メインカテゴリーを選択しなおす
2月2日 何年か前に先輩に教えてもらった中華のお店に来ました京野菜中華 福住 食べログ3.25 テーブル5卓・小上がり3卓のお店です 画像お借りしました …
もう提供している店が無い天下一ラーメンのとつげきラーメンがあると聞き行ってみた完璧な街中華そして入店しメニュー確認かなりリーズナブルな街中華いいっすね!でとつげきらーめんと半チャーハンをお願いあらまぁ餃子サービスなくなっちゃったのね~で同時提供ん??やっぱり全然違いました(笑)天下一は塩なんですがこのスープは何?と餃子の具材なのでこのようなニラのカタマリはないのですよ天下一のはね!まぁ普通のニラ玉ラーメンって感じでしたねそれより気になったのがメニューにあったカレーチャーハンなかなかカレーチャーハンってないのよ街中華にね次回はこれをお願いしてみましょう寿楽中野
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブログテーマ、「●香港で…
昼ごはんは湘園で。中華の王道、ラーメンチャーハンセットくださーい。860円の昭和価格。ティピカルな町中華のラーメン。たまにこういうラーメンが食べたくなります、しみじみ旨い。炒飯は玉子たっぷりしっとりタイプ、これも旨い。BGMは隣のテーブルで酔っぱらったおっちゃんらの話す自治会の悪口でした^^;[湘園]横浜市港南区野庭町676-411:00-14:00,17:00-20:00(土日祝11:00-20:00)木曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き湘園[港南区]/ラーメンチャーハンセット
こんばんは🌛今日は仕事中ずーっと頭痛くて我慢しながら仕事してたおうち帰って頭痛薬飲んだら治ったよホッ頭痛薬ってなんでも効くわけじゃなくて自分に合ったやつしかし…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今回は地元の…
1月15日 東小金井ランチの旅祥瑞坊 食べログ3.27 海鮮あんかけ焼きそば 五目と海鮮で具材にあまり差がないのが残念(お値段100円差)炒めが非常に…
今日のフランス語chou à la crème シュー・ア・ラ・クレーム=シュークリーム参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。近年は旅の記録が中心のブログになってしまっているので、通勤手段の話以外の身近な話題をほとんど書いていない。と言うか、Xで代行しているのだな。。。他の人からよく「ブログネタが無い」と言う話を聞くが、オレの場合...
ディズニーランドで一日遊び、晩御飯は園内でカレーを食べて帰りましょうか、と思ったら、レストランの行列は45分待ち。そんだけ時間あれば家まで戻れるわ、ということで、晩御飯は近所で食べることに。やってきたのは港南区民の憩いの場、藤山屋。わしはパイコー飯を頼んでみました。仄かなカレー味の豚唐揚げに生姜がみっちり効いた餡が掛けられています。いやぁ、美味しいなー、体もあったまる。他の人は、めいめいが好きな料理を定食で。黒酢酢豚。豚キムチ炒め。レバ野菜炒め。孫ちゃんらはやきそばをシェア。鶏唐揚げ。さらに餃子も2皿。お腹いっぱい食べてごちそうさま。このご時世にさすがの藤山屋も若干値上げしてました。ラーメンが380円から400円に上がってた。まあ、しょうがない、これまでよく価格を据え置いていてくれました。[ラーメン藤山屋...藤山屋[港南区]/パイコー飯
京華茶楼(新橋)上海焼きそば900円(ランチは、ライス、ミニ炒飯おかわり自由)サラリーマンの聖地「新橋」で、手頃な価格で中華料理を食べられる『京華茶楼』。日曜日の開店時間11時で、先客なし。テーブル60席ほどの広々した店内は、明るく清潔で、落ち着い
大和富山店の6階・レストラン街にある中華料理屋さん、「南国酒家 富山店」で平日ランチをいただいてきました。 数年ぶりの訪問です。 こどもが小さい頃はよくランチで利用していました。 大和にきたら、つい
日本★大阪|おうちランチ☆【オムライス黒炒飯】(2024.02.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月6日(火) 昨日のおうちランチ オムライス黒炒飯先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外…
シカゴは食の楽しみがあります。今回も前回に倣い中華料理Yu’s mandarin Salt and pepper prawns shell on有頭の殻付...
【八戸市新井田】中国料理店 「笑仁(しょうじん)」さんの 「清麺」・新メニュー「エビ塩あんかけご飯」
こんばんは。 今回も 青森県八戸市大字新井田 字妻ノ神 37-3 にある 中国料理店 「笑仁 ( しょうじん ) 」さんに 行って きました。
天津飯は、自分で、美味しく作れます。材料も少ないし、簡単。初めてでも、一発で上手に作れます。材料は余計な物は入れません。雑味が出なくて、むしろ、美味しいです。卵、ふわトロで、クセになります。 材料。かにかま・卵2個・白ネギ・グリーンピースは無くてもいい。
おはようございます。昨日は実家の父の百箇日忌でした。今回は母と妹家族と我が家だけで法要を済ませました。昨日は他にもお願い事があって家族みんな同じ願いを込めて墓…
2月4日【日】 育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ~♪夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね~♪ 皆さんは 味の決め手である五味というのをご存…
国立科学博物館の見学の後、上野公園の近くにある 麻辣大学 という中華料理店へ行きました。ちょっとお高めの店なのかな、と勝手に想像していたのですが、まぁさすがにランチタイムに何千円もするということはないだろうと… 本校自慢のマーボー豆腐 90
昨日は元町から中華街をぶらぶら元町も久しぶりだなぁ…昔のままのお店の方が少なくなったかな… ぶらぶらしながらお店に入ったのは、タオルのカラカラ、FUKUZO、…
今日の昼食は久しぶりに北京飯店(中華街のではなく戸塚にある)にしました。割引券をもらえた頃は月イチで行ってたのに、なくなったら足が遠のくなんてゲンキンなものですお店に着く前から今日の私は麻婆豆腐の気分でした。なので週替わりランチメニューからコレに。夫は汁
今回は仕事で神栖へGO!!片道1時間半かけていって打ち合わせが15分もかからず終了!wそして次の打ち合わせで旭へ!旭に移動中!毎回思うんだけど神栖の川っていつ…
中華料理屋で3食いただきました。■福しん:回鍋肉定食福しんで久々に定食を頼みました。回鍋肉は豚肉、キャベツのほか、ピーマン、ネギも入っています。前回利用時のレシートで冷奴サービス。770円。■餃子酒場:油淋鶏吉祥寺店のランチメニューです。油淋鶏の質はともかく量はあります。小皿はもやし、きゅうり、にんじんの和え物に味付玉子半分。600円。■一番館:熟成醤油らぁ麺、濃厚肉汁餃子熟成醤油らぁ麺のスープは、見た目は黒いですが味はそこまで濃くありません。具は小チャーシュー1、味玉半個、メンマ、もやし、ネギなど。餃子は外からは分かりにくいですが、中に濃厚な肉汁。熟成醤油らぁ麺550円、濃厚肉汁餃子240円、合計790円。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。[冷凍][Amazonブランド]SOLIM...中華料理(福しん/餃子酒場/一番館)(2024年2月)
あれ食べたくてね!この日は定時開店一応確認(笑)もちビヤスタート街中華で飲むビヤスーパー旨し!アテはもちろん焼肉単品スーパー旨いそして炒飯の大盛こちらのお店の大盛は半端ない量なのよ超満腹で満足満足山田屋初台
水天宮前の来々軒水天宮前の町中華の名店。個人的には水天宮前では最強のお店。長年お世話になっています。何年か前にお店も綺麗になり、かなりのお年の店長さんももう少し続けるとおっしゃってましたが後継者がいないようでいづれは、お店が終了しちゃうみたい。ランチメニ
ランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅、11番出口を出て右向いたらビルがあってそこの3Fです エレベーターで3F押したら直通で行ける 週替わりランチメニューよりEの"豚胃袋と玉葱の辛口炒め"(880円)注文。550円の大根と鴨肉売り切れてたからドラ2になった ライス、サラダ、デザート、珈琲、ウーロン茶はおかわり自由。太っ腹やね 待ってる間パシャり。オシャレな店内北京ダックが名物 "羊丸焼き会"って何か恐いね メニュー到着 豚胃袋と玉葱の辛口炒め。結構量多い基本味噌の甘さで、後味はピリ辛 豚胃袋はホルモンのテッチャンっぽい味。ムニムニ食感で甘くて美味しい 甘さの正体は真ん中の脂身…
2023年総集編 東小金井の中華 祥瑞坊 祥瑞坊は炒めも味付けも上手なお気に入りの店 天津飯 中華丼 野菜そば 回鍋肉 豚肉と茄子のピリ辛炒め…
1月10日 今年初めての宝華11時半開店直後 まだカウンターが空いていましたその後はいつものように長い行列です 写真は過去画像です 小金井を代表する町中華玉…
富山駅近くの中華料理の小吃(シャオチー)でランチ!酢豚定食!
こんにちは!!✨今までも何度か来店してます小吃(シャオチー)で、またランチを食べてきました。小吃は、富山駅の南口のビル「CIC」の1階にあります。富山駅から地下道でもつながっています。小吃は、富山県内で数店舗ある「四川乃華」のグループ店です。この小吃に来て、ご
中華食べ放題+2時間飲み放題 税込み3680円:マルヤス酒場 新橋GEMS店
本店の同僚と二人で、東京都港区新橋2丁目12-8のGEMS新橋5階にある「マルヤス酒場 新橋GEMS店」さんで飲みました。 GEMS新橋というビルの5階にあ…
一番でビイルをいただいた後は、おいしいしうまいが食べたくなって、久しぶりにこちらのお店へ。酔來軒。店に入ると、2人ほど待っていました。わしもその後についてしばし待ちます。店員さんが一人だけで、座敷も使ってないようです。しうまいに紹興酒で、と考えていたのですが、なんと、ワンオペのためメニューはこちらのみとのこと。人出不足でしょうか、、ちょっと残念。まあ、仕方ないです。あとで〆のラーメン食べる予定でしたが、ここはここで酔来丼をいただきましょう。もう一軒梯子するかもしれんので^^;、ごはんは半分でお願いします。お酒はありますので、紹興酒をぬる燗で。ここの紹興酒は旨い。酔來丼(ごはん半分)が到着。ごはんの上に、叉焼、シナチク、もやし、半熟目玉、とラーメンの具が乗った丼です。これで500円ですよ、このご時世値上げし...酔來軒[南区]/酔來丼
1月27日【土】ども!愛の整体師 ホイ・コーローです今日は 百里基地時代の301飛行隊レプリカジャケットが完成した記念に航空自衛隊百里基地まで遠征したのですが…
【カルディ】ハマる辛さ!大皿鶏(ダーパンチー)作ってみました♪
具材と煮込むだけ♪豆板醤と赤唐辛子の辛みに花椒の爽やかな香りが加わった中華料理「ダーパンチー」の素をレビューしています^^
この日は定期健診、前回の検査でレッドゾーンに突入してしまった背水の腎ですが、今回は食事制限と体調管理をして臨んだせいか、血中窒素と血中カリウムは持ち直しました。とはいえ、クレアチニンやヘモグロビンは相変わらず下降していて、検査結果をみていると出来の悪い学生の成績表みたいな落ち込みになっています。なにはともあれ、今回もしぶとくセーフです。将棋で言うなら、詰めろの連続を受けまくり、なんとか必至がかかないように凌ぎまくっているような状態ですわ...そんな自分をなぐさめるため、ひとりお疲れさま会はいつもの一番で。昼間から赤星を飲める幸せ。1月のオススメはどれにしよっかな。レバカツにしました。鶏モモくらいのレバー切身を豪快に揚げたのが3枚も出てきた。こんなの食べたら血中窒素上昇しまくりなんですが、今日くらいはいいだ...お食事処一番真金町店[南区]/レバカツ
2023年総集編 小金井の中華いろいろよく行く店以外で小金井市内のお店をご紹介します 東小金井 清華 食べログ3.10回鍋肉 ラーメンもう一度行ってみたい…
今日は秋田市仁井田のパチンコゴールドリボンさんに併設している、 寳来飯店さんにお邪魔しました。 こちらのカツ丼とチャーハンが大好物なのですが、 最近食い過ぎという事もあり、 チャーハンを選びました。 正統派のザ・チャーハン。 ...
福島市 中華料理 珉珉(みんみん) 四川麻婆セットをご紹介!
福島県福島市にあります中華料理店、中華料理 珉珉(みんみん)さんの、山椒のしびれる辛さが刺激的な四川麻婆セットを頂きましたのでご紹介します。
那覇の国際通り沿いにあるホテルコレクティブで、日曜日のランチ限定、飲茶食べ放題 『飲茶満腹膳席』が楽しめるという情報を得たので、会社の友人と行ってきました...
明日、1/28(日)で閉店します 今日、ザ・モール仙台長町 へ買い物へ行きました。 冬物の洋服のセール品を見に行ったのです。 別館3階にある 中嘉…
【オススメ】 名古屋 栄 池田公園付近で味わえる本場の中国 東北料理・四川料理の家庭的なお店として評判!少人数から会食に最適な「東北大冷麺」(とうほくだいれいめん)をご紹介します。
【岩本町】胡椒饅頭PAOPAO(パオパオ)さんで胡椒を使った創作中華を味わう!
胡椒饅頭PAOPAO(パオパオ)さんは、2000年2月創業、岩本町・秋葉原・神田にある中華料理店です。胡椒をコンセプトにした創作中華を楽しめます。酸辣胡椒麺、石焼マーボーチャーハン、胡椒饅頭が人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。ちなみに、テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されました。今回、胡椒饅頭を食べてきたので、お店紹介してます。
大陸【湘南平塚発:駅前エリアの人気町中華店で巡り合わせが悪い料理とは?】
平日仕事休みの食べ歩き2022年5月下旬の食べ歩きレビューこの日はお昼前からふらっと市内サイクリング市内のどこかでお昼を食べようと考えました新規店舗ばかり攻略…
日本★大阪|R-panda家の初詣+恒例行事《餃子の王将》(2024.01.22)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月22日(月)毎年恒例!R-panda家の遅めの初詣と《餃子の王将》の話先ずは応援ポチッとお願いします【…
中華の鉄人のようにフライパンを上手に振って料理して、また油もあまり飛び散らずに料理できるフライパンがあったら、後片付けもラクラクです! こんな便利なフライパン『飛びはねにくく振りやすいフライパン』が、2024年1月に、ドウシシャから発売されています! PR
近所の中華料理屋さん。 すごく美味しくて早くもにどめのお持ち帰り〜(∗ˊᵕ`∗) 酢豚にサンランボが乗ってる!前回はなかったので得した気分です。 …
1月9日 4日から謎の高熱で大人しくしていたため今年初めてのランチの旅になります 福源居 食べログ3.47 豚肉キクラゲ玉子炒め 相変わらず美味…
酸も辛もきつくない、まろやかで優しいスーラータンメン・・・村山市「満月」
先月はじめてうかがって、すっかり気に入ってしまったお店。村山市の「満月」さんへ2度目の訪問です。 前回食べた期間限定メニューの「生姜スーラータンメン」、美味し…