メインカテゴリーを選択しなおす
日々、スーパーで何を買うか迷います。何もかも高くなったと思いませんか?特に、果物なんて買えませんよ。以前、梨は98円くらいだったのになぁ。久々に行った大型スーパーは衣料品のみならず、食品売り場も半分がセルフレジになっていました。セルフは何度使っても苦手だわ~お店ごとに遣い方が微妙に違っていてどぎまぎしていると、店員さんの視線を感じる。10年、20年先のレジはどうなっているんでしょうね。山崎実業のマグネッ...
「魔女の谷エリア」のレストラン『空飛ぶオーブン』ジブリパーク 愛知
愛知県長久手市「愛・地球博記念公園」にある「ジブリパーク」の有料エリア「魔女の谷」内にあるレストラン『空飛ぶオーブン』のご紹介です。ヨーロッパらしいオーブン料理や魔女をイメージしたミステリアスな料理・スイーツが提供されています。
2024年9月17日 日経平均株価 36,203.22 前日比 -378.54 3連休明け日経平均は下がりましたがまるまりんの資産はほんの少しだけ増加しました ホッとしてはいますが投資に対して全然やる気なしで残高確認だけして口座を閉じてます 配当も優待も山場を越えて面白さが無くなってきました 2024年9月18日 日経平均株価 36,380.17 前日比 +176.95 珍しく日経平均が上がっているなと思ったのは私だけでしょうか 下がる事があたり前みたいになっている事が残念です そろそろ9月末中間決算を迎えるのにこんな調子で大丈夫なんですかね? 今日は歯医者さんでクリーニングをしてもらって来ま…
夏の終わりになると思いだす風景がある 20年経っても忘れられない記憶の中の風景 私が引っ越ししてきて2年ほど経った頃 通勤途中の道沿いに新しい家が建った 小さくて日当たりの良い家に若い夫婦が住みだした 夫婦には幼稚園児と幼児の兄弟がいて いつも窓に張り付いて外を眺めていた 家は交差点の角に立っていたから赤信号で止まるといつも手を振ってくれていたんだよ 可愛い兄弟でお兄ちゃんが幼稚園から持って帰って来たのだろう向日葵を育てていた とってもかわいい子達で数年後、お兄ちゃんと一緒に弟も幼稚園に通いだした 私が知っているのはこの頃までで 近くに新しい道路が開通したので 私はこの家の前を通らなくなってし…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく秋めいてきたと思ったら、今朝はもわっと生ぬるい空気でした。今日の東京の最高気温は35度。観測史上最も遅い記録を更新したそうです。その記録も、来年か再来年にはまた破られそうな予感・・・。やっと元気になったここ1年くらいとても元気です。元気な生活が普通になっているので、それが当たり前のように暮らしていますが、ふと考えると、ほんの2...
毎日とても暑い 9月も中旬を過ぎたけれど 一向に秋は来ない八幡宮への夕散歩も実行中 汗みどろになって帰宅する夕方だから涼しいだろう とんでもない 毎日熱帯夜だ上の鳥居のところで左に曲がると何本か下りる道がある息があがっているので 近くの道を選ぶこの辺りの道
8時からのワイドショーを毎日、朝ごはんを食べながら見ていますが起きるのが遅いと途中からになることも多く、 また高校野球期間中、関西はモーニングショーがお休みだったり、火曜日のラヴィットは録画してはいますがさっくん回だと夫も見たがるので一緒に見たりもしています。 で、今朝はめざましに橋下さんが出て
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は久々に少しだけ雨が降りました。少しだけ暑さも和らいだような・・・。その代わりちょっと蒸しますね。早く涼しくなってほしいです。母の誕生日土曜日は母の誕生日、89歳になりました。翌日に特養の敬老秋祭りが控えていたため、今日、面会に行ってきました。本当は、母を回転寿司に連れて行ってあげたかったのですが、今日のお昼が敬老の日の特別食だっ...
「老人を敬愛し、長寿を祝う」が、敬老の日の意味だそうです。国民の休日として制定されたのは昭和41年。まだ、“長寿=おめでたい” 頃でしたね。^^;あれから60年。長生きすると若い世代に申し訳なくて…相変わらずネガティブですみません(なんていう植物だろう?)さて、今月のわが家の電気代は11,047円でした。いくら政府の補助があるとはいえ安いような…🤔オール電化。家庭内別居してるから日中も夜中もエアコンは2台稼働で数時間...
ボランティア活動で敬老会は欠かせないシルバー会、自治会と協力してのイベントコロナ禍ではお弁当を各戸に配ることしか出来んかったけど一昨年は集まってもらって自己紹介だけ去年はゲームひとつだけそして今年はゲームを2種類しようということになったホントは地域に70歳以上は100名以上おられるんやけどこの日の参加者は28名まだまだ私たちの集客力不足やなゲームは勝手に名付けたゴロゴロポン3チームに分けて、4つのボールを4つの穴にそれぞれいれてもらってタイムを競う勝ったチームにはお菓子の袋詰めをプレゼントした二つ目のゲームはビンゴゲーム9つのマス目にお題で思いつくものを書いてもらって、みんなが発表したものが縦横斜めに揃えばビンゴ高齢者に分かりやすく、まずは例題でゲーム内容説明するもやっぱり理解出来ない方が多くて、スタッフ...敬老会楽しんでいただけたでしょうか
新しいお気に入りのお店発見! & カッコよかった!青木宣親選手の引退会見
ヤクルトスワローズの青木宣親選手の引退会見を見ました。新しいお気に入りのお店を発見して、嬉しい日でした。
佐藤愛子さんの「九十歳何がめでたい」にに続いて「九十八歳戦いやまず日は暮れず」を読んでみた。今作もどれも面白く、哀愁もあり、お元気な愛子先生らしさが。中の1作「マグロの気持ち」が心に残った。家族から見ても書く力が弱ったと感じる作家だった父、佐藤紅緑の断筆に
昨日、車の外気温表示は37℃でした。そんな中、市内では大規模な縁日が開かれたくさんのキッチンカーが並んでしました。熱中症とか、食中毒とか大丈夫?🙄甲子園も昨日はデイゲームでした9月をなめたらアカン。今までの常識は通用しません。今後は屋外のイベントを考えなおした方がいいですよね。早朝に歩いて午後から車で買い物に行くだけの日々。だんだんイライラしてきたから(笑)西の方へひとっ走りしてきました。(みのり家 妻...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日暑い日が続きますね。怒涛の忙しさが続いた1週間も、無事に終わりを迎えました。お稽古ごとが続いただけなので、忙しいとはいえ「遊びでしょ」と言われたら、本当にそうなんですけれど・・・(汗)。絵画教室木曜日は、絵画教室の日でした。ヴェネチアの風景画の3回目です。前回はここまで。なんとか2層目を頑張りましたが、最後まではできませんでした。今...
町内会を存続させるためには 会長、役員の負担の軽減を図る それに越したことは無いのだけれど 会員の意見は様々だ今の4役の任期は来年3月まで 後の事は託すしかない先ずはゴミステーションの建て替えを早急に実行することが重要な事柄だ何か事故が起きてからでは遅い実
今年も森ノ宮大阪城公園にて、年一回スターダストレビュー恒例の野外コンサートそれにしてもこの日も暑かった去年よりやや上手後方の席やったから、日陰になるのがちょい早く助かったけど15時から始まったコンサート、まだまだ陽が高くて台湾チャリダーで日焼けしたのに、更に上塗りした感じまたまた老化が進むんやろなぁ~コンサートラスト2曲目で、あの癌療養中のVOH林さんが登場声帯を切除してるから電気式人口咽頭で一生懸命喋ってくれた喋ってる内容はやっぱりよく聞き取れなかったけどもう会場中あちこちですすり泣きですわまさか登壇するとは思ってなかったから、なんかじわっときたなぁスタレビメンバー、旦那とあんまりかわらん年齢もう立派な高齢やけど(失礼)、うっとりするようなアカペラコーラスやエネルギッシュなパフォーマンスいつまで私たちを...野外コンサートいつまで
2024年9月13日 日経平均株価 36,581.76 前日比 -251.51 今日も下がった日経平均 上がってばかりでは手が出せないけれど 下がってばかりでも手を出す気が起こらない はてさてどうしたものか、、、😌 こんな地合いの中でも頑張ってデイトレをしている方もおられるのだろう 私は飽き性なので資産が減る一方の投資にもうすっかり飽きてしまってます 9月は休みが多くて助かったという気分です 夫のスマホの充電池がダメになってきたので新しいiPhoneに買い換えました ちょうどiPhone16の予約受付が始まっていますが外に持ち歩く携帯電話に 10万円以上も出す気が微塵もありません これは夫も同…
ある投稿を見てハッとしました。その人の母親はずっと専業主婦だった。きちんと掃除して、料理も手作り…だけどいつもイライラしながら食事を作っていたそうです。「感謝して、尊敬してるけど子供からしたら 疲れたらカップ麺でニコニコしながら食べたかった・・・」この母親の気持ち、すごく分かる。専業主婦だからちゃんとして当たり前、手を抜くことに罪悪感があったのでは?だいたい、一日3食きっちり作るなんて日本の主婦だけ...
おすすめパン屋♡ジブリパーク「魔女の谷」内『グーチョキパン屋』長久手 愛知
愛知県長久手市の「ジブリパーク」の「魔女の谷」エリアの中にあるパン屋さん『グーチョキパン屋』のご紹介です。映画『魔女の宅急便』の主人公”キキ”や黒猫の”ジジ”が暮らすパン屋が再現されています。可愛らしい店内と種類が豊富なパンの数々。映画の世界観のままで感激。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から快晴!・・・とはいうものの、こう暑いと日差しもうれしくないです。最低気温が28度という中、ストレッチをして外に出ました。まだ朝5時過ぎなのにのに、すでに空気が生温い。公園まではウォーキング、公園内のジョギングコースの1周目もウォーキング。2周目からゆっくりペースで走り、時々立ち止まって給水。5キロ強走ったあとは、ストレッチ...
少し前から歩いている 時間にして20分ほどただ、坂道を行く「目標は八幡宮にお参りして帰る」なのだが 今は無理だ下の鳥居をくぐりといつも言っているが 鳥居の横の道を歩いて行くので 初詣の時くらいしか鳥居をくぐることはなかった鳥居にはしっかりと八幡宮の文字が見
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 91(危険)無限ゴーヤ(ゴーヤとツナのポン酢和え)ゴーヤって初めて食べたのがたぶん40才越えていてゴーヤチャンプルでしか食べられないと思い込んでいました。数年前から、揚げても美味しいことを知りましたが、今...
2024年9月11日 日経平均株価 35,619.77 前日比 -539.39 昨日は出掛けていたので内容を知らず 口座確認後かなりの資産目減りに ショックを受けましたよ~😭 2024年9月12日 日経平均株価 36,833.27 前日比 +1,213.50 今日の日経平均は昨日の下げより2倍以上あがった割には自分の資産は 昨日の下げ分も取り戻せず・・・ なんでだーーー!😠 まだまだ暑いですね 冷房から出られず体調がすぐれません 昨日の朝はぎっくり腰で真直ぐに立てずに困りました 今朝は顔の左半分が重くて瞼も半分しか開かず顔面麻痺か脳梗塞かと焦りました 理由は未だにわからずですが元に戻ってホッと…
愚痴っても仕方ないのですがもう、異様に暑いです。長年付けている日記を見るとこの9月は4~5度くらい高い感じ。そんな中、夫はゴルフへ。65才でもゴルフ仲間の中では一番若いんです。最近の高齢者は、ホント元気だわ~1階と2階で家庭内別居しているとはいえ夫がいると、どこが自由になれない。たまに降りてきては、“ラジオの音が大きい” だの“晩ごはん何?” だの話しかけてくるし(笑)一人っきりの一日をエンジョイしようと思って...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。9月も半ば近くなってきたというのに、毎日暑い日が続いている東京です。今朝も最低気温が27度。もわっとする空気の中、ジョギングとラジオ体操をしてきました。8月に軽い熱中症になって以来、水分&塩分摂取や、激しい運動を避けることに気をつけており、ここのところは、ジョギングの中にウォーキングを交えたり、ペースを落としたりしています。早く涼しく...
今日は行きのバスも、いつもなら空いているモールのカフェも、めっちゃ混んでました。 私たちも目当ての、スーパーロピアがオープンしたせいでしょうね。。 バスの到着時間が11時頃なので早めのランチ。しかも朝しっかり食べたせいでお腹がすいてなくて私は塩バターロールパンとマドレーヌ(ちっちゃい〓) コー…
以前、行楽用のパンツをワークマンで買いました。ポケットにスマホを入れたままトイレに行けるようにファスナー付ポケットのあるものが欲しかったんです。が、ウエストが少し大きくてスマホを入れるとずってくる なので、ワークマンでベルトを買いました。(どんだけワークマン好きなの)パンツは税込み1900円。ベルトはなんと、399円ですよ。汚れても気にならない。ガンガン洗える。私のような貧乏性にはコスパのいい商品がありが...
2024年9月10日 日経平均株価 36,159.16 前日比 -56.59 ダラダラ下がる日経平均ですがこの情勢で資産がイーブンならOK!と思う事にします 昼間見た動画が悪かったのか酔ってしまい1時間ほど目をつむって横になってました たまたま地元を紹介した動画でしたのでウキウキしながら見ていたんですが 徒歩異動で手振れがひどいわ5倍速だわで目眩がしたようです😭 やっぱ素人さんの動画は見ずらいですね 【8月の不労所得】 配当 1件 650円 株主優待(金券)1件 1,000円 株主優待(商品)1件 5,000円 株式譲渡益 21件 約130万円(特定口座の譲渡税含む) 売却して得た金額はそのま…
葛飾区水元にあるカフェ「サンワイズ」でランチ。1時過ぎに行くと空いていて一人ゆっくりできる。前菜。どれも美味しい。赤ワインといただきます。塩系が好きなので今日もオイルパスタをチョイス。ジャガイモが美味しすぎる。皮付きでホクホク。前菜からパスタまでゆっくり
母親に殿様のように育てられ結婚してからは、仕事一途だった夫。退職したら、何もできない人になっていた…「門扉がキーキーいう」と言うのでミシン油を渡したら「これどうするの?どこに差すの?」(蝶つがいに決まっとるやろが!!)あとで見たら、どれだけ垂らしたのか門扉が油まみれになっていました。生まれて初めて布団を干せたのは大きな進歩。でも、布団カバーが付けらず半泣きになっていました。(笑)毎日毎日、こんな感じ...
個展の間、毎日ギャラリーに通ってたんやけどね出町柳駅まではおっさんが車で送ってくれて楽ちん。おっさんのご飯の用意も全くすることなく自分の分だけ玄米のおにぎりを…
2024年9月9日 日経平均株価 36,215.75 前日比 -175.72 今日で5連続日経平均が下がりました 下がる日ばかりだと気持ちが萎えます 2番底が来るという話も聞きますが神のみぞ知るです 最近購入した銘柄たちが、続々とマイ転し始めました😢 昨年の日経平均は 3万2千円台~3万3千円台をウロウロしていたので 今年の方がまだ高いって事で自分を安心させております 東海圏は今後も35℃以上の日が続くようで 一週間雨が降る予定もありません 未だに冷房から抜け出せず体調の悪さを感じています 8月の電気代は 11,421円でした(使用量338kwh 政府補助額 1,352円) 31日間エアコンを…
300万本の彼岸花!半田市 矢勝川「ごんの秋まつり 2024」愛知
愛知県 知多半島の半田市 矢勝川周辺の彼岸花の群生地は、約300万本の彼岸花が咲き誇り、見頃の時期には赤い絨毯のような圧巻の美しさです。毎年9月下旬から10月上旬の開花時期に合わせて「ごんの秋まつり」が開催され、ライトアップなど様々なイベントも催されます。
再び今回台南ご一緒した友達と、台北にて待ち合わせ食べるもの食べて買うもの買ったら、夜市まで時間空いたんで急きょ足つぼマッサージするかってことに金福手40分500元、日本円で2250円ぐらいこのあたりの足つぼでは一番安いんちゃうまず足湯以前やったとこは足浸けるだけやったけど、ここはジェットバスここで肩もみも同時にやってもらえる汚い足ですんません場所を変えていよいよ足つぼマッサージごぼう茶やテレビもついてます私の担当の女性、優しく痛くなくモミモミしてくれるでももうちょっと強くやってほしかったかな~隣の友達は痛いを連発「前回も私だけ担当が男性やった」とぼやいてたけど、ヘッドスパもそうやけど男性の手の方がやられた感ありでいいかもよいや、私は担当者の性別より気になったんは、男性は素手やったのに私の担当女性は薄い手袋...21度目台湾~最終日は足つぼ
地震の日に熊本へ行ったお友達が土産話をたくさん聞かせてくれました。^^ワタクシ、熊本は阿蘇周辺しか知らなくて市内は行ってないのですがとても情緒のある街のようです♡そして、息子さんの話になりました。結婚2年目で1才の赤ちゃんがいるS君はもう、離婚したがっているとか。鬼嫁さまから度々追い出され子供と一緒に実家に帰ってきます。S君は本当に気の優しい子。奥さんには逆らえません。本当なら一番幸せな時期だろうに、結婚っ...
母の納骨が済み 少し慌ただしさから解放されたすると見えてくるものが辛くてそのままにしていた ジェイド君の痕跡の残るモノドッグフードは賞味期限があるので早めに 大好きだった柴犬のきなこ君に ジェイドの報告も兼ねてお渡しした ももさんの時からの散歩友達で ジ
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。また少し夏に逆戻りしてしまいました。今朝はひんやりした空気を感じることもなく、大汗をかきながら走りました。日差しが強くなかったのがせめてもの救い。早朝は虫の音、日中はツクツクボウシが鳴いています。それだけでも、ちょっと秋の気分になれますね。ここ数日、続けて走っているせいか、昨日30分フィットネスで頑張ったせいか、前腿が筋肉痛で痛いです...
明けても暮れてもH庫県S藤知事のニュースばかり いや~もう呆れますよ~だんだん、あのキャラが羨ましくなってきた(笑)嫌われるのを気にしなかったら楽に生きられそう。有権者が悪いっていう声もありますが選挙演説を聞いたくらいじゃクレクレ言う人かどうかなんて分からないじゃないですか。少し前に流行ったMBTI診断をしてみました。ワタクシは頭が悪すぎて質問の意味が分かりにくかったです結果はマザー・テレサと同じタイプ!?(...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も、朝4時半に起きて、ジョギング&ラジオ体操をしてきました。昨日は少し涼しかったけれど、今朝は夏に戻っていました。それでも、日の出が遅くなったのと、朝は太陽が低くなってきたので、日差しが多少は弱くなったみたい。少しだけ楽になりました。早く秋らしくなってほしいです。絵画教室昨日は絵画教室の日でした。先週から、ヴェネチアの風景を描いて...
2024年9月6日 日経平均株価 36,391.47 前日比 -265.62 なんか下がって下がってさらに下がってますね 皆さん、日本企業は中間決算目前ですよ なぜ売る? 泡沫シニア投資家のまるまりんには理由はわかりませんが アメリカさんの景気が良くても悪くても 行った事も無ければ言葉もわからないし 知ったこっちゃないという訳です 移住に向けて家探しを続けておりますがお手上げです スーモもアットホームも田舎の移住サイトもYahoo不動産も見つくしました やっぱり平屋の新築はハードルが高かった そもそもの件数が少ないし、家の購入を考える世代=若い夫婦向けの家となると 2階建てが主流ですよね、、、…
さて今回の目的である台南初めての台南ブログ通して知り合った方と現地合流して、連れて行ってもらうことに朝4時起き旦那起こさんように、暗闇で支度してMRTでは新幹線始発に間に合わんから、ユーバイクで離れたバス停に行くつもりが、なんとラスト1台ところがいくらカードかざしても動かんなんで諦めてここから一番近い別の駐輪場探すおりゃぁ〜そこもラスト1台やんかいさ誰も取るなよ〜と思いながらそこまで走る朝からすでに汗だくですわそんなこんなでなんとか新幹線と台鉄乗り継いで、待ち合わせの善化転運站まで辿り着くバスに揺られること約1時間🚌マンゴーで有名な玉井とうちゃこ市場に乗り込んだけど、あらまもう終わりかけで撤収中やったそれでもマンゴー売ってたおばちゃんに試食させてもらって2個買う種類が違うようで40元と60...21度目台湾〜台南でマンゴーだぁ
今日は旦那仕事でぼっちなので自転車ユーバイクを借りて徘徊🚴♀️もう10分ほど漕いだだけで滝汗やで高台から新店渓と河向こうのマンション群を見下ろすかつての日本料亭だった紀州庵中を見たかったけど、残念月曜日は休館やん庭に立派なガジュマル君も暇か?その後朝ごはんにと寄った劉媽媽飯糰ここも残念ながら月曜は定休日暑いので途中コンビニでペットボトルをラッパ飲みユーバイク返却してあてもなく台北駅へそのまま地下道で中山〜雙連をぶらぶら前から気になってたここ台北当代芸術館ここも休館かよっそんなこんなで空振り徘徊したらお腹空いたし、体が何故か魚を求めてたので、Qスクエアでサーモンランチちょっとは落ち着いたかなぁ〜さてさて無駄に歩くのはやめて家に帰ろうで、主婦らしく掃除でもしようこうも暑いと老体に応えるわにほ...21度目台湾〜ぼっち徘徊とお掃除しよ