メインカテゴリーを選択しなおす
その他一般館へようこそ!館長です。昨日はコーヒー豆を売っていて、お客さんに言われたんですけど、人生の楽しみって何ですか?と問われましてとっさに答えられなかったんですが、あとでゆっくり考えてみたら…。書いてみます。 クリックありがとうございま
こんにちは、リーズンです。 だらだら過ごすわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金を捻出するために 日々少しの節約と投資行動を行っています。 日々の家計は・ほぼ計算通りの進捗で 良くもなく悪くもない・・そんな感じですかね。 一方投資成績のほうは 今年前半の株価好調で結構上がりましたので このままいくと今年中に目標値を達成できるのでは・・ と甘い夢を見ていたのですが 先月今月と下げていますので なかなか思うようにはいかないみたいですね。 ただ正直 今年のもっと早い時期に暴落が来るのではないかと思っていました…
今年の目標達成(支払い基準額50%) Google AdSense
グーグルアドセンスの収益今年の目標までもう少しでしたが2023年11月時点で支払い基準額の 50%2023年の目標を達成しました!支払い基準額やっと半分まで来ました(笑)「 支払い基準額の~%に達しました 」まとめ Google AdSenseGoogle AdSe
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…
言葉を遮って ボーダーラインを超えてくる 慣性という厄介者が 音を立てて入ってくる 僕たち そんな仲だっけ? ジワジワと滲み寄る 目を見開いた 慣性がまた一歩 後ろにさがる僕 前に出るあなた 何も持ってないよ 持っていてもあげないよ 目標が見えないの? 美しい昔が 音を立て...
何の目標も無く日々淡々と寝る間も惜しんで働くだけの生活を送ってる訳だが、とりあえず当面の目標を持ってみようと思った。何もないよりは、何かしらの目標があった方が多少は励みになるだろう。 とりあえず今の目標は『入れ歯を作る』だ。 これを目標と言って良いのか? 何にしても歯が無いのは不便この上無しである。この前の日記でも書いたが、ある程度は食べられる。何なら硬さにもよるが煎餅も食べられた。正確には食べたと言うより、口の中でふやかして柔らかくして食べたのだが・・まあ、何にしても食べられた。 では何が不便か?不便と言うより見栄えが悪い。明らかに歯があった時と今とでは口回りがおじいちゃんである。口を閉じて…
今月もギリギリ『小網神社』に行く事が出来ました今年初めに毎月参拝に行くと決めて危うい月もありながら何とか行けています目標を決めて実行するというのは意外と大変で…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 目標達成したいことはたくさんあると思います。・成績を上げたい・収入を増やしたい・…
見られているから隠すのではなく、見られているからさらけ出すのか。納得。「この人、私のことをよう見てくれてるなあと思うたら、安心して自分をさらけ出してくれるよ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 夢や目標、ノートや手帳に書き綴ってもそれだけでは実現しない。 行動ありき。時間は…
ちょこちょこと小出しにしていたのだけれど、7月から転職をして現在は療育施設で働いている。 転職する前は次の職場を聞かれた時に「大人で言うカンタキ(看護小規模多機能型居宅介護)みたいな地域の子どもに対する何でも屋みたいな感じ」って答えてた。
こんにちは。忙しい毎日ですが、好きな読書の時間は削れません。というわけで、今日の1冊は樺沢紫苑さんの『精神科医がすすめるこれからの生き方図鑑』です。 読むと、未来の自分の可能性を広げてくれる1冊!! これからどう生きるのか?どう生きればいいのか? それがわからない人もいると思います。 先の読めない時代、つい不安になってしまう人もいるでしょう。そんな生き方に迷っている人におすすめの本です。 ちょっとだけ紹介すると、 ・感謝の気落ちでお金とつきあう・非日常的なことにチャレンジする・「タイパ」より「脳パ」を重視する・危機に強くなる・雑談を大事にする・悪口を言わない・いつもプランBを用意する・質の良い…
昨日の記録朝ごはん昼ごはん 揚げてないポテト インカのめざめ 美味しいポテトと肉団子はオイシックス夜ごはん ワケあって買ってきたハンバーグ昼も夜も肉団子系……
ご訪問ありがとうございますマヤ暦では今日から、新しいスピン(260日サイクル)が始まりました今日から52日間は、第一の城、起承転結の、起となります。誕生、種ま…
ご訪問ありがとうございます今日マヤ暦では、KIN260となり、大晦日に当たります。マヤ暦は260日サイクルで回っているのですが、今日は締めくくりの日です。角の…
こんにちは、めいですお元気ですか 都道府県魅力度ランキング2023 グンマー県は現状維持の44位でした ・・なぜ上がらないのかしら このランキ…
宇野昌磨選手の今シーズンの目標が「自己満足」と知って思ったことは・・
つい先日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ開幕の記者会見が行われたそうですが、そこに出席していた宇野昌磨選手が、今シーズンの目標として「自己満足」と書いたと知りました。 その理由として、これまでは良い結果を出すためにジャンプ中心のプログラムになってしまっていて、自分自身がもう一度見たいと思えるような表現面での満足はしていなかった。だから、そういう表現面で満足できるような演技をしたい、ということのようでした。 ところで「自己満足」という言葉は、相手のことを考えていないような、どちらかというと良くない印象が一般的にはある気がするのですが、宇野選手が目標として掲げた「自己満足」は、そういう一般…
定時で帰る 車検で車をホンダに出す 帰ると子どもが喜ぶ ハエが一匹部屋の中を飛び回る 3才長男と丸めた新聞紙を振り回し仕留めようとする 輪ゴムも使うも外れる 結局倒せず 寝る前臨書
内閣府の平均寿命表を見たら、75年前なら、もう寿命だと知って驚愕
たまたま調べ物をしていたら、内閣府が公表している平均寿命の推移を表したものに出くわしました。戦後から載っていたのですが、75年前では既に私は寿命がきていたことになり、驚愕しました。今や人生100年時代。まだ折え折り返し地点です。まだまだ生きる!
娘がまた、捻挫をしてしまいました。同じ右足首。お医者さんも、今回ばかりはもうケガしてほしくないなぁと言ってました。前回同様、包帯固定で、サンダル履きの生活がとりあえず1週間は続きます。
みなさま こんばんは 今週は、涼しかったのでお散歩日和でした。 今のところサボることもなく、毎日イイ感じでお散歩できております。 毎日目標達成ね! 目標は、190kcal消費することにしております。 って言うか、目標低すぎやろ~ とか言わな
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 スタンフォード大学の行った実験によれば、未来…
ご訪問ありがとうございます 今月はお掃除を頑張りますたいと思っています 特に水回り トイレ掃除やお風呂掃除は毎日すると楽ですよね さほど…
10月もやります!というより、2024年4月入学に向けては、これが最後の説明会です。 まだ、目標の100個には余裕があります。 にほんブログ村
本当はやりたいのに行動できずに時間が過ぎる時は、〇〇を変えてみる!
本当はやりたいんだけど・・・「私にできるかな?」「人にお願いした方が良いんじゃ?」「そっちの方が早いんじゃ??」そんな気持ちになってしまうことって、あったりしませんか?そうこうしているうちに、どんどん時間だけが過ぎていったり・・・私自身、そんな経験
おはようございます^ ^ 私の勤めている会社で4年ほど前から目標管理というものを導入してます。 うちの会社では年度始めに、自身で目標を決めて年度末にどれくらい達成したかで査定基準に反映させるって感じです。 社長→部長→次長→課長→係長→一般 で目標を細分化していくようになっています。 上の方の目標は見せてもくれませんが、課長の目標管理からは閲覧して参考にするんですが、正直全く参考にならん^ ^ 安全や教育とかの5項目の指標と具体的なゴールを書き込んで上長に提出する。 が、係長は課長の目標をほぼ丸写し。 課長は、・・・に対する活動を目標にする。 といった終わり方・・ いつまでに何をどこまで達成さ…
プロクリエイトでおたクラブさんへ簡単入稿でアクリルキーホルダー作成
おはようございます! 突然ですが、私はずっと自分のオリジナルアクリルキーホルダーを作るのが夢でした! 今回はその夢が実現したので共有したいと思います。(2023年9月の情報です) 完成したアクリルキーホルダー 表側 裏側 可愛くないです
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!何を目指したらいいかわからない。自分は何をしたいのかわからない。こんなふうに、頭の中か真っ白というのは、トラウマを受けた人…
こうなりたいネ〜…カメラマンになりたいわけではない。綺麗〜な写真を撮ってSNSでバズりたいわけでもない。(正直に言うと、あんまり綺麗だったらあわよくば素材で売り出したいが、正直に言うと)英気を養いたいし、感性を育みたい。(しかし、私はものすごい雨女なので、「予定
おはようございます。 なんと・・・、ブログ2ヶ月続きました。👏 いやー、私にしては、とてつもない快挙。飽き性の私がここまで続けられたのは読者のみなさんのおかげです。ありがとうございます。((ここまでとか言ってますが、2ヶ月っていう笑 そして、こないだですね。ブログ紹介をしてもらう機会がありまして。 めちゃくちゃ嬉しかったです。勇気を出して、コメントしてよかったなと。 こういう風に思ってもらえてるっていうのがわかると、とても嬉しいものですよね。 ブログを続けてきてよかったなって思えたし、これからもまだまだ続けようって思えたし。 感謝しかありません。ありがとうございました。 そのおかげで、読者さん…
依存じゃなくて自分で考え動ける子どもを育生 第一歩は離乳食からですよ! 子育てサポーターのかっちゃん先生です。離乳食のいろはを伝えます。プロフィール …
仕事などの企画でなかなか進捗が思わしくない時というのがあると思います。この記事では、そうした時にいつもやっていることについて書いています。
【人生ほど重いパンチはない:005-3 再掲出】大谷翔平選手「疲れ」が溜まっていない訳ないじゃないですか!
2023年、大谷選手のシーズンが終わり、手術も成功となっています。怪我はしっかりと治してほしいし、過去の苦しかった日々を改めて思い出してほしいと思っているのは、私だけなのでしょうか。
こんにちは、リーズンです。 逃げ腰のわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金を獲得するために 節約+投資の両輪で活動しています。 今年も残り少ない時期になってきましたが 今のところは資産増加は順調な様子です。 株価が好調であったり、諸事情で世帯の収入が増えたりしたことが理由ですかね。 このまま年末まで順調に進むかどうかは分かりませんが 今のペースだと総資産額の第一目標は達成が近いと思われます。 ただわたしには借金がありますので 総資産額から借金を差し引いた純資産額の目標値も定めています。 本来ならば 総資…
【コラム】Will Can Must|制限がなかったら何がしたい?「夢」について考えてみよう。
Will Can Mustという言葉を聞いたことがありますか? 多くの企業で取り入れられている自己啓発・研修・評価制度の一つです。 私が以前人事担当として働いていた会社では、 「Will Can Mu
大人のやり直しピアノ進歩・目標ってどこになるのでしょう。 まずは、やめる前に練習したレベルに戻ること。 弾きたい曲が弾けるようになること。(なんちゃってレベル…
調子が悪いときに,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
プチ冒険 ! ? どこにも行かないのが当たり前になってしまった我が家… 次女アプルはまだ親と行動することが少なくはない年齢… 親の影響をあまり良くなく受けているのかもしれなぃ… 夏休み後半の次女アプルの一言 「夏休みなんか早く終わればいい」と 言っていた… なんだか…… 悲しい一言として受け止めてしまった そこで ちょっとした『わくわくできる時間』が作れないかと考える 出てきた案はこの2つ 家でカラフルで可愛らしい『お茶会』開催 次女アプルの好きなモノだけををゆっくり見てまわれるショッピング さぁ~、どぉする !? 今回は 家の外にある『わくわく』を求める事にした ! 私の中で【目的地】は決ま…
仕事などで何かを作っている時に、なかなか作業が進まない時があると思います。この記事では、なるべく早く完成に近づけるためのポイントについて書いています。