メインカテゴリーを選択しなおす
朝晩は、肌寒いくらい、スースー涼しいレオン市。快適気温なので、クレープ粉と、クリチを購入。ちょっと前まで暑くて、オーブンに火入れる気になれなかったけど。業スー…
安くておすすめの電動泡だて器は?代用品でもメレンゲや生クリームは簡単にできる?
安くておすすめの電動泡だて器(ハンドミキサー)について、具体的な商品を紹介します。また、泡だて器がない場合に使用する代用品でも、メレンゲや生クリームは簡単にできるのか、ハンドミキサーで生クリームを泡立てるときのコツもまとめています。
十夢 食べログ クリームトマトラーメン(1,300円) + 大盛り(200円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(7月訪問) 久しぶりの「十夢」さん。 前回は2017年に行ってました。 こちら 今回は、「クリーム
ブルーベリージャムの低糖質ケーキでランチ。生クリームもラカントで。糖質チェック!
ランチのデザートは低糖工房のガトーショコラ。本日はオレンジにブルーベリー。生クリームにラカントを入れて泡立て、糖質オフ。昼食「低糖質麺のざるそば風」「ガトーショコラのブルーベリーケーキ」 低糖質麺のざるそば風 ガトーショコラのブルーベリーケーキ ガトーショコラのブルーベリーケーキ 低糖工房のガトーショコラは、冷凍で届く。1/5ずつ食べるので、切り分けて冷蔵庫に保存。軽くチンして使う。先日はメロンケーキにして楽しんだが、今日はブルーベリージャムのケーキに。 ガトーショコラのブルーベリーケーキ ○ガトーショコラ(低糖工房)・生クリーム・顆粒のラカント・オレンジ・ブルーベリージャム(レモン・ラカント…
おはようございます。 出来上がった プリンアラモード風。。 生クリームと 冷凍の ベリーミックスを乗せました。。 上のプリンは 先ず カラメルソースを作って プリン液を流し込んで オーブンで
ローソン『MILKシューホイップパン』生クリーム専門店と共同開発
23年7月ローソンの新商品『MILKシューホイップパン』(お値段149円税込み)を食べてみました。写真で紹介しながら食レポしました。少し塩味のあるパンとしっかりした生クリームの入ったホイップクリームが味覚もお腹も満足させてくれる菓子パンです。
今日も今日とて、ひとりカフェ。 もはや、マイブームを通り越して。 日課と化している、ひとりカフェ( ^^) _U~~ チョコミントパイ。 チョコミント、生クリーム、パイ。 全部が好きな私にとって。 夢のような組み合わせの食べ物です。 こちらのカフェ。 1階が、注文カウンター。 2…
おはようございます。 最近は冷たい食べ物が 美味しい時期で よくコーヒーゼリーや プリンを作ります。。 これは カスタードプリンで 玉子と牛乳と生クリームを合わせたプリン液を カラメルソースを敷いた
生クリーム専門店「Milk」(ミルク)×ローソンのスイーツやべーカリーに新商品7品、7月18日から“ミルクプリン大福” / “白いふわふわクリームサンド”などが発売
生クリーム専門店「Milk」とローソンが再びコラボレーション、2023年7月18日(火)から「Uchi Café×Milk ミルクプリン大福」や「MILK監修 白いふわふわクリームサンド」など7商品が発売されます。 目 […]
フジパンの「生こっぺ ちょこ」を、いただきました 生クリームが練り込まれたこっぺぱんの間に・・・ ベルギーチョコ使用のチョコホイップがサンドされています …
生ぱんけーき 3種のベリー&チーズクリーム - フジパンの2023年7月の新商品。生クリームを練り込んだパンケーキに3種のベリーを使用したジャムとチーズクリームをサンド。
冷たいおやつが美味しい今日この頃 本日は『ひんやりスイーツレシピ』 我が家の定番、ふるふるパンナコッタです 今日はこの時期お求め易くなったキウイを たっぷり使っています 昼のおやつにはバニラエッセンスを入れて 夜の大人のデザートには 代わりにぜひラム酒を入れてみてください 本...
土曜日に食料調達にスーパーへ行った時、パスタのバジルソースを買おうと思ったら、新しいパスタソースを見っけた。カルボナーラソース。どんなもんか試しに買ってみた。…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ハッシュドビーフに欠かせないモノの話ー!うーん、ハッシュドビーフ美味しいですわ~♫何故だか無性に食べたくなり、久しぶりに家で作って食べているのですが……
スタバの裏メニュー、犬が大好きな『パプチーノ, puppucino』が無料で飲めちゃう‼︎
我が家のプードル達は、食いしん坊さん(笑)。よく食べるけど、太りません。 ご近所さん達からも「プードル達に餌あげてるの?」って度々聞かれたり、、、。 そんなプードル達の大好物の一つは、スターバックスの「パプチーノ」。 『パプチーノ、pupp
今日は朝から強い雨が降り続き、大雨警報が出ました夜まで雨が続くようで、電車も遅れや運休が出る区間があるようです台風の影響もあるのかな?被害が出ませんように...
気づいたら、もう6月になっていた。6月になって、雲はあるけど、青空が見えて、天気は悪くないのだが、まだ夏服で出かけるにはまだ寒い。外を歩く人の半分は、まだ薄手…
十勝バターの旨じゅわフレンチトースト - ローソンから2023年5月23日に新発売。生クリームをサンドしたフレンチトースト。
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう どちらかと言えば・・・生クリーム派です カスタードも嫌い…
先日世田谷パブリックシアターでの舞台を見た後、バスに乗って下北沢へ移動。 懐かしいクレープ屋さん『アンドレア』へ。 人気のいちごバナナチョコ生クリームクレ…
merluzzo lessato alla salsa di cipolla bianca all'aglio, burro, salsa di soia e una goccetta di panna茹でタラのガーリックバター醤油ホワイトオニオンソースがけ 4月30日。ニンジン、セロリの茎、エシャロット、黒コショウを入れて沸かし、タラを茹でます。少しのEXVオリーブオイルで、ニンニクと白タマネギのざっくりみじん切りをしんなりするまで炒め、バター、醤油で調味し、少し煮詰めます。冷蔵庫に余っていた...
仕事帰りに裸足で赴く。マンサンダルだと途端に小指がサボっちゃうし(靴のときよりは全然機能してるけどね)、足裏の感覚がもはやリアル地面じゃないと満足できないの。裸足だとデパートにいたって、なぜだか我が家のリラックス感だし。 それにしても、人間って便利なものをたくさん作ったけど、それが便利なものがなくては生きていけない世界を作っていると思う。自然の地面と比べると、デパートの床とかって裸足だと滑る…
暑くなってきたので、久々にかき氷専門店『ひみつ堂』へ。 ひみつのいちご祭り中で、いちごメニューが豊富でした。 本日のメニュー。 まだそんなにひどくは…
ブルーベリーのフルーツサンド♥withマスカルポーネXブルーベリーヨーグルトX生クリームXシュガーのクリーム&ブルーベリー♪
fruit sandwich, tramezzini di mirtilli farciti con crema di mascarpone, yogurt di mirtillo, panna e zucchero e mirtilli ブルーベリーのフルーツサンドwithマスカルポーネXブルーベリーヨーグルトX生クリームXシュガーのクリーム&ブルーベリー4月19日。マスカルポーネ、ブルーベリーヨーグルト、生クリーム、砂糖を入れてよく混ぜます。全粒粉のパンに、先のクリームを塗り、ブルーベリーを並べます。プレートのパ...
こんにちわんこ。けふはうんざりするくらい卵の黄味のお写真ばっかりなんだよ、覚悟してね、のエンジェルタルです。これは2008年10月・4歳の時のタルちゃんです。孫ちゃんシッターをした日にDちゃんと一緒におやつのホットケーキを作りました。焦げたのはぐーママの火加減ミス。イビツなのはDちゃんのひっくり返すテクが未熟だったから。焦げたものはぐーママが責任を持って食べましたよ。その時使った卵3個が双子でした。(←黄...
まるごとバナナスタイルのバナナロールケーキ風♥withイチゴXベリーミックス♪
tipo rollcake di banana lo stile Marugoto banana con fragola e frutti di bosco まるごとバナナスタイルのバナナロールケーキ風withイチゴXベリーミックス4月21日。マスカルポーネとバナナヨーグルト、生クリーム、砂糖を混ぜてクリームを作り全粒粉のパンに塗って、バナナをまるごとサンドし、外側にもクリームを塗りイチゴ、ラズベリー、ブルーベリーで飾りました☆(✿^‿^)バナナヨーグルトXバナナのダブルバナナ...
新玉ねぎの季節になると必ず作る このシンプルなキッシュ 新玉ねぎの甘みを存分に楽しみます パイ生地を作る手間もなく簡単です ぜひお試しくださいませ ◆生地なし簡単!甘み広がる新玉ねぎのキッシュ <材料>スキレット ( 直径 20cm) 新玉ねぎ ...
超カンタン!ダイソーの野菜カッターで生クリームを泡立てる方法とコツ
ダイソーの野菜カッターを使った生クリームの泡立て方法と、あまった時の保存方法をお伝えしていきます。
所用で出かけた先で、美味しそうなパン屋さんを発見。 その店は奥まった所にあるのに、なぜか目にとまりました。お店の雰囲気、色合いが落ち着いた感じで、喫茶店かと思…
オレンジのフルーツサンド♥withマスカルポーネX生クリーム☆
fruit sandwich, tramezzini farciti con crema di mascarpone e panna e arancia オレンジのフルーツサンドwithマスカルポーネX生クリーム4月13日。マスカルポーネ100グラム、生クリーム100グラム、砂糖50グラム弱(だったかな?)を混ぜてクリームを作り、(別のドルチェに使う目的で用意したものの残りでフルーツサンドを作ることにしたのですが)全粒粉のパンに塗って薄皮を剥いたオレンジを並べ、またその上にク...
急な来客があり作っておいてよかった本日のおやつです人数分しか作ってなかったので私は我慢 笑2歳のお兄ちゃんリクエストの昨日作ったホットケーキが少し残ってい...
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 奮発してイチゴ2パック❣️とちおとめとロイヤルクイーン。 美味しいロールケーキを作りたいんだけど・・・■ロー
砂糖たっぷりの生クリームよりも大豆と塩化マグネシウムの豆腐だな
もうFRBなんて存在していないよね。ニースの写真見ると、入り口が閉鎖されてるじゃん(笑)今見せられているのは映画みたいなもので、不安がらずに、ただじっと傍観していたらいいだけのことだと・・・この話の続きは、メイソンリヒーターは豆腐色新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村砂糖たっぷりの生クリームは健康的によろしくないから、大豆と塩化マグネシウム(にがり)で出来ている豆腐の方が体に良いことは間違いない(笑)だから・・・この話の続きは、メイソンリヒーターは豆腐色駄文と薪ストーブとメイソンリヒーターのブログ※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeWe薪割会メンバーこっちも面倒見てやってください。※今朝の気温14℃薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札...砂糖たっぷりの生クリームよりも大豆と塩化マグネシウムの豆腐だな
ブロンコビリーでも誕生日を祝ってもらい、ママの実家でも誕生日を祝ってもらい
ブロンコビリーとママの実家でも誕生日を祝ってもらった娘。家とパパの実家でも祝ってもらったので、合計4回目のお祝いとなります。ケーキも4回食べられて大満足。プレゼントも新たにもらえて嬉しそう。娘のメニューからも成長を知ることができます。
長右ヱ門さんを後に…お邪魔したのは、jiriさん(* ´ ˘ ` *)オシャレな店内に、輝かしい生クリーム。同僚にオーダーを取り、購入した数々のスイーツ🍰私…
やほ KUKUだよ!みんな元気にしてる?KUKUは通常!ブログめんどくさくてさ・・・とりまHARUTOとCHIIちゃんに任せた!ブログ書いたついでにこの前ネッ…
使わなければならない生クリームがあったので、クレームブリュレを焼きました生クリームが余ると、いつもグラタンかファー・ブルトンを焼いていて、クレームブリュレ...
パイシートで作る 簡単だけどおしゃれな持ち寄りできるキッシュ
暖かい日も少しずつ増えてきているように思う最近です。2月も半分過ぎようとしていて日々早いですね。パイシートを使う料理はハードルが高いイメージがありましたが、使ってみると便利な食品だと思います。トースターでも膨らんでくれるし、料理にもおやつに
CHII誕生日記念✨ダラダラ雑談ライブ!無事終わりました☆今回も見にきてくださった皆さま、ありがとうございますHARUTOの思いつきで作り出した生クリームケー…
もう・・古い話題だが・・ ショートケーキ缶の自販機で、缶ケーキを購入してきた・・ じゃーん・・ 左が、スポンジ少しに生クリームたっぷりで、800円くらい 真ん…
ハートうさぎのあまおう餡どら焼小鉢ドルチェ♥withイチゴXキウイXミックスベリーズX生クリーム♪
dolce in ciotolina con dorayaki farcito con amaoan, marmellata di fagioli rossi giapponesi alla fragola amao, fragole, kiwi, frutti di bosco e panna a forma di conigli con cuoricini ハートうさぎのあまおう餡どら焼小鉢ドルチェwithイチゴXキウイXミックスベリーズX生クリーム2月5日。あまおう餡 ひとくちどら焼きどら焼き色々入荷していたのでhttps://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7152.html購入し...
・振休だったけど、休みになるとなぜか体調不良になる例のやつで大部分は伸びていました。休養が必要ってことでしょう。まあ体調不良じゃなかったとしても休みはおおむねゴロゴロしてるんですが。しかし振替の休みだと職場の人たちや関係先から出勤日だと思われて連絡入ってきたりするので、いまいちのんびりできんのです。 ・突然やってくる「ドーナツとコーヒーあわせて食べたい期」と「とにかく生クリームを食べさせろ期」の波が同時にきてしまった。休みの日は基本用事が無ければ家から出ないのに、その習慣を破ってまで朝一でコンビニへ買いに行き、そして流れに身を任せて食べたのでした。満足。今日はなんかずっと食べて伸びて食べて伸び…
生クリームたっぷりの居酒屋カフェ♪鳥びあーの~姿ある鬼あはれなり鬼やらひ
節分 鬼が仏の早変わり… 「その考えは、人生が楽しくなくなるよ」旦那さんに言われた言葉。「課題の分離」を軸にして、自分が「欺瞞」で動いていないか。一番大切…