メインカテゴリーを選択しなおす
辛いリハビリと桃太郎伝説の岡山県に行きたいなと思ってたら・・・
柳田國男さんが少年の頃、過ごした、ゆかりの地を巡ってから 彼の日本民族学に興味を持ってしまった。 孫の影響が大きいが日本昔話の聖地巡礼がしたくなった。 まずは桃太郎伝説の岡山県、高校の修学旅行で行っ
なかなか見事です。遠くまで観光に行かなくても、十分かも・・・ 棚ではなくて、そのまま、 自然な感じです。 団地の八重桜 枝のこぶしがすごい こぶしから、八重桜が元気に咲
日時:令和4年3月8日 14時00分ごろ 住所:兵庫県加東市新定275(付近) 状況:熊2頭の目撃情報 ※周辺に東条パインバレーゴルフクラブ、やしろの森公園などがある ...
日本★大阪|鶴橋コリアンタウン❻【鶴橋商店街】散策③(2023.03.06)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月6日(月)母を伊丹空港まで見送りに行った後、リムジンバスで大阪駅へ着いたのが朝9時半。大阪駅だと誘惑…
淡い八重桜が好き 主流は濃い品種です。葉も赤い 並木があります。 買い物通りです。団地の花見の道は 車、自転車、人も別れてて贅沢です。白いガードと草木の間に3メートル幅の 昔からある歩道が
柳田國男ゆかりの地、利根町の桜めぐりJR布佐駅からハイキング
4月7日から4月9日までの3日間だけの10キロ4時間コース 松戸から柏、我孫子の先で 布佐駅下車、もう少し行くと成田です。 初めての駅コース、ワクワクドキドキです。 布佐駅スタート 徳満寺 金比
今日は2021 J2第17節 @西川田 14:00K/O、10:20amの東武宇都宮発に乗車。 最寄り駅は西川田だが、それだと昼食が『しまばら食堂』になってしまうので今日はあえて一つ手前の江曽島で下車して「飲食店を新規開拓!」。車では幾度か近くを通るも、
辛いリハビリのあとは、 ついでに、散策するのが恒例になり、楽しみになりました。 今日は、松戸駅まで行き、徳川家の住まいのひとつ、戸定邸に行き、 日本庭園、散策、枝垂れ桜がきれい、 さつきが咲き始め、ツ
2022 J2 第3節 vs.ファジアーノ岡山 @ 西川田 K/O 14:00へ向かうには少し早いが・・・ 9:52am発の各停 南栗橋行きに乗車。 時間があるので2021 J2第17節の時と同様に 江曽島界隈 の探索第2弾。先回は東武宇都宮線に沿って東側を歩い
〝 陶知庵 〟で昼食の後は抹茶々椀の買い出し、と思ったら相方が行きたいところがあると云うので一同ゾロゾロと食後の散歩。 ◆ ひょうたんの灯りルーム 〝 陶知庵 〟を出たら城内坂通りとは逆の方向へ300mほど進むと、小洒落た一般住宅の様な建物の入り口に『
JR駅からハイキング 新小岩駅スタートでゴールも同じですがモンチッチを楽しみ、スカイツリーと桜を楽しみながら河川沿いを歩き神社仏閣を巡り、地元商店街を楽しむ盛りだくさんの7キロコースでした。 新小
お寺でニコによるラストエンペラーを聞いて 雄大な音楽に感動していたが、才能のある人の 逝去は残念で悲しい。 神宮外苑のイチョウを工事で伐採することを反対してた。原発反対派でもある。 一度破壊されるとも
先日、友人と一緒に神社仏閣巡りをするのはちょっとしんどいこともあると言ったけど、3度目の正直で、昨日ついに敢行することができました。今回は岡山県民には馴染み深い吉備津彦神社。桃太郎のモデルとして有名な吉備津彦命が祀られています。岡山駅から桃
徳島県立農林水産総合センター畜産研究課 畜産研究課の桜が満開なので見に行ってきました。家畜伝染病対策で施設の中には入れないので外周をウォーキング。 畜産研究課 花も満開ですが、はなさか爺さんが花粉を撒き散らしているような、周辺が白っぽいというか黄色っぽい感じです。 畜産研究課 「何のシャンプー・コンディショナー使ってます?」って聞きたくなるような艶ツヤした毛並みの牛がひなたぼっこ。写真を撮るのもちょっと遠いなぁ。 畜産研究課 ウォーキングしている人は見かけるけど桜散策している人はいないので、貸切り状態で眺められる。4月も中旬になると雨が降って葉桜が出始めて花は散っていくようです。 にほんブログ…
〓生徒さんのキルト作り T.Yaさん リボンのキルトのキルティング中… カーブのラインがきれいです♪ ・・・・・・・・・・・・…
チューリップがきれい 今回バス代がかかりましたが、あとは、お金使ってません。 お土産、思い出は 写真の中に・・・ 手前に童話館と子供に囲まれたアンデルセン 北ゲートの花飾り 椿と八重
御滝不動尊金蔵寺で二胡の演奏会、その後駅前人気パンケーキ屋さんへ
コロナ禍で中止が続き4年ぶりの桜コンサート 今日は、桜が咲いてから一番の晴れの日 演奏してくださったのは、日本最北の宗谷岬にある天徳寺の住職、山本大雲さん。 経歴が名古屋芸術大学卒 建築デザイン事
ゴールの写真 道を間違え、通りすぎて臼井駅の方まで 行ってしまった。慌てて右の方へ はるかな道の先に、桜並木 左は印旛沼のサイクリングロード とにかく歩く 遥か彼方に風車が
9時の予約で3回目のリハビリ 7時半には家を出ました。 指先を内側に曲げる、反らせるのはきつい。 手首を曲げる、これは両方ほとんどできない。 腕をひねる、手のひらを上にするのがきつい。 自分でするの
花値引き798円が150円、398円が100円と食品半額、長女と孫と夜桜見物
合わせて活けてみました。 白百合がまだつぼみで開くのが楽しみです。 スプレーカーネーションも蕾がいっぱいです。 2つ合わせても、250円です。 イベントシーズンで花が高騰のようですが 安く買えて嬉し
レトロキルトの クリーム瓶のアップリケ ・・・・・・・・・・・・・・・ 相模川沿いの桜を観に ウォーキングに出かけました〓
中村倫也さんと水ト麻美さん結婚びっくりでしたが 中村さんが料理を作って、仕事を終えた水トさんが食べる人というのが、いいよね。 疲れて帰宅、愛する旦那様が食事を作って待ってるのって最高です。 食べてる彼
湘南で初の「道の駅」は茅ケ崎の134号沿いに計画中(仮称)「道の駅・茅ヶ崎」はいつ完成する?
道の駅(仮)茅ケ崎について詳しく知りたい。神奈川県の他の「道の駅」について知りたい。道の駅(仮)茅ケ崎の店舗は何が入る予定?2025年に完成予定の「道の駅(仮)茅ヶ崎」は今から完成が楽しみ!湘南の新しい定番スポットになる可能性が高い!
ドイツBietigheim-Bissingenにある日本庭園の紹介
今回はバーデンヴュルテンベルクのBietigheim-Bissingenにある日本庭園です。 以前に一度だけ立ち寄ったことがあるのですが、写真を見た限りだとドイツとわからないのではないでしょうか? 掲載日2020-12-09 修正2023-03-24 地図 Am Japangarten? 思いっきり書いてますよね。 散歩するにはなかなか良かったです。故郷が懐かしくなりました。 ぜひ近くに行くことがあれば、立ち寄ってみてください。 // リンク にほんブログ村 ドイツランキング ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中旅行
左手首骨折で リハビリを始めたが 3週間のギブスの状態で肘手首指が固まり始めてるのをほぐしてるが 以前なった、左ばね指、腱鞘炎、左50肩の後遺症が表面化・・・ 右も、なってるのだが、よく動かしてるので
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 春を探して森散歩。陽射しは温かいのに、まだまだ花の気配は少なくて、追い求める足は次第に森の奥へ奥へ… そしてふと思…
今日は、2回目のリハビリ、手術担当医の言葉が重く響く。 「部分麻酔日帰り手術になったけど、患部は、変わらないから、」 コロナ禍で、医者と一般人の重症の見解の違いを思い知った。重傷もそうなのだ。 切開
♪ 私の前には 茶わん坂 きらきら光る 茶わん坂【Photo: A039-1~8】 最後の焼物買い出しで京焼を物色中でしょうか? 観光客も新型コロナ流行前くらいにいますね。( 清水で〝 京都ポーク焼売 〟とは『 ちぎりや 』でしょうかね? ) ■ 清水
この頃、散歩を頑張っています。 ドイツの春は毎年違います。 暖かくなったり、冬がまた戻って来たりを繰り返します。 花が咲き始めていました。 ここ数日は暖かい。 数日前に凍っていた湖も溶け始めてきました。 週末はゆっくりできました。 にほんブログ村 ドイツランキング ランキング参加中旅行 ランキング参加中海外旅行
〓生徒さんの作品です 10月の作品展開催が決まり 生徒さん達も 大きいキルトの仕上げに… T.Yaさんは リボンのキルトを キルティング〓 A.Rさん
◇59◇角館の桧木内川堤の桜〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その58
角館の武家屋敷のしだれ桜🌸を2回も見てから💦桧木内川へgogo🚶♂️🚶♀️桜並木🌸見えて来ましたまだ蕾が多い『◇58◇角館のしだれ桜〜夢の「春は…
今週末、県内では ・ 宇都宮餃子祭り :10万人 ・ 益子 秋の陶器市 : 5万人と栃木県 .com。 東京から友人を招いて週末の菜園でのサツマイモ収穫+BBQイベントで帰省していた上の社会人を加えて、ここならさすがに混み合う事はないであろう馬頭へ。
観る気になれば第二試合も観られたところを早く帰ろうとスタジアムは離れるも隣のばら園へ立ち寄っている自分。敷島へ来る度に『 ばら園 』の案内看板は見るものの、来たことが無かったので全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022=1次ラウンドグループA 第3節
11月3日、文化の日で祝日。( 毎日が日曜日の年金GGIには祝日だろうが関係ないが・・・) この時期は紅葉狩りのシーズン( には遅いか? )、世間ずれしないように繰り出してみる。とは云え日光はいろは坂が大渋滞であろうから、人があまり行かない様なところ。
長距離移動で疲れていたので風呂に入って すしべんの弁当を喰ったらバタンキューだった昨晩。寝たのが21:00pm頃だったので、そうなると起きるのも早い。宿の風呂は一晩中入れるので先ずは朝風呂で体を起こす。 気になる今日の天気は??? あれま、
◇55◇北上展勝地でお花見を〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その55
4月20日道の駅厳美渓で朝ごはんを食べて🥣出発します🚛北上展勝地へgogo🚛『◇54◇厳美渓を朝さんぽ〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その54…
今回も少し遠出して、車で伏見稲荷まで! うおぉぉぉ~~人混み激ヤバーっとおもったら 本日、初午大祭でしたΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)失敗 可愛い巫女さんが、社の周りにたくさんいましたが、 縄が張られていて、撮
ママ友と新年会!久しぶりで楽しかったv( ̄Д ̄)v イエイ 皆で、「変わらないわ~」「若いわ~」と お互い、褒めあい、大爆笑\(^o^)/ お酒もたくさん飲みました! お料理もおいしくいただきました
定時株主総会招集通知がきました! と同時に優待品のご案内! 旦那さんの持ち株です 買値に行ったり来たりラジバンダリの株価です ビール一択ですな v( ̄Д ̄)v イエイ 今日はグロイ下げをくらいまし
長崎に行くとお土産は福砂屋のカステラですが 今回は、食べたことのない松翁軒のカステラにしてみた さくらかすてら きれいな桜色です ( ,,`・ω・´) うんまいに決まってるぅぅぅ~ 残りは旦那さん
【厳選21】おすすめのウォーキングコース〜野田山(富士川キャンプ場)ウォーク〜
自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこ
久しぶりに新幹線に乗って九州へ! 旦那さんはカキフライ弁当、私はチキン南蛮弁当 当然これだけでは足らないので、京都駅で買った 明太子入りのかにかまを買ってビールグビグビ 新幹線かもめ