メインカテゴリーを選択しなおす
佐倉草笛の丘バラ園、音楽会、崖の上のポニョ親子、高橋先生のラッピンバス
アコーディオン演奏会、裏から お天気良すぎ シャンソン、バッハの曲なと多彩 日陰で 素敵なベンチ 動物コーナーは木陰です。 ヤギコーナー ポニョ親子100円で
森の中にある、英国風の自然なバラ園で大好きです 佐倉市は、佐倉城址公園、その中にある国立博物館、植物園 武家屋敷通り、刀美術館、佐倉市美術館、 ふるさと広場の風車チューリップ ひまわり コスモス畑など
昨日は図書館に本を返しに行ってきました。予約しているのはまだ届いてなくて返却のみ。実は他にも2冊借りていてそれは延長ができたのだけど、1冊は延長するわけにいかなかったんですよ。しかも未読。2週間経っても1冊も読み切れてないという…。最近ホン
青い空と青い海に映える白い建物、美しいギリシャのミコノス島でゆっくりしてきました【ギリシャ、ミコノス島旅行 #1】
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
太陽の橋を渡ると奥にイベント広場がある お面が赤青黄色に一瞬で変わる オフィス神技 – Just another WordPress site (cho-kairin.net) 椅子を受け取り増やしていく バランスが 地震
2月12日みんなで行こうとして、直前に転んで骨折して その時は娘たちだけで行ってもらった。 今回母の日の望み・・・ 曇りだったけど、赤い花が鮮やかでした 長女と孫はアスレチック、次女と私は花巡り
スペインのエストレマドゥーラ州の町、サフラは、「小さなセビリア」と呼ばれているアンダルシアっぽい白い町です。私達はこの町の中心広場、Plaza Grande にあるホテル、その名もHotel Plaza Grande に一泊しました。一泊€54(8000円ほど)とお安いのですが
2月12日に転んで左手首骨折、地元の病院では対処できず 習志野市の総合病院を紹介されたが手術は3月3日の3週間後でした。 その間ギブスで肘から手の甲まで挟まれて、サポーターで釣ってました。 入院全身麻
5月の週末はどうしてこんなにも雨が多いのか、今日の晴れ間に青空と緑を満喫出来ました。いつもの京奈和自転車道に乗ります。途中の丘陵公園を通過時、視野に入った青い花、寄り道してみると、ネモフィラがまだ綺麗に咲いてました。丘陵の坂を上がって行きます。季節ごとに楽しませてくれる、息抜きポイントです。水分補給をして、緑の中でまったり時間を過ごします。いそぐ訳でもなし、佐味田の集落から逆コースを探索してみます...
一番見頃かも リハビリのあとは先週は20%だったバラ園へ 出入り口付近の薔薇 天気良すぎ。園内は日陰がほとんどないです 香りも良かった 人を避けて撮るのが大変です 園
イオンブランド、SELF+SERVICE服 4880円が500円
大好きなイオンブランドの服が タイムサービスで90%オフて買えた。 好きだけど5000円以上の品ばかりで、いつもは、見るだけ 1000円までさがったのが タイムセールでさらに半額 木綿で長袖が嬉しい。身頃
久しぶりに制限のないGW。 人びとはどこへ出かけていったんだろうと思いながら、 ふと、 トトロの森へいってみたい。。。 と思ったところに、 「今年はトトロの森にいくのはいかがですか?」 とダンナのひとこと。 マジで!? すごいシンクロ! これはいくしかないでしょ!? 。。。ということでいってみたのですよ。 ワクワク、ワクワク!
長く住んでる方たちが北側の土地を花壇に 団地生活、快適です。 支配する人がいない、自分らしく生活できることが嬉しい。 私の場合、とにかく離婚したい、支配されず 自己責任で自由にしたかった。 老後は
悪天候でサイクリングは中止になってしまい、所用で出かけた後に近場を散策。新沢千塚古墳群、総数で600基以上の墳墓がある、こんもりとした盛り上がった小山が古墳である。キレイに整備された散策コースが作られ、自由に散歩ができる。今の時期は菖蒲園の花が見頃になって来る。カキツバタや菖蒲も咲き始めています。毎週のように買い物で訪れる新沢古墳、散策路は花も咲いて、アップダウンは足腰には一石二鳥です。ボタンの情報...
ダンナと2泊3日でお出かけした先週末。 ↓↓↓ サウサンプトンの街を散策 サウサンプトンのホテル サウサンプトンのカレー・レストラン サウサンプトンからフェリーに乗って向かったのは・・・ フェリーで約1時間のIsle of Wight(ワイト島)です。 今回ワイト島に行った目的は...
日時:令和5年4月22日 13時00分ごろ 住所:長野県松本市安曇上高地(中部山岳国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:岳沢湿原付近(河童橋から約750m) ※泳いでいたという ...
団地の広場の鯉のぼり いっぱい 団体さん 空に向かって 飛び立つ感じ 空飛ぶ鯉のぼり 団地の黄色い花 五月晴れ。 手入れの行き届いた気持ちの良い団地の緑空間で
コース名は「茅葺き民家と牡丹とツツジを巡るハイキング」 5月3日から5月5日まで、3日だけのコースです。 10キロ、平均4時間 晴天すぎて、日陰を歩きたいが木陰がない 水田地帯が続く
2平日ということでバラ園の来客は殆どが熟年の方たち、 20%咲きということですが、満開の種類もあったし、 私は緑の葉が多めな中に、バラが咲いてるのが好きなので、かなり満足でした。 空いてたので香りの良
朝から雨が降ってたので、今日の散歩は無しやろう~って 思てたら、昼ご飯食べてから晴れだした。 「行くで~早うーしー」とせかされた(´;ω;`) 歩きたくないでござる(;゚Д゚)(;゚Д゚) 短い距離でお願いし
金曜日から、ダンナと2泊3日でお出かけしてきました〜♪ 行き先は10年以上振りのIsle of Wight(ワイト島)。 ↓↓↓ ワイト島で楽しい1日 ワイト島へは過去に2回ほど行っていて、子供たちともキャンプしながら・・・ ローマ帝国時代の遺跡、恐竜の化石を探すツアー、蒸気機関...
5月のパターン 「星降る小道」☆彡 (Starry Path) 動きのある感じのパターンです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 町内を散歩…宮…
マンホールのデザインにも使われてる、建物見学 日暮里駅北口6名集合 山手線内側の歴史有名人のお墓巡りはしたことがあるのですが、北側に降りたのは初めて・・・ ここが服飾商品で有名な日暮里だったのだ。
〓生徒さんのキルト作り K.Maさん ヘキサゴンのトップがつながりました。 小さいヘキサゴンですが はめ込み縫いで きれいにつながりました。 T.Yoさん コス…
今日も何かと忙しくお花見🌸散策ができなかったので今日はじじちゃんの写真で『函館の桜も、もう満開です♬〜五稜郭公園①』函館の桜🌸ももう満開です例年ならゴール…
≪前回からのつづき<小樽市散策プラン・手宮方面>【散策マップ】一応、手宮方面への基本コースとして設定してみましたが、観光スポットがわんさかある所なので、途中寄り道をしたり、脇道にそれるなどして、適宜端折ったり、追加したりなどすると、さらに楽しいコースとなると思います。約5.6㎞のコースとなっていますが、実際には7㎞近く歩くことになると思います。見学を入れると、かなり体力を要します。事前の計画が必要です。博物館は冬期シーズンは営業を縮小します。見学をしたい場合は、営業時間をよく確認の上、ご訪問下さい。夏期に散策する場合は、水分補給を忘れずに。途中、スーパーなどもありますので、休憩には便利なコースかと思います。【見どころ】5.日銀通り「浅草通り」はどうも「日銀通り」とも呼ばれているようで、どちらの方が正式なの...散策!小樽(5)消防犬ぶん公の話を知り、目頭が熱くなる
今日も函館でお花見散策〜3回目の桜の五稜郭公園とお刺身定食と
今日も桜🌸が咲いてから3回目の五稜郭公園🌸へ♬その前にランチです少食のじじちゃんがごはん🍚大私は中なのに💦でもこのお刺身にはごはん🍚が多くないと今日…
日陰の八重桜が満開 桜も見納め 代わりにツツジが花盛り 団地の庭 イングリッシュガーデンぽいのがいいよね。 バランスが絶妙 次女が平日だけど休みを取ってくれて、明日、デ
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ 4月も半ばを過ぎたのに今年は気候が良い日が続かずいつまでもいつまでもどんより、肌寒い日があるのに 藤は例年に比べる…
今日も夏日になりそうだ午前中涼しいうちに公園の森を巡ってきた。今年もコマドリが来て囀っていた。ということはカメラマンが群れていた。 お尻を向けて飛…
ポピーはまだわずか、 風に揺れる 紫ビオラ ネモフィラもきれい 日陰でランチ 一人だともちより、外食はめったにしません。 通路の向こう階段を登ると 博物館があります 両脇に、
レトロキルトのキルティングをしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 見城(みじょう)山を登る 東丹沢のハイキングコースを歩きまし…
マンションの個人庭。 赤いツツジが眩しい ツツジが色鮮やかで白い花に、ホッとする 変わった花びらのチューリップ まだ八重桜がきれい。植木の手入れをする職員の方 高層団地
苗場スキー場から佐野の道の駅まで夜に走って🚛車中泊🚛してあしかがフラワーパークへgogo🚛営業時間が7時からって書いてるので早めのスタートです『☆☆20…
目次 1 『うだつの上がる街並み』美濃市を散策 2 「美濃和紙」の専門店も何軒かあります 3 「うだつの上がる古い街並み」を堪能 4 みの団子の「あかり」で五平餅 5 江戸~明治時代にかけて造られた商家が軒を連ねます 1 『うだつの上がる街並み』美濃市
スペイン西部の町、カセレスでの初日、暗くなってから散歩に出かけました。昼食後にぐっすり昼寝をしたのですが、外の大音響で目覚めたのです。私達のホテルは、プラサ・マヨールに面した建物ではあったのですが、部屋は広場に面していなかったので、何があったのかは不明のまま。この日は
建物前が広々、花壇も豪華です、 昨日、このへんでスーパーの方に行ってしまい、遊歩道から外れてしまいました。 ツツジがきれい 古い団地は、4階、5階建てですが建て替えのあとは、 エレ
手首骨折リハビリのついでに、行く公園、前回は枝垂れ桜がきれいでしたが 埴輪があります 木製階段 下の広場 JR津田沼駅前の公園 隣駅まで手のリハビリしながら歩きます。 本屋
COVIDで外出禁止令中、わたしはココとミルキーを連れて毎日何時間も散策をしていた。ジムもどこもが閉鎖していた。わたしたちの行先は、いったん家を出たらひと...
ウチのリノベで2ヶ月間の間借りを始めて4日目。一時避難状態なので何かと不便ではあるが、気分的には体の良いキャンプをしていると思えばいい。短い期間だがせっかくの機会なので楽しまなければ。 と云う事で徒歩圏内を探訪。 県道22号線( 新里街道:にっさと
自転車も禁止の遊歩道です。 2駅分、遊歩道が続いてます。団地なのに贅沢です。 団地が建て替えで高層になったとき、遊歩道ができました。 向かいは、古いままの団地です。 植木、花木の手
昨夜旦那さんは 会社の人達と焼き肉食べに行き 遅く帰ってきたので、今朝のウオーキング休みかな?と 思っていたが、「早う~起きやー行くで~」と言って 起こされた。(´;ω;`)! 自宅から御所までの一
花をバランス良く、生けるのは、難しいです。 ゆりは 1本は白だと確かめて買います。 もう一本はつぼみですが、ピンクかも 花びらが、ぼかしで可愛い つい、ピンク系を選んでしまう 自