メインカテゴリーを選択しなおす
HeMog(ハーモグ)の低糖質冷凍弁当を食べてみた【実食口コミ 宅配弁当編】
1食あたりの平均糖質量わずか5.5g!驚くほどの低糖質を実現した『ハーモグ』を本音レビュー。宅配冷凍弁当は星の数ほどありますが、美味しさにも拘ってるものはほんの僅か。ハーモグは宅食大手「食宅便」が展開する低糖質に特化した冷凍弁当の宅配サービスです。
「糖質制限」がここ数年注目を集め続けています。ダイエット目的だけでなく、糖質を減らして健康になったという人も多い反面、異議を唱える専門家もいて、最近ちょっと心配になった人もいるのでは?
「糖質オフなら大丈夫」と考える人が絶対ダイエットに成功しないワケ
この記事は糖質制限を批判した記事ではなくて推奨してます。 なんかタイトルで引っ掛けてますよねえ。 簡単に言えば「糖質オフ」には気を付けてということでしょう。
太っていると心配なことの一つに眠っている時に起こる無呼吸症候群というコワい病気があるのですが…*無呼吸症候群とは? 無呼吸や低呼吸の回数が1時間あたり5回以上あると「睡眠時無呼吸症候群」と診断されるそうです。原因の一つに「肥満により気道周り
緑黄色野菜といえば、ブロッコリー。私のダイエット中の献立にはブロッコリーの登場回数が多いです。100日間ダイエット94日目も昼にはレンチンして「蒸しブロッコリー」夜には茹でて、トマトとサラダにして。茹でたり蒸したり、熱を加えるだけで簡単なメ
100日間ダイエット95日目です。糖質制限を始める前はごはんやパン、パスタを食べない?我慢できるかしら…と思っていましたが意外にも食べなくても気になりません。主食のごはんやパンを食べないだけでおかずはいろいろなアレンジでけっこう自由ですし、
アミノ酸スコアとは、食品に含まれるタンパク質の良し悪しを示すものです。アミノ酸スコアが100に近いほど質の良いタンパク質ということ。ダイエットのためにも健康のためにも、できれば良質のタンパク質を摂りたいですよね。タンパク質といえば鶏肉?…確
糖質制限ダイエット 96日目。すき焼きの甘辛いたれには注意。
100日間ダイエット96日目の夕食は「すき焼き」でした。え?ダイエット中なのに、すき焼き??さしの入った脂身が多い牛肉や醤油や砂糖・みりんの甘辛い割下などダイエットの食事としてはカロリーや糖質量が心配…??(^-^)糖質制限ダイエットだから
糖質制限ダイエット 97日目。塩漬け豚バラ肉をガッツリ食す。
100日間ダイエットを続けてごはんやパンを食べない食事にも慣れ、糖質オフがあたりまえになりました。ダイエット97日目の夕食のために2日前に塩漬け豚バラ肉を仕込みました。豚バラ肉に含まれる糖質は100gあたり0.3gくらいですから糖質制限向き
糖質制限ダイエット 98日目。1日のメニュー注意点は糖質だけ。
ダイエットというとこれまでは、カロリーを制限したり、腹八分目に食べましょうとか、和食&薄味にしましょうとか、食いしん坊な私にはムリなもの、長続きしないものばかりでした…!「糖質制限ダイエットだって食べるものの糖質量を確認したり、食べる量を少
糖質制限ダイエット 99日目。体重と体型、変化はゆるやかに。
100日間ダイエット99日目です。糖質制限を続けてきて気付いたことのひとつは体重の減り方もゆっくりですが体型の変化がゆるやかだということ。あら?以前はもっと減ったのに…以前は…以前は…と思っても若いころのようにはいきませんね!私がアラカン世
【健康に痩せたい方必見】失敗しない正しい糖質制限ダイエット〜実践編〜
正しい糖質制限ダイエットをご存知ですか。糖質を25~40gに抑え、他の栄養素を多く摂るダイエット法です。過度な糖質制限は、ダイエットに逆効果になるだけでなく、意識喪失にも繋がりとても危険です。この記事では、正しい糖質制限ダイエット法についてご紹介しています。
週末に、お出かけついでにウォーキングしつつ夜は今も、食前のサラダと炭水化物を控えめのロカボ的な晩ごはんを続けてます最近のお気に入りは、酢玉ねぎや酢ニンジン簡単…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 最近気が緩みがちだったので 日曜日の今日も低糖質な朝ごはん(ノ∀`*)
【健康に痩せたい方必見】失敗しない正しい糖質制限ダイエット〜糖質制限って?
糖質制限ダイエット、完全に糖質食べない事と思っていませんか。簡単に始めやすいダイエット法ですが、過度な糖質制限は危険です。この記事では、糖質制限がなぜダイエットに繋がるのかをご紹介します。キーワードは「インスリン」です。
太り過ぎたまま過ごした50代…健康に60代を生きようと思い立ち、糖質制限ダイエットを実践しています。2021年9月1日から12月9日までの100日間ダイエットで11キロ減り、12月から2月までの3ヵ月間ではマイナス5.2キロ(o^―^o)。
「ごはんを食べないとフラフラする」「糖質制限したら頭がボーっとする」糖質を減らすと体に悪いの?…いいえ、糖質制限は健康に悪影響を与えることはありません。糖質制限のやり方が間違っているから糖質制限したらフラフラする、体の調子が悪くなったなどと
糖質制限ダイエット、完全に糖質を抜くと思っていませんか。過度な糖質制限はダイエットに逆効果になる他、健康に支障が出てしまいます。私は、過度な糖質制限をしてしまい、不健康そのものになってしまいました。この記事では、私の過度な糖質制限ダイエットの失敗談をお伝えします。
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!オラッチェで買った野菜たちです今日の朝ごはんです豆ごはん・肉じゃがをつくりました紫アスパラ...
ご飯のカロリー半分にできる、糖質大好き人間の救世主。レンチン ゼンライス 生 国産 こんにゃく米 レンジ お試し6個 レンジで温めるだけ 生タイプ 冷凍保存可 低糖質米 マンナンごはん 国産 こんにゃくまい マンナン レトルト 蒟蒻米 米粒 コンニャク米 カロリー ダイエット
糖質制限して100日間ダイエットを実践。2021年9月1日にダイエット開始、100日目は12月9日、11キロ減りました。その後も糖質制限を続けていまして、体重は、多少の増減を繰り返しながらゆるゆると確実に減っています。一日の運動量は、毎朝の
完全栄養のおやつとパン【BASE FOOD】とプロテインコーンスープ
1袋で1日の栄養1/3が摂れる完全栄養食【BASE FOOD】から新商品「ミニ食パン」が登場しました!新フレーバーが追加されたBASE COOKIES、さらに愛飲しているコーンスープ味のプロテインも紹介いたします♪
【Amazonタイムセール祭り】での購入品は、糖質&カロリーともに少なめばかり。
Amazonのタイムセール祭りが始まった。今回、購入したいモノがあったので参戦してみた。ではでは、購入品紹介です。おどろき麺0(ゼロ) シビ辛麻辣担々麺 4月4日に発売していたらしいシビ辛麻辣担々麺を買ってみた。ピリ辛ごま坦々麺がマジで美味しかったのでシビ辛麻辣担
【楽天】糖質カットできちゃう土鍋買っちゃった♪お味はいかに?&5倍デーポチレポ!
2022.05.25 食べたい&やせたい・・・がたどり着いた土鍋 ( ̄▽ ̄)こんにちは~(∩´∀`)∩気になりすぎて・・・前回の楽天お買い物マラソンで遂にえいっと買ってしまった「糖質カット」できちゃうという土鍋。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?先日届きまして、数回試行錯誤で使ってお
トルコに嫁に来てから私の体重は増加の一途をたどっていたものの、旦那に求婚された時に「たとえ君が100キロになろうとも愛し続ける」と言われてたので、別に真に受け…
「何を食べても太るのよね」「食べたものがみんな体脂肪になるの」「太りやすい体質だから太るんだわ」…私は長年、こんなふうに思っていて、太る原因が何なのか、あいまいなままあきらめていました…(-_-;)…!「何をしても、どうせ太る」「ダイエット
爪切りをしている時に気付いた。太っていた時は足の爪切りをするのが酷く困難だったな、と。異常に膨れた腹のため、手が足まで届かず、身体を傾けて切ってたので凄く大変…
オススメの美顔ローラークーポン出てます♡どっちにするか悩みます(;^ω^)
いいねありがとうございます大阪に居た頃はよく(ラムー)に行ってたんで久しぶりに行きたいと思ったんですけど、市内にラムーが無くてガッカリです\20%クーポンオフ…
ダイエットでよく「水をたくさん飲みましょう」と聞くけれど、水を飲まない方がいい人もいるかもしれない。それは、漢方で「水毒体質」とされる人である。・・・私である。漢方では、水はけの悪い体質を「水毒」体質といいます。顔や手足がむくんで冷えたり、体がなんとなく重く、だるく感じたりします。(略)「水毒」体質となると、胃腸症状やめまいなどの症状が出てくることもあります。なお、花粉症などの鼻炎や気管支喘息など...
ダイエット中は、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な野菜をたくさん食べるようにしたいもの。糖質制限ダイエットではごはんやパンを食べるのを控えますから食物繊維の摂取量が減り、不足しやすくなります。食物繊維の不足を補うためにも、野菜はしっかり量
連休中は、特に遠出はしてないものの用で出掛けると遅くなることもあり、途中でカフェで休憩したりして、つい、何かおやつを食べてしまう そうなると、晩ごはんはそれ程…
ダイエットと健康に ミートガイの手作り生ソーセージなら添加物・砂糖が入っていない!
過去記事の鶏むね肉の麹漬けでチラッと書いた通り、ソーセージやハムは添加物がたくさん使われているうえ砂糖等も入っているのであまり食べないようにしている。しかし、最近なんと砂糖が入っていないソーセージを見つけたのです👀。それは【ミートガイ】という肉専門店で販売されている「手作り生ソーセージ」。このお店自体は、カンガルーやワニの肉なども売っているお店として以前から知っていたのだが、ソーセージが無添加でし...
ココイチの低糖質カレーはおいしい?ダイエットに使える?価格は?食べやすい?
こんにちは、あーさんです。ココイチのカレーってみんな大好きですよね。筆者も時々すごく食べたくなります。でもカレーは高カロリーな食事のひとつ。カレーをカロリー気にしないで食べられないか・・・と考えてみました。そいえば、ココイチに糖質オフのメニ
いまだに続く糖質制限ブーム 香川県で食べた「うどん」小豆島で食べた「そうめん」すごく美味しかった。 真っ白艶々の麺だけじゃない、醤油がいいから出汁も旨い。 長らく続く糖質制限
私がダイエット目的で毎日行っている筋トレ・ストレッチの内容について。💪メニュー選別の考え方💪・足の筋肉がつく内容はやらない。・足は細くしたいのでストレッチメイン・筋トレは、鍛えても目立たず基礎代謝を上げてくれる インナーマッスル(深層にある筋肉)重視。💪メニューは①②③の3部構成(表に記載)💪・①3種のプランクと③股関節のストレッチは毎日同じ内容を行う・②は、足に特化したメニューと腹筋に特化したメニューを毎日...
ダイエットで毎日行っている筋トレ・ストレッチ、足に特化した日に行うメニューについて。(このページの内容の他に、「ダイエット 毎日の筋トレ・ストレッチ 毎日共通編」の①プランクと③股関節ストレッチも併せて行う)💪メニュー選択のポイント💪・脚痩せするために足に筋肉はつけない。 足をがんがん鍛えるようなメニューは行わない・普段の歩行で足の筋肉を過度に使わなくするための メニューを選ぶ。💪普段の歩行で足の筋肉...
ダイエットで毎日行っている筋トレ・ストレッチ、腹筋に特化した日に行うメニューについて。(このページの内容の他に、「ダイエット 毎日の筋トレ・ストレッチ 毎日共通編」の①プランクと③股関節ストレッチも併せて行う)💪メニュー(1時間ぐらい)💪 ・以下2つの動画を動画と一緒に行う動画①【下腹部凹む】超簡単だけどめっちゃキツイ下腹部ダンソレーション!大熊理奈さん動画②【縦線入ります】鬼の腹筋クランチ!音楽に合わせ...
100日間ダイエット100日目。50代でも体重11キロ減りました!
100日間ダイエット、ついに100日目。糖質制限ダイエットを始めてから、朝食・昼食・夕食を毎日撮影して(リモートで自炊時間がつくれたのも◎)100日間続けることができました。100日間で体重は11キロ減りました。イライラしなくなり穏やかにな
11キロ痩せたダイエット=糖質制限ダイエットは我慢がいっぱい?
私が実践した100日間ダイエットは今までの食事から、糖質を引き算して白米・パン・うどん・パスタなど主食と呼ばれる糖質を食べない糖質制限ダイエットでした。もちろん甘いものは食べません。ごくたまに外食で蕎麦を食べることはありましたが自宅では一度
糖質制限ダイエットで守る約束は「糖質を制限する」これだけです。主食の米やパン、めん類やパスタ・ピザなど小麦粉の食材、イモ類や果物、お菓子など甘いもの…これら糖質を食べないように制限すると食べるものが無い!くらいに感じる??…ハイ(^-^;ダ
糖質制限ダイエットの献立とは?食べてるもの気になりませんか?
糖質制限ダイエットを100日間実践して(100日後もダイエットは続行中(^^))朝・昼・夕食の食事記録を1日目から100日目まで公開しています。私が食事記録を公開した理由はダイエット中のモチベーションを保つためそれと…、何より私自身が食事記
【今日の夕食は旦那君のリクエストで『ハンバーグ』 ★ 主食は『低糖質ブラン食パン』&『低糖質イングリッシュマフィン』】
★ 今日の夕食は旦那君のリクエストで『ハンバーグ』 ★ 主食は『低糖質ブラン食パン』&『低糖質イングリッシュマフィン』 昨日から降っていた雨も朝にはやんだけど寒いね ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
【低糖質】お昼が究極にめんどくさかった日に助かったストック。お味はいかに?
2022.04.28 疲れてお昼がめんどくさかった日こんにちは~((+_+))昨日のお昼です。。。なんか体調がいまいちでひとり分のお昼を作るのが究極にめんどくさくなってしまった日に手にとったもの。ど定番の国民食(だよね?)カップヌードルです!(シーフードヌードル)( ̄
『葱油餅パン』トレジョでも買えるって知ってる?&アイハーブ購入品『糖質1gパン』作りました。
最近は、かなりスケジュールの変動があり ブログがあまり書けておりませんが それでも 今月は『11日分』も書いておりました♡ 自分の勝手な生活リズムとして…
約2年半のダイエットを振り返ってみる④ ダイエット前後写真など
約2年半のダイエットの振り返りの最後として、ダイエット前後の写真を載せておきたいと思う。少し間があいたのは、やはり自分の姿を載せるのにためらいがあったから🤣。しかし、やはり振り返りの最後として必要かなと🍎早速こちらがダイエット直前ぐらいの写真。美味しいものを食べて充実していれば、別に太っていてもよいと思っていた。だから、二の腕も堂々と出しているわたくし😁。仕事の関係もありお酒もかなり飲んでいた😳。じゅ...
糖質制限ダイエットを100日間実践、体重は11キロ減りました。2021年9月1日にダイエット開始、100日目は12月9日でした。公開するグラフはスマホアプリ“dヘルスケア”を使って毎日記録したものです(^^)じわじわと減っていく体重の様子は
週末は生憎のお天気で、特に出かける気になれず、少しだけお出かけした帰りに、また鴨川のお散歩鴨川沿いは、景色もよく涼しくて、1キロくらいは軽く歩けて、ついでに買…
糖質制限ダイエットもお医者さんがキチンと解説してくれると 安心ですよね。まあ、もともとはお医者さん提唱のダイエットだったわけですけどね。
「カプレーゼ」は、前菜やおつまみとしてイタリア料理で人気のサラダ。イタリア南部カンパニア地方のサラダで、「インサラータ・カプレーゼ」といい、直訳すると「カプリ島のサラダ」です。トマトの赤、チーズの白、バジルの緑はイタリアの国旗の色と同じ(*