メインカテゴリーを選択しなおす
日本の教育の現状と問題点戦後、GHQの指導の中、学制改革が行われ、6・3・3・4制(小学校6年、中学校3年、高等学校3年、大学4年)が導入されました。1947年アメリカの学習指導要領は、Course of Study を参考にして作られたが、1950年代には、教育政策の修正によって旧文部省が告示する法的拘束力のあるものへと変化していきます。学習指導要領は、10年に1回のペースで改定されてきています。1998年には、ゆとり教育が実施されました。週5日制になり、教科書もこの改訂により、日本の教科書が最も薄くなった、時代です。これは、10年間に及びました。このことは、私学学校では、薄くなった学校教育を行うことなく、古い分厚い教科書で授業展開しました。これにより、日本でも私学志向が強くなる原動力になりました。今では、教育熱心な家庭は、私学学校に進むようになり、これは、金銭的学力へ弾みをつける結果になりました。これは、教育やあらゆることが二極化していく、通過点の一つになりました。日本の教育は、基礎学力が高いと言われています。読み書き、算数などの基礎学力を身につけることに力を入れています。そのため
禅と無心で修行すれば、達観できるIf you practice with Zen innocently, you will be able to see it.
Last time, I wrote about the circumstances that lead to Japanese houses becoming "disposable" through Japanese houses.Japan has a lot of "hot springs".Even "small bombs" are a part of "culture".Japan has a culture of valuing things very much, but many things become "disposable"."Hot springs" are proof that the country has many earthquakes.If you search the Japan Meteorological Agency, you will find that there are earthquakes in Japan every day.Japan is a country with no natural resources.I would
私の両親は、もう90歳を過ぎているが、二人ともいろんな持病を持っているけれども、基本的には、元気である。半年ほど前に、自宅で洗濯物を干しているうちに、尻もちをついて、骨盤を骨折してしまい、母は、入院した。3ヶ月以上の入院とリハビリを別の施設で受けた。ペットは、三毛猫である。もう、17歳なので、高齢猫である。夏の暑さもあり、一時、食事が取れなくなり、私は、実家に泊まり込んで、世話をした。そうして、家を整理していると、しきりに、猫トイレの近くで、粗相をするようになった。私は、これは、老齢猫の死に近づく、合図だと思ったのである。粗相をされると、臭いがするので、とてつもなく大変だった。だから、猫トイレを外に出した。しかしながら、これは、後から、マーキングだと分かったのである。飼い主がいなくなり、家電製品を処分したり、家の不用品を片付けたりすると、非常に不安を感じたようだった。よくよく調べてみると、三毛猫は、20歳以上は生きるのは、当たり前なのだそうだ。猫は、用心深く、あまり心を開かない。むしろ、攻撃的である。夏を過ぎて、元気を取り戻したペットをこれから、どうしていくか、非常に考える。攻撃的だか
2024年9月30日 日経平均株価 37,919.55 前日比 -1,910.01 石破総理が誕生した途端に先物価格が下落したと聞きましたが その割に下げなかった今日の相場です いや 1,900円も下がったんだから暴落には違いないと思うのですが 週明けから下がると教えてもらっていたせいか買う気マンマンだったので 自分が考えていたほど下がってこない、欲しい銘柄ほど下がらない事に なんでだー!っとイライラがつのりました 明日からもじりじり下がるのかもしれませんがチャートとにらめっこしていると 下がるより上がる気配が強くて我慢できずに指値を変えてまで購入してしまいました ずっと欲しかったのですが価格…
9月28日土曜日「かつしか肉フェスタ2024」に行ってみた。葛飾にいじゅく未来公園。広い公園で皆さんシートを広げたり、テント持参の人も。31の店舗とキッチンカー、何を食べるか迷う〜。お腹すいているから行列のお店は避けて、数人並んでいる処へ。米沢豚のポーク
毎年9月の最終土曜日は「荒神宮祭礼」を行う私が引っ越してきた当時はその後、懇親会があり、場所を変えて会食をした当番の組の会員はお接待があり、新入りの私はお酒を1升差し入れした当番にあたると いつ帰れるのやら トホホである今はその後の会食は無い神様をお祀りし
母に何か問題が起こり施設から連絡をもらって 駆け付けると他のスタッフは そのことを把握していて細かに報告をしてくれます。介護スタッフのみならず、事務の人も。業界的には当たり前のことかもしれませんが地味に感動します。“私は担当外なので~”って言う人がいないんですよ。私には一人の親ですが施設からすると数十人の利用者。全てのスタッフにどうやって、周知させるんだろう。さすが、プロですよね。ドラマとか見ていると...
体重が減った 増える一方だった体重がたった1日でストンと、1・5キロ減りました。 ダイエットをしたわけではなく、いつも通りに食事を摂っていたのですが、アルコールを断ったことと、もう一つ、大きな理由が! 私の体重減少についてお伝えします。 スポンサーリンク // 夜中の頭痛 心拍数が92とは? 発熱は27時間 まとめ 夜中の頭痛 クモ膜下出血かと思うくらいの頭痛 数日前の夕方に、だるさを感じました。 私は夕方に疲れがでやすいので、特に気にせず家事を済ませ、入浴。 そして夜9時にベッドに入り、読書タイム。 図書館への返却期限が迫った、2020年度の芥川賞の受賞作「推し、燃ゆ」を読了。 10時に灯り…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。涼しいけれど、朝からスッキリしないお天気の東京です。友人とプチ観劇旅行から1週間。あの時は、めちゃくちゃ暑かった。「死ぬまでにもう一度行きたい」さて、今回8年ぶりに上京してきた友人が、「死ぬ前に、もう一度だけ行きたいお店があるの」と言いました。それがここ。渋谷区神南にあるガレットのお店「オ・タン・ジャディス」です。わたしも昔、彼女に連...
2024年「常滑焼まつり」「花火大会」同時開催! 見所など 愛知
愛知県知多半島の常滑市にある「ボートレースとこなめ」、「やきもの散歩道」、「セラモール」の3会場にて、今年も「常滑焼まつり」「常滑焼まつり協賛花火大会」が開催されます。見どころと駐車場、アクセスの情報などをお届けします。
猛暑が収まって、お出かけの機会も増えました。都会へ出る時は、各停で座っていきます。それなのに、降りる時に立ちくらみがする。弱いわ~~若い時はハイビールを履いて百貨店を何軒もはしごしていた。なんであんなことが出来たんだろう。洋服やアクセサリーに目が行って衝動買いとかしていたのに今は何も欲しくないんです。というか、買うものがない。モノを増やしたくないしね。これだから経済が回らないのかも。(大阪 淀屋橋...
2024年9月27日 日経平均株価 38,829.56 前日比 +903.93 新総理が誕生したのが幸いしたのか?日経平均が下がりませんでしたね まるまりんの保有株も少しプラスで終わりました 欲しい銘柄もいくつかあるので指値を入れておりますが買えそうにありません のんびりタイミングを待ちます いやぁ まるまりんは5年くらい前から高市さん押しだったので残念です😢 昔は石破さんを押した時もありましたがあれほど議員さんに受けが悪いのには 何か理由があるのだろうと思うようになりました 話が回りくどくて何言ってるのかわからないし対中国政策に関しては不安です もうちょっとガツっと言い返してほしいものです …
2004年9月26日 日経平均株価 38,925.63 前日比 +1,055.37 9月末は中間決算の会社が多い日本企業ですが、投資家にとって26日は 配当を頂ける大事な日でしたね 最期の滑り込みとばかりに購入される方が多いのか日経平均は上がってくれました まるまりんの保有株も全面高でしたがスルーしております どうせ、、、どうせ翌日に反落するのがわかっているので喜べませんよね ようやく朝夕が涼しくなり過ごしやすいです そろそろどこかに出掛けたいと思うようになりました 彼岸花が咲き始めているらしいので散歩がてら見て来ようかと思っています 時間のずれを感じる今日この頃です 残暑が厳しくて彼岸花もお…
ブドウ、って美味しい物なのね、68才になって、今さら、何を言うか・・・という話だけど(*'ω'*)子育て中は、値段の高いブドウには、経済的に手が届きませんでした。果物より、まずは、身体を維持する食品優先。ほぼほぼ、ブドウ
ジブリパーク2周年記念!「秋のどんどこ祭り」2024 長久手市 愛知
「ジブリパーク」は、愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」の中にあるジブリ作品の世界を表現した公園です。2022年11月に開園して以来、多くのお客様で賑わっています。2024年の11月には、「ジブリパーク」や「愛・地球は記念公園」で「秋のどんどこ祭り」が初めて開催される予定です。
朝夕、少し秋を感じるようになったしかし昼間は暑い 今日も30℃越えになる昨日は我慢したエアコンだが今日は点けるぞ夕散歩は順調に続いている 息が切れてしんどいのだが少しは鍛えられているんじゃないかな八幡宮から下りてきて旧道を横切るここで安全確保のため右を見る
年金機構から、分厚い封書が届く。「重要書類」「年金の受給額に影響のある書類です。必ずご覧ください」大体、行政から届く書類は、超、イヤ。お金が出て行くケースが多い。「年金の受給額に影響のある書類です」というので、一応目を通すことに。でも、扶養
夫も私も低血圧。塩分を気にしているわけではないのですが夫が「一滴ずつ垂らす醤油差しが欲しい」と言うので、ホームセンターで買ってきた。しかし!信じられないくらいに中身が漏れる。堪り兼ねて、Amazonで高評価のものに買い替えました。(iwaki耐熱ガラス調味料入れ)空気穴を指でふさいで注ぐ仕組み。確かに漏れませんがターゲットにピンポイントで一滴垂らすのが難しい。全神経を集中し、何度も練習した結果だんだん上手く...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 78(注意)ここのところ大活躍の重曹です。爽やかな朝を迎えました。猛暑からいっきに、秋です。初秋とか、新涼の季節を通り越しました。この爽やかさが、うれしくてたまりません。気候って、人の気持ちに大きな影響...
2024年9月25日 日経平均株価 37,870.26 前日比 -70.33 ここに来て少しずつ株価を戻し始めたまるまりんの保有銘柄たちです 一時はマイナス赤字がずらっと並んでいたポートフォリオですが 涙の暴落からひとつまたひとつと黒字転換して含み益も300万円を超えてきました これから年末までにどのくらい含み益が増えてくれるのか? それとも又大暴落が来るのか? 悩ましい日々です 3連休中に指値をしていた銘柄が購入出来ていました 高配当銘柄なのでNISAで買いたかったのですがもう今年の枠が残っていません 毎年上限を決められているのって使い勝手が悪いですね 岸田さんの政策で唯一褒めたかったのに今…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週はあんなに暑かったのに、急に涼しくなりました。今朝の最低気温は19度で肌寒いほど。久しぶりに長袖Tシャツを着て走りました。公園の中には、銀杏の実が落ち始めていました。ようやく秋らしくなりましたね。読書記録「<本の姫>は謳う」の4巻が、ようやく借りられました。最終巻です。そして、「<本の姫>は謳う」4巻が回って来るまでに読む本が欲し...
朝夕は、随分と涼しくなったけど、太陽の出ている昼間は、まだまだ暑い。午前中は、網戸にして風を通していたけれど、外出から帰宅すると、室内は暑いし、夕方からは雨戸も閉めるので、まだまだ冷房生活。でも多分、先月よりは減ると思う。それに9月使用分ま
2024年9月24日 日経平均株価 37,940.59 前日比 +216.68 先週までツクツクボウシが泣いているのを聞いていましたが 昨日あたりから涼しい風が吹き始めて日中もエアコンなしで過ごせるようになりました ようやく秋がやってきた感じがします プロ野球に何の興味もないのですが最近は大谷選手の活躍を楽しみに聞くようになりました 毎日何らかの記録が更新されて同じ日本人として誇らしく思うのです そう言えばイチロー選手が持てはやされていた時も嬉しかったです 自分にできない事をいとも簡単にやってのけるアスリート達を尊敬しますが 見えない所での頑張りがあっての事だとは充分理解しております 彼らを見…
還暦祝いとしてプレゼントしてもらったホテルステイを楽しんできました。挙式・披露宴でもお世話になった思い出のパレスホテル東京…。ホスピタリティ溢れる空間は夢のようでした。
晩ごはんを作っている時暇そうにしていた夫が「何か手伝おうか?」と声をかけてくれた。じゃ、お豆腐を1.5cm角に切って、とお願いすると「それは出来ない」とぬかす 失敗してもいいから、と言うとマジで3cm角になった(笑)(そんなに難しいか??)切るだけ切ったら、スーッといなくなった。まな板を洗うでもなく豆腐の容器を捨てるでもなく・・・(言われたことしかできんのか??)初めて買ってみた麻婆豆腐の素。本格的な味で美...
70年続く味噌蔵の新店舗!食事処&直売『suzumiso別邸』西尾市 愛知
愛知県西尾市東幡豆町にある味噌の蔵元『すずみそ醸造場』が手がけた飲食店兼直売所の『suzumiso別邸』をご紹介します。2024年5月にオープンしたばかり。伝統的な製法にこだわり、天然醸造、手作りの自慢の豆味噌を使った料理を提供します。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。銀座2泊3日のプチ旅行から帰宅し、運動もしなくちゃと思っていたのに、2日連続で朝から雨。何だか体が重たく感じてしまいます。それでも、今日はようやく秋らしい気温で、久々にエアコンなしで過ごせました。明日こそ、朝、走れますように。母の面会&お墓参り今日は、いつも通り母の面会に行った後、父のお墓参りに行ってきました。実は、数日前、夜中にトイ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 (危険)朝のデザートプレート福島県産桃・千葉県産梨広島県産葡萄・南国産バナナ一度に四種類のフルーツが並ぶなんてこの先ないかもしれない奇跡のような朝でした。実家からシャインマスカットが届いたのでお礼の電...
朝ドラも今週が最終週だ 半年なんてすぐ過ぎるドラマでは笹寿司のおじさん(田中要次さん)が 裁判傍聴を趣味?のようにしていた仕事 勉強 趣味 いろんな目的で傍聴している人がいるようだ家の本棚にあった文庫本 状態がきれいなので最近買ったと思う 夫が最近と言って
アマプラで高評価の河合優美主演「あんのこと」をなんの予備知識もなく見てみました。簡単にいうと非行少女の更生の話です。なんというか…不幸の連続、オンパレードで数日間 重い気持ちを引きずってしまった…しかも、これは実話に基づいているって言うじゃありませんか。どんな親の元に生まれるかで人生がほぼ決まってしまう。コレ、辛いですワ…。そして朝ドラ「オードリー」の再放送が終わりました。面白かったな~^^人生思い通り...
この夏、着て出掛ける服は最小限にしたのよ。多分、会った人は「まきみち、いつもおんなじ服やな」と思ったかも知れんが意外に、人って、自分以外の人がどんな服着てるか…
義兄の車に乗せてもろて介護施設見学再び。前回の所とは、サービスも費用も違う。元気なうちは、それほどサービスも必要ないけれど、色々身体の自由がきかなくなると、ま…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。銀座のど真ん中木曜日から土曜日にかけて、関西から来た友人と2泊3日のプチ旅行をしていました。と言っても、泊まったのは銀座のど真ん中(笑)。主たる目的は宝塚観劇なので、劇場のある日比谷に近いところに泊まりました。これまでは、東京宝塚劇場のお隣にある帝国ホテルを常宿にしていたのですが、ここ数年のインバウンド激増で、宿泊代も爆上がり。とても泊...
2-3日前からのどの痛みを訴える 夫咳が続いてしんどそう体が怠いのか熱を測ったら37℃台を上下している私もお盆の頃に熱を出していたコロナが流行っていた頃だったが症状が違ったゾクゾクッとして高い熱が出た その時の事何回か熱を測っている私に「そんなに再々測らんで
母が興奮している、と施設から連絡がありました。「お金が一銭も無い!」「紫陽花の家に行く!」と叫んでいるとか。ここ数週間、表情が乏しく話す力も無いほど弱っていたのに一体どうしたんだろう?急いで面会に行くと母は堰を切ったようにワーワー訴える。が、何を言っているのかわからない。かろうじて聞き取れたのは「枕元に3万円置いておいて!」「靴を履かせて!」と、癇癪を起していました。かと思えば、昔のことを思い出し...
昨日、夫に「明日は土曜日で人が多いけど、図書館に行きたいから出かけようと思うけど、行く?」と聞くと、夫も「ちょうどそう言おうと思ってた」ということで出かけてきました~〓 ミスドでランチ。私は汁そばとフレンチクルーラー。
2024年9月20日 日経平均株価 37,723.91 前日比 +568.58 今日は8月20日かと思うくらい暑いです お彼岸まじかで猛暑日なんてありえねぇ~ 今月も電気代が恐い😱 株価の方は少しずつ戻してきました 来週も少しずつでいいから上がってくれると安心します ぼちぼち住宅購入資金の事も考えて行かないといけないので下がったままでは 身動きが取れず気持ちがしんどいです 具体的にいつ、いくら必要かは全く不明ですが住宅ローンを組まないつもりなので 家を契約→現金一括払いで購入→自宅売却→売却額を老後資金に充てる このような流れになると思います せっかく買い溜めた株を手放すのは惜しいのですが自宅…
地区のコミュニティーに安全部と言うのがある同級生に誘われて活動している 夫です時々賞味期限の迫ってきている防災食をもらってくる五目ごはん2つは期限のこの日にいただくことにしたお湯でもお水でもできるものだ中には脱酸素剤とスプーンが入っているので取り出すお湯を
昨日、友達の家からの帰り、サイドミラーに映った西の空があまりに綺麗で、思わずUターンしようかと思ったわ〜今日いち-2024年9月20日
2024年9月19日 日経平均株価 37,155.33 前日比 +775.16 日経平均が少し上がってもぬか喜びはしない 日経平均が今月初めの金額に戻しても わがやの資産残高はかなり下回っていて 戻りが悪すぎる 今年は銘柄選びに苦戦しております 今夜も夫は退社後にバイクの教習所に行くので夕飯の時間を気にせず過ごしています 旦那は元気で留守がいい を実感しているひと時です どっちにしろ夕飯の用意はしないといけないんですがこんな時は 株主優待の頂き物で済ませる事が多いです😛 今日はニッポンハムから頂いたロースハムをスライスしてました 高級ハムでいろいろごまかす予定です ありがてぇ~ 冷蔵庫の中には…
茨城県つくばみらい市、みらい平にあるカフェ「イル・コルジ」高砂熱学イノベーションセンターという会社内にあるカフェ。第一、第三水曜日だけの営業だそう。パスタランチをいただきました。前菜2種とスープ。カチャトーラ、カルパチョどちらも美味しい。人参のスープはや
12月8日は奈良マラソン🏃私たちおばちゃん軍団、毎年ウォーリーを探せコスプレで10キロを走っておりましたが今年から衣替え話し合った結果、ミツバチに決まったそれぞれミツバチをテーマに注文ってことなんで、私はこれ1年に1回だからね~安いのでいいのいいのミツバチでなくても、このオーガンジーのスカートスポクラ恒例ハロウィンやクリスマスのコスプレにも応用できそうやしなこんなコスチュームで走る子もいますこっちの方がよりミツバチっぽいねんけどね~ま、入り混じってのミツバチおばちゃん軍団、目立つかなぁ~今年は更に人数増えるから15名近くになりそうともあれ頑張るでもし見かけたら、年甲斐もなく頑張ってんなぁ~という目で見守ってくださいましにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほ...10キロ奈良マラソンコスプレ決まりました
今ハマってるドラマBS日曜夜10時からの「団地のふたり」小林聡美さんと小泉今日子さんのWキャストでのドラマおひとり様二人とその二人を取り巻く人たちの団地暮らしを描いたほのぼのドラマやねん私も小学校4年までは団地暮らしやったからすごく懐かしく~二人の自然な演技にもなんか勝手に親近感湧くわぁ~そもそも小林聡美さんの出る映画は前から好きやった「かもめ食堂」とか「めがね」とか何回も見てしまうなんだろなんか見ててほのぼのするんやな~今晩は中秋の名月🌕やねんけど、ホントの満月は明日18日らしいちょっとコンビニにPayPayチャージしに行くついでに誘惑に駆られてなんかいろいろついで買い中秋の名月やねんから、なんで団子を思いつかんかったんやろ「団地のふたり」録画を見ながら、この柿の種チョコはさっそくお腹の中におさまったの...ほのぼのドラマと柿の種チョコ
8月はお休みで9月、この日の参加者は8名テーマは「夏の思い出」以下大体まとめてみた*バレーボール、野球などのスポーツ観戦三昧でドーパミン出たかも*クーラー効かせて家にこもりきり生活だった。昼寝やテレビ三昧だがTverにはまった。*実家の墓じまいをした。お墓を残したい長男VS墓じまいしたい次男と自分で少しもめたがなんとか長男を説得した。*要介護1になった母を連れて旅行に行けなくなったので、主人と二人で旅行したが、立山ハイキングで、トイレが近くなったり体力的にも自分自身の老いを感じた。*母の認知症が進んできて、弟と二人で介護しているがストレスがたまっていて、ヘッドスパに行ってみたけどいまいちだった。ネットフリックス、インスタ、韓国ドラマ、snowmanにはまった。*冷蔵庫が壊れて11日間届かなかったり、車の自...子なしサークル2024-9月