メインカテゴリーを選択しなおす
ときどき立ち寄る居酒屋の店先に年内休業のお知らせが貼ってあった ---コロナ禍の妙な緊張が緩んできたと思ったらとんでもな酷暑、局所的大雨、そして値上げにつぐ値上げ 皆さん、本当にお疲れさまでございます お客様にはご迷惑をおかけいたしますが頑張りすぎないことを頑張りたく、年内休業します 来年またどうぞお贔屓に 良いお年を! 店主--- 9月下旬、期せずして「良いお年を」と唱えてみるとなんだかすっごく新鮮な風が吹いた 気がする~ ランキング参加中ライフスタイル rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e…
ある日の夕食。豚丼お味噌汁(小松菜と大根)インゲンの煮浸し?みたいなの納豆キャベツ、カボチャサラダ、ミニトマトフライドポテトはい夕飯にフライドポテトがあります。(笑)これはお昼に私が小腹が空いたので冷凍庫にあったフライドポテトを食べようと揚げたのですが…揚げ
値上げはまだまだ続く こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今のこの世を生きる人たちであればほとんど皆感じていると思いますが、とにかく何でもかんでも値上げしていますね。 お...
先月、CaSyから「【重要】価格改定に関するお知らせ」というタイトルのメールが届きました。本文を確認してみると、インボイス制度への対応や昨今の物価上昇の影響を受けて23年10月1日のサービスより価格改定を実施するとのこと。価格を確認してみる
★皆さんは税金対策もうやった!?値上げ前に第3のビールまとめ買い★
「第3ビール」をこよなく愛する皆さーん! (↑第3ビールを毎日飲む私の最近のお気に入りは サッポロの”ゴールドスター”) 来月から第3ビール再びの値上げ…
どうも~! 好きなプロテインはエクスプロージョン! ミッチーです。 なんと! エクスプロージョンが 値下げされました!
まだ9月だというのに、息子が通う小学校では今月に入って、早くもチラホラと学級閉鎖が起こっています。インフルエンザなのか、コロナなのか、はたまた両方なのかは...
サムライ ユニセックス オードトワレ 45mL価格: 7375 円楽天で詳細を見る 旦那くんの嗜みの危機とでも言うべきか。 愛用の香水が知らない間に値上がり、なんなら2.5倍に跳ね上がってたんだけど。 さすがに3,000円で買えてたものを7,000円で買うのは矜持が許さないらしくて、もしかしたら田舎の店舗ならまだイケるかも!と都会風吹かしてる単身赴任中の旦那くんからの捜索願いが発令されるっていう事態に。 結果として値上がるどころかその物自体の取り扱いが無くなったみたいで、むしろ廃盤を疑うレベルのレア認定したんだけど。 potipotikou.hatenablog.com そういやレアリティが裏…
小ネタです TOHOシネマズが6月から一般鑑賞料金を1900円→2000円にしています そして元夜勤者がまあまあ通っているT・ジョイ梅田と大阪ステーションシティシネマも し […]
20230913 オクトーバーフェストのビール価格は昨年比+6%強
www.tz.de いよいよオクトーバーフェスト(毎年約6百万人が集まる世界最大級のお祭り)の開催が迫ってきました。今年は9/16から10/3(ドイツ統一記念日)までといつもより2日長くなっています。 ja.wikipedia.org www.oktoberfest.de 注目の今年のビール価格(大ジョッキ1リットル)は前年比+6.12%(価格レンジ:12.60~13.80⇒12.60~14.90ユーロ)となっている模様です。 ビールは7百万リットルくらい飲まれているので、ビールだけで150億円くらいの売上が発生することになります。 <例(一部)> この+6.12%というのは、ちょうど足元の総…
ハロウィンデコレーション少しずつ🎃中学生クラスでは、来月の英検に向けてライティング対策✍️裏紙リサイクルメモパッド♻️活躍今日は路面電車に乗って移動する用事がありました。来月から運賃値上げ👀😮💨◾️今日のヨギボ◾️訪問先で小学生の男の子2人に遊んでもらいました。ヨギボがいっぱいで楽しかった😆お腹減った。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング9月ももう半ば💕
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできるゴールデンスター芝刈機は兵庫県芝生のまち小野市でキンボシ株式会社が生産しています。 『木工用ドリルでカルテルか、市場…
値上げラッシュ。ここ最近、何もかもが値上がりした。食料品も。電気代も。映画のチケット代も。値上がりしないのは、アタシの給料だけ。一人、震えている。世相を鑑(かんが)みると、各種、値上がりするのは致し方ないことだと思うが。気が付くと、アタシの
牛乳石鹸 赤箱で洗顔 / 100円で出来るおかず、もやしチャンプル
牛乳石鹸赤箱で洗顔いつもお風呂で使っている洗顔石鹸定期購入している美容液に毎回ついてくる高級石鹸なのだが、その美容液の定期購入をやめようかどうしようか迷っているところ定期購入をやめれば、当然高級石鹸は手に入らない。さて、そうなったら、洗顔石
Ymobile 新料金プラン シンプル2 登場 実質値上げか 今のシンプルプランはどうなるのか
Ymobileより新プランが発売 シンプルプラン2 従来のシンプルプランよりデータ量が多く使える 価格も上がっ…
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2023年8月(焼き菓子多め)
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。9月になってもまだまだ暑い日が続きますね。この夏、アイスやゼリー、プリンなどの喉越しの良い冷たいおやつを、いつになくよく食べてます。今回は、8月にいただいたおやつで、季節が関係しているの
世界的なインフレが続き 日本でも「え!?こんなに値上げしてるの!?」 と、引いてしまうくらい物価上昇がすごいですよね。 政府も賃上げで物価上昇の対抗策をとっていますが 実質、賃金が物価上昇に追いついて
値上げはマッサージ業界までもいつも行くマッサージサロン半額クーポンの期限が迫っていたので、今日の休日に行こうと朝一に電話した。朝一だからね希望の時間に入ったのはいいが、「クーポンあります」と伝えると、申し訳なさそうに「今月からクーポンは4,
iPhone8のサポート終了 うちは夫婦ともにiPhone8を使っています。 そのサポートが2023年秋に終わると知って、焦っていました。 iPhoneの買い換えは価格が高いので、悩みます。 そしてもう一つ、頭が痛いのは愛車。 お金のかかることが、勃発していることをお伝えします。 スポンサーリンク // iPhone8のサポート終了 車検で指摘されたこと 融雪剤が車を錆びさせる まとめ iPhone8のサポート終了 サポート終了 かれこれ5年近く使っているiPhone8。 最新バージョンios17がリリースされても、iPhone8は対象外になります。 すなわちサポートを終了。 これにより不都合…
今朝は、この日のために買っておいた アルコール類について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 断酒月明けのために、 30日、31日と、2日をかけて アルコール類を手当…
我が家では、電気ガスは「3年間の固定料金契約」を結んでいたので、世間で光熱費が上がって社会問題になっていても、幸いにも安い光熱費で済んでいました。ところが、この安い「3年間の固定料金契約」が、ついに今年の8月末で終了してしまい、この9月から光熱費が世間並みに
PlayStation Plus値上げ「PS Plus12カ月利用権の値上げへ」
PlayStation Plus2ヶ月利用権9月6日から新価格。PlayStation Plus値上げ「PS Plus12カ月プランが値上げへ」サブスクPSプラス12カ月プラン値上げ発表。PS Plus新価格価格比較エッセンシャル,800円エクストラ11700円プレミアム13900円
ご訪問ありがとうございます 最近色んなものの値上がりがひどいですね ガソリンも高すぎて 給油する度ビビるんですけど 9月まで補助金があって今の値段…
【感想あり】【格安スマホまとめ】ワイモバイルの新料金は「値下げ」「値上げ」!? - 記事詳細|Infoseekニュース
【格安スマホまとめ】ワイモバイルの新料金は「値下げ」「値上げ」!? - 記事詳細|Infoseekニュース主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週
南海なんば駅構内 社員食堂 日替りB定食 麻婆豆腐(600円)
南海なんば駅の改札で「社食利用したい」って伝えて切符買わずして中に入った 行き方 本日の日替りからBの麻婆豆腐定食(600円)注文 定食470円→600円に値上げしたので高く感じる メニュー到着 麻婆豆腐は豆腐が一杯入ってる。値上げへの償いか? ご飯にダンク! しょっぱめの麻婆豆腐でピリ辛豆腐以外にも人参、玉ねぎ、ミンチ肉、青ネギが結構入ってて甘さで良い仕事するしょっぱめやからご飯も進む🍚 選べる小鉢からはカレー味の煮物を選択 大根、揚げたはんぺん、人参、鶏肉が入ってる 最初カレー粉を溶かした味でそんな辛くない。後味は煮物の甘さ普通の煮物で良いと思った 8月献立表で締める
ユニバの値上げしすぎな2023!いくらまでチケット価格が上がった?
この記事では、 2023年のユニバ・ユニ春の今年のセトリやタイムテーブルは? 2023年ユニバ・ユニ春ライブは年パスでも見れるのか? についてわかりやすく解説します♪
値上げ、続いていますね。。。 テイクアウト商品の値上げ…パンやお菓子の個数(グラム)が減り…食品用のラップの長さが短い( 40m ⇒ 30m ) 先日、100円ショップで収納用の積み重ね整理棚を買ったら…あれ? サイズが… 小さくなってる~ 〓 気に入って使っていた収納ケースやラックなども数cm 小さくなって…
アマゾンプライム料金が値上げ、サービス内容も変化?・続ける?やめる?代替え法は?
はじめに アマゾンプライム年会費が、2023年8月24日(木)より価格改定を実施しました。すでに年会員の方は次回の更新から値上げが反映されますが、月会員の方は、次回の更新がすぐなのでよく確認しましょう。 アマゾンプライム値上げ(料金改定)の内容 Amazonプライム会費は 2023年8月24日(木)から改定を実施します。 月会員料金・・1ヶ月500円→600円(税込)へ 年会員料金・・一年4,900円→5,900円(税込)へ 月会費は100円値上げ 年会費は1000円値上げです。 月会員で一年利用すると一年では1200円値上げになります。年会員の方は次回の更新時から値上げが反映されます。 アマ…
2023年の猫news⑭ 探せば他にもある1袋500円台カリカリ
今まで期待していた猫飯メーカーがみんな値上げ。何とか値上げから外れている物は無いのか?そして、探しに行ったのはとあるDIYホームセンター内併設のDIY以外の商品を売る場所。AProってカリカリ、前にも1〜2度買った事があったけど、好評だったっけかな〜?と不安はあったが、逆にソッポ向かれた記憶も無いのでまた買ってみた。何しろ、1袋1kg500円台でも安い方なのに、これは2kgで税込598円なのだ。家では猫さん達が腹ペコで待っていた。だからなのか、このカリカリをモリモリ食べてくれ、結果としては杞憂だった。2023年の猫news⑭探せば他にもある1袋500円台カリカリ
この1年、様々な物の値上がりを実感していることと思います。コンビニやスーパーで売られている品々、ラーメンや蕎麦など比較的安価な食べ物の値段は2年くらい前と比較すると、思っていた以上に値上がりしていることが分かります。日本は長年苦しめられて...
ウナギの高騰について こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近、ウナギが高くなっているようですね。あのにょろにょろしているウナギです。 先月のことですが、土用丑の日を前に...
【危険】JALが10月からの燃油サーチャージをまた値上げで絶句!
インチキコロナ騒動やウクライナ問題にだまされている知能が低いコロナ脳のせいでJALが10月からの燃油サーチャージをまた値上げするから、どうしようもない。バカは国を滅ぼす。知能が低いコロナ脳のせいで日本は壊滅状態。https://t.co/F0rVutBJIi— 世界の町へ
南海なんば駅構内 社員食堂 ライス(中、180円)、玉子汁(100円)【衝撃の値上げ❗️】
南海なんば駅改札の駅員さんに「社食利用したい」って伝えて切符買わずに入った 行き方 食券メニューよりライス(中、180円)、玉子汁(100円)注文 メニュー到着 心許ないのでライスに塩振った 玉子汁は少しみそ汁の味もするが、ご飯無しの雑炊がしっくり来る具は玉子とじ、ワカメ、あげ、少しの豆腐、青ネギ 雑炊にした 雑炊にすると、みそ汁の味が濃くなる不思議(みそ汁+雑炊)÷2って感じ ショックやった事日替わりA.B定食が470円→600円に値上げしてた 470円→500円にしてほしかったort 8月献立表で締める(オール600円)
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプ実は一度もしたことがない。採血や血液検査なら3桁を超えるほど経験してるんだけど。若い時から抗うつ剤や抗不安剤飲んで…
以前の値上げで180円でも高いと感じていたのに、ここにきて1個214円となった。 ついに200円を超えてしまったよ。 頻繁に食していたLチキですが、流石に購入頻度を減らそうと思います(涙) ※関連情
暫くローソンから遠ざかっていたので気付くのが遅れたが、なんとLチキが更に値上げしてた。 価格は220円(税込み)である。 悲しい限り(涙) Lチキの味は今は無き「旨塩」が良かったな。 その
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 ↓カテゴリ引っ越しました。 にほんブログ村備蓄に精を出していると、つい缶詰に目が行ってしまう自分がいます。この頃気になる缶詰がありまして。いつもはサバやイワシといった庶民の味方・健
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は例年ご報告している、 年間の電気料金のお話になります(^0^)/ *もう… 6年目になるとは時の流れが、 早く感じます(*^0^*)b そんな今年も何やら電気料 ... つづきを読む
Amazonプライム値上げでもユーザー離れなし⁉… インフラとしての存在感
「アマゾンプライム年会費は1万4900円になってもおかしくない」経営コンサルがそう予想する"複合的理由"
ここ1年の電気代値上げが消費者に与えたインパクトは大きかった。昨今は食品などさまざまな値上げも相次いでおり、家計が苦しいという人は少なくない。猛暑でも電気代節約のためにエアコンの使用を控えようとする人
Amazonプライム会員の値上げのお知らせが届きました↓月支払いは、500円→600円年払いは、4,900円→5,900円20%の値上げです。月100円、年1…
プランター栽培のパクチーでフォーを食べました うちの近くのスーパーではパクチーは売ってなくてフォーを食べる時はAmazonで買ったチューブ入りのパクチーを使っていました。 なので、パクチーをプランター...
ネットを掛けたカボチャ畑(1) ネットを掛けたカボチャ畑(2) 今日も暑かった。朝早く起きたのでU-NEXTで映画を見て、見終わってから焼肉を食べに外出し、ついでに温泉に入ってのんびりしていたら台風7号の動きが気になったので、アメリカ海軍が出している予想図を見てみたら三重県少しヤバイじゃんってなりました。 夕方になって家に戻り、台風に備えた作業を行うため、家庭菜園に行ってきました。 まずは種を蒔いたニンジンへの水やり。小さな芽がでていたので、やった!って思ったら撒いていない場所にも同じような芽がたくさん出ていた。ニンジンの芽じゃなくて、雑草の芽だった。台風が過ぎ去ったら、必ず抜いてやるからな。…
Amazonで購入した商品が届きません。 配達予定は昨日、8月11日。 近くの配送店へは、昨日午前10時過ぎには到着しているのを確認したのですが届きません。 夜8時を過ぎても、10時を過ぎても届かない。 ネットで調べると10時半頃届いたなんて情報も・・・・ 洗面所で歯磨きしながら、 配達メールが届いて玄関ドアを開けたら怖い人が居る!!なんて事はないよね?? などなど想像し、夜遅くの配達が怖くなりました。 しかし入浴後も連絡はありません。 翌朝(今朝8月12日)、アプリから確認しても 配達予定日は8月11日でした。 最新の状況は配送業者にお問合せください しかわかりません。 よくよくみると小さな…
note.com <Japanese> 8月3日にアップデートされたビッグマック指数(英Economist誌)によると、ドイツ(ユーロ圏)のビッグマック単品価格は1個5.28ユーロ、日本では450円となっているので、ビッグマック平価に基づく為替レートは1ユーロ=85.67円(450÷5.28)となります。足元の市場実勢1ユーロ=159円は、86%ものユーロ過大評価(円過小評価)を意味しており、ドイツ人が2.83ユーロで買える日本のビッグマックは「オトク」にも程があるということになります。 ビッグマック指数のデータが最大限遡れる2000年4月当時、ビッグマック価格は4.08ユーロ/294円だった…
先日8日のブログブログに体重が減った話題を載せると必ずその後増えるジンクスがあるのに。。。ついつい減ると話題にしちゃいます今日クレジットカードの明細と家計簿をチェックしていたら。。。1,000円で買ったルイボスティのクレジット請求額が365円になっていました今回は利用した金額より少ない額の請求なのでまだいいですが。。。チェックは必須ですね最近わが家では通販は楽天市場とAmazonのほぼ2択です昨日Amazonプラ...
ガソリン高騰でドライブ中止!物価高とサバ缶が消えてゾッとする
帰省に影響大のガソリン価格 今週のお題「ゾッとした話」 ガソリンや灯油が高値で、ゾッと怖い夏です。 わが家はドライブで、秋に遠出することをあきらめました。 そして不漁続きの影響か、サバ缶がいつも利用するスーパーの店頭から消えています。 物価高や品薄について、お伝えします。 スポンサーリンク // ガソリンが高すぎる サバ缶が店頭から消えた サバ缶レシピも幻に 物価高 まとめ ガソリンが高すぎる ガソリン車に乗っています ガソリンが高騰して、リッター172円を超えています。 灯油もリッター122円と、ため息しか出ない。 予定していたのは秋のドライブ旅行。 とりやめです(>o<) ガソリンが高い理…
コロナ禍 明けて 外出したいけどインフレ値上げが直撃 上手に行き先を選びたい
コロナ禍が明けて、外出機会も増えて来ていますが、インフレによる値上げラッシュで、行きたくても行きづらい状況は続いてます。そのような中でもコストを抑えて楽しむ方法として、asoview!(アソビュー)の活用が挙げられますアソビューって何?as
どこもかしこもしれっと値上げ。気付かれないように、気が付いたら値上げ。庶民の対抗策は妥協の上での節約くらいしかないけど、とりあえず死ななきゃいいか。