メインカテゴリーを選択しなおす
美味しくご飯を食べた後は 私が行きたかった鹽竈神社へ ここから先は犬は入れないので 私ひとり参拝してきました チョコ待っててね 夫とチョコには この桜の近くで待っててもらいました
おはようございます。今日は、晴れです。 土曜日は、京丹後へ夜桜を見に行きました お昼は、出石へ立ち寄り、出石皿そばを頂きました。有名なお蕎麦屋さんが多く、店選…
※2019年の旅行でござる ー ドゥリムトンヴィレッジ「ポントオーク」 ー さて、 4月は、京都の亀岡温泉へ1泊。 出発の朝、夙川公園は桜が満開。 途中経過がないけど、1時間ほ
※2019年の旅行でござる 夜も朝もお漬物がおいしかったので、お土産にお漬物を買って帰ることに。 沢庵じゃなくて「半割大根」っていうのね~。 さて、でござる。 チェックアウト当日、
※2019年の旅行でござる 当日の朝に思い立ったので、嵯峨野についてから行先を考える。 いつもテキトーね。 へい。 観光客が進んで行く方についていく。 ステキなお店がいっぱいね~。
夜に近所の公園の桜で日本で最も多くみられるソメイヨシノがライトアップで輝いて咲き乱れ、美しき桜花爛漫を撮影したので早速、夜桜を写真ブログとしました。
雨 ↑12℃↓8℃プリムラ・ベラリーナ。昨年の持越し組。今年はお花結構付けてくれそう♪お散歩♪川の横の山茶花咲いたけれどボタボタ~ってお花が落ちまくり。せっかく咲いたのにね~。(⌒_⌒;山の奥の方白い大木。大きな桜の木があるけど、山の中なのでここから眺めるだけ。・・・・牛兄妹。。。せっかく並んでるから顔上げたら兄妹の写真撮れる?wって構えて待ち。めるるはカメラ目線だけど、咲貴君~!こっち見て~!今度はめるるがそ...
毎年、行こう行こうと思いながらも気づけば満開のピークを過ぎてしまうお花見。近くの川沿いもとってもきれいですが、今年は母と休みを合わせて、小学生ぶり!?に一緒に植物園に出かけることにしました。母、桜マスターになる。当日はあいにくの雨予報。なん
おはようございます~♪ 桜シーズン真っただ中ですね。 午前中用事があったので、帰りに桜を見に行きました。 森林公園に行こうと思ったら、 途中から大渋滞。 これは無理だと判断して別の公園に
いちご粒ジャム三つ編みスティックパンはピクニック用に作ったけど…トトと空手!
こんにちは。今日から本格的に新学期始動かな♪昨日は金曜に配られた新しい保育園グッズの名前付けなどでバタバタしていました(^ω^;)土曜のうちにやれば良かっ...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 今年は趣向を変えて、お初の場所で桜鑑賞 山梨県 富士川クラフトパーク …
桜の季節です✿.*・✿.*・ 桜の季節はラテのお誕生日前と決まってる ここ何年かのここでの会話も決まってる 「今年の桜が最後かなぁ~」って・・ (;¬∀¬)ハハハ… 私筆頭にシニアっ子がいる後ろ向き
先日の病院の帰りに撮った桜写真続きます、似た様な写真ですが、別物なので微妙に違います、これらも比較的良く撮れてるのを選んでみました。病院の日は行きにも春の花を沢山見掛けて撮って来ました、でも今日も寒い日でした、ソメイヨシノももう終わりかな、葉桜になってるのも有ったので。...
今月はお仕事あり~お留守に備えて・・・わんこのモノ にゃんこのモノ買いだめ中~ ←ほぼ完了 そのお買い物にいつもと違うトコに行った時みーっけ美味しそうな…
先週は元職場のお友だちと3人で久しぶりにランチしてきました元々行こうと決めていたお店がまさかの臨時休業急遽、見つけて行ったお店がHITでした9品のランチでメイ…
仕事で出た先の桜が綺麗でした今日の仕事は……4時間待機辛すぎるそちらは写真撮れていませんが、休みの日に行った河西公園の桜もう一度どこかに桜を撮りに行きたいけど…
静かな船出だったのに、本スジで無い所で一週間後にプチトラブルがあり涙目体重が2kg位落ちてしまった(^ω^;)…そして土曜は年に数度の出勤日、有休消化ノルマがあるので大概土曜出勤日は休むのですが、上記のトラブルで他の仕事が全然進まず出勤。土曜だし定時で上がりたかったのにさらに残業でした(笑)。と言う事で休みが日曜だけ…💧眠い…けど、お布団の誘惑と天気予報との葛藤で、何とか前者に打ち勝って輪行で小川町駅へ。輪...
【ディスク2】新年度初戦、イベント日ガックン台が好スタートで
こんばんは。エイプリルフールに嘘を考えることもしなくなった 40代サラリーマンスロッターおたです。 ツイッター
土曜日は天気が良かったので、祖母の家の近くに花見に行ってきました。 私が昼から美容院だったので少しの時間だったけど今年も見られて良かった( *´艸`) 川の水と桜が綺麗で、川の向こうにある桃?の木とのハーモニーを毎年見るのが楽しみです(´_ゝ`)笑 さくら(犬)も桜並木を散歩で...
桜雨の昼下がり、養生氣功教室に向かう電車の窓も道も、見事。今年もこうやって元気に桜を見られるなんて、とっても幸せ。春雨じゃ、濡れてまいろうで傘ささなかったけど、放射能浴びてるね。 今日はサラシで足首ぐるぐる巻きだから、震脚ジャンプがへっぽこでございます。つくづく日頃足首って、いいお仕事してくれてるんだね。師匠先生がご自分の脚に私の足乗っけて氣を当てて、ストレッチも教えてくださった。 師匠先…
昨日、平野神社の桜を見て来ました 今日の雨で散って無ければ良いですね 現在¥1,000にてアニマルコミュニケーションの有料モニターの募集をさせて頂いていま…
桜が散る前にライトアップされた夜桜を見ておこうと、下町ナイトポタリングへ。浅草橋から江戸通りを北上し、浅草寺〜山谷堀公園〜隅田公園を夜桜巡り。さらに、すみだリバーウォークで隅田川を渡り、東京スカイツリーと河津桜を堪能。短距離ながら見所たっぷりです。
今朝のコテツのケージ回りの温度は19.5℃でしたぁ…。(夜エアコン稼働)さてぇ〜近所の川沿いの桜は満開のようですぅ…。最近ちょっと冷え込んだりしてぇ…。すぐ散…
4/2【土】地獄の決算明け・・・😈やる気メータは水面スレスレと、いったところですが、ブロガー的に外せないイベント、桜と愛車のコラボ記事を書くチャンスを見逃す…
通勤電車の窓から桜が見える🌸 咲き出したな 五分咲きくらいかな もう少しで満開かな 🌸 毎回楽しみにしてる でもたまに、桜が見える側の隣の線路に電車が並んで、桜の花をふさいじゃうんだよね あ〜 見
梅(ウメ)・桃(モモ)・桜(サクラ)の違いとひと目でわかる見分け方
梅の花便りの頃になると気になってくることがありました。もし、梅と桃と桜の花が一緒に咲いていたら、明確にわかる自信がなかったんです。本州で梅・桃・桜が咲く時期は、梅⇒桃⇒桜の順です。開花時期が違うから、梅と桃と桜の花を、どうにか迷わなくてすん
幸手権現堂です。桜は満開でしたが、今年の菜の花は、まばらに咲いていてイマイチでした。撮 影:2022年3月30日(水)埼玉県幸手市カメラ:CANON EOS RPレンズ:New!RF24-240mm F4-6.3 IS USM...
こんにちは。広島在住の30代サラリーマンです。妻と花見をしたいと話になり、桜が見れそうな山は無いかと考えたところ、以前から登ってみたかった「黒滝山」と「白滝山」が頭に浮かびました。ということで、今回は4月の桜満開の時期に、黒滝山と白滝山に行
🌸春のいも桜week🌸櫻木神社で「さくらの日まいり」をしてきました
こんばんは、いもみ🍠です。 今日はお休みだったので、近所のスーパーではなく、ちょっと遠いスーパーへお散歩ついでに行って来ました。 そこのスーパーはお総菜が美味しくて、中でも「やきとり」がお気に入りなんです。 今日はそこで買った「やきとり」とほろよい🍋を飲みながら、旅行の計画でもしようかなと思っています🚄👜 今年も桜の開花シーズン到来🌸と言う訳で、今週は当ブログ『いもみの日記』で訪れた各神社・寺院にあります桜を、皆様にご紹介しようと思います! 第五段の本日は、千葉県野田市にある『櫻木神社』に行って来ました✨ 当ブログでも何度かご紹介しています。 詳しくはこちらをご覧下さいm(_ _)m imom…
先週に引き続き。 今日も午前中は、犬連れ花見ウォーキング。 先週行った、桜並木。 「捨て琉球MIX預り日誌110 ドッグランと桜並木」 その先まで、行ってみた。 この桜並木は、人が少なくて、穴場だわ。 お昼ご飯は、お蕎麦屋さん。
今日、買い物ついでに、 桜を見に行きました。 広場の近くには、 車がたくさん停まっていたので、 だいぶ手前で止めて歩きました。 なかなか見応えのある桜でした♪ お弁当を持ってきているわけでもなかったので 奥の広場までは、結局行きませんでした。 道路沿いにある桜で堪能しました♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。
満開の桜のもとでのショット。 ちょっと振り向いた時に 春風に金色の柔らかい毛がほほにかかった、 お気に入りの写真です。 ❤ おいでいただきありがとうございました ❤ 下のバナーをポチリポチリと いただけますと嬉しいです! ...
4月最初の週末は、天気は良いものの気温が低めになった。昭和記念公園の桜、ソメイヨシノ(染井吉野)やヨウコウ(陽光)が見頃になってきている。まずは、毎年楽しみにしている、「ふれあい橋」から見た残堀川沿いの風景。遠くに見えるのは花木園梅園そばの「さくら橋」。
満開のお花の前でモデルごっこして記念撮影するシェパード。雨に降られる・・・
ども〜オヤジです😊 とうとう決まりましたW杯の組み合わせ😅 日本の対戦相手は・・・・ ドイツ代表!!! スペイ
こんにちは、フーライです!今回は4月のテーマイラストを追加しました!関東では桜も咲ききってお花見シーズンという事で、お花見イラストにしてみました♪もう描く事は無いだろうと思っていた「🌸桜に染まったまな板うさぎ🐰
先日病院に行って来た時に見掛けて撮って来た桜画像です、この他にも手持ちの桜写真が有るので、春の花と同時に掲載して行こうと思います。この二枚はまあまあ綺麗に撮れたので選んでみました、ソメイヨシノが一気に開花した後寒い日が続いたので、まだ咲いている様です、今年の開花状況を読むのは難しかったです。...
先日の雨、風でだいぶ散ったと思われた桜を見に- 湖畔を歩く。コロナ禍も3年目になると、小さな集まりでお花見を楽しむ姿も。完全になくなることはないかもしれないなら-共存。ならば、気にするところは気にしな...
ここのところ毎日コロナワクチンの副反応について 記録のように綴っておりました५✍( '▿' )メモ お陰様で、日常生活に問題なくなりました🌼*・ 細かいことを言うようであれば ワクチン接種の針の部分が超かゆいです 直径10センチぐらいで赤く腫れ上がっていて 痛みがあるので...
. March 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF100mm f/2.8L Macro IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 雪が降っているように咲く、シダレザクラ。 背景に他の花を入れて、クローズアップでの撮影です。 2枚目は、...
モチーフ、4枚目を編み始めましたこちらは縁編みの途中これで良いのかな?とりあえず進行中買い物の帰りに桜並木を、ぶらぶら満開でしたまだ、肌寒いけれど春ですね~桜並木...ぶらぶら、モチーフ縁編み途中
今日も桜。山は山桜でいっぱい。春本番です。 SONY α7Ⅳ + FE100mmF2.8STF GM OSS よろしければクリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日もトライク製作中 どんどん出来がっていくのを見てるの楽しみです♪ 手前のはKさんが配線中 今日は朝から雨 一雨ごとに暖かくなるのが例年なのに今年は違うなぁ~ そんな今日も応援クリックよろしくね Sくんのお母さんから獲れたてシャキシャキ春の葉っぱ(名前忘れたww)いただきました お浸しとか炒めていただくらしい^^ありがとぅございます Tくんのお母さんから分葱を沢山いただいて、ありがとぅございます これ、植えられるよね~ Tくんは先週注文した新品の こちらを持って^^ええ感じでしたよ 昔、ツーリングで行った梅園 3月末にはこんなに綺麗やったみたいです sangoのイメージでは、ちらほらと梅の木があったような記憶しかないけど 満開になったら、こんなに綺麗なのね 来年はチャレンジしたいなぁ~ そんな今日も来てくれてありがと~