メインカテゴリーを選択しなおす
#孫を預かる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#孫を預かる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
早起きって、やっぱり三文の徳?
今朝は3時半過ぎに目が覚めて、眠れなくなりました。寝不足だったけれど、楽しいこともありました💕
2025/06/01 19:35
孫を預かる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あの頃のランチタイム、再び
6年ぶりに会う友人とランチに行きました。考え方に結構違いのある友人ですけれど、楽しいひとときを過ごしてきました。
2025/04/11 21:57
初っ端から…緊急事態勃発!
お嫁ちゃんの職場復帰、初っ端からトラブル続きでした。
2025/03/06 20:10
だからママはがんばれる
孫くんを預かった昨日、孫くんの《ママ大好き》愛を見て、感動しました。
2025/01/22 20:54
ルンルン気分の4連休
今日から4連休!のんびり過ごせそうで《ルンルン気分》です。楽しみな予定もありますし💕
2024/09/14 15:27
孫ちゃんとパンケーキ作り
今週は孫ちゃんをママのお出かけ中に預かって はてさて何をして遊ぼうかな?3歳の誕生日の前日だったので一緒にパンケーキを焼くことに 最近はお手伝いが好きとの…
2024/06/28 08:44
次は友人の犬の預かり/疲れた時のほったらかし料理
息子と孫が自宅に戻った翌日 使っていた和室の寝具を洗濯して片付け、 チャイルドシートや子ども椅子も分解 おもちゃや冬用防寒着も畳んで箱に仕舞い、 押し入れに収納 押し入れ収納一覧表を作り、 来年の来訪に備え全ての作業を終えて、 ロッキングチ
2024/02/28 17:46
息子と孫滞在最終日、とうとう力尽き発熱!
昨夜、夜8時頃孫らを寝室に連れて行き、 寝かしつけてから風呂へ入り、 早々にベッドに入ると何やら喉が痛い それからはどんどん痛みが増すばかりで、 1時間ごとに目が覚めては喉のうがい 朝起きて体温を測ると37.3度 今日は息子と孫が自宅へ戻る
2024/02/26 18:05
帰省三日目!息子夫婦からはLINEも来ないが
息子と孫が冬将軍を引き連れてきたかのように、 今日も朝から家族総出で雪かき 息子が来るまでは春の到来を思わせる日差しだったのに、 深々と雪が降り積もっている 息子は昨夜は終電で帰宅 今日も遊びに出かけると言う 今日は夫のオフィスに行かねばな
2024/02/24 17:50
息子に私たちの終の住処について話した結果
息子と孫帰省二日目 昨日は午後から、大雪警報! しかも、今季一番の積雪量 当地は未明まで降り続けた雪で、 昨日から45センチという記録的な降雪量だったらしい 家の前の雪を掻き分けて夫と息子と孫二人は早速ソリすべり ところが弟孫の買ったばかり
2024/02/23 18:03
子連れ狼のごとき息子の姿に不安を拭えず
今日は夫が休みだったので、 二人で息子や孫を迎える準備 階段下の物入れから息子と孫の防寒着や冬靴、 子供用食卓椅子、チャイルドシート、おもちゃを出してチェック 今回は弟孫も来るので、 昨日同じような年齢の孫がいる友人から、 孫が来た時使う子
2024/02/19 17:47
将来の住処に関して夫の思いを聞き戸惑う
今回息子が来たら、 将来どこで仕事を続けるのか聞く予定 それによって、 私たちも終の住処をどこにしようか検討するつもり ところが今朝夫の考えを確認すると、 5年後現在の職場を完全に退職した後も、 この地に残り、 求められる働き口があれば、
2024/02/18 17:56
とうとう滑って転倒!激痛で息子に相談
昨日夕方、家のママさんダンプで雪を運んでいる時、 ツルツル路面で思いきり転倒 こちらがママさんダンプ 前のめりに転び膝を凍った路面に強打 直後は痛さで立ち上がることもできず、 数分そのままの姿勢でうずくまる 痛さを堪えてなんとか立ち上がり、
2024/02/17 18:03
孫day
今日は孫をみている日でした。毎年12月29日は孫を預かってほしいと頼まれて恒例になっています。保育園はお休みですが娘夫婦は毎年29日も仕事です。家はおもちゃなどがないから娘宅でみることにしました。孫は時間割なるものを作って待っていました。
2022/12/30 07:14
孫を預かることになり
今月末に孫を預かることになった。先日のこと娘A病院に行きたいんだけどこの子連れて行けないんだよねと言うことだったので、「あっその日なら仕事休みだから見てようか?」返事をした。でも 後からとても心配になってきて心の声大丈夫かしら?怪我させたり
2022/10/13 22:08