メインカテゴリーを選択しなおす
#銀座
INポイントが発生します。あなたのブログに「#銀座」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
東銀座のカフェでプリンタイム
週末に銀座エリアでふらりと立ち寄れる穴場カフェがなかなか見つけられず。いや、そもそも、週末にすんなり入店できる穴場カフェなどあるのだろーか。などと言いつつ、先日もふらふらと。ちょっと前まで穴場だったお店はインスタグラマーさん方のPR活動で行列店になってしま
2022/12/06 15:41
銀座
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
銀座カジュアルディナーとホテルステイ
この日は旅割を使って八丁堀のホテルに宿泊しよう。ディナーで贅沢するからランチは軽いものをと池袋にある「屯ちん」へ。『池袋『屯ちん』/24時間営業の人気ラーメン…
2022/12/06 02:40
「心に残るあのSCENE展」5日目のハイライトは!ますいの作ったイヤリング着画撮影!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。きょうは 「心に残るあのScene展」5日目。きょうのハイラ…
2022/12/05 01:34
作家さんたちと、何処か核になるようなところで共感しつつの会話がうれしい展示会!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。銀座ミレージャギャラリーさんからの 帰宅後、カウチで寝落ち…
2022/12/04 02:57
サッカーワールドカップ…銀座、外人増えたなぁ…日本人増やさにゃあアカンやろw
高校時代は よく、このゲーム機で遊んだものだった。サッカーワールドカップ、手元の赤いタマを手でバンバン転がしながら選手を走らせ、パスし、シュートをキメる…………
2022/12/02 21:12
銀座ミレージャギャラリーさんでの「心に残るあのSean展」始まりました〜♪
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。今日から 銀座ミレージャギャラリーさんでの 「心に残るあのS…
2022/12/01 00:06
ホリデーシーズンに浮かれまくる
ホリデーシーズンホリデーシーズンホリデーシーズン10月Halloween、11月Thanksgiving終わった次はサンタだ PCに向かっている時とか、運転し…
2022/11/30 19:24
2022年12月及び年末年始の営業について|本年は12月28日(水)まで営業。新年は1月4日(木
【12月と年末年始の営業】 本年は12月28日(水)まで通常営業、新年は1月4日(木)より営業致します。 但し、下記の通り一部営業時間が異なりますのでご注意…
2022/11/30 13:16
銀座~六本木 福鮨へ
週末は食事の前にちょっと銀座まで…まずは三越…最近お気に入りのツヤ&乾燥…どちらかというとツヤだな…の、シャネルのスプレー、サブリマージュ ラ ブリュームを …
2022/11/29 08:19
ユニクロフラワーついに値上げ ブーケラッピングが有料に
便利に使っているユニクロフラワーがついに値上げ ラッピングが有料化されるみたいです
2022/11/28 21:36
「銀座 小料理 龍」で日本酒を楽しんだ。料理が美味しくてアットホームなお店だった。
今日は「銀座 小料理 龍(タツ)」で同郷の仲間と晩御飯を食べた。「銀座 小料理 龍」は、JR有楽町駅から徒歩10分ほどのところにある。お店に向かう途中、太陽の塔っぽいモニュメントがあった。これは何だろうと思いレンズでググってみると岡本太郎の「若い時計台」だとわかっ
2022/11/28 08:48
銀座デート❤️
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 先日のお出かけは〜なんちゃって…
2022/11/27 14:25
日本で最古のビアホール・白穂乃果と銀座ローストビーフ@ビヤホールライオン (銀座)
銀座でビールが飲みたい!ってときには 必ず候補の一つになるビアホール 銀座7丁目にある銀座ライオンは日本最古の ビ「ヤ」ホール・・・「ヤ」なのね まずは一服、白穂乃果 この微白濁の白穂
2022/11/27 08:54
松阪牛厳選ハンバーグ(200g×4個) 【銀座Furutoshi】~三重県明和町【ふるさと納税】
三重県明和町のふるさと納税の返礼品『松阪牛厳選ハンバーグ(200g×4個) 【銀座Furutoshi】』を紹介します。寄付金は、20,000円です。高評価をうける「Furutoshi」が、三重県明和町が誇る松阪牛で作るハンバーグです。
2022/11/26 21:08
カフヱーパウリスタ
銀座に現存する最古の喫茶店「カフヱーパウリスタ」。 明治44年に、南鍋町(現在の銀座6丁目)にオープンしました。 創業者は水野龍。ブラジル移民を仲介する、皇国殖民合資会社の社長でした。 水野は、ブラジルへの日本人移送の見返り、及びブラジルコーヒーの宣伝普及のため、 サンパウロ州からコーヒー豆の無償提供を受け、大隈重信の協力もあって、パウリスタを開業。(ちなみに日本初の喫茶店は、明治21年黒門町(現在の上野1~3丁目辺り)にできた「可否茶館」。また明治44年には、同じく銀座に「カフェー・プランタン」や「カフェー・ライオン」も開業しています。) 「サンパウロっ子」という意味を持つ「パウリスタ」。 …
2022/11/26 17:57
【優待食堂・東京 銀座】銀座の中心にある高級ドトールでモーニング😲ル・カフェ ドトール(ドトール日レスHD・3087)
銀座の中心である銀座四丁目交差点にあり、ドトールの中でも全国でここにしかない高級タイプのドトールがあると聞いて…
2022/11/25 22:13
期間限定のクリスマスショップ『ハウス・オブ・クリスマス』 教文館
おつかれさまです。 あと一ヶ月で、クリスマス! 銀座の教文館で開催されている期間限定のクリスマスショップ 「ハウス・オブ・クリスマス 」へ。 会場は、3階と4階です。 教文館のエントランスは、すっかりクリスマスの装い。 まずは3階へ。 いらっしゃいませ〜。 クリスマスアイテムで埋め尽くされる店内! スタッフがドイツの見本市に直接足を運んで仕入れたオーナメントが、ずらり! 伝統のあるドイツのくるみ割り人形。 木製のオーナメント。 細かく編み込まれたレース製の飾りは、芸術的! どれも上質なものばかり! かわいい!!! 円安の影響でしょうか。 お値段は可愛くありませんが… 見るだけでも価値があります…
2022/11/25 17:02
サクッと寄り道、ボジョレー・ヌーヴォー飲んでおこう
昨夜の会社帰り。イトシアの地下を通り抜けるつもりがあ、ボージョレヌーヴォー、解禁したんだっけか。ちょっと見ていこうかな。と、ふらふら、ヴィノスやまざきへ吸い込まれるよしえさん。
2022/11/24 18:14
骨付きの仔羊ローストの瞬間燻製&ワインプレゼント…ウニジュレとビスマルク@俺のイタリアン 東京 (銀座)
今回のメルマガホイホイディナーは・・・ ☆仔羊と秋野菜の瞬間燻製☆ 一年の中でたった2回! 春と秋だけのスペシャリテ♪ だそうで 『仔羊と秋野菜の瞬間燻製』 『ソムリエ厳選』赤ワインボトル付
2022/11/23 15:40
【優待食堂・東京 銀座】捻るとジャー!まるで水道のように焼酎が出てきます😳大衆蛇口酒場 ぎん天。(第一興商・7458)
第一興商の新業態で、なんと各席に捻ると焼酎が出てくる蛇口が設置されているお店があると聞いて行ってきました&#x…
2022/11/22 22:52
柔軟美ストレッチ受けてきました!
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
2022/11/22 12:19
【愛犬家へ朗報】ユニクロ…ついに!!
おとうさんがUNIQLO TOKYOで買いたいものがあると言うので、お供してきたピヨ。 久しぶりすぎる銀座です。 「自由が丘じゃダメなの〜?」と聞くと、銀座でしか売ってない、銀座の名店コラボTシャツが欲しいの…
2022/11/18 19:10
ワンコメニューが充実してた!(ギンザアメニテ)
ユニクロ銀座店さんでお買物(結果、手ぶら)のあと、お茶休憩でアメニテさんへ。
2022/11/17 19:07
銀座でおいしい飛騨牛のすき焼きランチ
ちょっと前のコト。羊さまのお振舞いで銀座でおいしい飛騨牛が食べられる馬喰一代へ。ランチタイムは飛び込みできないほどの人気店になってしまったのでしっかり予約して伺いました。
2022/11/17 12:34
空也のもなかはおいしい!!
小さい頃は和菓子より洋菓子の方が好きだった私。和菓子も食べていたけれど・・・洋菓子の方がテンションが上がっていました。 おいしい!!とおもう和菓子もいくつかあ…
2022/11/16 13:16
銀座 八五:特製中華そば(東京都中央区銀座3:2022年162杯目)
東京都中央区銀座3丁目14-2にある「銀座 八五」さんで、特製中華そばをいただきました。(1400円也) スープは透明清湯系です。カエシ不使用らしいです。特…
2022/11/16 04:05
心地よい秋風を感じながら歩く、銀座の夜。鈴虫論争で大バトルに!
ジョーズ シャンハイ昨夜は、小籠包がおいしい銀座【ジョーズ シャンハイ ニューヨーク】へ。🤗今回は席だけを予約して、好きなものを食べることに!名物の蟹小籠包と豚肉小籠包ミックス4個を先ずは注文します。少し大きめの小籠包は、ジューシーな肉汁が
2022/11/14 02:26
今日は銀座で豚しゃぶしゃぶの日
今日は久々に銀座で豚しゃぶ。店舗の名前が、羅豚「らぶ」っていうのが、また可愛い。カジュアルにサクっと食べれるお店です。今日はこちらで、30年近く付き合いがある、人生の先輩とご飯をしてお仕事へ向かいます。銀座豚しゃぶ銀座3丁目のギンザ・グラッ
2022/11/13 20:58
銀座で至福のお寿司を食べた日
自身の銀座ラウンジが10周年を迎え、お客様がとびきり美味しいお鮨に誘ってくださり…独立前から、かれこれ15年以上、叱咤激励し続けてくれ、私の人生に大きな彩りを与えてくれた…人と人との繋がり、ご縁。これこそが幸福に繋がる最たるものだと思う。そ
2022/11/13 20:56
何となく秋の銀座 #4
2022/10/1銀座4丁目
2022/11/13 09:09
何となく秋の銀座 #3
2022/10/1銀座5丁目
2022/11/12 09:30
mineralism GINZA(女性専用)|湯活レポート(岩盤浴編)vol5
mineralism GINZA(女性専用) 銀座でミネラル岩盤浴を初体験! 70種のミネラルを飲む、経皮吸収、呼気吸入の3通りで全身に享受。岩盤浴の温活体験と発汗により失われるミネラル補給のW効果でより効果的な温活体験(2022/5/31まで男性利用可)♨
2022/11/12 08:45
アンジェリーナのモンブランはやっぱりおいしい
アンジェリーナのモンブラン先日、アンジェリーナのモンブランを買ってしまいました。一つ650円ぐらいしました。高いけどさすがにおいしいですね。甘すぎず中は主に生…
2022/11/11 11:31
何となく秋の銀座 #2
2022/10/1数寄屋橋交差点
2022/11/11 09:10
クリスマスの銀座 教文館・エインカレムが夢の国すぎる。銀座ど真ん中の穴場カフェも。
厨二心が未だ抜けない私の、1年のうち最も好きなイベントはハロウィン!!ですが、次に楽しみにしているのがクリスマスです。毎年開催を楽しみにしている大好きな期間限定クリスマスショップ。銀座にある教文館 エインカレムでの『ハウス・オブ・クリスマス
2022/11/10 12:01
【ジャズクラブ〈銀座スイング〉に行ってきました】
★ ジャズクラブ〈銀座 スイング〉に行ってきました ★ 今日は夕方、旦那君&みどりこさんと待ち合わせして ジャズクラブ〈銀座 スイング〉に行ってきました 旦那君はよく行っているみたいだけど み
2022/11/10 10:29
【ハズレなし】映える東京カフェ巡りと参拝ファッション
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
2022/11/09 12:54
麺外食いろいろ
ここ数日の外食。見事に麺ばかりですが、外食するなら麺にしよう、というマインドが働いている模様。●はしご:もちろん餃子も頼んじゃう●近所のお蕎麦屋さん:かつ...
2022/11/09 10:46
芸術の秋と中華小籠包!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、週末の銀座に出没しました。歩行者天国を久しぶりにハイヒールで闊歩、京橋方面へ。銀座四丁目の三越にはキ…
2022/11/07 09:45
銀座へ
昨日は15:00頃から急に寒くなったような気が昼間との温度差にびっくり19:00頃は雨降るし… 日付はもどりますが3日文化の日、所用を片付けに銀座までどこもか…
2022/11/07 09:14
【銀座・新橋】新橋でランチをして銀座で美味しいコーヒーを飲み、お天気なので街をブラブラ🎵
新橋の中華(過門香)でランチをしてからお天気がいいので、日比谷公園に足を延ばし、その後コーヒータイムで前から気になっていた(ギンザシックス13階)の高級コーヒー店へ。ボトルをキープ(豆)できるという少し変わったスタイル。今回は1万1千円のボトルをキープ。6杯ほど飲むことができます。
2022/11/07 02:15
金魚ちゃんかわいい~♡アートアクアリウム美術館GINZA・前編
きゃぁ~~下膨れぇ~~コロっコロ~~素晴らしいアート空間 アートアクアリウム美術館GINZAへ行きましたっ写真撮り過ぎたので、前編・後編の2部構成でお届けしま…
2022/11/06 10:11
11月30日から銀座ミレージャギャラリーさんで開催「心に残るあのScene展」のDMです!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。今、準備に取り掛かっている 銀座ミレージャギャラリーさんでの…
2022/11/06 00:28
虚栄心とは「見栄を張りたがる心」だが、どうやってその虚栄心を克服したらいいのか【おしゃれな靴問題】
お題「私○○がやめられないんです!」 今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 今週のお題「地元自慢」 先日、都内に用事があって出かけました。JRの駅でいうと、有楽町から新橋にかけて。 つまるところ、銀座周辺です。 行くたびに思いますが、銀座(というより有楽町から新橋)は、とにかくハイレベルなエリアです。 特に、顕著なのは「味」。 たとえばヒョイッと入ったイタリアンのランチ・1,300円を銀座で食べると、湘南地区じゃ食べられない味がします。おもわず思わず「おお、これウマいな」と唸るレベルです。 茅ヶ崎や藤沢のランチ・1,300円は、もっと普通の味。そう考えると茅ヶ崎のイタリアンは、味に対して割高…
2022/11/05 19:30
【銀座 玉ゐ〉でランチ~~~♪ ★ 『穴子づくしのおつまみ』『箱めし 大箱 合いのせ』 ★ 夕食は『銀杏』『焼肉丼』『茶そば』】
★ 〈銀座 玉ゐ〉でランチ~~~♪ ★ 『穴子づくしのおつまみ』『箱めし 大箱 合いのせ』 夕食は『銀杏』『焼肉丼』『茶そば』 今日は『文化の日』で祝日 午前中、旦那君の用事で有楽町に行って 用事
2022/11/05 07:40
Ginza, the secret to fun sightseeing
2022/11/05 06:25
銀座みゆき館で新栗の和栗のモンブラン
ダンナのお気に入りの『そば 俺のだし GINZA5』でのランチのあとに、わたし的メインの『銀座みゆき館』へ。 いつも行っていた店舗がなくなってしまったので…
2022/11/05 00:05
よもだそば!銀座で本格的なインドカレーか食べられる立ち食い蕎麦屋
どうも!当分の間、投稿の頻度を落とそうと思います。 理由は忙しくて、皆さんの投稿も中々見れないのと、自分の記事を書くのも苦しくなってしまったからです。。 さて、さて気をとり直してこの日は仕事でランチを食べる時間がなかったので、朝食を紹介していく🫡 よもだそば 銀座店 外観はこんな感じ!! メニューはこんな感じでした!! ※2022年3月の金額です。 半よもだカレー半たぬきそばセット 銀座の朝飯に最適です😁 自家製麺らしく、よくある安い立ち食いそばにあるゴムみたいな麺とは大違いです😋 出汁は関東では優しい部類です! 七味は寒い日の朝に最高に効きます🤣 そば屋のカレーがまさかインドカレーだなんて思…
2022/11/04 00:20
利尻昆布ラーメンとギャラリー
孫ちゃんはお米中心の離乳食で現地の離乳食が食べられるのか心配していましたがお口にあうようでパクパク食べているとのこと安心しました😊さて、まだまだ娘達の後片付けが済んでいないのですが先日は都会まで、知り合いのアーティストの作品が展示してあるギャラリーまで夫と二人で行ってきました久しぶりの銀座界隈だし、ギャラリーだけでは勿体ないので前から行ってみたかった利尻昆布ラーメンくろおび に行くことにしました目...
2022/11/03 22:08
雲の切れ目。
今日は日記様に手みぢかに書く。本当は金を使うことに対する罪悪感について詳しく書こうと思ったのだが力が抜けた。 今朝も、寝た直後から、ほとんど眠れていないのに苦しさが昂じて1時間おきに嫌な汗をかいて目が覚める。疲れが取れない、もっと寝ていたいと思う。 しかし、今日は、いつものように、死にたい衝動に襲われるということは、あまりない(あることはある)。襲われる前に午前9時には無理してPCに向かう。 会社や役所が開いている時間だが、私としては、ものすごく早い時間だ。そのくせに寝る時間が取れていないのが口惜しい。 PCは昨日からバックアップを取っているので起動したまま。Webの巡回をする。スタートページ…
2022/11/03 21:07
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件