メインカテゴリーを選択しなおす
宣言通り「500g」体重が減りました、やったね! (*^-゚)vィェィ♪📒 カロリー集計 7月 17日の分📙
皆さん、おは~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「2020年11月」から、「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を続けてます。「人体実験」みたいで怖いでしょ。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。以下は、昨日の記事の抜粋です。昨日の体重が「+1.1㎏」増えました。 =ε=ε=ε=ε=┌(`;@@)┘ヤバイヤバイこのまま、ゴロゴロして炭...
【レビュー】チョコザップのスターターキット|体重計&ヘルスウォッチの使い方
チョコザップの入会時にもらえるスターターキット「体重計とヘルスウォッチ」が届いたので、実際に使ってみた感想をレビューします。それぞれの機能やメリットとデメリット、アプリとの連携方法、使い方もご紹介。
今日は七夕ですね。毎年恒例のアレ、やっちゃいましたよ~。(笑)今年の願い事メーカーの結果は・・・と、ヘンにまじめなへいぞーです。そういうこと言って嫌いな食べ物…
先日の定期検診officeにて、体重計に乗りました。ええ、こちらは靴を履いたままデス。それでもポケット内の鍵の束の重さが気になり、取り出して置いた。うぁ〜...
のんです。片づけと時短家事の資格をもつ、お寺の奥さんです。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大学生の息子…
日本から持ってきた体重計が寿命を迎えた 体重計は家に必要か? Lenovoの体組成計 使い方 夫婦で使うことに スマホ連携はいいねー! 日本から持ってきた体重計が寿命を迎えた 10年選手でした。突然体重が想定のマイナス10kgで出るようになり、電池を換えても直らない。これは寿命だなと思いました。体重や体脂肪率、体年齢などが分かる体組成計でした。 体重計は家に必要か? 私は欲しいです。ジム通いをしていれば測れる場所があるかもしれないけど、家に体重計が無いと測る機会がありません。上海の生活は外卖(ワイマイ)が便利すぎて、外出する機会もかなり減り運動不足です。 妊娠中に増えた体重や体脂肪率を減らした…
Xin chào! ベトナム移住289日目のあみパパです。 我が家には体重計がないので、いまいちダイエットしようと思えません。たまに運動はしているのですが、結…
体重計(体組成計)とは?今回の学び目的である体重計(体組成計)。体重計はよく聞くけど体組成計(たいそせいけい)って何?と思いますよね。まずは違いを解説。体重計とは「重さ」を測るのみの測定器。分かりやすいのは、学校の健康診断で測る際の測定器や
世の中は、ゴールデンウィークですね。 ゴールデンウィークも、今年は特に遠出することなく 毎朝体重計に乗ってアプリに記録しております。 morebodymindbeauty.hatenadiary.jp 先月下旬の数日間は、油断したのか⁉️MAX体重は56.7kg迄増えてしまいました。 やはり家に引き篭もっていると、 食べ過ぎたわけではなくても体重増加して しまうようです。。 一昨日は、午前中から昼ご飯を食べる暇がなく 午後も所用があったため昨日は1日で1.7kgも 体重が減っておりました! 本日は、昨日よりもさらに少し体重減少して 54.76kgでした。 日々の体重に一喜一憂するのは意味がない…
昨日、久々に体重計に乗ってみたところ、めっちゃ増えてました😱 なんか最近、スラックスのウエスト部分がちょっとキツいなーと感じてはいましたが、知らぬ間に3キロくらい増えてました…。 去年の入院時から比べると8キロくらい増えてるのでこのままだとさすがにヤバいです。 これからは初心に戻り、毎日体重計に乗ること、最近やや乱れがちな食生活を見直すこと、継続的に運動することを行い、まずは増えた分の3キロとおさらばしたいと思います! 最後に体重あるあるを。 久々に体重計に乗るとだいたい増えてる〜🤣 それでは今日も1日頑張りましょう💪 にほんブログ村
【おすすめの体重計】アプリと連動して乗るだけで自動でグラフ化してくれるスマート体重計
【おすすめの体重計】アプリと連動して乗るだけで自動でグラフ化してくれるスマート体重計 皆さん体重計はどんな物を使っていま
体重計のゴム足が溶け、使用するたびに床に黒い跡が残りベタベタして困ったので、自分で修復しました。 (体重計のゴム足が溶けて汚れが!!) 肉体改造に取り組み中のおっさんは、体重の推移を知るため毎日朝晩体重計に乗っています。 しかし、ある日、体重計が置いてある洗面室の床に黒いものが付いているのを発見しました!! これは、体重計の裏にあるゴム足が溶けて床にこびりついてしまったのです。体重計を裏返すとこんな感じです。さあ大変!! ゴムが溶けて汚いです。 (自分で修理) 解けてしまったゴム足。汚いので自分で修理しました。まずはゴム足のゴムを綺麗にします。色々試した結果、1番簡単に汚れが落ちたのは、下の「…
久しぶりの更新になりました。1ヶ月ほど前からダイエットを始め、順調に進んでいるように思えます。なので今回、ダイエットを始めたきっかけや過去のダイエット経験などを書いてみました。よかったら最後まで読んで頂けると嬉しいです。 在宅勤務を始めたことにより太…
昨日、久々に体重計に乗りました。 あれ?こんなに増えてる…。 思っていたよりも2〜3キロ増えてました😅 そういえば最近、ゴハンがっつり食べてたな、食後のウォーキングサボり気味だったな、週一のジム行ってないなと やっぱり日々の結果がこうやって現れるのだなと改めて現実を痛感しました。 再度、気合いを入れ直して取り組まないといけませんね。 まずはマイナス2キロ目指します! にほんブログ村
家には体重計は無い別にそんなに気にならないからだそれでも私には上限体重がこれまで生きてきて体験数値があるそれは70キロ何年前かの正月に記録したこれは結構応えたかがむにも歩くにも動きが我ながら悪いし息が切れる何よりも福井じゃない腹囲が成長してズボンが合わない何本もあるのに仕方ないから微調整可能のズボン新しく買ったその体系の悪いこと3か月で4キロは落とした運動と食事だけで私には可能だおかげでそれまでのものが履けるようになった昨年それは処分してしまったもうそんなに太ることは無かろう3年ぶりのスパ体重計に乗ってみた久しぶりだなぁ64.5㌔うん良い調子これが自分の標準体重である63-66昨日は休養?夜の寝たこと10時から朝7時半一度起きただけ寝すぎ!寺泊港に有った店『角上魚類』おおたかの森駅近くにあった海鮮が安いし...健康維持体重計はOK
前から欲しかった体重計をポイントで購入し本日到着♪TANITA製です。これはスマホへ自動連動できるのが決めてでした。少しでも楽したいし。夕食は昨年購入してた冷凍弁当。機内食のやつみたいです。中身です。これだけでは物足りない気がして増量です。食後はジムへ行きます。ジムでカロリーを減らしたはずが、、。ジムの後は格別に美味しい♪結局、体重は変わらずかな😮...
👓メガネ👓・・忘れたぁ😱😱😱📒 カロリー集計 2月22日の分📙
皆さん、おはようございます (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日のブログを投稿した後に、精神神経科の病院へ行き30日分の「お薬」をもらってきました。帰りに、いつものスーパーでお...
↑↓花屋で購入した「東海桜」。最初は蕾だったのに、一気に咲き始めました。とっても上品な桜です。最近、日々の体重の増減が1kg以上ある時があって、夫に対して「体重計が壊れてるんじゃない?」「これって外国製だからいい加減なんじゃない?」と何度も言ってたまんじゅう顔。夫はそれに対して、体重計を置く場所が問題なのではないかと指摘。もともと体重計はリビングにあるのですが、流石にそこで裸になって体重計に載るわけにもいかず、脱衣場に持って行って着替える前に載る習慣がありまして。「硬いところに置かないといけないよ」と言われてました。でも、わたし、何年もずっとその同じ場所ではかってて、こんなに大きな変化があるのはここ最近のこと。もしそれが本当に自分の身体の中で起こってたら、ドンと増えるのは心臓の問題が考えられるから、嫌だな...体重計のせいにするふといわたし(笑)
最近、長年使ってた物が壊れて買い換えるって事が増えてきました。 今回のも長命だった品^^; タニタの体重計ですね。 20年選手でしたw 体重、 体脂肪率、内臓脂肪チェックが出来る製品でした。 1-4まで4人分の設定が出来て、測る前に足でプッシュして設定を呼び出して計測って流れでしたね。 んで 今回買い換えたのは タニタ 体重 体組成計 50g ホワイト BC-315 WH 自動認識機能付き/立掛け収納OK タニタ(Tanita) Amazon 同じくタニタのBC-315。 正確には買い換えたというより、お店のポイントで貰えたのね^^ 今時のは凄いね。 釦も何も押さなくても乗って測れば どの設定…
こんばんは エキゾチックショートヘアのきすけです ▲スフィンクスきすけ ついに、ついに! きすけの体重計買いましたー!(遅い) 子猫期は家にあるキッ…
issinスマートバスマットは「生活に溶け込んだヘルスケア」がテーマです。簡単に健康管理ができるように設計されており、とても便利な体重計+バスマットになっています。
お散歩ルートの、オシッコ引っかけ棒。。さて、昨年10/19夜に、私が準広汎子宮摘出の手術をした後、医師からソフトダイエットを指示されて、12月までは、順調に減…
この記事は、毎月行ってる恒例行事の「カロリー集計」なので、あまり、面白くありません。とばして、頂いて良いと思います。 (╯°□°)╯︵ ポイッこれは、COSぇもんの身体を利用した人体実験なのであーるっ。∑(゚□゚*川COSぇもんは、人間モルモット 🐭チューキャー ━━━d(○`□´○)b━━━!!まず、最初に 減量期間の記事のまとめリンクです過去の結果なので、とばして見ていただいて結構です。😲COSぇもんの人体実験😲・・( ̄︶ ̄)↗ 2021年...
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 体重でよ…
最近体重計を換えました。今まではシンプルに体重のみでしたがこれはBMI、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢がわかります。何が嬉しいってジャ~ン全ての数値が表示された後に出てくる体内年齢何度測っても51~53才ホントかなぁ?以前体脂肪が測定できるものを使っていたとき一々登録番号を呼び出すのが面倒だったのと毎日体脂肪率を測ったところでなぁ~・・・とシンプルに体重のみにしていたのですが急に...
犬猫の体重の増減を知ることは、病気の発見や予防になるので、体重測定を習慣化することは大切なことです。体が小さい小型犬や猫にとっての1㎏の増減は、人間だと10㎏ほどの増減になります。たかが 1㎏ではないんですよ~。なんとな~~く 大きくなった気がする。と感じて
「めざましテレビ」でAmazonの人気体重計の発表されていたので・・・
「めざましテレビ」でAmazonの人気体重計の発表していたので片手間に、気になった3機種をメモメモ・・・。全部で5機種紹介されていましたが、下記の3機種だけメモ出来ました。 (TTランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
Ankerの「Eufy Smart Scale P2 Pro」という体重体組成計を購入しましたT9149N22 Anker 体組成計 Anker Eufy Smart Scale P2 Pro 価格:6990円(税込、送料別) (2023/
体重体組成計を買ってみました。これでますます健康管理できちゃう??
2023.01.07 こういう物を買う日が来るとは、数年前の私は想像していなかったかも??? 体重体組成計を買ってしまいました~!!! ま…
悲しいかな、たぶん新しい体重体組成計は性格(泣)。原因は正月太り!?
先日、新しく体重体組成計を購入したと書きました。 『体重体組成計を買ってみました。これでますます健康管理できちゃう??』 202…
この冬はみかんより、りんご。12月に注文しました。 くろしばりんご農園甘い!蜜がたっぷり!!とっても美味しかったです。 りんごは医者要らずまいにち1個食べたいですね。 価格:3121円(税込、送
アネです。この1ヶ月近く、腰痛とストレス過多による便秘寝不足で短期間で5キロ増えた恐怖に震えています。便秘対策の薬(最終手段)飲んでもこういうときに限って効果…
定番ネタです。 2022年、最後の最近、見たものです。 5人家族の我が家。 三姉妹はそんなに食べませんけど、それでも、ハンバーグを作るとこんな量。…
Xin chào! ベトナム移住156日目のあみパパです。 私は日本にいた時から、電気屋やホームセンターが好きで用もないのに行っていました。奥さんの実家へ行く…
スマートウォッチの普及によりスマホ連動タイプの体重計や体組成計に変更する方が増えている。体組成計と言えばタニタを思い浮かべる方も多いと思いますがスマホ連動となるとお値段が少し高いまぁ値段が高ければそれなりの機能も多いだろうし性能も違うんだろう、とは想像がつくのですがもう少し安めのスマホ連動型体重計と言えばコレまず外観が美しい体重計モノトーンでデザインもすっきりしており画面表示も大きく見やすいスマホ...
一目でわかる健康管理と言えば体重ダイエットや減量を目指している方なら毎日のようにしっかり体重はチェックしたいでも体脂肪やら筋肉量やらの機能は使いこなせないからシンプルに体重のみが知りたいそんな方にお勧めなのがドリテック デジタルヘルスメーター値段も2000円以内で安いし見た目がシンプルで薄いので邪魔にならないソファーの下や隙間にスッと入るから使いたい時だけ乗るだけ機能的には乗ると自動で電源が入り体重を...
おはようございます。テラです。 わたし、会社の健康診断を2年分すっ飛ばしております。 毎年受けていらっしゃいますか? 前職から通算すると…5年?6年?いやもっとかな。ホントに昔の記憶すぎます。 転職したことで間違いなく運動量は減りました。 前は立ちっぱな…
タニタ体重計(体組成計)の画面に「Lo」と表示されたら公式HPによると、電池が消耗しているときに「Lo」表示となるようです。できるだけ早く電池を新しいものと交換しましょう。※電池交換時はアルカリ電池とマンガン電池の併用をしないこと、充電式の
減量挑戦中にもかかわらず体重がなかなか減らないおっさんは、評判がいい七美茶を飲みながら週末にプチ断食をしました。その推移を紹介します。 ※今回は、おっさんの個人的体験談であり、医学的根拠もありません。当然、全員に同じ効果が出るものでもありません。単なるおっさん個人の体験談としてお読みください。 【まずは開始時:12月2日(金)19時半の体重】 2022年(令和4年)12月2日(金)19時半。身長174センチ、適正体重68キロ 19:30の体重は75.0キロ(手に持ったアイパッド込み) 今回、週末プチ断食は、2022年(令和4年)12月3日(金)昼食後から12月4日(日)昼食まで行いました。 (…
体重計を収納したいこんばんは🦏です⭐︎我が家 年頃の娘2人わたしも娘も体重はやっぱり気になる‥体重計みんなが毎日かなり乗るので色々機能がついているやつを使…
今週のお題「買ってよかった2022」 家族の今年買ってよかったものをそれぞれ聞いてみました😄 主人 Matech製GaNスリム充電器 スリム型窒化ガリウム充電器にもかかわらず、62ワット充電でき、ノートパソコン+スマートフォンの同時充電が可能だから。 グラフィット社GFR-02 電動バイクでありながら、自転車のように使うこともできるモペットであり、12月発売の予定のモビリティーチェンジを採用されていることから、利用の幅が非常に広がり、また折りたたむこともでき、車に持ち込んでからの行動範囲の幅が広がるから。 息子 Googleホーム 天気やその日のニュースを教えてくれたり、時間やタイマー、目覚ま…
16時間ファスティング 9回 10回 忙しい方がやりやすい?
16時間ファスティング 9回 10回忙しい方がやりやすい?株のことで大異変中1万株損切のとき 、2日続けてやれるちゃんすがあったのでいたしました。もうずいぶん前のことのよう。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m アンマー我慢のオリオンビール スムージと言うことで💦9回目ばさばさ 暮らしてる感じ。 スムージーは...
2023年度版「Yukoの刺し子カレンダー」作りました。詳しくはこちらです↓↓☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆昨晩...
毎日、体重を計っていますか 2020年の10月の健康診断(過去記事はこちら) でのコロナ太り発覚から、 危機感を覚えてAmazon通販で手ごろな価格で電池不要、 充電式でスマートフォンアプリでデータ連携可能な体重計を 探して購入しました。 現在、私が購入した体重計はAmazon通販で販売されておりません でしたが近しい体重計は下記です。 体脂肪計 体組成計 体重計 2022 最新 Bluetooth体重計 スマホ連動 ヘルスメーター 日本語APP iOS/Android対応-体重、体脂肪率、筋肉率、体水分率、BMI など 測定 肥満予防 健康管..
先月体重計を新しくしたことから始まったダイエットやってることといえば1日8500歩以上を目標に歩く事と寝る前にYou Tube見ながらのエクササイズ&ストレッ…