メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ウクライナ問題や前法務大臣の失言等のニュース…
私は本当〜〜に、何が不愉快なのか、いったい何があったのか…って言うくらい無愛想な奴でした。(主人の前で)でも主人という人は、考えられないほどにいつもにこやかな…
異常(と言っていいだろう)に恐い優しさではなく特性(+育ち)だろうそれが故断れない物事もある今日も無にしてしまったのではと後悔しずっと辛さが続いている私自身の件だけではなく他人様対他人様間の出来事でもかなり辛い小説や映画やドラマでも辛いはぁ・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書いて、慈恩保(じおんたもつ)です。 失ってから気付くことは多々あります。 中でも、愛する人との別れなどは…
昨日は友人とランチしました。久しぶりのビュッフェスタイルのお店です。 ついつい欲張って、アレコレとっていたら、食べ過ぎました。今朝になってもいが重たくて、朝食はトマトジュースです。今日は一日胃を休ませる日になりそうです。 以前は多少食べ過ぎても、翌日には胃は回復していました。年をとると、回復が遅れます。もう少し、胃のことを考えればよかったと後悔しています。 食べ放題系の店だと、食べても、食べなくても金額が変わらないので、たくさん食べないともったいないような気がして、いつも以上に食べてしまうということもあります。でも、焼き肉食べ放題などは、それほど無茶はしません。 ビュッフェスタイルの店がダメな…
☪ご縁をありがとうございます。島根県出雲市・心の調律サロンVioletAster (バイオレット・アスター)の糸賀みやこです。生きづらいのは魂の本音に気づけて…
子供の頃、母から言われていたこと『一度口に出してしまったことは取り消せないのよ』『やったことを無かったことには出来ないよ』やってしまったこと言ってしまったこと全て、その瞬間、二度と消えないものになるどんなに取り繕おうと挽回
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨夜は442年ぶりの皆既月食×惑星食というダブル天体ショーを東京・三鷹にある国立…
【真理】日本の死者数急増で接種者は打ったことを後悔!未接種者は誰も後悔せず!
日本の死者数や超過死亡が接種後ずっと急増中で接種者の多くは打ったことを後悔し始めたらしい。未接種者はまったく後悔してないから、製薬利権のためのインチキコロナ騒動のすべてを物語っている。
日本円に換算するとギョッとする〜!後悔しかないデリバリーでケンタッキー
どうも皆さま、ボンジョルノ〜♪週末に連続検査で陰性になり、すっかり治った気になっていましたが、この日曜くらいから咳が…ゲホゲホしてます。遅延咳w。まあ、陰性になったとて、完全には治りきってないんでしょうねぇ。陽性判明から2週間も経ってないか
石川善一52才です。若い頃作ったオリジナル曲が15曲、音楽配信サイトで配信されました。【過ぎたシナリオ】という曲…実は寸前まで配信しないつもりでした。(199…
人生の最後に最も多く聞かれる後悔とは?あなたは、後悔はないと言えそうですか?
人が最期を迎える前に、どのような後悔を口にしているのでしょうか?色々な記事や書籍を読みましたが、だいたい内容は共通しています。人々がどのようなことを後悔しているのかを知ることは、完璧とは言えずともベターな人生を生きるヒントにはなり得ると思います。
11月、今月もよろしくお願いします(n*´ω`*n) 昨日は久しぶりにノブともめた・・・年に1.2回数える位喧嘩はある だいたい喧嘩のキッカケはあたしが本音を…
【闇】楽天購入品ではじめて後悔しました(;´Д`A ```参ったねコリャ…
読んでくれてありがとうございます✨さて、以前の楽天お買い物マラソンで私ずっとカーディガンが欲しい欲しい言ってて悩みに悩んでポチっとした商品が今日帰宅したら到着…
こんばんは。 いつもいつも支払いに追われている日々を送っておりますが、先月支払日①から今月の支払日②までは金策が立てられず、とても厳しい時間でした。 いつもお世話になっている質屋さんへ行って相談をできるようなブランド品が […]
日常の中には他愛ない日常もあればちょっと嫌だなー 参るなー ってこともある。だけどもしかしたら。。後になってみればこの憂うつも『大事な思い出』になるかもしれない。そう思って生きてます未来で過去が変わることもある。
今日はかなり気温が下がった。 さむ・・・ brunch 卵焼き作っただけ、後は残り物 そしてお買い物 100均 328円 自転車カバー 10月11日に買い換えて2週間しか経ってないのに 夫のも私のも敗れてる、 隣の自転車と擦れ合うので、、、厚手の自転車カバーしていても敗れ...
10月が終わりに近づいてます。Google photoの思い出の写真が出てきます。毎年1日〜2日のズレはありますが、ほとんど同じ日にコスモスを観賞しているよう…
誰のために何のために努力するのかこれまで、努力できない人、その典型が私自身だったのですが、その努力できない人のために努力できる条件として私が身につけ、実際に…
こんにちは。 支払日②がとっくに過ぎていますが、5社中揃って滞納中です。 ご連絡をしてお約束していますが、お給料日での支払になるかもしれません。 そうなると支払日①(メインの支払先です)が引き落としできなくなり、頭を抱え […]
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 オーストラリアで緩和ケアの介護を長年勤め、多…
前回の投稿から、一週間で、愛する虎次郎が、龍次郎、マーキーのところに行ってしまいました・・・一緒に生きて来たなかで、もっと虎にしてあげたら良かったのにと後悔することばかりですが、昨日、ずっと抱っこしてあげれたのが、唯一の救いです・・・ 一緒
新卒で入社した会社を1ヶ月で退職した人間の末路。退職した理由とは
こんにちは!新卒で入社した会社を1ヶ月で退職したベルです!今回は新卒でせっかく入った会社を1ヶ月で退職した筆者がその後、どんな事が起きたのか?について書いていこうと思います。結論から先に書かせてもらうと「当時はかなり後悔した」です。なぜ後悔
こんにちは。 未払い中の1社の支払期限が明日です。 残っているのはブランド品の小物類です。質屋さんで眠っているものを取り出せば、まだ多少は金策に悩まずに済んだはずなのですが、今現在、流質しないように、利息をお支払するのが […]
こんばんは。 今日は支払日②、約154000円すべて引き落としできませんでした。 4社様申し訳ありません。金策を考えても現在不足中です、お支払日を確約するご連絡して、今月のお給料日迄には必ずお支払できる状態をお話しした方 […]
こんばんは。 明日の支払日②の金策ができないまま、今日が終わっていきます。 予定していた金策ですが、今月は某ブランドの大きなスカーフをA 質屋さんへ相談すると決めていました。 ところが、質札の日付が覚えていた日と違って […]
ついこの前まで暑くてヘロヘロしてたのに今日は冷たい雨に風がビュー で『さっむー🥶』と叫んでしまった。街では半袖の人も見かけて。。見ず知らずの方ですが、風邪を引かないか心配しましたわたしも、いつまでも暑くていい夏のまま止まって欲
年金受給繰り下げのメリットはどうでしょうか1か月繰り下げるごとに0.7%増えるようですが支給額が増えても国民健康保険、介護保険、所得税、住民税,医療費の1割から2割、3割とか 収入に対する支払額が境界線あたりにあると支給額が少し増えても支払額がそれ以上に増えて
1年半ですがお世話になりました楽天simの1Gまで0円が終わりました あと2か月ポイントは頂けるようですが楽天ポイントはいらないですね 決算発表で三木谷さんが血を入れ替えられたと喜んでいました 私のような腐った血があと2か月で完全になくなりますね メインはドコ
こんにちは。昨日のブログで過去の私と決別をしましたが(決別できたつもりです)、どれだけ無計画で長期間過ごしてきたのかを向き合いたいと思います。 物欲をコントロールする事ができませんでした。全く。 すべてにおいて我慢をする […]
こんにちは。今月も支払日②が迫りましたが、いまだ目処がたっておりません。 二昔前ほどのブランドバッグも残りわずかです。 某ブランドのスカーフをと考えているのですが、小物類は買ったお値段が高くても大きな金額にはならないそう […]
こんにちは、ののです私は今から12年前、注文住宅でおうちを購入しました今回は前回に引き続き、注文住宅を建てて12年住んだからこそわかる、注文住宅の間取りで『後悔したこと』『失敗したこと』をお伝えできればと思います~今回はこんな方にオススメの
まー思い出してたからなんだけどさ例によって大後悔に苛まれててね気候もあり朝から後悔と空虚で参ったまーこの2つが無い時は無いんだけどなんかこうひっくり返る事って無いかな無いよね~。。。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
【ESSE online 記事公開】浴室設備を標準仕様にして後悔。使い勝手が悪い小物にムダな機能…
ESSEonlineの記事が公開されましたのでお知らせします。 今回は、浴室設備を標準仕様のままにして後悔したという内容です。 ESSEonline日刊すまい⇩ Yahoo!ニュース⇩ 浴室自体に不満はないものの、標準で付属している小物入れ
【ESSE online 記事公開】ハウスメーカーの家に暮らして3年、あかずの窓&不要な窓にうんざり
ESSEonlineの記事が公開されましたのでお知らせします。 今回は「住み始めて分かった不要な窓、開けない窓」について書きました。 ESSEonline日刊すまい⇩ Yahoo!ニュース⇩ 窓については以前にも記事を書きましたが、今回は窓
実家から引っ越すときに、持って来られてかわいそうだったんじゃないか1選
昨日、引っ越しの際に買ってよかったもの1選をしました。 一方で、引っ越しを振り返って持ってきてかわいそうだったんじゃない?と思うものも1つ。 それはカニ網です。 モクズガニをとるための網。本日明るいうちに写真を取り損ねたため、ご存じない方は
誕生日 母の米寿の誕生日が近くなったので誕生日カードを書いた。普段ならプレゼントは花束か洋服だが今回は入院中なのでメッセージビデオにした。母にメッセービデオを送るのは初めてのことだと思う。もう、ほとんどのことが分からないので2単語ぐらいを並
衝動で行動してしまうと、それは、「すぐに得たい」という「欲を優先」している行動なので、後悔しやすいです。「すぐに欲しい」という感情に支配されたまま行動しても、ものごとはうまくいきません。やったことがすぐに結果になったり、いつも相手が思い通り
もうすぐ秋の到来ですかな。亡くなりし兄を思い出す季節今日の朝少し、肌寒かったので、Yシャツのうえにジレだけきて出勤。もうすぐ本格的秋がやってくるのかななどと考えながら、木がほんの少し秋を感じさせてくれました。ブログに兄の命日等、亡くなった方の事を書いていいのかわからへんけど、言葉に残そうとかじゃなくなんかそろそろ受け入れなあかんので心の整理をしたかったし、こんな一人のおじさんが急に亡くなることを発信したかった。親・兄弟・友達や自分と深い関係がある人が突然亡くなった時、オヤジの場合は会社に親父から電話があった。もう葬儀屋に兄貴はいってた。涙はでなかった。行く前の電車の中でもぼーっとしてた。親父は泣いていたが、おかんは泣いていなかった。葬式は結構人が沢山来てくれてた印象と弔問された方の挨拶をしたのだけ覚えている後は、葬儀屋と打ち合わせしてるはずなのにまったく覚えてない。葬式のあいだも涙はでなかった。泣いたら号泣して頭が変になりそうと感じてた。暫くすると、兄貴とあまり大人になって話してなかった事を後悔した。もっと色んな話や、やってあげられることがなかったのかと後悔ばかりした。これを読まれている皆様は親兄弟に生きている内にやってあげれることや、多くの会話を交わしてほしいと思います。それでももっともっとって後悔するかもしれないけど、自分の中で納得できるようになると思います。明日は、兄の仏前で酒でも飲もうかと思っています。
私は母子家庭で育った。そして母親は病気になり49歳で亡くなった。その時私は23歳。今自分も40代になり、49歳で亡くなった母の事を考えると、ずいぶん若くして亡くなったんだと思う。女手一つで子供達3人を育て、仕事もして、いつも笑顔だった。 私も同じ立場になってみて、仕事しながら1人で子供2人を育て… でも母親みたいには出来ないって思った。 何が出来ないか まず、料理があまり得意ではない(笑) 元気なうちに料理が上手い母親に教えてもらえば良かった。それと毎日笑顔を絶やさない。 ものすごくプラス思考の母。私には難しい。 どちらかというとマイナス思考だし。母親は「どうせ同じ一日を過ごすなら、泣いたり怒…
口座の残高が不自然に増えていると不安になると思う何千万円増えていた方もおられるようですが 私はJRAのお馬さんの口座残高が増えていたことがあります あまり大きな額ではありませんが大穴をあてた覚えもなく不安になりました サラ金や闇金で口座を知られていると押し貸
本ブログでは、ネットの記事について、様々な突っ込みを入れているのだが、突っ込み先としは、講談社の「現代ビジネス」が圧倒的に多い。 gendai.media 一つには、突っ込みどころが満載、つまり、脇の甘い記事が多いということがある。 もう一つが、自分が、現代ビジネスの記事をよく読んでいるということがある。 見出しが、目に止まりやすいのである。 同サイトの見出しをパッと見て目につくのが、「後悔」、「ヤバい、ヤバすぎる」、「衝撃」、「危険すぎる、深刻すぎる」、「残念」、「予想外」、「末路」、「悲劇」といった、過激な文言だ。 「老後のお金を注ぎ込んで、タワマンを購入した72歳の悲劇」などという文字を…
家を売って6年になります 6年で後悔したこと 老後家賃の心配が出来た持ち家がないというだけで自分のやる気が無くなった 気兼ねなく生活できなくなった社会的な安定と責任感が無くなったアンケートのようですが大体これくらいでしょう家を捨てる時は後悔しないよう気を付
東北新幹線 今日は姉夫妻も実家に来てくれて敬老の食事会をした。その後父は姉夫妻の自宅がある荻窪に。そして自分は今東北新幹線で青森に向かっている。連休最終日ということもあり新幹線は満席。実は東北新幹線はやぶさ号は自由席の設定がない。が、東海道