
初めての成功!!その瞬間のイッピさん
ただでさえピンボケ写真撮ってますが やはり無理なのが 飛び立つ瞬間の撮影 なにこれ? なにこれ? なにこれ? そんな私を俯瞰し…
2023/07/19 18:39
三歩あるけば仕事忘れる(インターペット)
毎年会社宛に招待状が届くのに、行けなかったインターペット…今年こそ、行く!と心に決めていました。 昨年までと違って、ビジネス入場が厳しくなったようで(登録内容と名刺…
2023/07/19 08:51
広報でエンジョイ ~マップ作成ウォーキング~
~マップ作成 ウォーキング~ 皆様こんばんは~KOHOでする今日は仕事や広報部関係などで遅くなりました。体調はまだイマイチなので、連休明けに病院で診て貰う…
2023/07/16 22:19
【セリア】コットンレースがツボすぎて即買い♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2023/07/16 11:19
クレマチス・アラベラ
インテグリフォリア系の木立性クレマチス「アラベラ」 草丈:70〜80cm 開花期:6〜10月(地域差あり) ワタヌキ家にやってきた:2019年5月25日 鉢植えの中で雑草も一緒に育っています。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/07/15 00:41
模型のやりにくい撮影、
機械測定用の用具を利用。模型製作の過程撮影には悩まされます。作業台の上はそれでなくても塗料、模型等所狭しと戦争状態です。そんな模型製作過程の撮影には、普通三脚と自由雲台を使うと思いますが、「ダイアルケージ」等の測定機器を取り付けるスタンドが有ります。これ
2023/07/14 00:06
アカタテハ
5月に外猫さんたちを見かけた公園にて アカタテハ:ヒメアカタテハに似ているタテハチョウ科の蝶 オスとメスで翅の色などに違いはなく、見分けるのは、かなり困難だと言われています。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023/07/08 00:08
沖縄県内限定 背景紙(バック紙)を販売しています
沖縄で背景紙(バック紙)をお探しの方、OMNIVASでは店頭での販売および県内限定にて通販も行っています。
2023/07/05 12:22
【自動撮影システム】メンテンナンス→大幅改造へ
照明機材の輸入、販売を行っている当社オムニバスですが、 自社で機材の保証体制を持っているため、技術部門は不可欠な存在です。 そんな「強み」を色々なところでPRしていたところ、 縁あって県内某人気観光施設の「自動撮影システ...
【ライティング例】ECモール必須! 白背景の情報写真をいい感じに撮る
パイナップルのヘルシー撮影(白背景) ※できるだけシンプル、再現性が高い定番ライティングを試します 久しぶりの作例撮影は「パイナップル」 白背景の画像は「情報写真」などと呼ばれ、大手ECモールでは必須です。 窓辺で撮った...
【論点ずらさず位置ずらそう】JMB-032A オフセットアーム【沼への誘い】
かゆいところに手が届きそうな形 「ライトスタンドのテッペン、じゃなくて、ここまで機材が伸びてくれれば・・」 クランプと組み合わせて使える、JMB-032A 堅牢オフセットアームLがデビューです。 堅牢と銘打っている通り、...
WEB動画にも◯ LEDで美麗ライティング
動画配信も美肌ライティング◯ ソフトな光のLEDライト 動画コンテンツ、コロナ禍でドカンと増えてます。 カメラの性能UPで暗いところでもきれいに撮れるようになりましたが、 明るさを補うだけじゃない「ライティング」になると...
2023/07/05 12:21
【四畳半深夜撮影】フルーツ撮影のあれこれ【ストロボライティング】
店長の親戚(いちごブリーダー)からの依頼が舞い込みました◯ 「自慢のイチゴ、いい感じに撮ってくれ」 いい感じ・・ 打ち合わせを重ねると、なんとまあ深い世界でした。 一粒一粒、本当に愛情がこもっているんだなと改めて認識しま...
【結婚式前撮り】カメラマンに分かりやすい撮影指示書の作り方・例
カメラマンに分かりやすい前撮り撮影指示書の作り方・例 結婚式の前撮りやフォトウエディングのポーズについて調べて
2023/07/04 11:39
あじさい咲きすぎです。横浜・八景島シーパラダイスのあじさい祭。
今年の5月8日で、「横浜・八景島シーパラダイス」は、開業30周年だったそうです。 シーパラ30歳。私の方が若かったのねー。 すみません。嘘をつきました。 私の方が、全然、年上でございます。 1993年の開業かぁ。バブル景気の産物ですね。 海に出るジェットコースターなんて発想は、バブル景気でなければ、出て来ないですね。数十年間の不景気や、コロナにもめげず、30年間よく頑張りましたね。 肝心のあじさいですが、東京文京区の白山神社の方が近いので、白山神社に行きたかったのですが、すごい人みたいなので、あまり、メディアで取り上げられていない(←コラッ)八景島シーパラダイスの「あじさい祭」に行くことにしま…
2023/06/25 14:56
ジャンクレンズ利用のクローズアップレンズを試験撮影
ジャンクズーム利用、クローズアップレンズの試験撮影昨日仕上がったクローズアップレンズをコンデジ、ビデオカメラに装着して庭に出た。自作したワンタッチ脱着のクローズアップレンズ。ソニーCX-900で庭のクサレダマをクローズアップ撮影します。梅雨期の花として貴重な存
2023/06/20 22:09
[計測レビュー] NOTRICKT スライドプレート QRC-13 134mm
ビデオ雲台のカウンターバランス取りのために、アルカスイス互換クランプが付いたプレートを購入。各部寸法など計測、手持ちの他社製クランプやプレートとの相性も総当たりでチェックしています。
2023/06/19 08:41
貸切だった
遅い時間に失礼します。 皆様、お疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、前の会社の友人とバーミヤンに行きました。 私はホイコーロウとご飯、友人は酸辣湯麺を頼み、餃子はシェアしました。 ホイコーロウは安定の美味しさでしたね、ご飯がすすみました。 餃子もおいしかったですね。 友人と私は、年齢は20程離れてますが、話が結構合うんですよね。 お互い冗談好きですし。 私の大切な友人の1人です。 この日はバーミヤンに行く前に、行きつけのカフェにいたんですが、いつも使わせてもらってる2階の喫煙席が貸切だったんですよね。 ただ3席だけ空いてたので、運良く滑り込めました。 そのカフェがある商店街で、何かの…
2023/06/16 03:41
高校PTA広報部は特権だらけでやめられないから皆3年間ですって
初高校PTA広報部で虜の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 先日、次女の 高校PTA広報部イベント撮影に いってきました。 放課後連日行われている クラス対抗戦の撮影です。 文武(武多め)色々な競技がありますが 私の撮影日は 残すところ数日という日程 準決勝やら熱い戦いばかりです・ そんなクラス対抗戦 娘のクラスは 私の撮影日には既に トーナメント戦で行われる競技は 全て敗退・・・( ;∀;)、 これ残念と思っていましたところ 天候の関係で 1年が一斉に行う大繩 こちらが奇跡的に撮影日と重なり 3年広報部パイセン方から 娘クラス多め撮影でOKとの許可もいただき バリバリと撮影です。 …
2023/06/15 07:23
[計測レビュー] Manfrotto スペシャルアダプター 088LBP
雲台を三脚へ取り付ける際に使う1/4インチ-3/8インチ変換はネジ穴にすっぽりと入り込むタイプもありますが、薄いベース付きの物を買ってみました。寸法など計測しています。
2023/06/11 15:15
晴れ男
エックスデザインは撮影業務も長く、特に飲食店プロデュースの時など、メニューやチラシなどで必要なアングルやカットが自分たちで作り込めるという利点もあり、一括して行っています。
2023/06/11 03:43
日差しが眩しい一日③
こんばんは 疲れた…昨日から今日にかけて本当に疲れた…。今日の朝は9時くらいまで全く目が覚めず。疲れが取れたかどうかよくわからない感じだったけど、寝ているわけ…
2023/06/11 03:37
撮影用 背景スクリーン
雨に洗われ スッキリ青空 撮影用の背景スクリーンで 撮ったみたい ニレケヤキ 水やりしてたら 蚊に刺された 防虫ネット お世話になる季節です …
2023/06/09 21:07
ランニングの光景
2023/06/05 15:34
[計測レビュー] CAMVATE 15mmロッド用ダブルヘッドスタッド 1/4″オス変換M12オスネジアダプター
SmallRig の15mmアルミロッド(M12ネジ穴付き)は長さ違いでいくつか持っているので、それの先端に装着して1/4インチのオスネジに変換するアダプターを買ってみました。
2023/06/05 08:42
[計測レビュー] SmallRig φ15mmアルミロッド連結コネクタ
SmallRig φ15mmアルミロッドを撮影物の保持などに使うので、念のため延長するための連結コネクタを買っておきました。寸法なども計測しています。
2023/06/04 08:48
バードウォッチャーではないけれど、ヒヨドリ撮れました。
家から少し離れたところにポコポコと小山が連なっておりまして、そこから野鳥が庭の木にやって来るんですね。木にリンゴをつけたり、地べたに餌を撒いたりするとちゃんと分かって飛んできます。山鳩、シメ、カワラヒワ、四十雀、ツグミにコムクドリ、カケス、ヒヨドリ、メジロまで。一時期、これら全部が、代わる代わるにやってきたものでした。今は、りんごやみかんをつける程度で、こんなには来ませんけれども、まぁ、当時は賑やかなものでした。 私は見る一方で、餌やりは、家族のものがやっておりました。 鳥の話を始めたら、際限なく話が続いてしまうので、四方山話は胸に控えておきまして、私にとって一番馴染みの鳥、ヒヨドリの話を致し…
2023/06/04 06:30
【大迷惑】渋滞が多いハノイのホエンキアム湖周辺のシクロが邪魔で仕方ない!
ハノイのオールドクオーター周辺は歩行者天国になるから、渋滞が多いハノイのホエンキアム湖周辺のシクロが邪魔で仕方ない。日本人みたいに空気を読まないから、車やバイクの駐車も邪魔だ。欧米のきれいなモデルが撮影してた時も渋滞していた。ハノイ:伝統の「シ
2023/06/01 11:30
写真旅行のススメ:美しい場所を巡りながら撮影の技を磨く
写真旅行は、美しい景観に出会いながら、写真撮影の技術を磨くことができる素晴らしい時間です。風景、建造物、人々、食べ物など、旅先で出会うものすべてが写真のモチーフになります。写真旅行をすることで、カメラを通した別世界を体験し、自分自身の写真テ
2023/05/28 08:25
芸能コース卒業生の映画に司会者役で出演しました!
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね高校の芸能コースで講師をして…
2023/05/25 17:00
京都芸術大学映画学科「夢泥棒」に出演しました
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね芸能コース卒業生の映画に授賞…
2023/05/25 16:56
ヴィレオの純血か?
おはようございます。 先月に載せた記事 去年の12月とかに生まれた子たちは体型や模様でほぼハイブリッドだと思われる。 (セイヤリー×ヴィレオ) その後産卵もなく4か月経過。 4/9にそのすいそうで稚魚見つかる。。 4枚とも同一個体です。 出張前日に見つけたんですよね(笑) ...
2023/05/24 09:12
水替え時の水質変化を数値で管理。
おはようございます。 アクアリウムを趣味にしていると水替えがルーティーンになりますよね。 僕も時間の許す限り、毎週1回 約半分の水量を水替えします。 水替え前のTDS値です。 いつもは電気伝導率で見るのですが、アクアリストが管理する単位はTDSなのでわかりやすく。。 148...
タイ人夫と日本帰国【6日目】鎌倉で和装写真撮影
今日は11時から鎌倉で和装写真撮影があるというのになかなか起きない夫。やっと起きてきたと思ったら連日歩きっぱなしですっかり足が痛くなってヨタヨタ。予定時刻が迫…
2023/05/23 21:28
次のページへ
ブログ村 351件~400件