メインカテゴリーを選択しなおす
#持ち寄り料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#持ち寄り料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
茶々ずし仕出し始めました(^^)v
今日は体操の会の食事会 ということで、 散らし寿司20人前できました。 お吸い物 カーテンが写り込んでる それでは、行ってきます。 おもたい 特に皿
2024/11/26 15:58
持ち寄り料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
母と娘のモーニングティー
週末はA子の友達の お母さまが主催した モーニングティーに参加 高校を卒業してからも 母親だけの集まりは 頻繁にあるのですが 子供が混じるのは3年ぶり 少し…
2024/11/12 09:43
収穫はちょっと早かったけど、久しぶりのお喋りに花が咲く。
今日はぶどう狩り。 民宿仲間の友人がひとりでぶどう畑を管理しています。 大変だろうな・・・私はとても無理。すごいな。 ぶどうは同じ巨峰でも数種類あって、今年はちょっと生育が遅いそうで、 シャインマスカットはもう少し後のほうが良いらしいです。
2024/08/23 18:42
爽やかフレンチトースト
夏なのでフレンチトーストもさっぱりと。フルーツサラダも暑苦しくない色合いで見た目も涼しげにしてみました。昨日は、お友達と一緒にブランチとなり持ち寄りでフレ...
2024/07/19 15:34
関西Nadia会 『本気のピクニック』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。関西Nadia会『本気のピクニック』絶好のピクニック日和☀️大坂城公園の木陰で、ちょっと暑いくらいの陽気。人口増加中のnadia artistのみんな。しかし、狭き門をくぐって、選ばれし人たち。運良く
2024/06/07 18:51
みんなが集まる時、持っていくもの
この間は旧正月の餅つきでした。15人近く人が集まりました。こんな時、何かそれぞれ持っていきます。私は自分で何か作ります。集まる人たちは年齢も職業も様々。お...
2024/02/12 10:37
ドイツのレシピ★食いしん坊万歳【Käse-Lauch Suppe】
ポロネギが安いドイツ。寒さ厳しい日には温かいスープが飲みたくなりますね。今回はポロネギを使ったドイツの定番スープをご紹介。
2023/10/23 04:38
持ち寄りランチ(ポットラック)*じゃがいものグラタン
スペインのお家に招待され行って来ました。日曜日は、近所のスーパーが休みなので有り合わせですが(汗)常備野菜のじゃがいもでヤンソンさんの誘惑(Jansson...
2023/10/18 16:29
持ち寄りパーティー*茄子のラザニア風
金曜日は、持ち寄りパーティーだったので何を作ればと悩んでいた時にブログのお友達が茄子のラザニアをアップしていたのでお友達に感謝です。ポットラックする場合メ...
2023/10/02 15:06
びっくりベビーパーティ
こんにちわんこ。けふはAちゃんが生まれる前の話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年1月・4歳の時のタルちゃんです。耳が大きかったので雪の中を走るとウサギのように見えました。プチ今更シリーズです。2月にぐー家の企画部長、末っ子主導で出産を控えたおねえちゃんとB君のために家族総出でブランチベビーパーティを開きました。しかもびっくりパーティー。あらかじめ明日の日曜日はうちにブランチに来ない?と末っ子...
2023/07/01 08:56
日本から友達が遊びに来たので湖沿い大豪邸でディナーパーティ♪
シアトルに来てから知り合った日米カップル友達お付き合いは25年くらい彼らが彼女の仕事の都合で日本へ居を移して、、10数年るうるう妊娠中はまだシアトルに自宅...
2023/05/18 11:43
春のお出かけ。5家族 持ち寄りピクニックで作った3品
今週末は以前から約束していたお友達とのピクニックへ行ってきました。持ち寄りだったので、自分たちが作った3品とみんなが作ってきたもの、これあって便利だったというものをご紹介。
2023/04/17 15:07
パイシートで作る 簡単だけどおしゃれな持ち寄りできるキッシュ
暖かい日も少しずつ増えてきているように思う最近です。2月も半分過ぎようとしていて日々早いですね。パイシートを使う料理はハードルが高いイメージがありましたが、使ってみると便利な食品だと思います。トースターでも膨らんでくれるし、料理にもおやつに
2023/02/14 20:29
和太鼓の発表会‥本格的でビックリ
本日は和太鼓の『新年会』という名の発表会。 モモと散歩に行った後、朝9時過ぎには家を出ました。 会場に入ってビックリ。 本格的なステージです。 これは演奏する各グループが、位置の確認をする前の状態。 ステージには先生と太鼓。 嵐の前の静けさ。 私達のグループはステージの裾で...
2023/01/24 14:10
楽しかったお誕生日兼クリスマスパーティー
昨年も、友人N さんの持ち寄りお誕生日パーティーにご招待して頂いてとっても楽しい1日を過ごさせ頂いたのですが、今年もお誘い頂きるんるん気分で参加して参りました…
2022/12/25 01:51
今年何回目の送別会?またしても仲良しの友人が本帰国。
気が付けば11月に突入で2022年も終わりが見えて来ましたね。今年は春あたりに仲良しの友人達の本帰国があり送別会を何度か開催したのですが、ここに来てまたしても…
2022/11/05 20:49
料理続き。
先日から大量に作る料理ばかりで、ちょっとお疲れモードです。木曜日に巻き寿司を作り、金曜日はサワー種を仕込んだ。こんなに大量に作ったのは初めて。また元気に膨らんでくれてます!!3本焼いたのも初めて。土曜日の朝焼いて、いつもの焼き時間と違ってちょっと失敗したか
2022/11/02 08:49
やっぱり、ちらしより巻き寿司かぁ。。。
久々のおうちサークルに参加。今月は家族イベントが多いから、感染リスクを避けておうちサークルはお休み。。と思っていたのに、ドイツ人宣教師一家がエクアドルへ行ってしまうため、ここのお宅では最後!ということで参加しました。じゃあやっぱりお寿司を持ってくかな!で
2022/11/02 08:44