メインカテゴリーを選択しなおす
靴の捨て活。50代主婦の靴事情。残った靴は12足。まだまだ多い?
たまには、自分の捨て活もやらないとと、シューズクローゼットを見直すことにしました。わたくし、、、結婚して荷物を夫の家に入れた時に、夫からイメルダ婦人と言われたことがあります。イメルダ婦人って皆さんご存じでしょうか?私がまだ結婚する前のフィリピンのマルコス大統領の奥様です。亡命された時に靴3000足が宮殿に残っていたと報道されてました。...
こんにちは!去年の10月にコード掃除機を手放してわが家の掃除機はお掃除ロボット1台になりました。あとはクイックルワイパー。10ヵ月経って思うことは家のなかは結構ホコリだらけ💦・・・ということで相当悩んで掃除機を買いました。軽い!1.1キロ!
【台風の備え】停電対策10個!災害に備えて用意しておきたい物
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ2019年10月12日の記事を加筆修正しています。
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生東別院暮らしの朝市は今月28日のみなので今日は朝イチでみんパタ暮らしの朝市へ。オットとひとりで…
ご訪問ありがとうございます😊8/3(木)~8/8(火)までお休みを頂き今日は6日振りに出勤突然 予定外の休みで職場の方には勤務調整をしてもらったり、私の役割を…
梅はその日の難逃れ。 という言葉もあるように、梅干しは日本生まれの身近なスーパーフード。 効能を上げたらきりがないくらい。 夏バテ防止にも良いみたい。 そんな…
変な日本語ですが(笑)。でも言霊と同じく、文章にもそれはある。そのことを忘れていました。大事なことなのに。ふと気づき、タイトルを変えました。今までは「仕事に…
【法律の勉強】初心者向けならこの一冊「法律を読む技術・学ぶ技術」
法律の勉強は初心者がつまずきやすい5つのポイントがあります。「法律を読む技術・学ぶ技術」は本のタイトル通り、法律を学ぶ上で欠かすことのできない技術を学ぶことができます。初心者が法律の勉強につまづかないように、わかりやすく丁寧に法律の基礎の基礎から教えてくれる一冊です。
こんにちは!50代夫婦です。わが家はこれから教育費のピークを迎えようとしています。大学入学前ですが予備校代にお金がかかります。家計が苦しいときも頑張って払い続けた「個人年金保険」がいまでは大きなお金になっているので月33,300円のつみたて
義母の部屋の片づけの話はちょっと休憩。先日、我が家の法事だったのですが、近くに住んでいる義父の兄弟にだけ声をかけてこじんまりと済ませました。まあ、これも義母の物忘れが原因のいろいろな諸問題が生じて、大変な思いをしたのですが、それはさておき、その時にわざと声をかけなかった義叔母がいます。...
マンションから出たところで、忘れ物を思い出した。しかし引き返すには時間がない。電車に乗り遅れるわけにはいかず、そのまま駅へと向かった。 今日は”遅れ”がないようだ。毎朝電車に乗るようになって、まだ日は浅い。しかし、電車の遅れに度々遭遇し、その頻度に驚いていた。 職業訓練校に通い始めて、三週間が経過した。この期間に、三度も教室の前に立って発表した。他には、面談があり、テストがありと、それらを否応なくこなす。ちょうど一つの単元が終わるころ、疲れがどっと出た。 一休みをしたいところだが、また明日の朝も電車に揺られている。 生活リズムの変化に慣れるには、というより、まだ定まっていないリズムが整うには、…
今日は会社のタイガースファンと巨人阪神戦を観戦です。外から見る景色はいつもワクワク出来ていいですね。2階席からの観戦で入口は混雑してました。最上段からの観戦です。選手は小さく見えますが全く問題ないレベルです。球場メシです。1200円で球場内なら安いと感じました。試合はタイガースの勝利!かなり手に汗握る接戦でした。ヒーローの森下選手です。ホームラン、見事でした。タイガースガールやトラッキーも甲子園から遠...
いつもお世話になっている喫茶店のマスターが昨日、お亡くなりになりました。その事実を今朝お店の貼り紙で知りました。2週間前にお邪魔した際はいつもと変わらない様子でしたのでとても驚きです。正直、実感がありません。お年も60代くらいでしたので余計です。気さくで愛想の良い店主でした。ご冥福をお祈りいたします。...
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村少女時代から脇汗のパートナーを求めてボヘミアン。昔は「8×4」くらいしかなかったけどまあ、あるわあるわ、制汗剤。どれ使っていいか分からないくらい。そうこうするうちに、巷
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
まずは一作目。 2玉で出来ました。200円ですね。 次は色を変えて挑戦です。 頑張りまーす♪ ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます(о´∀`о)コロナ6日目の記録です体温 36.7℃倦怠感 少しあり咳・痰 時々あり手足に 赤い発疹(お風呂上がりに出ました)この…
セリアで購入して良かった2品の紹介です。最後まで使えるスタンドチューブしぼりと浮かせるスポンジホルダー。日頃の小さなストレスを解消してくれます。
こんにちは!8月といえば普通預金の利息がつく月でもあります。たとえ1円でも預けているだけで働かずにお金が増えたら嬉しい。毎年、利息がいくら入ったか確認していますがわが家の大手都市銀行の口座は残高が少なくて金利も低くてずっと利息ゼロが続いてい
Pheli Mintっていうカナダの民間ミントでネット通販しましたオッサン2人でやってる小さなミントです(その1人フィルの紹介文の1文「シルバー・ブレット・シルバー・シールド(SBSS)から最初のフリーダム・ガール・ラウンドを獲得した後、彼は民間鋳造の地金に夢中になり、これが彼の情熱となりました」わかるッ、バッテラ次郎が初めて買ったシルバーラウンドがフリーダム・ガールでした)PheliMintは売ってるモノはシルバーラウン...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
ご訪問ありがとうございます(о´∀`о)コロナ5日目の記録です体温36.6℃(昨日よりは1℃下がる)平熱が36,1~3℃なのでやや高めたん絡みの咳が増加喉の痛…
こんにちは!毎日が暑すぎてエアコンをずっと付けっぱなし。日曜日は家族は外出して家にひとり。気付いたらもう夕方(ほぼ夜)。土日は窓も開けずにずっと換気していなかった・・・家の中の空気が淀んでいます⤵“金運と幸運を呼び込みたいなら窓を開けて換気
「おにぎりの焼き海苔がかみ切れなくて食べにくい!」を解消してくれる!<パリパリのり切り隊>!と我が家のおにぎりの作りかたを紹介しています。
今日の予想最高気温は24℃。 昨日もそんな感じで、この辺りの夏は少しだけ小休止しているみたい。 でも雨っぽい日が続いていて、ちょっと嫌な感じ。 昨日の雨が上…
堤絵理さんは世界を旅する料理家。25ヶ国を旅して5ヶ国に住んだ経験とこれからの夢をお聞きしました。
今現在は九州にお住まいですが、それ以前は25ヶ国を旅して5ヶ国に住んだ経験がある堤絵理さん。コロナ禍が原因で北イタリアから2020年に日本に帰国された絵理さんに、これまでの人生の道のりを教えていただきたく、経歴とこれからの夢を手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方へ・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一覧・実…
イタリア スポーツ躍進の夏 バレー欧州選手権 男女とも優勝、World Voice 連載
オリンピックで成果を上げられず、各方面から叩かれたバレーボールのイタリアの男女代表チームが、9月には共に欧州選手権で優勝し、イタリアじゅうに感動と喜びを...
ご訪問ありがとうございます(о´∀`о)コロナ4日目の記録です体温36.7℃(低体温の私にはやや高め)咳は時々少しあり 喉の痛みなし昨夜から倦怠感 足のだるさ…
転職するかもって聞かされてからちょくちょく仕事の話をするようになったカクカクシカジカはこうだどうも売り上げが伸びねーな・・・と3代目のポンコツ社長がここら辺りでは、ちょいと名の知れた会社から取締役を確約して部長クラスあんぽんたんを連れてきた
こんにちは!わたしはパートで働く主婦です。もしも急に夫が亡くなってわたしの預金口座に5,000万円のお金が入っていたなら(現実はもちろん入っていません✋)そのお金は夫が働いて得た財産 = 夫の財産と見なされるんだそう。理由は夫は会社員。妻は
昨日は、高校時代の友人とランチしました。 このブログに、何度か書いたことのある、A美とB子です。 B子とは、20代半ばに、喧嘩して絶交しました。 しかし、共通の友人であるA美の仲介で、今年の冬、25年ぶりに再会したのです。 復縁(って言葉、交際相手じゃなくて、友達にも使うかな?)してから、会うのはこれで3度目。 約5ヶ月で3回は、大人にしては頻繁ですよね。 25年間会わなかったことは、もはや話題にのぼりません。 テーブルについたら、秒で盛り上がり、お互いの近況を話し始める。 まるで、高校時代からずっと途切れず、仲良しだったかのようです。 不思議なのは、他の友人には言わないような、ディープな話が…
夏バテしちゃった?特に地植えのバラ… 地植えだからあまり水やりしてなかった💦でもこの暑さだからね水不足かな栄養も足りてないかも ピエールドゥロンサール春の葉…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・お取り扱い商品一…
平均年収は500万円と実は高い。「日本の60代」意外なリアル
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 東洋経済オンラインに掲載された合同会社フィンウェル研究所代表の野尻哲史氏の記事です。 今回は60代...
予備校に行っていないため、朝活のサイクリング以外に外出無しの次男。たまには外食しようよと誘うのですが「なんかそういう気分ちゃうんよねえ」 と断られ、何かしてやれることはないものかとヤキモキしているだけの母さんと化しています。さて、今日の晩ごはんですが、 先