メインカテゴリーを選択しなおす
先日の記事に書きましたとおり、小四の孫は11月9日(土)に学習発表会がありましたので、今日11月15日が代休で学校がお休みだそうです。ばあばも手が離せない用事があるそうで、私は一つ予定をキャンセルして孫守に当たらせてもらいました。 いろいろなメニューを考えた末に、後楽園散歩を提案したところ受け入れられましたので、午前中出かけました。雨の予報もあるので、傘の用意も岡足らず・・・ 手元の年…
毎年10月31日はハロウィンの日。 日本でも各地でハロウィンに関連するイベントが開催されます。 別府市の遊園地「別府ケーブルラクテンチ」でも、対象の期間中、ハロウィンの仮装コスチュームを着て来園すれば、入園料が半額となるイベントを開催します。
佐原あやめパークには藤棚がいくつもあります。4月の下旬には満開を迎えていました。 入園料が格安 藤がきれいだというので、佐原にいってみました。お目当ては「水郷佐原あやめパーク」です。 入場料金を払って
ご訪問ありがとうございます。 大好きな新宿御苑ですが・・国民公園・・環境省の管轄です。 年パスが切れて・・更新というか改めて年パスの申し込み・・もちろん大…
足利フラワーパークのイルミネーションの入園料は?割引はあるの?
足利フラワーパークのイルミネーション は、全国イルミネーションランキング7年連続全国1位を獲得!「光の花の庭~Flower Fantasy2023~」を2024年2月14日(水)まで開催。足利フラワーパークのイルミネーションをご紹介します!
コロナ禍 明けて 外出したいけどインフレ値上げが直撃 上手に行き先を選びたい
コロナ禍が明けて、外出機会も増えて来ていますが、インフレによる値上げラッシュで、行きたくても行きづらい状況は続いてます。そのような中でもコストを抑えて楽しむ方法として、asoview!(アソビュー)の活用が挙げられますアソビューって何?as
王子動物園のパンダはいつまで見れる?駐車場や入園料の料金についても調べました。
娘二人を連れて王子動物園に遊びに行ってきました。今年でお別れのパンダはいつまでみれるのか?その他ゾウやカバ、コアラなどの動物の情報や入園料・駐車場の料金を案内します。