メインカテゴリーを選択しなおす
道の駅あわじ 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 車中泊「道の駅 あわじ」 日帰り温泉「美湯松帆の郷」 おすすめアクティビティー 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷彼岸花(ヒガンバナ、曼殊沙華)の絶景をご紹介 📷コスモス(秋桜)の絶景をご紹介 📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 道の駅あわじ まずは、道の駅あわじから10分ほどお散歩して、松帆恵比寿神社にきました。 松帆恵比寿神社は、明石海峡を望む絶景ポイントとして知られています。神社の鳥居越しに見える明石海峡大橋は、絵になりますね。 しかし、神社の祠には熊蜂のすがあるのか、大きな…
クラフトサーカスは、淡路島にあるシーサイドレストラン&マーケットです。 クラフトサーカス 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 車中泊および日帰り温泉 おすすめアクティビティー 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷彼岸花(ヒガンバナ、曼殊沙華)の絶景をご紹介 📷コスモス(秋桜)の絶景をご紹介 📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) クラフトサーカス クラフトサーカスに行ってきました。 愛犬と海を眺めながら、おしゃれに食事がドッグテラスがあるので、今回2回目の訪問です。 前回の投稿は👇👇👇 ゾウさん増えてるような気がします。 ゾウの列に並ん…
📷感動の天空のコスモス畑!愛犬🐾と楽しむ標高586mからの眺望
鷲ヶ峰コスモスパークは、和歌山県有田川町に位置する標高586メートルの公園です。晴天時には淡路島や四国まで見渡せる絶景スポットで、秋にはコスモスが一面に咲き誇ります。 素晴らしい絶景スポットで、去年は2回行きましたが👇👇👇 今年も行ってしまいました。 鷲ヶ峰コスモスパーク 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 車中泊および日帰り温泉 おすすめアクティビティー 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷彼岸花(ヒガンバナ、曼殊沙華)の絶景をご紹介 📷コスモス(秋桜)の絶景をご紹介 📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 鷲ヶ峰コスモスパーク カー…
神戸の夜景を楽しむなら絶対外せない絶景スポットに行ってきました。 函館市の函館山、長崎市の稲佐山と並んで「日本三大夜景」として有名な掬星台です。 摩耶山 掬星台 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 車中泊および日帰り温泉 おすすめアクティビティー 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷コスモス(秋桜)の絶景をご紹介 📷イルミネーションの絶景をご紹介 📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 摩耶山 掬星台 駐車場から10分ほど歩いてきました。 途中、道案内があまりなく、不安な状態で歩いてきたのですが、この階段の上が、目指す掬星台のようです。…
大阪のシンボル、大阪城天守閣が再建93周年を迎え、ライトアップイベント「大阪城天守閣 再建93周年記念 8色特別ライトアップ」が開催されました。この貴重な体験をご紹介します。 大阪城天守閣 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 大阪城公園の投稿 おすすめアクティビティー 日帰り温泉 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷冬の絶景 イルミネーションをご紹介【絶景カレンダー】 📷季節ごとの絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 大阪城天守閣 1時間に一回、計4回ほど8色の特別ライトアップは開催されました。 特別ライトアップを待つ大阪城は、いつもの白色のライトアッ…
西の空に雲が多くて鶴橋で引き返しそうになったが、一縷の望みで十三まで。十三大橋を渡って中津へ。新十三大橋でまた淀川を渡ろうと登り口を探している間だけ、にわかに日差しが。アワアワと橋の上に出たら、既に夕日はまた雲の向こうへ。いい月だったので、暗くなってからも電車を絡めて撮ってみた。三脚を立ててレンズを月に向けている人が、見える範囲だけで2名ほど。三複線でじゃんじゃん電車が来るので流し撮りの練習にももってこい。コールドムーン
【レンズ作例】SEL90M28G:2024年11月に山下公園で撮影した夕景と夜景の写真25枚
SONY SEL90M28Gレンズ作例。2024年11月上旬、神奈川県横浜市の山下公園で撮影した夕景と夜景の写真25枚です。前半20枚:夕方から夜にかけての風景はとてもキレイに撮れました。後半5枚:ブルーのイルミネーションは残念なことに(^^; 氷川丸と横浜ベイブリッジの1枚目の写真以外はJPEG撮って出しです。
学生時代からの友人たちとちょっと早めの忘年会…という名目で、ちょうど誕生日を迎えたばかりの友人のサプライズ誕生日会をしてきた。「鎌倉グリル」という店に行った。阪急グランドビル29階にあるため高層階からの夜景が楽しめる。窓際の席に通された瞬間、年甲斐もなくはしゃいでしまった。手前にはヨドバシとルクアが
羽田空港の夕景20241202(東京都大田区)国内線第一ターミナル展望デッキより撮影日時:2024:12:02 17:06:32 ISO感度:200 露出時間:20 (20/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/22焦点距離:135 mm 東京の空の玄関口、羽田空港(東京国際空港)。 日中でも観光客やビジネス客でごった返している。 今回は国内線第一ターミナル6階にある展望デッキへ。 日本航空をはじめとする国内線の飛行機が待機し、滑走路で行き来するのが見える。 西方向に開けているので、マジックアワーの空港の姿を堪能できるのだが、日没を過ぎた頃になると、国際線ターミナルビルの背後から富士山のシ…
羽田空港から川崎工場夜景を撮る20241202(東京都大田区)
羽田空港から川崎工場夜景を撮る20241202(東京都大田区)国内線第一ターミナル展望デッキより撮影日時:2024:12:02 18:08:35 ISO感度:200 露出時間:20 (20/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/10焦点距離:94 mm 羽田空港国内線第一ターミナルの展望デッキからは滑走路に待機する航空機や離着陸の光景だけでなく、好天ならば富士山も望むことができる。 しかし、工場夜景愛好家なら、羽田空港からの眺望もお勧めする。 工場のプラントの輝きをバックにした滑走路の風景が撮れるからだ。 運河越しに工場が連続し、夜になるとプラントが輝きを見せるので、工場夜景を撮るにはうっ…
羽田空港国内線第一ターミナル「ガリバーデッキ」からの眺望20241202(東京都大田区)
羽田空港国内線第一ターミナル「ガリバーデッキ」からの眺望20241202(東京都大田区)東京タワー方面を望む撮影日時:2024:12:02 17:31:45 ISO感度:200 露出時間:3.2 (16/5) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/6.3焦点距離:173 mm 羽田空港には国内線第一ターミナル、同第二ターミナル、そして国際線第三ターミナルがあり、それぞれに展望デッキがある。 前2回取り上げたのはいずれも国内線第一ターミナルの6階にある展望デッキからの眺望だが、実はそこからさらに上に上ることができる。 そこは「ガリバーデッキ」と呼ばれる展望デッキで、前述の富士山や工場夜景は勿論だが…
多摩湖の夕景20241203(東京都東村山市)多摩湖の堰堤上から撮影日時:2024:12:03 16:29:32 ISO感度:200 露出時間:0.5 (1/2) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/32焦点距離:45 mm 東京都と埼玉県の境目近くの狭山丘陵南部に広がる狭山湖(多摩湖)。 もともとは「村山貯水池」と呼ばれる人工湖で、当時の東京市の人口増加に応じた水源確保を目的に昭和2年に竣工された。 その多摩湖の堰堤上が遊歩道になっており、森林に囲まれた多摩湖を眺めることができるが、日没になるとまるで絵画のような風景が広がる。 天気が良い日には富士山が現れるので、堤防上ではその光景を撮る姿で…
永代橋20241206(東京都中央区)~隅田川大橋付近の隅田川テラスより
永代橋20241206(東京都中央区)隅田川大橋付近の隅田川テラスより撮影日時:2024:12:06 16:52:59 ISO感度:200 露出時間:1.3 (13/10) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/5.6焦点距離:33 mm 隅田川テラスは、隅田川の両岸に沿って整備された公園で、総延長46.9㎞の計画で東京都が順次計画を進め、現時点で約36㎞の区間が整備されている。 そのうち、ブルーにライトアップされた永代橋を美しく観賞できるのが隅田川大橋付近。 大川端リバーシティとの組み合わせを観賞できるポイントとして隅田川大橋の歩道上が有名だが、車の往来が多く騒音や振動で落ち着いて観賞できると…
東京スカイツリー20241205(東京都墨田区)~アルカキット錦糸町屋上より
東京スカイツリー20241205(東京都墨田区)アルカキット錦糸町屋上より撮影日時:2024:12:05 16:46:12 ISO感度:200 露出時間:20 (20/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/25焦点距離:20 mm 錦糸町駅北口にある商業施設「アルカキット錦糸町」の屋上からは迫力十分なスカイツリーを望むことができる。 周辺の建物が低いのばかりで、その中からニョキっと飛び出る高い塔がひときわ目立つ。 駅地下の商業施設の屋上展望ながら、平日は立ち寄る人がまばらなので、穴場スポットかも知れない(週末はどうか分からないが)。 屋上が開放されるのは19時までなので、ライトアップのスカ…
「夜の風景」の撮影スポットマップをGoogle mapで作成しました。 これまでブログで取り上げてきた夜景・夕景の撮影場所をカテゴリーごとに示しています。 是非、夜景撮影の参考にしていただけたら幸いです。 なお、各記事に順次、地図を挿入していく予定です。 www.google.com
夜の錦糸町駅前20241205(東京都墨田区)~スカイツリーと謎の”輪っか”~
夜の糸町駅前20241205(東京都墨田区)撮影日時:2024:12:05 17:31:10 ISO感度:200 露出時間:8 (8/1) 秒 露光補正値:0 E V絞り:f/32焦点距離:30 mm 錦糸町駅に降り立ち北口に出ると、ライトアップされたスカイツリーとともに、不思議な輪っかが現れる。 よく見ると大きな金色の勾玉が2つ、輪っかを作っている感じである。 ググってみると、これはカリフォルニア州オークランド出身のアーチストが作った「エコー(ECHO)」というモニュメントだという。 墨田区が昭和62年に「音楽都市」を目指した街づくりを宣言した際に、錦糸町駅前北口の再開発の一環として、平成9…
清洲橋20241204(東京都江東区)~ケルンの眺め、そして萬年橋
清洲橋20241204(東京都江東区)萬年橋付近の隅田川テラスより撮影日時:2024:12:04 16:59:38 ISO感度:200 露出時間:30 (30/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/29焦点距離:23 mm 隅田川の両岸に続く「隅田川テラス」。 所々で途切れて連続性がないのは残念ながら、いろんなところから橋のライトアップを眺めることができる。 今回は隅田川と分岐する小名木川の河口に架かる萬年橋の北側にある隅田川テラスから臨む、清洲橋。 ここからの眺めが最も美しく見える角度と言われ、ドイツ・ケルンのライン川に架かる吊り橋を彷彿させることから、「ケルンの眺め」とも言われている。…
千葉ポートタワー20241209(千葉市中央区)クリスマスイルミネーション撮影日時:2024:12:09 18:44:33 ISO感度:200 露出時間:15 (15/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/5.6焦点距離:21 mm 千葉港に聳え立つ千葉ポートタワー、全面がハーフミラーと呼ばれる熱戦反射ガラスに覆われ、見た目新しそうに見えるが、千葉県の人口が500万人に達したのを記念して1986[昭和61]年に完成したというから、意外と歴史がある。 訪れた時はちょうどクリスマスシーズンに突入し、日本最大級の電飾ツリーでイルミネーションされている。 高さ100m以上ある展望室は全面ガラス張り…
文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)
文京シビックセンターからの眺望20241210(東京都文京区)富士山の方向を望む撮影日時:2024:12:10 16:50:58 ISO感度:200 露出時間:1.3 (13/10) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/7.1焦点距離:24 mm 文京区役所が入る文京シビックセンターは1999年に竣工、高さ142mという都内の区役所としては最も高い施設である。 その25階が展望ロビーとして一般に開放されている。 270度の視野で都内の風景を望むことができ、新宿副都心や池袋のサンシャイン60、東京スカイツリー、そして天気がいい時は富士山も見られる。 区の施設ということあって、無料で開放されている…
神田明神20241212(東京都千代田区)御神殿を撮影撮影日時:2024:12:12 16:58:12 ISO感度:200 露出時間:15 (15/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/9焦点距離:22 mm 古くから”江戸っ子”の信仰の中心だった江戸総鎮守・神田明神(正式には「神田神社」)、その創建は意外と古く、天平2(730)年といわれ、1300年近い歴史がある。 現在は神田や日本橋などを中心に108町会の氏神として崇められている。 日本三大祭、また江戸三大祭の一つに数えられる「神田祭」で有名である。 夜になると御神殿や隋神門のライトアップとともに580もの燈明が灯され、境内が厳かで神…
夜の秋葉原電気街20241212(東京都千代田区)中央通りで撮影撮影日時:2024:12:12 17:23:05 ISO感度:200 露出時間:0.5 (1/2) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/9焦点距離:15 mm 日本最大の電気街として有名な秋葉原、通称”アキバ”。 戦後の闇市でラジオ部品を売る露店が多く集まったのが今の電気街の原点で、今もその名残を残す電気部品店が残る。 家電やパソコンショップが建ち並ぶ一大電気街だが、近年はホビーやアニメ関連のショップが増え、”オタク文化の拠点”という顔を持ち、国内だけでなく海外からも訪れる一大観光地となっている。 そんなアキバの夜だが、日が沈んだ…
日比谷公園20241108(東京都千代田区)大噴水を撮る撮影日時:2024:11:08 17:18:35 ISO感度:200 露出時間:30 (30/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/16焦点距離:15 mm 皇居や丸の内に近い日比谷公園、江戸時代に大名屋敷が集まり、明治に入ってから陸軍練兵場だった場所を明治36年に造成された日本初の近代的西洋風の公園である。 日比谷公園は幕末までは松平肥前守をはじめとした大名屋敷があり、明治になってからは陸軍練兵場として使用されました。その後の市区改正設計(都市計画) において、政治・経済・文化の中心たる首都東京にふさわしい、近代的な公園の誕生が強く…
夜の川越20240909(埼玉県川越市)時の鐘を撮る撮影日時:2024:09:09 18:18:19 ISO感度:200 露出時間:6 (6/1) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/9焦点距離:23 mm 東京から至近距離にある古い街並み、川越は「小江戸」と呼ばれている。 「小江戸」とは「江戸の風情を残す町」という意味なのだろうが、確かに江戸時代に耐火建築として江戸で盛んに建てられた蔵造りの建物が並ぶ街並みを指して「江戸の風情」と呼ぶのは頷ける。 因みに、川越は明治26年に市街地の大半が焼失するという大火に見舞われており、その後に大火に優れた重厚な蔵造りの商家が一斉に建てられた。 つまり、今…
多摩湖の夕景20241216(東京都東村山市)~高所から眺めるシルエット富士と夜の遊園地
多摩湖の夕景20241216(東京都東村山市)西武園ゆうえんち「富士見天望塔」から撮影撮影日時:2024:12:16 16:31:26 ISO感度:200 露出時間:0.02 (1/50) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/6.3焦点距離:15 mm 先日、当ブログで多摩湖の夕景を取り上げたことがあった。 ↓↓↓ sunset-andscape.hatenadiary.jp その日、西武園ゆうえんちが近くにあったものの時間がなく入れなかったので、日を改めて入園した。 通常だと5000円近くの入園料を取られるのだが、15時以降の入園だと安く入れる「夕やけれぢゃー切符」(2900円)があるという…
地上100Mに登ってタイムラプスで秋田市が夜景になる様子を撮影しました。2:51あたりから。あと昔、NHKの某番組で紹介されてから飛躍的に認知度が上がった自販機うどんも、こういっちゃあなんですが美味しかったです。 【選べるカラー】 レトロ自販機 キーホルダー 両面 うどんそば 自販機 昭和レトロ レトロ看板 懐かし おもしろ ドライブイン オートスナック フード GSJ379 gs グッズ ※ ※ ※ リ ン ク 東北ブログ 秋田...
日が暮れて来ても旅情と美しい風景に、窓の外をじっと眺めていました。1つ、また1つと灯りが点いてくれ行く河口湖と富士山の情景に胸を打たれました。室内が映り込...
【ウィンターイルミネーション】アクアイグニス仙台の写真 宮城県仙台市
「アクアイグニス仙台」でやっている『ウィンターイルミネーション』を見てきました。イルミネーションのアーチがとてもきれいでした。写真もたくさん撮ってきました。
民俗文化燈區を見終わって、次に向かったのは友好城市燈區です江蘇省常熟市・江蘇省昆山市・日本の鳥取県・香港・澳門等の友好都市を招待してランタンの作成・展示に参加してもらったそうですなにゆえ鳥取県?と思ったら、2018年11月に友好交流協定を結んでいたのだそうで最初に見えてきたのは鳥取県のブースです 中には名探偵コナンの江戸川コナンのランタンがありましたただちょ~っと寂しい感じですね^^; 夜はこんな感じで...
『昨晩12月13日夜6時半頃のバンフアベニューの夜景』『ほぼ満月の夜だったが月はあまり見えず』『年末の飾り付けは地味な気がするが?毎年だったっけ〜?』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年12月14日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り少し小雪 バンフ気温<最高気温±0℃ 最低気温−6℃>昨晩13日のバンフアベニューの様子やや面倒ではあったが 昨夜6時過ぎに外に出た気温はマイナス4℃ほどと さほど低くはなかったが 湿度のせいか体感温度低い今年の年末飾り付けは 地味な気がするが 毎年こうだったのか?記憶なし・・・😅そんな中 満月に近い(ほぼ満月だが)月が時折出てきて 撮って...
こんにちは。びよみとびよこです。今回紹介するのは、JR五反田駅から徒歩約6分の『OMO5東京五反田 by 星野リゾート』です。※この記事は2024年9月の情報です2024年4月開業。泊まったのは5月初旬で、できたのホヤホヤ。JR五反田駅の近
2014/8/9(土)どうもタッキーです(*´ω`*)今日はタッキー&ユッキーの入籍記念日の前祝いに、シティホテルデートをしました(●´ω`●)入籍して2年、二人が幸せに穏やかに生活出来ていることを感謝しますさてさて、お世話になったのは錦糸町にあるロッテシティホテル(・
【オーストリア】ウィーンクリスマスマーケット (Christmas Market)
JUGEMテーマ:世界のクリスマスマーケット情 2024年ウィーンのクリスマスマーケット。今年は、昨年よりも沢山人たちでにぎわっていたような気がする。 ウィーン市庁舎前 市街地
ビルが立ち並ぶ間を這うように車が行き交う大阪休日だったのでオフィスビルが消灯しており少し残念でしたが久しぶりに都会の息吹に触れて来ました。 ランキング参加中写真・カメラ
最終日の前日になって水間寺のプロジェクションマッピングを見てきた。水間観音駅に着いたのは18時過ぎ。アートフェスのサイトには「水間寺への玄関口である水間観音駅に到着した電車にも、プロジェクションマッピングを投影します」とあり、駅にはデジタルアート列車の運転時刻が掲示されていて次の便が19:06発とあって、急ぎ足で水間寺へ。会期末近くだし、お堂の前で子供らがヒップホップを踊ったり日替わりの出し物もあってか、それなりの人出。雑にパシパシ撮ってまた急いで駅に戻ったら、真冬の格好をしてきたせいもあって汗をかいてしまった。目当ての電車はまだで、アイスを買い食い。果たしてやって来た「デジタルアート列車」は、電車に向かってではなく、車内から窓外に投影する仕掛けだった。まともに照らされるとすごく眩しい。これで、沿線の家や...デジタルアートフェスin水間観音2024
夕方表で空の雲が夜景の様で夕焼けの様で面白くて綺麗だったので撮ってみました
夕方表で空の雲が夜景の様で夕焼けの様で面白くて綺麗だったので撮ってみました、結構綺麗に撮れたので載せます、4枚撮りました。普通に光学ズームで撮ろうとしたら、ストロボを上げて下さいと出たので、ストロボを上げて撮ったらこんな写真になりました、簡単で面白い撮影方法だなって思いました、良い写真が撮れて良かったです。...
夜空に輝く「コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024」見たよ!/横浜・みなとみらい
本日はコカ・コーラさんのクリスマスドローンショーが横浜で開催されるようです!一度は見てみたかったドローンショー
今回は燈會会場内に3つある迎賓門のうちのひとつ、蘋安門について書こうと思います蘋安門は創意燈區と友好城市燈區の間にある門です大きなリンゴの形をした伝統的なランタンが迎えてくれます。中国語のリンゴを意味する「蘋」の字は「平安」と発音が似ています。リンゴの周りには四匹のコウモリがおり、これらは「賜福(福をもらう)」という意味が込められています。オブジェ全体で「平安祈福」を意味しています。アーチにはたくさ...
夜の横浜イルミネーションイベント「ヨルノヨ」でプロジェクションマッピングとスペクタクルショー見た/横浜・大桟橋
冬の夜に現れる横浜イルミネーションイベント「ヨルノヨ」に行ってみました! こちらの横浜港大さん橋国際客船ターミ
2015年台灣燈會in台中の旅12 創意燈區-副燈 夢想啟航なのだ
今回は創意燈區にある副燈(サブランタン)について書きますね~(^.^)創意燈區の副燈のタイトルは『夢想啟航(夢のスタート)』です鋼のように強い船長が我々の未来の希望と夢が堅いものであることを表しています。勇気と気力を象徴したバイキング宇宙船に乗り、危険を恐れず勇敢に前進しましょう。私たちを美しい未来の世界へ連れて行ってくれます。~2015台灣燈會公式サイトより~こちらが副燈の全体像、魔法世界を航行する帆船...
2015年台灣燈會in台中の旅11 創意燈區-秘境尋「堡」なのだ(夜篇)
前回は明るいうちの創意燈區について書きましたが、今回は陽が落ちてランタンが灯ってからの様子をご紹介します 夜の砦です昼間とは打って変わってゴージャスな感じになってます、というか魔王城っぽい(¯∇¯٥)横から見た図 後ろから見た図よく観ると喔熊「Oh!Bear」さんが壁にへばり付いてました(´⊙ω⊙`)羊さんたちもライトアップ🐏 魔物の森にも夜がきました ライオンの騎士(写真左)とドラゴン(写真右)うん...
にほんブログ村夕暮れの陸羽東線の線路が雨に濡れて赤く光っている。山あいを巡るローカル線の旅に出てみた。薄暮の時間帯と雨は旅情を誘う。列車で日本を一人旅する事は以前から好きだった。初めに一人旅したのは小学3年生の時、東京から親戚のいる広島まで。当時はまだ大阪までしか新幹線が通っておらず、在来線に乗り換えて広島まで行った。次は小学5年生の時、3泊4日で本州と九州を一周した。とにかく列車に乗るのが好きだったので、宿には泊まらず寝台列車などに乗りっぱなし。小学6年生の時は、雪が好き広大な大地が好きということで冬の北海道に1週間。その後単車に乗るようになってからは、鉄道で旅することは少なくなったが、最近はまた鉄道で旅をしたくなり、東北の特に非電化区間を重点的に鉄旅の魅力を味わってみた。架線のない鉄道風景はすっきりし...鉄旅
🗼備忘録としてー東京滞在6日目(4)お夕飯のあとは、デパ地下散策で一保堂/Topsのケーキを買い🍷帰り道のワインバーに寄りました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「たん焼忍」で晩ご飯を済ませたあと、デパ地下を散策。伊勢丹だったかな? いつも、娘ふたりが帰省する際にお茶を買って来てくれる、だいすきな「一保堂」に立ち寄り、テイクアウトでお茶を購入。近くを散策しました... 🍷そのあとは、帰り道にある長女の行きつけのワインバーへ寄りました。オーナーさんがとてもいい雰囲気の方で、お酒もすすみます... ワインセラーが凄くて...👀オーダーにも快く接してくださり、分かりやすく説明してくださいました。とってもおしゃれな空間で、ゆっくりくつろげます。あでも、こちらのお店はスタンド形式になっています。 美味しかったワインのお味に浸りながら歩く、娘との家への帰り道の夜景はとっても素敵でした。 家路について、お風呂を済...🗼備忘録としてー東京滞在6日目(4)お夕飯のあとは、デパ地下散策で一保堂/Topsのケーキを買い🍷帰り道のワインバーに寄りました。
雀宮公園の紅葉ライトアップに行ってきました。 雀宮公園は明治から昭和にかけて活躍した歌舞伎の名優七代目松本幸四郎の別邸「武州寄居町雀亭」の跡地を整備した公園…
KoudaijiTemple,HigashiyamaWard,KyotoCityさてさて、ワタクシ達は大覚寺からバスと地下鉄を乗り継ぎ、東山にあるこの日のお宿に着きました。この時はGoToトラベルキャンペーンで宿泊費が35%引きになるのがありがたかったです。ホテルで1時間ほど休憩した後、ワタクシ達は夜の京都へと繰り出すことにしました。ここは「八坂神社」の西楼門です。阪急電車の四条河原町駅、京阪電車の祇園四条駅から四条通を東に向かえば、突き当たりにあるのがこの西楼門です。やっぱりこの時は外国人観光客の姿がありませんね。ワタクシ達は八坂神社の境内を通り、高台寺のライトアップを見ようと東山界隈を歩いて行ったのでした。ワタクシ達は紅葉のライトアップを楽しもうと、「高台寺」にやって来ました。高台寺は豊臣秀吉の正室ね...夜の京都へ-京都市東山区:高台寺
油彩26x36cm2010年今年の日本列島の連続猛暑日には実に閉口だった。これでは熱帯の地のほうがどれだけ過ごしやすいかしれないというものだ。マラッカの夜の賑わいを懐かしく思い出す。あの開放的な空気がおもいだされてならない。マラッカ夜景
渋谷恵比寿の後は辰巳へ、年賀状用の写真を撮りに。その日友だちと地下鉄鬼ごっこをしていた息子と合流し、干支仕様の駅名標の前で駅員さんに写真を撮ってもらった。貼り出したばかりだったらしく「第1号です」とのこと。東雲の夜景を眺めてイオンで飯を食って豊洲から帰った。にほんブログ村東雲キャナルコート