メインカテゴリーを選択しなおす
先日、会社帰りに王子サーモンの前を通りがかったらえっ!!!19時過ぎなのに予約必至の鮭弁が残ってる!しかも、200円お値下げ中!もちろん、買っちゃう!
お盆少し前から銀座にある長野県のアンテナショップ銀座NAGANOでツルヤフェアがスタートしておりまして、ちょっと出遅れたけれど週末、お買物してまいりました。
白べっ甲乱菊彫りかんざし2022・1|黒留袖、色留袖、訪問着、結婚式など様々な慶事にお勧め、美し
本日は、第一礼装の黒留袖から準礼装の色留袖、訪問着などにお勧めなべっ甲かんざしをご紹介させていただきます。これからのシーズン、結婚式やパーティーなど華やかな式…
週末、パンを買いにDEAN&DELUCAに行ったところお!丸ごとピーチパイですって!しかも、イートインすると100円プラスでバニラアイス付きですと!それじゃ、食べていくしかないわね。
ブラッティーナと合わせる仔牛のサルティンボッカ&ワイン@俺のイタリアン TOKYO (銀座)
メルマガホイホイって・・・ いったい何度行ったら気が済むのか? というくらい通い続けております な 今回は仔牛のサルティンポッカに ワインプレゼントで3828円!行っちゃうよね〜 いつものごとく
老舗喫茶店「銀座 和蘭豆」で、こだわりの“薄くならない”アイスコーヒー
銀座和蘭豆の、こだわりのアイスコーヒーを紹介。 一杯で味の変化が楽しめて、氷が溶けて薄くならない! その秘密は、動物性の生クリーム。 他にも、素人にはわかりにくいこだわりがたくさん! この味とスタイルを、創業(1969年)以来、守り続けているのがスゴい!
銀座「金春湯」 都内屈指の歓楽街に江戸の世から存続する歴史ある銭湯。歴史と革新、芸術と日常が湯けむりに霞む霧雨の夜♪
ビールが非常に美味い!!( ^ω^ )銀座ライオンのビールが出ていた。すかさずゲット。しかし今の私は500ml飲んだらかなり酔う。( ^ω^ )
銀座の東急プラザに立ち寄ったところ地下の立食い寿司 根室花まるに行列が無い!しかも、壁際隅っこが空いている!これは、サクッと寄っちゃうよ。
ミュージカルの開演前に…0次会のビストロ飲み@ビストロjeujeu (銀座)
コロナ禍でいろんなイベントがどんどん中止や延期 当日、しかも会場に行って初めて中止がわかったり・・・ そんな中、楽しみにしてたミス・サイゴン どうなる、幕は上がるのか?? 公演日の前々日までは
高校の同級生と銀座のBVLGARIのバーで待ち合わせて、アフタヌーンティーしました。コロナ前最後のF1 シンガポールGPの時に、旦那さんと二人で来てくれたので、3年ぶりに会えました。F1開催直前に急遽シンガポール旅行を決めて、会場のど真ん中
【追記あり】アフタヌーンティーと銀座KDDIと女子会おすすめ商品ポチ
こんばんは今週もおつかれさまでした!!そんなに上がってる気はしないけど、上がってましたね!売りはアネスト岩田と米国株。米国株は毎月つみたてしてるのですが、その…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、香味徳@銀座にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。こちらのお店は鳥取県で有名なラーメン屋なんですよねー。本店の創業は60年以上もあり、元祖『牛骨ラーメン』の店です。店頭にはメニューが置いてありました。メニューは凄く豊富。期間限定のメニューもあります。ランチとディナーでもお得なセットメニューがある。しかも、開店から午後3時まで...
午後から在宅に切り替えるべく、銀座三越でパワーチャージ(=ランチ)。とんかつの気分だったけれど、少し待ちそうだったので、お隣の美菜莉へ。バンチャンは、小皿...
白べっ甲牡丹彫りかんざし2022・1|黒留袖、色留袖、訪問着、結婚式など様々な慶事にお勧めな希少
本日は久し振りに希少な白べっ甲に豪華な牡丹の花を全面に彫刻した、大変美しい礼装用のべっ甲かんざしをご紹介させていただきます。第一礼装の黒留袖から、準礼装(略式…
扇子|ある意味正統派の紳士用扇子2022・6種|水墨画調の落ち着いた雰囲気の絹張京扇子。
ここ最近、ちょっとユニークな扇子のご紹介が続きましたので、本日はある意味正統派、水墨画調の落ち着いた雰囲気の紳士用絹張扇子をご紹介させていただきます。扇面は和…
脂が甘くて…スペイン産骨付き子豚のロースト 〜シャリアピンソース〜@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
肉weekにしか伺っていない気もするけれど・・・ また肉week中にお邪魔した俺様 今回はスペイン産骨付き子豚のロースト ~シャリアピンソース~ このメニューを注文するとボトルワインが格安に・・・
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ワシントン在住の女子友が夏休み帰国したので銀座一丁目でランチすることにしました。雨が降り出しそうな涼…
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」が銀座・和光にて『パイカジ アロハシャツコレクション』開催
株式会社ジュネが展開する沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」は2022年8月4日(木)より銀座・和光にて『パイカジ アロハシャツコレクション』を開催する。期間:2022年8月4日(木)~17(
扇子|ちょっとユニークで昭和レトロ調の紳士用扇子2種|車好きな方にお勧めな京扇子、各種ギフトにも
本日はちょっとユニークな紳士用扇子をご紹介させていただきます。車好きな方にもお勧めな昭和レトロ感漂う車をモチーフにした扇子です。(2022.08.掲載商品) …
銀座で黒いスムージー「ミネラルブラック」【スムージー専門店 bebible(ベビブレ)】
おつかれさまです。 今日は、銀座のスムージー専門店で、小腹サポート! bebible(ベビブレ) 銀座マロニエゲートの地下にあります。 bebibleは、スムージーのメニューが豊富。 今日は、ミネラルブラックをいただきます! ↓これ、モノクロ写真じゃないですよ。 本当に、真っ黒!!! どんな味や香りを想像しますか? 飲むと、まず始めにパインの香りと味が広がるんです! ベースは豆乳とバナナ。 そこに、パインと竹炭とアボカドが入ってます。 竹炭=ミネラルなのかな。 ミネラル感のある、爽やかな香りの濃厚バナナジュースって感じです。 おいしい!!! テイクアウトも充実してます。 マロニエゲート内の飲食…
銀座でおにぎりランチ!【美味むすび uma】お弁当テイクアウトも。 スープカレー付き♪
銀座の路地裏、2021年5月にオープンした おにぎりランチが美味しいお店「美味むすび uma 」(うまむすび うま) どんなお店か アクセス 営業時間は 店内の様子 メニューです 食べたもの どんなお店か 今はやりのシェアレストラン。夜営業の炭火焼きのお店「ろばた(呂者堂) 」をランチの時間だけ間借りしての営業です。最近、間借りで始められた飲食店をよく見かけますが、こちらは吉野家ホールディングスさんの間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用されたそうです。財務省に約30年勤め、仲の良かった二人の女性が、リタイア後に始めたお店。妙高の絶品コシヒカリを使った握りたてのおむすびと、…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、ヤンヤン@銀座にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。店頭にはメニューが置いてありますね。店の1階で麺を打ってるみたいですねー。階段を上がった2階が食事をするフロアとなってます。階段は急なので気をつけてた方が良いですね。カウンター席は無く全てテーブル席となってます。メニューをチェック!定食メニューもありますよー。『エビそば』...
Ken’s珈琲店 / 東京都中央区 ◇ 東銀座のビル2階にある大人の喫茶店
東銀座二丁目交差点を少し逸れた場所にあるビル2F「Ken's珈琲店」はネルドリップで淹れるコーヒーが楽しめる落ち着きあるお店。ビーフカレーやハニートースト、近所のホールケーキ専門店が作るショートケーキなどがあり、食事や銀ぶらの休憩に利用できます。
虎ノ門 新橋 霞が関ランチで、重くなく味付けも濃すぎないおすすめの天丼が頂けるお店のご紹介です。 外堀通り沿いにある京の里。 内幸町、新橋、虎ノ門どこからでも分かりやすい場所にあります。 夜は比較的入りやすい雰囲気の割烹 小料理屋さん ランチメニューはこちら この日は 天丼、西京焼き、天ぷら定食、親子丼、 天ぷら定食を注文される方が圧倒的です。 12時過ぎるとタイミングで少し並びます。 小上がりのちいさな座席は一部屋に2席 お一人様来店の私が座った二人席の反対に、四人席 天丼を待ちながらお漬物とひじきを頂きます。 よく味がしみた美味しいひじき。 暑い日には美味しい和食、ほんっとしみます〜。 天…
カツカレーが有名なスイス。 7丁目から大蔵別館のある3丁目に移転してから初訪問。 昭和22年創業のレトロな雰囲気は移転後も変わらぬ安心感♪ 宮内省御用達 宝亭の総料理長岡田氏が創業された銀座スイス。昔から変わらず忠実に長くレシピを守り続けているそうです。 平日18時過ぎで店内は空いていてラッキータイム♪ 今も変わらずもっともメジャーなのはやはり 巨人軍 千葉茂さんのカツカレーでしょうか? 昭和23年に「カレーにカツをのっけて提供してほしい」から始まったというカツカレー★ 何故かお写真が縦になってしまうので 横に向けてご覧ください。(笑) 脂身の少ないサクサクポークカツレツ。 キーマ風のカレーソ…
銀座の外れにある静かで素敵なお店。 ワインリストのラインナップが凄すぎます。 無知な私でも驚く程の貴重な年代物がズラリ! 銀座の中心地からは少し離れたお店なのでまさに隠れ家風の【ありす】様。私は初めての訪問でした。 コースが数種類、他アラカルトも多数でカレーうどん等もあり、おうどんだけ召し上がりにいらっしゃる方もいるそう♪ ありすコースは軽めのショートコースだそうで 8000円ととてもリーズナブルでしたよ♪ 私達はお腹が空いていてしっかり食べたくて文月献立を選びました。 グラスはオールBACCARAT つるな 冬瓜の煮浸し 無花果 胡麻クリームがけ 甘いイチジクにこってりとしたゴマクリーム♪ …
牛・豚・鶏・鴨 全部盛り!俺のプレミアムBBQ@俺のイタリアン TOKYO (銀座)
なんだか肉お誘いのメルマガが多い気が・・・ 今回は『牛・豚・鶏・鴨 全部盛り!! 俺のプレミアムBBQ』にソムリエ厳選の ”赤ワインフルボトル”セットで3278円 にホイホイされてきました〜 ホイホ
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
ビヤホールの1カリーブルスト(銀座 ビヤホールライオン銀座7丁目店)
銀座その2。今日のビール陽気に誘われて向かったのは、ビヤホールライオン銀座7丁目店。ホントに久しぶり。乾いた喉を潤すために、まずは「 サッポロ生ビール 黒ラベ…
タパス盛り合わせと牛ハラミ、イベリコ豚、大山鶏の鉄板焼きの盛り合わせ@俺のスパニッシュ (銀座)
肉の日ではないけれど肉盛りのメルマガもらった! ってことで伺ったのは俺のスパニッシュ 牛ハラミ、イベリコ豚、大山鶏の鉄板焼きの盛り合わせ 総重量500g!にワイン(泡、白or赤)のセットが 2980円な
BONGEN COFFEE / 東京都中央区 ◇ 銀座の珈琲好きを支えるコーヒースタンド
【カフェラバーブログ】銀座ブロッサムの近くにある「BONGEN COFFEE」(盆源珈琲)は銀座でほっとひと息を提案する純日本式コーヒースタンド。土壁や格子天井、盆栽が置かれた和の雰囲気たっぷりの空間で、自家焙煎の珈琲やちょっと甘いものを楽しむことができます。
少し前のこと…寝る前にスマホをいじっていて、でてきたもの…【時計塔90年/和光75年記念限定品】あ、和光だっお母さん喜びそう 2022年は時計塔の竣工から90…
今日は暑くなった。お昼は銀座の梅林本店にて。ビルを建て替え、お店は地下に移動。注文したのは「カツ丼」@1,200カツは65g。ごはんは丼にしっかり盛ってある。…
有楽町「麺屋ひょっとこ」は美しく美味な和風ラーメンを食べられるのでオススメ
有楽町の東京交通会館にある麺屋ひょっとこ。和風スープが綺麗なラーメン。チャーシューも厚くてやらわかい。有楽町、銀座方面に行ったなら、食べたいラーメンです。
銀座で喫茶店に行くなら「銀座ウエスト」。喫茶での特別な時間も、万能な手土産もオススメ
銀座でお茶をするなら、銀座ウエスト。喫茶室での時間はとてもくつろげます。また、焼き菓子もお土産に最適です。喫茶室でいただいたケーキセットと、ドライケーキのヴィクトリアを紹介します。
【銀座 治作】一子相伝の水炊き!日時限定の格安ランチが大人気
銀座治作の期間限定ランチを食べた感想。治作と言えば伝統の「水炊き」です。高級料亭で数万円は覚悟しなくてはいけないお店ですが、期間限定で格安ランチを提供しています。そのコースについて写真を交えてリポートしています。
うつくしい&おいしい!ニュージーランド産 仔羊のベーコン巻きロースト@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
肉weekにしか伺っていない気もするけれど・・・ 今回もまた肉week中にお邪魔した俺様 ニュージーランド産 仔羊のベーコン巻きローストを オーダーすると、ワインがプレゼントではないけれど 赤ワインが
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、伊藤@銀座にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。こちらの店はビルの地下1階にあります。地下1回にスープカレーの店もあるのですが、こちらの店は行列が出来てることが多い。きっと美味しいカレーを提供してるんでしょうね。伊藤の店内に入ったところには券売機が1台設置。前回、訪問した時は『比内地鶏肉そば 小』を注文したので、今回は『肉...
久しぶりに雨の降らない週末。暑過ぎることなく、昼間でも過ごしやすい日となった日曜は、オーダー品の受け取りで、OTTOさんと銀座へお出かけ。 ...
なかなか旅行ができない日々が継続中・・・。帰省した時に羽田空港へ向かう途中、銀座に用事があったので途中下車。せっかくなのでお昼を食べようとウロウロしていて...
ネタだろうと思うようなご相談。お若くもないのに。“キャバ嬢の同伴”を“交際”と思い込み…54歳男性が苦悩する「彼なりの深刻な問題」 #251 TRILL…
以前から気になっていた、日本一の朝食を目指すビュッフェレストラン銀座朝食ラボ。「朝食」とついてはいるけどランチタイムでも同じものを食べることができるので、用事のついでに行ってきました〜! 東銀座駅から徒歩6分、ホテルミュッセ銀座名鉄の2階にあります。ホテルの方も今度泊まってみたい。土曜日のお昼に行ったのですが予約して行った方が良いと聞いていたので、今回はOZmallで予約しました。 銀座朝食ラボ/ホテルミュッセ銀座名鉄|OZmallレストラン予約 カウンター席に案内されました。九升トレイが置かれているのでここに小鉢を選んで入れていくスタイルです。トレイの上にはしゃぶしゃぶの番号札も。しゃぶしゃ…
松屋銀座のハワイフェア2022夏🌴Feel Hawaii in Ginza
Feel Hawaii in Ginza 2022年7月14日(木) - 7月19日(火) ハワイフェアが今年も松屋銀座で開催♪ 一年に一度一番楽しみな松屋のフェア❤ グルメにかわいいトロピカルな雑貨、美容コスメ、アートにアパレルと去年よりさらにバージョンアップしていました。 わくわくするショップばかり! ハワイ愛に溢れた人ばかりで8階は賑わっていました。 ハワイ好きは絶対行かなくてはなラインナップ❤ 大好きなホノルル・クッキーやフード、リビング雑貨、アクセサリー、フレグランスなどは7月6日(水)午前11時-18日(祝・月)午後5時からオンライン開始でしたが、私が見たときはホノルルクッキーは全…
『麺屋優光 銀座店』の貝出汁ラーメンと鶏餃子 / 漫画テイスト食レポ
今回訪れたお店 麺屋優光 銀座店 東京都中央区銀座7丁目3−13 ニューギンザビル 地図: Google マップ TEL: 03-6264-6554 営業時間: 月~土11:00...
素敵なアパレルブランド企業さまへ出張いたしました ♪清澄白河でリーズナブルにパーソナルカラー♪
株式会社 エム ファースト TONAL事業部さまへパーソナルカラー分析と骨格診断の出張をさせていただきました久しぶりの出張でしたので少し緊張しましたが流行の最…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、共楽@銀座にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。新しい店のように見えますが、こちらの店は創業1956年の超老舗となります。筆者は前に訪問したことがあったんですが、その時は古い感じの店でした!2016年に建物が新しくなったんですよねー。いつもはランチタイムだと行列が出来てるんですが、今回は並びが無かった!ラッキー。と思ったら...