メインカテゴリーを選択しなおす
気付けば、記事が1000投稿 このブログは単なる日々の暮らしとお散歩や旅の備忘録のはずが、、今はあまり外出できず、コロナの免疫強化とメタボ対策を兼ねたヘルシー…
マストフード「サツマイモ」さま降臨 そのベールに包まれた実力とは!?
菓子、ライス、パンなどの代わりにさつまいもを積極的に食べます。今日は置き換えダイエットに最適な愛されるべきマストフード「さつまいも」のお話です。
こんにちは😃 今日は凄く良い天気ですね☀️ もう本当に春というか初夏に近い陽気で 子供と公園にいったのですが 暑くて暑くて参ってしまいました💦 でも子供は本当に元気ですよね! 暑いだろうに元気いっぱいに走り回る姿を見るとしんどさも吹っ飛びます! 一緒に!一緒に!って滑り台を無限ループされるのはたまに辛いけど…笑 下のちびさんは奥さんが抱っこ紐で抱っこしていましたが 暑すぎて汗だくだくだったようです💦 ごめんね🙇♂️ さて、本日のお昼ですが こちら とみ田 つけめん 450g 737kcal です! セブンイレブンで購入しました。 冷凍のところに置いてあります。 写真は奥さんと半分こした量です…
食べた口コミ・効果|こんにゃく米 50RICE(フィフティライス)でダイエット♪味や臭いは?
こんにゃく米 50RICE(フィフティライス)を食べた私の口コミと、食べて感じた効果を書いています。50RICE(フィフティライス)は、ダイエット中でもご飯をお腹いっぱい食べたいと言う方におすすめのこんにゃく米です。年がら年中ダイエットをし
kamima式 人生改善大改革 圧倒的ゆるゆるダイエット第4話 ダイエットが教えてくれた「続ける」事の大切さ
今回はダイエットのみに限らず、とても大切な事、「続ける」に焦点を当ててお話したいと思います。
長岡京を後にして、春服などを求め、イオンモール桂川へそして、またカルディで、ついつい非常食を兼ねたおやつや備蓄品を購入これ流行ってるのかな?春になるとダイエッ…
kamima式 人生改善大改革 圧倒的ゆるゆるダイエット第5話 ダイエット成長曲線 油断 挫折 慢心の壁
このブログを見る事で、ちょっと結果が出ないくらいじゃ諦めなくなります!
ケトジェニックダイエットを成功させるポイントの一つは、脂質不足により引き起こされる糖新生を防ぐことです。ケトジェニックダイエットは一日摂取カロリーの6割を脂質から摂る摂ることが非常に重要になってきます。糖新生のデメリットについてお話ししたいと思います。
生きてると実感した瞬間は?お腹が空いた時▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は311の日だった。私はたいした被害に遭わなかったけど、…
健康的に楽しめると話題の【オーマイパンの低糖質ふすま粉パン】の魅力をご紹介します!
「朝食は必ずパンを食べる」という社会人の方は多いのではないでしょうか? 手軽に食べれて美味しいパンですが、年齢…
📒 カロリー集計 3月09日分📙 甘く考えていた・・💦ಥ_ಥ💦
「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を送っています。現在は、「62.0㎏」を目指してます。なぜ、「62.0㎏」なのか、ですって?👇👇この記事の中の、🔴体型🔺BMI💚体重🟥決定💥(カロリー集計 1月05日分)「BMI」=「22」が、最も病気になりにくい事が統計的に証明されてるからです。昨日の、カロリー集計を始めます。3月09日(水)分 184kcal プロティン 45g (10時)276kcal バナナ 322g (10時)19...
2週間前、意を決してダイエットを始めました『ムカついたのでダイエット頑張ります!』2月初めに、息子達の結婚式を予定してしたため11月からダイエットに励んでそこ…
ふすまパンや糖質制限食品をお探しなら【低糖工房】で決まりです!
30代や40代の皆さんは、年齢を重ねるにつれてこんなことで悩んでいませんか? ・少し食べ過ぎただけなのに、次の…
健診の結果をふまえて、積極的に取り入れたビタミンKを含む食品の納豆と海藻は、こんな風に食卓へそしてメタボ対策で、ロカボな食材としてトマトやお魚いつもはキャベツ…
最近の献立は、花粉とコロナの免疫アップに加えて、メタボ対策のゆるやかな糖質オフを意識して、、健診で、数値が低いと言われたビタミンK、海藻類に含まれるそうで、週…
インスタグラム始めました→duckshome___dh フォローよろしくお願いいたします♡ +++++++ 3/11(金) 1:59までのスーパーSALE期間中 オーガニックルイボスティー各種が とって
【10kg減】ダイエット中の食事量ってどれくらい?体重別まとめ
10ヶ月で体重10kg減のダイエットに成功した体験談として、よく食べていたもの、食事の量などを、実際の画像を使ってお伝えします。 食事でダイエットをしたいと思っている方、 ダイエットでどれくらいの量を食べて良いのかお悩みの方に読んでいただけると幸いです。
あっという間に2月‼️ 前回に引き続きダイエット。 やっぱりモチベーションあげるのが まずは大事だと実感したのですが 本とか読むとやる気スイッチ 入りますね😁 この本も良かった^_^ ダイエットの王道ってほぼ同じだとは 思うのですがこちらはより実践的で 実行しやすいです。...
こんばんは 日付変わりましたが今日の記録を書いていきます。 本日の結果は…67.9でした!! すいませんゆるしてください。 全然減ってないのはちょっとストレス溜まりすぎでお菓子食べちゃったからなんです。 ゆるダイエットなので… セーフです! 明日からは頑張ります。 ちなみに今日のご飯はチャーハンです。 [冷凍] 味の素冷凍食品 「ザ★チャーハン」 600g×6個 炒飯 チャーハン 米 お米 米飯 冷凍 ザ ザ★ 満足 たくさん ボリューム 大容量 レンジ 味の素 本格 本場 中華 夜食 昼食 お昼 ギフト プレゼント おつまみ 食べ物 食品 第9回フロアワ価格: 4050 円楽天で詳細を見…
ダイエットが成功するよう頑張っているのに、足を引っ張る現象。 便秘。 ダイエット成功者には便秘の人がいないといわれるほど、ダイエットの鍵を握っているお通じ。
食事は休日に作りだめしておくことが多いです。 ケトンパンもそのひとつ。レシピは 管理栄養士きくりんCLUB さんから。 私が作るとレーズンがやや焦げ気味になるのだがなぜ…? しかし味はパンに近いです。昨日つくったカレーと合わせて頂きました。今日も血肉になってくれてありがとう!...
我が家の週末の定番コストコへ買出しに行ってきたよー就活ブログのはずが、路線がだんだんズレて来てるイイのです書きたいことを書きなぐりますぞ早速、今日の戦利品を見…
白米は止めて栄養価の優等生『発芽米』を食べています!一番おいしいファンケルにしました
いつもブログに書いていますが、私は健康のためにいつも普通の白米ではなくて、玄米(発芽玄米)を食べています。健康志向で発芽玄米を食べている女性は多いですが、私のように玄米だけ食べてもいいし、白米に発芽米を混ぜて炊いてもOK!発芽玄米を炊くのっ
超簡単!!!脂質をたくさん摂っても痩せる!?ケトジェニックダイエットをやってみた!
ぼぶみです。今まで食事制限というものは特別やっていなかったんですが、ふと思い立って1/16からケトジェニックダイエットに手を出してみました。結論を頭出しすると、めちゃくちゃ楽チンです。ノンストレスで痩せます。実践してから大体2週間が経過した
糖質制限中のナッツは太る?痩せる?ズバリ「正しく食べれば痩せる!」
ぼぶみです。皆さん、糖質制限中のおやつでナッツを食べていいのか気になっていませんか?結論から言うと、・ものによる・食べ方によるです。私は約1か月半ケトジェニックダイエットに取り組んでいます。超簡単!!!脂質をたくさん摂っても痩せる!?ケトジ
最近、食事の回数は1日1食から2食にしているのですが、それでも少しお腹の肉が気になります。夕食にチャーシュー麺が食べたいと思ったのですが、今日は自炊でチャーシュー麺の麺(炭水化物)...
ようやく春らしくなり、あちこちで梅のお花も見頃を迎えつつあるけど、京都は大阪兵庫と共に3月21日まで、まん防延長で花粉もあるし、積極的に出かける気にならず今週…
最近は、春の気配を感じる暖かな日が多くしばらくは遠ざかってたけど、昨日の晩ごはんは、またお鍋 ひな祭りのばら寿司が売られてるのを横目に見つつ、鴨ももう、そろそ…
少し前ですが、オートミールを使ったヘルシーリンゴのケーキを作りました。薄力粉は全く使ってなくていつもの如く、粉砕したオートミールとアーモンドプードルを使っているケーキなのでしっとりフワフワではなく焼菓子のガレットのような少しザクザクした
最近の休日は、オミクロンも気になるし、ダイエットも兼ねて、お昼ごはんも、おうちでメタボ対策中のお昼ごはんはヘルシーな保存食のお蕎麦💮以前は非常食も、普段食べ…
今日は以前から書きたかった、ダイエットのことをお話しします。このやり方で体重が10kgほど減ったので、効果は出る方法だと私は思います。お気楽な気持ちで読んでいただけると嬉しいです。ご興味のある方はどうぞご覧くださいね。 (adsby
2年前に糖質制限と筋トレを併用して 9キロ痩せた。 ダイエット始めた時 身長 162センチ 体重 63キロ あるバカみたいなキッカケから ダイエットの本気スイッチ入った。 最初の目標は55キロ アクセルベタ踏みで2ヶ月で達成して 欲が出て52キロを目指すことに🏃 55キロからは、2ヶ月ほど停滞期。 それでも変わらずダイエットは続けて ある時から、またスルスル落ち始めた。急に落ち始めて 「悪い病気にでもなったか?」と心配になるほど。 私がやった糖質制限は「金森式」といって、糖質以外は食べたい物を食べたいだけ食べてオッケー🙆🆗✨ だったのでストレスはほとんどなく続けられた。 でもそれだと、ある程度…