メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりの投稿になります。 急遽、帰国することになり日本にいます。 本来、今年のイースターはスペインのカタロニア、モンセラートに行く予定でいましたが、こちらは残念。 予定が目まぐるしく変わりました。 カタロニアの友達にはすでに行くことを知らせていたので行けなくなったことを知らせました。 そしたら皆さん、温かい言葉をかけてくれて嬉しかったです。 そう、イースター【復活祭】の真っただ中です。 ヨーロッパでは今、休暇中。 ドイツ、ライプツィヒのトマーナコアの「ヨハネ受難曲」が公開になっていました。 www.mdr.de 私的にはこのヨハネはテンポが早すごる。 どちらかと言えばゆっくりテンポが好き。 …
春。子どものころから、私はよくメンタルが落ちる季節です。 周囲や世の中のイメージが心機一転、前進モードになりますが、自分は特に何も変わらないまま、どんどん遅れて行くのを感じさせられるからです。 春は焦ります。 ただ、ここ数年は落ち着いています。何も変わっていないけれどもそんなに心乱れることも無くなりました。 それだけ、周囲に振り回されることが以前より減り、自分のペースが保てているという事かなと思います。 これも、私も死の淵から復活再生した証拠の一つです。 昨日は復活祭(Pasqua)。イタリアのお菓子屋さんのウインドウの大きな卵が懐かしいです。 下の娘用のご飯。 盛り付けだけ頑張ったけれども「…
今日はイースターでも雨デーで空はグレーでどんよりしている。イースターはカラフルで春を感じるイメージなのにアウトドアで行われるイースターイベントは中止かな?今日のイースターディナーは旦那さんが担当オーブンからはアレのいい匂いが漂っている。とっても楽しみで娘ちゃんと一緒におとなしく(?)待っているHappy Easterランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほんブログ村にほん...
おはようございます昨日はイースターでしたねいつものメニューにひと手間加えてイースターご飯を楽しみました玄関に飾ってあったイースターエッグをそのままテーブルに移…
イースターの朝は、イースター礼拝と「エッグハント」!& 「じゃがりこ土のじゃがいも」発芽後19日目
↑↓「シラー・ペルビアーナ」、一番大きい花の直径は20センチ近くになりました。昨日はイースターでしたので、少しキリスト教会での様子をお伝えしたいと思います。「そして、週の初めの日の明け方早く、準備しておいた香料を持って墓に行った。見ると、石が墓のわきに転がしてあり、中に入っても、主イエスの遺体が見当たらなかった。そのために途方に暮れていると、輝く衣を着た二人の人がそばに現れた。婦人たちが恐れて地に顔を伏せると、二人は言った。「なぜ、生きておられる方を死者の中に捜すのか。彼の方は、ここにはおられない。復活なさったのだ。まだガリラヤにおられたころ、お話になったことを思い出しなさい。人の子は必ず、罪人の手に渡され、十字架につけられ、三日目に復活することになっている、と言われたではないか。」そこで、婦人たちはイエ...イースターの朝は、イースター礼拝と「エッグハント」!&「じゃがりこ土のじゃがいも」発芽後19日目
こんにちわんこ。おドイツはイースター真っ最チウ、そこに嬉しいニュースが飛び込んできたんよ、のエンジェルタルです。これは2008年10月・4歳の時のタルちゃんです。けふはOstersonntag(オースターゾンターク=復活祭の日曜日)。磔刑に処されたイエス様が復活した日です。本来はクリスマスのように家族みんなが集まってお祝いするところなのですが、おねえちゃんとB君はある事情で来られなくて、おにいちゃんは仕事でデンバー...
今朝のコテツのケージ回りの温度は17℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜今日はイースターですねぇ…。もちろん仕立屋兎さんもの被ってもらいますよぉ…しかしめっ…
こんにちは~! Easter Sundayです。🥚🐰 穏やかな日差しが降り注ぐ日曜日。 今朝は上空で鷹がグルグルと飛んでいました。嬉しいなぁ~。 今日は…
Ostereier イースター卵作り、一番 張り切ったのは・・・
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今年の長いイースター(復活祭) 休暇中、遠出する予定のない我が家は 4月9日(日) Ostersonn…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 今日はイースターですねHappy Easter! 新しいカラーが登場するというので また「毎日イースターエ…
Happy Easter/ 息子からのプレゼントウィスキー/ビーフジャーキー
アプリコットのブログに訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。応援クリックして頂けますと更新の励みになりますにほんブログ村 Happy East…
Happy Easter!/イースターのうさちゃんカップケーキ
ハッピー・イースター! 今日はイースターなので、ニンジンのマフィンを作りました! ニンジンのすりおろしを入れたマフィンを前日に焼き、前もってチョコレートで作…
皆さんの中に、イースターをお祝いされる方はいらっしゃいますか ラマダン中につき、イスラム教徒の読者の方には、不適切な内容かもしれない旨、予めお詫び申し上げます。奇しくも今年のイースターはラマダン期間中です。たまにはイースター気分を盛り上げようと、イースター・デコをしてみようと思いました。(※イメージ画像は、Photo-ACより)まず、何年か前に見かけた記憶があるフランス系スーパーのMonoprixに行ってみました(...
今日はイースターです 日本ブログ村では英語学習者カテゴリーの住民Pukekoです イエスさまの復活を感謝します‼︎教会学校の子どもたちからプレゼントをいただ…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日はイースター(Easter 復活祭)ですね春の訪れを…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日はキリスト教の復活祭イースター教徒でない私には…
チューリッヒの小さな教会で🥚巨大なイースター・エッグ!素晴らしい香りに満たされる。薔薇のような八重咲きの3万本ものスイセンで世界一大きなイースターエッグが作られた😲≪オランダからの使者≫凄く大きな黄色いイースターエッグはオランダからやってきた3万本のスイ
銀唳「今日は イースターだそうです 」 ・・・うさぎ好きなので、参加してみましたw 🥚 がないのは、おいておいて・・・(オイ)********************************************* 拍手ありがとうございます★とても励みになってます...
今日はイースター!復活祭です。本来ならばイエス・キリストが3日後に復活したことを祝うお祭りです。私は春の訪れをお祝いのイースターかなと~ウサギさんとイース...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 イースターだからって何だって話ですが、イースターバニーだのイースターエッグだの何だのと騒ぎ立てるものですから、下衆と皮肉としてはうさぎと卵のどち...
イースターのチョコレートといえば、Lindt(リンツ)の金色のうさぎ!
イースターおめでとうございます!この記事をアップする2023年4月9日はイースターサンデー。イースターといえば、うさぎ(卵でも、ひよこでも、羊でもいいけれど)。そしてうさぎといえば、リンツ(Lindt)の金色のウサギチョコ(Goldhase
すっかりご無沙汰してしまいました😅💦。ハッピーイースターサンデー❣️って言うことで、今日はファミリーギャザリングのグアムですね。そして、イースターブレイク・(短い)春休みも今日が最
春休み中は、双子たちお弁当でした。 やっと終わって、ホッとしてます。 普段作らないお弁当は、慣れてないのもあって、めちゃ時間がかかる。 毎日作ってる方達、ほんとに尊敬します。
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |171.イラスト「Happy Easter」|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
今回の旅のスタートはラガーディア空港から♪とっても清潔でスタッフさんの感じも良いので大好きな空港です。まずはモントリオールへ。トランジットを経て、さらに北へ飛びケベックシティに到着しました⭐︎雪積もってるんですけど^^;噂には聞いていたけど、空港のスタッフさんもタクシー運転手さんもフランス語オンリー。道路標識もフランス語のみなので驚きました。カナダは英語とフランス語の二か国語表記が当たり前なので、な...
BUONA PASQUA ハッピーイースター 今年の復活祭はミラノ マルケージの卵チョコ♡
チャオ、皆さま、2023年のパスクワ・イースター・復活祭は4月9日、日曜日。知ってた? 今日やでぇ〜!!! 暦の関係で日付は毎年変わるが、必ず日曜日って決まっ…
チューリッヒ旧市街で美しい🌹薔薇の花で満たされた7つの噴水(※)!なぜ、🌹薔薇の花なのか??世界中の悲しい話題をハイライトするチューリッヒの地元の教会のイニシアチブである。 2022年はウクライナが最前線に立つ。人々の日常生活に🌹薔薇🌹で希望をもたらす。📌キ
去年も、【イースター雑考】という記事を書いているのだが、それとはまた違った内容の記事を書いてみたいと思う。さて、今日4月9日はイースターである。キリスト教に於ける、救世主・イエス=キリストの復活を祝う日となる。キリスト教徒にとって、イエス復活こそが、イエス自身の救世主を保証する一事である。ところで、キリスト教にも様々な分派があるけれども、今日をイースターとするのは西方教会(カトリック・プロテスタント)であり、東方教会(いわゆる正教会)とは異なる場合が多い。東方教会は今年、4月16日となるという。そもそも、イースターはどこか、4月中に行うイメージが多いが、それは、325年に行われた第1回ニケーア公会議での決議として、イースターを「春分の次の満月後の最初の日曜日」とするためである。今年の場合、春分の日は3月2...イースター雑々考
今日大阪は! 晴れ イースター 🐇キリストが! 十字架にかけられて亡くなり・・・その3日後に復活しましたことを!祝います「復活祭」イースタ...
✋🐰人(´・ω・`)ノシようこそ!極キュイジーヌへ。当ブログは、ありきたりな料理やスイーツは作らない主義のジャンルレスで見てるだけでも楽しめる《創作 × フュージョン料理》ブログです。 発表する作品は、一期一会の「一点もの」となりますので毎回飽きずにお楽しみいただけます。▶次のページをめくる時は、一番下にある「その他の投稿」をタップしてください。⭕掲載メニュー数:340品【更新は不定期です。】
今日はイースター・サンデー。明日月曜まで祝日だ。 朝、目が覚めるとだんなも起きているらしく、私を見て微笑んでる。 「あ、ハッピー・イースターって言うつもりだな。言われる前に言いたい!」と口を開けようとしたとき… 「ドオ ユー ゴヨーケン デスカ」とだんなが言った。 「??????????」 なんで日本語?なんでこのフレーズ?と言うか、なんで知っている? パニクっている私を見てだんなはにっこり。 「すっごいはっきり寝言言ってたよ」 あ、たしかに。今朝はやたら夢を見た。このフレーズを言ったのは、実家の玄関に長いエプロンをした魚屋の男性3人が立っていて、何事?と思い「どういうご要件ですか?」って言っ…
以下、グリコのサイトより引用。 日本では、まだあまり広まっていないイースターですが、 キリスト教圏の国ではキリストの誕生日を祝うクリスマスよりも大事なイベント。 そもそもイースターとは、十字架にかけられて亡くなったキリストが、 その3日目に復活したことを祝う「復活祭」なんです。 宗教的にもとても意味のある日で、イースターを祝って、 学校が数週間休みになる国もあるそうですよ。 ちなみにイースターという名前の由来は、 ゲルマン神話の春の女神「Estore」(Ostara)からきているという説があります。 イースターっていつ?ハロウィンは毎年10月31日、クリスマスは12月25日と決まっていますが、…
こんにちは!!。 昨日の話にはなりますが、ホビホビのイースターの森!!完成しました!😃。 苦手なビーズはなかったけど、リボン🎀がありましてね。 なぜな…
「水卜あさ美と一緒にあさごはん」本日の朝ごはん毎朝6:54分に放送されZIPの「水卜あさ美と一緒にあさごはん」。7日に放送された商品です。鳥取県門永水産 「ホタルイカまみれめし炊き込みご飯の素」 お米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ。鳥取県で
今日大阪は! 曇り 4月8日! お誕生日 🎂お祝いのライン&プレゼント・・・ 🎁有難うございます 神戸まで・・・お祝いのお...
今日の金曜は夫Yvesが半日勤務の日ですが、さらに半日分の休みを取って一日休みにして、月曜のイースターマンデーまで4連休になっています。そんな連休初日となった…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます こちらは 昨日から雨ですこの雨で 桜は葉桜🍃になりそうです 「毎日イースターエッグカラー診断」を やって…
今日は2023年4月7日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今のバンフの気温予報<最高+8℃ 最低±0℃>今日はキリスト教(教派は多数)で言う「イースターウィーク Easter week」の「イースター Easter Friday」そして9日が「復活祭 Easter Sunday」スペイン語圏(カトリック教が多い)では「聖週間 Semana Santa」と言いもう6年前になってしまったことにも驚くが その「2017年4月」に世界中で1番素晴らしい...
奈良県の古川さん、今月の絵をありがとうございます。 4月6日のキロンリセット+満月が過ぎて、 多忙な状況と浮足立った気分も落ち着いて来ました。 4月8日の水のグランドとラインを経て 4月9日のイースター(復活祭)を迎えます。 以降は順風満帆な流れになりそうですが、 4月17日の土用入り、4月20日の日食を伴う新月、 4月21日の水星逆行開始…と、 またまた揺さぶられるような天体の動きとなってきます。 4月20日の日食は沖縄、南九州、高知、伊豆半島、 三浦半島南端、南房総で日食グラスがあれば見れそうです。 今回の日食は金環皆既日食なのだそう。 (日本だと部分日食ですが) 金環日食や皆既日食は年に…
4月に入りましたね! 桜から目線を足元に移すと 歩道に作られた花壇は、 ウサギさんとエッグが飾られたイースター仕様♥ チューリップとか色鮮やかで嬉しくなっちゃう。 コハクと散歩していてビックリしたのは、 ・・・なんだか人が増えたみたい?! コロナ禍でここ数年なかったような さ...
我が家のイースターエッグが目を覚ます!新しく、木製のイースター飾りが我が家に仲間入り!イースターといえば、スーパーなどでたくさんのカラフルな色のタマゴを見かける。さらにイースター休暇前になると、小学校や家庭でも子どもたちは、皆でタマゴに色を塗って楽しみな
スーパーバールのお菓子♪No.321 パスクア期間限定【今年も!うさぎのキットカット♪】2023年@地元ローマ市内&バチカンイタリア最新観光情報♪
あっ!あった~♪♫♪パスクア期間限定【うさぎのキットカット♪】今年は、パスクア(イースター/復活祭)を今週末9日の日曜日に控えた、3日前の今日いつものスー...
絵本から飛び出したような可愛い村!- フランス・リクヴィール
イースターの時期になると訪れたくなるフランス・アルザス地方のRiquewihrリクヴィール!!第一印象は、まるで飛び出す絵本!イースターの動物たち、タマゴ、そして花。アルザス地方の代表的な木組みの家が立ち並ぶ姿もたまらなく可愛い♬📚可愛い絵本の世界へ💨📚≪アーチ型