メインカテゴリーを選択しなおす
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の夜は、ゲリラ豪雨で土砂降り。しかも狭い範囲で、どんどん場所が移っていくようです。最近、多いですね。今朝のジョギング時は、小雨がぱらつくものの何とか持ちましたが、絵画教室に行っている間に、またもや雷雨。ところが帰る時刻には雨が上がって、日差しが差すお天気。このたつは、本当に傘が欠かせません。完成すると興味なし絵を描くのが好きで、絵...
北千住のイタリアン「シエロアズッロ」でランチ。友人から勧められて以前娘とディナーに来ましたが、今日はその友人とランチ。カウンター席のみの店内、シェフお一人で切り盛りされています。まずはビールでかんぱーい🍻6種の前菜。どれも美味しく、美しい。これでかなりお
2024年8月20日 日経平均株価 38,062.92 前日比 +674.30 2024年8月21日 日経平均株価 37,951.80 前日比 -111.12 日経平均はしばらくは38,000円台を挟んでウロウロと言ったところでしょうか? 来月の中間決算に向けてまた4万円台を目指すと予想しています 買いたかった銘柄も再度の暴落が恐くてなかなか手が出せませんでした 来年のNISA枠を埋めるために資金も残しておきたい所です 最近ニュースでコメ不足だとしきりに言われておりますが 我家では6月末ごろに届いた日本M&Aセンターの優待品のお米を食べていたので 2ヶ月間お米を購入しておりません、よって情報弱…
サングラスを買いました。遠近両用、今流行りの調光レンズです。サングラスが欲しい、と言ったらドケチな、いや節約上手な夫が格安チケットショップで3割引きの株主優待割引券を買ってきてくれて・・・(メガネの愛眼)今ならPayPayクーポンが使えますよ、とお店の人に言われて更に1割引き!これなら外出中 かけっぱなしでOK。違和感なくスーパーで買い物もできます。口腔ケアは世間に浸透して子供の虫歯は減ったけれど目の方はま...
先週火曜日には同じように発熱していたことにビックリしていた 裏のYちゃんですが味覚障害が残ってしまいました本当に何にも味がしないそうで面白がっていたのですが、少し戻って来たそうで安心した私は結局何だったのか?新型コロナ肺炎で症状がお腹に出る人は4%だそうで、
なんでもない日のお寿司すこ~し、暑さも峠を越したかと思っていましたが、またぶり返しました〓 最高気温は35℃、明日明後日は36℃予報。窓を開けても熱風が入ってきます。。 この暑さは地球全体に及び、温暖化どころか沸騰化だと言われています。
母は95才になりました。思い起こせば昨年9月、母は肺炎を起こして、何度目かの看取りの話も出て…今度こそ本当に最期!と覚悟をした私は今生の別れを告げました。(☆☆☆)すると、なんということでしょう~ケロッと復活しました(笑)87才の時に心の病から寝たきりになりそれ以来ずっと、「死にたい、安楽死」と言い続けてきたのに、なんという生命力…今は思考能力も落ちてきているしギリギリの状態で安定している感じ。この先どうなる...
鰻が食べたい!半田の老舗うなぎ店『一心屋本店』に行ってきた 知多半島 愛知
愛知県知多半島の半田市にある老舗のうなぎ店「一心屋本店」を紹介します。国産うなぎと備長炭の焼きにこだわったうなぎ料理は、外はカリッ中はフワッで味に定評があります。名鉄知多半田駅すぐの立地。天然木をふんだんに使った店内は落ち着いた雰囲気。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は早く休んだので、今朝は早起きして歩こうと思っていたのに、雨・・・。天気予報では朝には雨が上がっていたはずだったのに、やる気が削がれてしまいました。仕方ないので、ストレッチだけしました。最近は、晴れていても突然雲行きが怪しくなり、降り出すことも多いので、晴雨兼用の折り畳み傘が欠かせません。まるで亜熱帯気候です。その代わりというか、...
2024年8月19日 日経平均株価 37,388.62 前日比 -674.05 東北地方では豪雨で大変だったようですが東海以南では水不足で困ってます 我家の方ではどのくらい雨が降っていないのか覚えていないくらいで なんでもほどほどがいいです そう言えは今日の未明に茨城県の方で大きな地震があったそうですが 東南海地震警戒中の時は何もなくて警戒が明けたら地震が来ると言うのも 何だか間が抜けますね こちらではドラッグストアの水のケースがずっと品切れておりますよ 入荷はするようですがあっという間に無くなると店員さんに聞きました 水不足なのか防災の影響なのか・・・? シャインマスカットとシャインマスカッ…
朝から小雨が降りだしましたが、予定通りバスで出かけました〓 バスは座れないほど混んでいましたがモールのいつものカフェは11時頃だったのでお客さんが私だけ。 おかげで集中して書けました(^^)v 早めのランチはサクサクコロッケドッグとコーヒー〓
気になっていた製氷機の掃除。偶然にもYahoo!記事を目にしました。衛生的に保つには 給水タンクを週一回、内部洗浄は年に1~2回、らしい。わが家は年がら年中、水割りやらロックを飲んでいるので(汗)カビが生えることは無いのですが内部のクエン酸洗浄をしたことがなかった。(恥)・水300ccとクエン酸大さじ1で氷を作る・水で再度 繰り返すやってみたら気分的にスッキリしました!コメント欄を読んで驚いたのは製氷機能を使わ...
スーパーの玉子の値段も落ち着いて200円前後で買えるようになったそれでも特売に卵があると、未だにそのスーパーに行く羽目になっている久しぶりに月・木が卵の特売日の近所のスーパーに行ってきた卵の値段はバカ上がりの前の値段に戻ってきている特売底値は税抜き68円だった
久しぶりに小説読んでるんやが、どうも目がショボショボして疲れる。そういうと最近眉間のシワが深くなったような気がする💦無意識に、眉間にシワ寄せて活字見てるんやね…
「楽しかった〜!!」そう言った選手の言葉が心に残るオリンピック
毎日おっさんと楽しみにしてたオリンピックも終わりました。たくさんのことを我慢してこの日にのために努力して来たのはみんな同じなんやろけどねそれやのに、実力を出し…
今度、姉と一緒に、介護施設の見学に行くのよ。そもそも、「介護施設」がどういうもので、どのぐらいのお金がかかって、入るとどんな生活になるのか、ちゃんと見て来よう…
実は同じ頃、裏のYちゃんも発熱、咳があったらしい 彼女は今も喉の具合は悪いこれは完全にコロナなんです、屁理屈だんなが職場から持って帰ってきてうつされた屁理屈だんなは2回目の感染だ私は疲れが出て熱が出たくらいに思っていたが、コロナがお腹にきたのかも知れないと
ご近所さんのお庭の栗の木 今年も花が咲いて実が生りつつあります。5月25日の画像です。わかりにくいですが 長細い花がたくさん咲いています。そして 今日の画像がこちら小さな栗が生っていました。かわいらしいですね。中国地方も 今日やっと梅雨入りしたようです。平年よりも16日遅い梅雨入りだそうです。遅い梅雨入りですが 雨も降らないと困ります。集中的に降らないでほしいですね・・・仔猫の名前が決まりました。...
たまたま 試合中継を観ているときでした。阪神が次から次へとヒットを打ち 3階の裏あっという間に6点はいってしまったのです。悪夢を見ているようで(苦笑) すぐにテレビを消してしまった・・・今日は負けだなと思いスマホで試合経過を見ることもなく・・・今朝 試合結果を スマホで確認すると12対3で阪神のボロ勝ちでした。今年はあんまり試合中継を観ていないのですが カープの応援はしていました。ものすごく強いチームと...
アラン・ドロンさん 88歳で生涯を閉じるこの訃報を見て母のことを思い出しました。映画が好きだった母。「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンさんが好きだったらしく(「ウエストサイドストーリー」のジョージ・チャキリスさんも好きだったけれど・・・) テレビでこの映画を放映したときはうれしそうに観ていたことをふっと思い出しました。私も「太陽がいっぱい」は何度か観ていますが、「怪傑ゾロ」のイメージの方が強いのです...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。あっという間に、オリンピックが終わってしまいました。テレビは置いてあるものの、ほとんど観ない我が家。「え、もう終わったの? 陸上や競泳はまだなんじゃ??」みたいな感じでした。あまり話題にもなっていなかったので、本当にそんな感じ。日本は競泳が強いと思っていたのですが、どうやら違ったらしい・・・。今回のオリンピックで、わたしが唯一印象に残...
今日は朝の暑さがだいぶ和らいでそれだけでもずいぶんマシに感じます。 お昼に近づくに連れてガンガン陽が当たり気温は上がりましたが。。 ルーティンの緑道のウォーキング。その先には駅の周りにいくつかのモールやカフェ、ファーストフード店が点在。 カフェで涼み、読書をしていたらある一文からふっとアイデア…
大阪の大川沿い春になると桜が綺麗やけど緑もいい帝国ホテルと、その向こうに小さく大阪城水の都、おおさかこういう風景好きです今日いち-2024年8月18日
帝国ホテルにてハワイアンフェスティバル💃叔母に誘われて行ってきた桜の宮駅降りてからぶらり帝国ホテルまで大川と遠くに大阪城を眺める橋の上風が通って気持ちよかったなぁ~空が広く見える景色はいいね~木陰の遊歩道を歩く先に着いた叔母さんがドレスに着替えてたけどめっちゃレイやらレイポーやらチュチュやら持ってきてて全部つけたらすごいことになるやん(笑)孔雀の間全部で6人掛けの円卓35卓ぐらいあってほぼ満席テーブル上の花も素敵ビュッフェスタイルハワイがらみのメニューもドリンクもデザートも充実してて取って取ってとりまくりもったいないおばちゃんは食べたで~最後の〆のヨーグルトにも白ワイン赤ワイン1杯と白ワイン4杯5つのワイングラスが揃ったちっとも片付けてくれなかったから、ちょい恥ずかしかったで出演者さん達との記念撮影もパチ...フラダンスで素敵な時間
今日も全国的に危険な暑さとのこと・・・40都道府県に熱中症警戒アラートが発令されたようです。ただ 激しい雨にも注意をとのことほんとに暑いですね。5月に孫の運動会を見に行き 植えた朝顔の芽が「オレのは2個しか出てない」と言っていた孫深く植えすぎたんかなぁなんて話をしていたのですが個人懇談の帰りにママに持って帰ってもらった朝顔の鉢にはいくつか花が咲いた形跡がありました。もちろんつぼみもありました。夏休...
今朝 5時30分頃の東寄りの空です。夜が明けるのがだんだんと遅くなってきました。5時頃はまだうす暗いのですが・・・今朝は ピンク色の雲だったのでスマホで撮ってみました。台風が次々と発生して 台風7号は大きな台風のようでしたが少し東向きに進路が変わったので直撃することはなかったようですが雨の被害や風の被害も出ているようです。みなさま大丈夫でしょうか?先日 神奈川県西部で大きな地震があり 翌日には北海...
「サイゼリヤはコスパがいい」と、あちこちで聞く。車で京都へ行く用事があったので初めて寄ってみました。(サイゼリヤ御陵溝浦店)チキンサラダと家では作らないイカ墨パスタ、ドリア。二人で1250円は申し訳ないくらい安い。^^今月は、他にも何度か外食しました。ニューヨークなら4500円はしそうなランチセットが988円。(和食さと 宝塚)神座ラーメン、720円。(イオン神戸北)安いのは嬉しいけどこれでやっていけるのかな?っ...
桐野夏生さんの「もっと悪い妻」を読んでみた。桐野さん以前数冊読んだことはあるが久しぶり。書評を見て読みたいと思った。どの妻も悪くない?むしろ夫でしょう!と感じるのは私が妻だからか?短編はあまり好きではない。ここから先が気になるのにそこに置いていかれてしま
朝の散歩のとき長袖のパーカーを着ています。イ〇ンで底値になっていたので洗い替えに買いました。今朝、初めてこれを着て歩いたら立て続けに大型犬に吠えられたんです。一匹はダルメシアン。ロックオンされ、飛び掛かってきて怖かった。私は滅多に犬に吠えられることはありません。だから、ちょっとショックでした。もしかして、このパーカーに問題があるのか?と思い、「犬 嫌いな色」で調べてみたら・・・犬はモノクロの世界...
2024年8月15日 日経平均株価 36,726.64 前日比 +284.21 2024年8月16日 日経平均株価 38,062.67 前日比 +1,336.03 今日は台風7号の影響で関東の方は大変みたいですね 東海圏は良く晴れていますが風が強いので朝晩は暑さがしのげて楽させてもらってます お盆真っ最中なのに佐川急便さんが荷物を届けて下さいました ヤーマンからの初めての優待品です ヤーマンは値動きが荒いので購入するかどうか迷いつつ3月に千円を切った頃に 購入しました その後はご存知の通り暴落に次ぐ暴落でマイナスですが その内上がるだろうと100株を握りしめております クーポン5,000円分を…
結局、この間の会話(⇒★)「どこ行く?」「ん~」「何する?」「ん~」の結末は映画ということに落ち着いた歴史大好き人間の旦那、この映画を見たいらしいん~でもよく考えたらこの間見た「シンゴジラー1.0」みたいに迫力ある映像やったら映画館でもええけどこれだったらもう少し待ってAmazonプライムで見た方がよくない?と思ったけど、かといって代替案もないし、キャラの設定は面白そうなのでここは旦那に従う映画始まって15分ほどで睡魔が・・・・役者さんはどれも主役級ですごいんやけど、いまいちストーリーがなぁ~隣に座ったお兄ちゃんの、ポップコーンをむさぼる音がなければ、確実に寝てたと思う初めと終わりでなんとなくストーリーは把握できた今や映画代、シニアでも1300円・・・1300✕2=2600円なんでも掛ける2倍にすると、な...映画いまいちやったなぁ
今日の朝のウォーキングは上賀茂神社へ人が少ない。気持ち良い。今、京都は観光客の人たちですごいことなってるんやけど、神社へお参りされるなら、絶対早朝をおすすめし…
コロナ禍で帰省せずに済んだ人たちが今年は、憂鬱に感じているらしい。暑いし、混んでるし、お金かかるし。特に お嫁さんは苦痛ですよ。帰省ブルー、なんて聞いたら迎える親の方も気軽に “帰って来いよ~♪” とは言いづらいですよね。私は嫁の立場も分かるし年齢的に姑の気持ちも分かるな~なんかすっごく暑い。2階の温度計は38℃でした。その中で掃除機かけたら気が狂いそう。🥵夕方でも34℃の台所でご飯作ってるのに夫はずっと涼しい...
色んな事があって、今も進行中で、お盆で義弟家族が帰ってきて、いつもの様に片付けられない義母を連れてご飯を食べたり次男家族は地区のお祭りに帰って来たり、その間毎週水曜日にはお看経をお寺で行いもろもろが合わってホッとした2日後のこと、熱が出たコロナ感染を疑いま
千葉県松戸市の北小金にある小さなフレンチレストラン。「モンラパン」従妹とランチに行きました。ランチフルコース。まずはビールでかんぱーい🍻サラダ、ドレッシングも美味しい。見た目も美しい、前菜とパン。少量ずつ7種も楽しめます。お酒に合う〜。スープ。魚料理はアイ
先日、久々に電話で喋った友人が「次々、色んなとこで展覧会して、がっぽがっぽ儲かってるやろなぁ」と言ったのよ(笑)がっぽがっぽって💦どっからそんなイメージが来た…
2024年8月14日 日経平均株価 36,442.43 前日比 +209.92 株価の方は今日も順調に上がってました 取り立てて売りも買いも確認もしてませんでしたが いつも上がるのはボチボチ、下がるのは急降下なのは何故? 今年は大きな地震があっちでもこっちでも起こるので怖くなってきました 皆さんはご自分の住まいの断層を調べた事がありますか? どうやら私の住まいは断層まみれの所にあるようです・・・😢 東南海地震が30年以内に起こる可能性が高いと言われてから すでに10年以上が立ち最近の地震でヒヤヒヤに拍車が掛かりました こりゃもう早めに脱出しなきゃですね ※産総研・活断層データーベースより拝借 …
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 95(危険)忘れえぬ犬の温もり盆の月季語;盆の月(秋)はるっぽが帰ってきているのかもしれません。心がざわざわします。父へのコロナ感染が怖くてこの夏は帰省をキャンセルしましたが弟が二度、帰省してくれました...
お盆スポクラも今日から休みなんで、朝からまったり旦那も台湾から一時帰国中で、今日で4日目いつも旦那のリモートだとか、私の予定だとかどちらかの予定が入るんで、二人とも丸一日朝から晩まで予定なしは今日が初めてだからなのか朝からお互い「今日のご予定は?」と言い合いながら結局「ん~」と決まらない二人とも行きたい大阪梅田の新スポットKITTEは盆明けに行くことにしたお盆期間中は、どこ行っても人いっぱだしなぁ~朝ごはんも食べた食後の珈琲も飲んだ白くまアイスも食べたさぁさぁそろそろ今日の予定決めないと、あっという間に午前中終了だよ「どこ行く?」「ん~」「何する?」「ん~」これさぁ~旦那が台湾から完全に引き上げてきたら、毎日この繰り返しかなぁ?おまけ太子温泉で見かけた百日紅(さるすべり)実家の庭にも咲いてる母の好きな花に...老後の会話はこれだろうか?
朝のウォーキングやけどね、6時でも、もう暑いのよ。で、何と、5時半頃起きて、6時になる前に家を出るのよ。どう思います?この、私が、、、、。考えられへんよね。つ…
この前から、なんやらかんやら忘れてばっかりでとんだポンコツばぁさんなんやけど、人生100年時代、まだまだこれから成長するかも知れんやんか?諦めるな!まきみち!…
昨夜はほとんど食べられず、ロキソニンで痛みは抑えていましたが左頬が腫れて熱も37.1℃になりました。 こんな時に限って歯医者さんはお盆休みです。。 今朝電話して、市の休日診療の口腔保健センターで診てもらいました。 レントゲンも撮ってくれて奥歯の歯肉炎の炎症が酷くなっていると、、噛み合わせをよくす…
2024年8月13日 日経平均株価 36,232.51 前日比 +1,207.51 今日はお盆休みまっただ中にも関わらず株価は結構上げましたね 夫は今日も明日も休み返上で仕事の予定が入っています かれこれ38年もこんな働き方をしてきてよく身体が持ったなと褒めてあげたいです 上場企業ならきっちり休みが取れてお給料も申し分ないようですが 田舎の中小企業は給料値上げの恩恵が回ってくるのは最後の最後ですし 退職金でさえ社長の気持ちひとつで決まるようなもんですからね😌 先立つ物さえあれば早く楽になってやりたい事をして残りの人生を謳歌してほしいです まぁその内のひとつがバイクの大型免許取得なのでしょうけど…
この暑さで外へ行く時間が減って、ついついだらけてしまいがちです〜そんな時は、断捨離 ♪エアコンのきいた部屋で、家の中の不要品を探しては、断捨離して気分もスッキリ。【プラスチックのスプーン】プリンを買った時に断ったつもりがスプーンが入っていました。もっと大き
鳥取城北高校、負けてしまいました。(涙)地元の報徳学園も… 私が応援すると、ことごとく負ける。10時に寝てしまうお子ちゃまのワタクシはオリンピックの決勝をほとんど見ていません。だからたくさんメダルがとれたのかも^^東北がまた、大変なことになっています。今年は地震に台風に、災害が多くないですか?スーパーはどこへ行ってもお米と水の棚がからっぽなのよね~注文していた枕草子がようやく届きました。千年前の人も、不安に...
撮影日時:2024/08/11,12:27.今日もたいへん暑い🥵夏の残暑!百日紅の花が優しく皆を見下ろし咲いていました。四国遍路 八十八番札所『大窪寺』での、山の日恒例の『柴灯大護摩供養』が行われました。最後の点火‼️です。もくもくと上がる煙!火の勢いで風が起こりいつもより勢いがすごい👏お見事です!最後という事もありたくさんの方々が火渡りを惜しみながら渡りました。ご利益間違いなしですね。無くなるのは惜しいのですが、...
昨夕からちょっと歯が痛くて痛み止めを飲んでますが思うように噛めません。。 たぶんアイスの食べ過ぎだと思います〓毎年なるのに暑くて我慢できずに食べ過ぎてしまうんですよね。。 朝は食パン半分しか食べれなかったのでミスドでオールドファッションを〓
台湾ではシャワーしか浴びれない旦那のために、日本では極力お湯に浸からせてあげたいなので、ここ太子温泉に来てみた信楽焼きのタヌキみたいのが、玄関、お風呂の中にもいっぱい変わりタヌキもいたりしてでも館内はディズニーだったりお坊ちゃまくんだったり休憩所の奥にも、めっちゃデカいぬいぐるみが3~4体あったいまいちコンセプトがよくわからんけどお風呂は岩風呂でいい感じでした館内には、TKG卵かけご飯を売りにしたレストランあり5種類の卵から3個を選んで、薬味と一緒に食べて1300円この日は食べなかったけど、またいつか来ようっと太子温泉の隣にはバイク神社⛩太子温泉の靴箱の隣には、ヘルメット置き場もあってライダーに優しい温泉やねにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...コンセプトはわからんけどええお湯やった