メインカテゴリーを選択しなおす
キャビアまるごと一瓶&甘エビとトマトの冷製パスタ@俺のイタリアン 東京 (銀座)
またまた・・・と言われてもしょうがない メルマガ攻勢に抗えないホイホイされっぷり 今回は☆キャビアまるごと一瓶の冷製パスタ☆ 1日10食限定!~数量限定・完全原価出し~ #初夏のスペシャリテをお客様
以前訪問した焼肉ランチが最高だったのでリピート訪問!コリドー街のほぼ新橋寄りにあるYAKINIKU A FIVE 徳。前回、体調不良だった羊ちゃん、リベンジ訪問です。
オークウッドの横田シェフが監修されていたリール銀座が未訪のままに閉店してしまいその後にオープンしたマトリキッチン。と、言っても、オープンしたのは2年近く前なのかな。軽い食事のおひとり様でも入店しやすいとのウワサで気になりつつも、なかなか訪問できずにおりま
週末用のパンを購入しようと金曜の夜は会社帰りに松屋銀座へ。三越よりも夜のお買得タイムがちょっと早いと気づいたので最近ちょくちょく立ち寄ってるの。
昨日は、有楽町ルミネで買物した後、サクッとアフタヌーンティールームへ。プリンアラモードパフェが食べたかったけれど期間終了してた。。。
銀座の松屋裏手にございます王子サーモン。実はすぐ近くにある王子製紙のグループ会社なのよ。王子製紙の副社長がイギリス出張で食べたスモークサーモンに感激して日本でもおいしいスモークサーモンを作るぞー!と、立ち上げたのが王子サーモンなんですってよ。
Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日から6月ですね。母が施設に入ってから、曜日や日付の感覚がなくなってしまい、今日も夕方になってから、ようやくカレンダーを6月にしました。62歳でこんなことでは、先が思いやられます。もし、ブログも書いていなかったら、どうなっていたことでしょう。色々な設定に悪戦苦闘したり、言葉が出てこなくて一生懸命思い出したり、昔なら、簡単にでき...
若い頃はあまり興味がなかった和光ですが戦後、和光がまだ服部時計店だった頃にアメリカ軍がPXとしていた話など昔のことは母親からよく聞いていました母親は若い頃に日…
ホテルグレイスリー銀座 東京メトロ銀座駅 A3出口より徒歩3分 銀座シックスの隣という好立地 まさに銀座のど真ん中という
〆はお茶漬けで!新しい形の海苔弁『銀座伴助』 銀座本店 @東銀座
ランチのサービス定食が美味しかったので、お昼のお弁当を買ってみました。 高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 ~「お仕立て米の2段のり弁と旨い高級干物弁当」~ 平日はお弁当が特別価格の1080円です✨チラシによるとディナーの時間にも、土・日・祝日にもお弁当は購入できるけれど、お値段はは1404円になってしまいます。お仕立て米というのは、五ツ星お米マイスターにより厳選されたお米を使用しているとか。10:00~11:00の間にご予約承りますと書いてあるので、電話で予約して夫に買ってきてもらいました。「鯖と縞ほっけのハーフ&ハーフ」 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
平日限定ランチに大満足!高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店
東銀座駅 徒歩1分高級ブランド干物 『銀座伴助』 銀座本店 (ぎんざばんすけ) この定食がとにかく美味しかった。 東銀座駅4番出口からすぐの路地にあります。 メディアにもたくさん紹介されているようですね。 伴助さんは、もとは福島の漁師さんだったそうです(江戸時代) 昭和に入り福島県いわき市で干物屋さんへ。平成28年8月、『銀座伴助』 銀座本店 がオープン。秘伝の特製ダレに漬け込み「2段階高温熟成法」で仕上げた高級ブランド干物を味わえます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 平日ランチのメニューの一部です。 平日限定ランチはかな…
銀座わしたショップでオリオンビールのチューハイ「WATTA」試飲会開催
オリオンビール株式会社は、当社チューハイブランド「WATTA(ワッタ)」各種の試飲会を10月30日(土)に銀座わしたショップにて開催する。当日は、定番商品で大人気の「WATTA パッションフルーツ」、
とある理由から何度も何度も歌舞伎座の1等席のチケットを頂いたこと。( ̄▽ ̄;)https://youtu.be/IxCv7IfVuoU歌舞伎座1階1等席に入る…
こんにちは! とても気持ちのいい天気で清々しいですね~。 ついに高値掴みしていた、高島屋の株がプラ転しました!!やっとだー。 日本株上がってますね。 さて、今月は 中央区Paypay20%off の為に色々使っております。。。。 銀座入り浸りです。 銀座のユニクロに行ってきましたが、 7Fにはドラえもんが沢山いるので、子供も大喜びでした!! 5問の問題を解くと、ちょっとした物が頂けます♪ ㈱ファーストリテーリング【9983】 会社概要:世界3位のSPA大手。「ユニクロ」を世界展開。「ジーユー」も。 中国と東南アジアが成長軸 PER:32.33倍 配当利回り:0.93% (2022.5.23現在…
肉&肉の肉晩餐!ローストビーフと仔羊のナヴァラン&ロースト@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
4月の「肉フェスWeek!」メルマガ 以前は29日(ニクノヒ)だけだったのが 週で開催していただけれると伺いやすいですな それにしても通い詰め・・・ 今回はひつじちゃん祭り その前に食べログクーポ
すしの美登利!銀座コリドー街で常に行列ができている大人気のお寿司屋さん〜特選美登利にぎり〜
どうも!ACミランが10/11シーズン以来11年ぶりの優勝(スクデット)獲得まで後、勝点1まで来ましたね✨ 今日は眠れません!!!!!! Forza Milan!!🔴⚫️ 私の好きな言葉です。 さて、この日はお墓参りの帰りに銀座でディナーを食べたので紹介します! 2021年12月なので今とは金額が違うかもです。。 すしの美登利総本店 銀座店 外観はこんな感じ! 予約システムが導入されても行列がやばいです😂 この日は昼に予約システムに入力するも案内は夕方でした。。 昔は梅丘の本店で食べ放題によく並んだものです…笑 梅丘寿司の美登利 - 梅丘寿司の美登利のページです。 ↑都内に何店舗かあります! …
良い天気☀ 今日は銀座へ。お昼ごはんは老舗洋食店あづまにて。注文したのは、「メンタイピラフオムライス」@1,100オムライスに、「海老フライ・ハンバーグ・唐揚…
ハンバーガーと甘いチェリーの組合せが不思議とおいしい「スイートチェリーバーガー」
先日、東銀座のJu the burgerへ。歌舞伎座のすぐ近くにあるハンバーガーショップ。週末はいつも賑わっている雰囲気でずっと気になっておりました。
こんばんは。 yu*です。 今日はやっと良い天気で嬉しかったですね^^ 洗濯干すのが気持ちいい♪ 昨日はCを指値したのですが、今日上がっていたので何事!?と思ったら、またまたバフェットさんに買われてしまいました。やめてー泣 以前も三菱商事を待ち受けていたら買われてしまい、そのままずっと上がってしまいました。とても悔やまれます・・・ さて先日、銀座にある資生堂の「SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」に行ってきました。 まずは最近母が買った、資生堂株の株式情報 株式会社 資生堂 【4911】 企業情報 :化粧品国内大手。中国を第2の本社と位置づけ、積極的展開。高価格帯スキ…
こんにちは! 今回はベージュ・アラン・デュカス東京。 言わずと知れたミシュラン2つ星の超高級レストラン!!! 銀座シャネルの最上階にある、ココ・シャネルとアラン・デュカスのコラボにより2004年に誕生したエレガントな高級フレンチのレストランです。和の要素を取り入れたシンプルな内装はシャネルのテーマカラーであるベージュを基調に、シャネルの生地を思わせるソファーやカーペットなど、全てがシャネル仕様です。 今回は久々のディナーでした。では早速〜〜 入口と内装 お席とドリンク(ノンアル) お料理 感想 入口と内装 銀座シャネルの脇道を入ったところに現れる入口。 知らないと通り過ぎてしまいます・・・ 入…
銀座に素通りの難しい店がある。場所は銀座四丁目交差点から晴海通りを数寄屋橋交差点に向かって左側すぐというか、三愛の隣の「銀座あけぼの」だ。何故、素通りが難しいかと言うと、ここのショーケースがチラッとでも目に入ると、絶対に引き寄せられるからだ
銀座のケーキ屋 マルキース銀座の西銀座通りのマルキース(ケーキ屋)はいつのまにかなくなっていた。この店の前をよく通りのだが、よく見かける光景があった。男性パティシエが数人、カウンターの中でせっせと作業をしている。その前を女性スタッフが店内を
前菜盛り合わせがリニューアルでワイン似合う5種盛りに&ロゼ泡@俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ (東銀座)
この日もホイホイされたのは 「メニューリニューアル記念! ロゼスパークリングと前菜5種盛りで3,000円!」 だったメルマガ・・・ ちょっと前にもリニューアルしてなかったっけ? とは思ったのですが
オマール海老と天然ヒラメ 春野菜のカルトッチョ~ゴンドラ仕立てとワイン@俺のイタリアン TOKYO (銀座)
またまたですっ またまたメルマガホイホイされたしまった 今回はオマール海老と天然ヒラメ 春野菜のカルトッチョ~ゴンドラ仕立て~ ソムリエ厳選の白ワインフルボトル付きで3,278円 そりゃ行っち
2022年5月7日(土)銀座へ行く、喫茶みやざわはやっていなかった。最近、世の中の営業時間というものが短くなったような気がする。下北沢に寄る。すごい人だ。僕のいたときとは違う。なかなか居場所はみつからない。づづもやっていない。...
視覚も味覚も満たす秋の和菓子「甘楽」の芋ようかん【銀座 甘楽】
おつかれさまです。 ♪まっかだな ♪まっかだな ♪営業利益が ♪まっかだな ♪モミジの葉っぱも ♪まっかだな 今日のおやつは… 「甘楽」の芋ようかん まっかな紅葉が、ヒラリと舞い落ちたような、粋な演出。 フライング紅葉狩り! 視覚も味覚も、両方一緒に満たせる秋の和菓子。 いただきます! あっさりとした甘さで、重たくない。 わたしの上司のように、ネチネチしていないのです。 初めて食べたけど、すごく好みの味と食感。 ごちそうさまでした! 「甘楽」は、グランスタ東京やエキュート品川にも店舗があるので、東京土産におすすめです。 「甘楽」の豆大福は、新幹線で食べる自分用のおやつに。 www.koshik…
トレードトレード特集「鮨門わき(スシカドワキ)」プレゼントあり!
コロナで日本に帰国できない状況がはや2年、、、愛宕グリーンヒルズXEX 帰国した時は必ずお邪魔したお店から独立した門脇さんが、、、、銀座に2021年「鮨門わき(スシカドワキ)」をオープンさせた早速、トレードトレードで取材させていただきました☺️☺️ビットコイ
お立ち寄り頂き有り難う御座います 銀座界隈。 それぞれの建物、ビルに、老舗、由緒、歴史があり、テーマが明快なものが多い印象です。 内部に入るのは敷居が高いです…
2月にレムプラス銀座に宿泊してきました。 NEWSのライブDVDが発売された後のタイミングで、家の小さいテレビじゃなくて大画面で映像を楽しみたい!と思い立ち予約しました。レムシリーズのホテルは今までも宿泊したことはあるのですが、レムプラス銀座は初めて宿泊するので楽しみにしていました。 レムプラス銀座 館内 客室 貸し出し備品 朝食 まとめ レムプラス銀座 新橋駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩7分と観光でもビジネスでも利用しやすい立地。チェックイン可能時間は14時~と他のホテルよりも早めなのが嬉しいです。昼食を兼ね、新橋駅でTruffleBAKERYの白トリュフの塩パンを買ってから向かいました。 …
ギンザ スイーツ マーチ 「パティスリー ジューブル」苺ショートケーキとモンブラン
pâtisserie J'ouvre (パティスリー ジューブル)のケーキ 銀座のイグジットメルサに4月27日にオープンした、ギンザ スイーツ マーチ(GIN…
本格的なGWの始まりですね~今日は最近、街で見かけお花たちをご紹介しますッ!!!まずは先週撮影した銀座のツツジ薄いピンクと少し濃いピンクの平戸つつじ別名がリュウキュウツツジ、シロヨドガワツツジこっちは白い平戸つつじなんともお上品ですねぇ~この日、駅に向か
焼き焼き&ネギを巻き巻きしながらのネギ塩牛タン@俺の焼肉 銀座4丁目 (銀座)
久しぶりに自分で焼き焼きするお肉が食べたいっ 焼肉屋さんから足が遠のいて早◯年?は経ってないか? でもまあたくさんは要らないのでタン食べたいなと 伺ったのは、俺の焼肉銀座4丁目店 以前は1000円
先日、6月に結婚式を挙げる長女とウェディングドレスを見に銀座に行ったときのこと。帰り道、LOFT GINZAの1階に私好みのコーナーがありついついフラフラと寄り道を。銀座に植物園???何やら怪しげでいいでしょ?(^◇^)何か、意外ってか、いつもながらだけどキレイに撮
おはようございます昨日は暑かったのに今日は寒い〜この寒暖差 ちょっとキツイわ〜先日銀座でお友達とランチとアフターヌーンティー楽しんできました♪ランチ前に寄っ…
”べっ甲藤螺鈿金蒔絵かんざし2020|子孫繁栄、長寿の象徴、朱地の金蒔絵に青紫色に輝く螺鈿が優”
亀戸天神の藤まつり。1週間ほど前に伺ったときはまだ咲き始めでしたが、そろそろ、ちょうど今週末ごろからゴールデンウイークに掛けてが見頃ですかね。お近くの方はお出…
「肉フェスWeek!」牛ホホ肉の赤ワイン煮込みにボトルワインがプレゼント@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
先月のことだけれど・・・ 「肉の日」改め「肉フェスWeek!」だった俺様 29日(ニクノヒ)を挟んだ1週間のお得メルマガ告知 はい、モチノロンでホイホイされてまいりました 牛ホホ肉の赤ワイン煮込みに
【銀座ランチ】爆安!1,000円で中華食べ放題の『九寨溝・銀座店』に行ってきました!
昨日は、母とランチをしてきました! https://twitter.com/emi_murata0105/status/1516956495623385088 エミ母と二人だけのランチなんて何年振りだろう。恐らく8年振りとかなのかな。(最後
今日は銀座へ。ホントに久しぶり。ユニクロフラワーのディスプレイがとても綺麗。お昼は、銀座2丁目の三州屋銀座店にて。相変わらずの渋い佇まいに、なんだか心が和む。…
motorimoda Ginza場所〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目16−6 銀座ストラパックビル 1F外観に、お店の名前がかいてないぞ。バイクファッションのお店。こういうのちょっとほしかったです。ヘルメット、グローブジ...
アロフト東京銀座へ出張マッサージ 東銀座から徒歩2分の好立地「アロフト東京銀座」で出張マッサージは如何でしょうか。2020年10月1日にオープンしたこちらのホテルは1名様用のお部屋でも、キング23㎡以上と広めの設定になっています。館内にリラクゼーションやエステはありませんのでマッサージをお部屋で受けたい方は外部の店舗に依頼をされているようです。当店の出張マッサージではビジネスで銀座にお越しの男性の方にご利用いただいております。アロフト東京銀座にお泊りの方、また今後ご予定
KOKO HOTEL 築地 銀座へ出張マッサージ 築地の「KOKO HOTEL 築地 銀座」で出張マッサージは如何でしょうか。2021年9月8日にオープンしたこちらのホテルはお部屋の数が188室、お部屋代は3,000円台からと大変リーズナブルな料金設定となっています。当店の出張マッサージでは観光や旅行でお泊りの男性、女性の両方の方にご利用いただいております。KOKO HOTEL 築地 銀座にお泊りの方、また今後ご予定のある方はぜひ一度ご利用いただければ幸いです。お電話心
桜チップのスモーク香る骨付仔羊の瞬間燻製とロゼワイン@俺のイタリアン TOKYO (銀座)
今回のメルマガは『春の仔羊フェア』 骨付き仔羊の瞬間燻製~春野菜添え ソムリエ厳選のボトルワイン付き♪が3278円ってなヤツ もちろん速攻ホイホイされてきましたです 平日の5時だっていうのに、続々と
渋扇(しぶせん)|紳士用柿渋染め扇子(8寸)2022・3種|一回り大きな染め分け渋扇、玄人好みの
本日は先日ご紹介しました渋扇の第二弾。一回り大きさな(8寸)サイズをご紹介させていただきます。3種ご紹介する内の2種は、地紙を染め分けした渋扇の中でもとりわけ…
生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis」シフォンケーキとシフォンシェ
ギンザシックスで、スイーツ購入です 新しくギンザシックスにオープンした、生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis(マーサービス)」 どこにある…
扇子|優しい印象の婦人用扇子2022・4種|白地のふわっとした雲竜紙を用いた涼しげな扇子。蝶、桜
本日は先週連投致しましたシックで落ち着いた、ある意味厳つい印象の紳士用扇子と打って変わって、ふわっとした優しい印象の婦人用扇子をご紹介させていただきます。地紙…