メインカテゴリーを選択しなおす
Wikipediaによると平日とは月曜日から金曜日(或いは土曜日)を指すようだが、サービス業に長く従事しているので、土日が休みだった期間はあまりない。ので、今…
夏みたいに暑い!部活のあとの赤星ラガー♪@酒蔵一平(八王子)
プハーッ!\(^o^)/今日は部活へ行けた。エラいぞオレ!汗だくで、運動着は宅急便で送っちゃって、ワタシは今から温泉よ〜♨️その前に酒蔵一平で、ランチ。一...
那覇旅行2日目。 ↓↓初日はこちら↓↓『那覇グルメ旅行初日①』沖縄1泊の旅。いつも通り有楽町駅前の「はないち」で朝食。『有楽町『はないち』/朝から楽しめる立ち…
ぷらっと本町は昔の市場の雰囲気が残る、ユニークなお店が揃う商店街です。我が家から銀行や郵便局、市役所などなど、どこに行くにも通過するお馴染みの場所。露天で旬の野菜が買えたり、昼のみできる場所がたくさんあるのも魅力的。近くには人情横丁という、これまたユニークな商店街があるので、新潟市にお越しの際はぜひ覗いてみてください。
同心房(中華料理)赤羽駅徒歩3分総合評価3.6(味3.5 雰囲気3.2 サービス3.2 CP3.7 酒3.2) 赤羽駅を出て一番街に入る。 飲み屋が並ぶ楽し…
魔術師です。 お気に入りの焼鳥屋のカープ鳥さんが、前は駅ビルに入っていたのですが建て替えのためしばらく店舗がなくなってしまっていました。 昨年の秋に駅の隣りの郵便局が建て替えられた JP ビルに改めてオ
沖縄1泊の旅。いつも通り有楽町駅前の「はないち」で朝食。『有楽町『はないち』/朝から楽しめる立ちそば人気店』はないち(立ち食いそば)有楽町駅徒歩1分総合評価3…
5月21日 今日は日曜日!!そして、旅再開から2ヵ月過ぎてしまいました ♪♪次に訪れたい人気の場所は、平日の方が良いとリサーチ。毎日が休日なのですが? 🤔爺…
毎度おなじみ、大好きな「HUB」さんです! また一つ新しいお店に行ってきました! 飲むのはいつもと同じ、食べるのもいつもの同じw そういえば、テラス席のある「HUB」さんは初めてでした! 他にもテラス席のある店舗がありそうなので、ますます他の店舗も行ってみなくては!と思いました。
部活のあとのプハーッ!@酒蔵一平(八王子);午前中はお天気大丈夫でした!
今日の午前中は、お天気もちそうだったので、部活へ!暑かった💦激しく汗かいて、喉カラカラで向かったのは、いつもの「酒蔵一平」です!!ここまで...
#001 第1回キッチンカーグランプリ in 安満遺跡公園~ #002 LOHAS FESTA 万博 2022秋 #003 第4回チーズEXPO in 万博公園 #004 昼飲み→メインはロハス→(☆∀☆)
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 この季節になっても足先が冷たくなる私。本当ならしっかり湯船に浸かって体を温めたほうがいい。でも、でも、ほぼシャワーで済ましています。ついついダラダラしてしまって、面倒になる。若い頃は
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 先日、ひさびさに都会に行きました(笑今の生活圏内は、スーパーとコンビニくらいしかない。無駄使いをしないで済む、という利点はありますが、楽しみも少ないのが事実。久々の都会で目の保養。
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
そばとうどん。 日本の麺料理の代表で、美味しい店や人気店がたくさんある。 東日本ではそば、西日本はうどんが主流と言われる。東京育ちなので、蕎麦の専門店が多く、…
国立科学博物館で開催中の恐竜博 2023に行ってきました。科博の友の会に入っているので行けるときに行っておかないと。青空の広がる5月11日。今年の主役は 「トゲトゲ」恐竜の系列図? 分類図? 進化図? にカワセミも。時々飛び出してホバリング。そしてこれが今回の恐竜博の主役、ズール・クルリヴァスタトル。通称ズール。 なんと映画 「ゴーストバスターズ」に登場する 「門の神 ズール」 から名前が付けられたそうで...
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 休日の楽しみは昼飲み。これに限る。今の季節、外に出かけるのももちろん気持ちがいいですが、コロナ禍での引きこもり生活にすっかり慣れてしまった。かといって、もともとインドア派ですけどね。
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主50歳の主婦です自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半…
喜乃字屋(そば)京成上野駅徒歩1分総合評価3.4(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.5 酒3.2) 上野公園を少し散歩する。丁度昼時なのでランチ…
4月は45回飲食店を訪れた。多分重複はないから45店行ったことになる。 4月は地方都市へ2回行った。大阪〜松山。そして沖縄に行ったので、この3県でかなり飲食…
この日は渋谷でランチ。蕎麦を食べると決めていたので、いつも通り道玄坂小路の「福田屋」へ。『渋谷『福田屋』/道玄坂小路の老舗蕎麦屋』福田屋(そば)渋谷駅徒歩6分…
◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その3「四柱神社」へ(2023年5月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 10日遅れのGW 北陸 信越の旅、その2「珈琲美学アベ...
久々の酒蔵一平!!; 土曜の部活のあとのビールとホッピー黒。
今日はなんと部活へ行った!!10時まではまだ雨はポツポツだったので、無事に運動出来て、すでに感じる筋肉痛に充実感を感じてイイ気分!!もちろん部活の後は、モ...
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 おひとりさまの私。食事は自分で作ります。自分しかいないですものね。料理は好きだし、それなりに美味しく食べています。でも、たまには誰かが作ってくれたご飯を食べたいな、というのが本心。や
本日のお昼ご飯。 ゴールデンウィーク初日。 珍しく家族4人が在宅なお昼。 ご飯食べに行こうか… と、 【ガスト】 へ。 ゴールデンウィーク初日。 土曜日のお昼とあって、そこそこ混んでる。 とはいえ、すんなりと席に座り注文。 お昼だろうとなんだろうと、ゴールデンウィークですよ。 まずは 🍺🍺🍺🍺🍺🍺 でしょ… thank you…ゴールデン。。 thank you so… ガストのクーポン。。 昼間はクーポンで安いんだよね(๑˃̵ᴗ˂̵) 安くなくても飲んじゃうけど、安いとなるとそれがつまみ。。 なんとも美味い🍺に… これまたクーポンで安くなってた… 彩り野菜の黒酢から揚げ 黒酢から揚げ… から…
連休明けの勤務疲れてしまい更新が進まずまだ連休中の話題;;GW中に叔父の命日があり毎年母を連れてお墓参りに行ってます。去年から弟も行く様になり、今年は甥っ...
GW中、パートがお休みだった5月5日、久しぶりに表参道で元同僚とランチをしてきました。友達との待ち合わせ時間まで新宿御苑で夏鳥探しをしてみました。今年はパートが忙しくて夏鳥探しになかなか行けないでいます。3日には公園に行ってみたのですがさえずりも全く聞こえず、、、でした。でもこの日の新宿御苑も空振り。 静かな新宿御苑だったのでユリノキの花を撮ったりスズメバチなんて撮ってみたり、、、ラクウショウの新緑を...
三年半ぶりの飲み会 コロナ以降中断していた中学同期の飲み会。三年半ぶりに実施。 介護中であったり、本人のアクシデントなどいろいろな事情があり、集まるのもままならない中、いつもの待合せ場所で
駅前スタンドゴールデン(居酒屋)長野駅徒歩1分総合評価3.3(味3.2 雰囲気3.2 サービス3.2 CP3.4 酒3.3) この日は長野駅前で昼飲み。以…
東京都練馬区田柄光が丘駅徒歩8分すし征(寿司) 東京で2番目に美味しい寿司屋。これがこの店のキャッチフレーズである(今は謳ってないかも)光が丘や平和台、赤塚あ…
価格高騰後1ヶ月でゆり戻し?ついヒヨっちゃった件•贅沢系リーンFIREの日常2023/5/10
みんながみんな自己の目先の利益だけを追求してより安いものを求め続けてると、全体としての経済は縮小してしまって景気は良くならないという、合成の誤謬。いつも買ってるワインセットの値上げについヒヨってしまったorz抜け出すのはなかなか難しいね。
大阪梅田行列が絶えないすし酒場さしすの中でも穴場!ホワイティうめだ店
大阪梅田すし酒場さしすの中でも穴場!さしすホワイティうめだ店。定番メニューだけではなく数量限定や、本日のおすすめメニューも有り。レモンサワーが209円〜飲めるなんてオトク。おすすめはやっぱりお寿司!!昼飲みがサクッと出来る一度は訪れたいお店
お昼に長男夫婦と無煙ロースターで焼き肉をしてたらふくビール飲んだら、夕方からお腹ピーピーでトイレとソファの往復。 今トイレ🚽は落ち着きましたが気力が奪われて、廃人状態でソファから動けませーん! 今日のビールと言うよりGWなんだかんだ飲んでたからね🍺 生活や日課の見直しと...
江戸前焼肉 岡本(焼肉)浅草駅徒歩2分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 東武浅草駅前の馬車道通りから新仲見世に入…
福田屋(そば)渋谷駅徒歩6分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.4) 渋谷の道玄坂小路。懐かしい雰囲気の狭い路地には味の…
えー!前から気になっててん!観覧車とドンキーホーテのすぐ近く!行こう行こうとお邪魔したら酔っ払いのお爺ちゃんが二人!テーブルには大量のビールの空き瓶があって…
【グルメ】甲賀流 〜大阪たこ焼きマーケットっていつ出来たん!〜
大阪人やからと言って粉物に対して偉そうに論ずるって訳では無いけど、確かに産まれた時からたこ焼きはおやつやったし、町中にお好み焼き屋さんも普通にあったそう言う…
ハイサイ酒店(立ち飲み)那覇空港3階総合評価3.3 那覇空港の3階は出発ロビーがあるが、真ん中辺りのエスカレーター横に立ち飲み出来る店がある。『那覇空港『ハイ…
同心房(中華料理)板橋駅徒歩3分総合評価3.5(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.2) 埼京線板橋駅を降り、滝野川方面に出るてロータリ…
かどや(海鮮、郷土料理)松山空港総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.3) 松山市で飲み歩き食べ歩き旅行をして帰路につくた…
わいんびより/夜の街高松ライオン通りで真っ昼間からわいんびたり♪
なんと!こんな素敵なお店が高松にあったなんて!! 店内のワインセラーから自分が飲みたいワインを選ぶ事も出来るようでした! ふらりと一杯、昼飲みで利用させていただいたんですが、次回から高松へ行ったらマストなお店にナリました!
【HPS本部 阿武山ステージ前】 こんにちはHPSの代表です/ 年始からぶっ通しで働き続け 気がつけば若葉の季節 ほんとに早いです 早すぎです… というわけで昨日は 大切な用事の後 昼飲みからまさかの夜中1
フィリピン 10年間冷蔵庫にあったもの・・・汗 & 飲み過ぎで今日も料理当番・・(笑)
今日のメトロマニラは相変わらず良い天気です。今朝の気温は24℃昨日の最高気温は36℃でした。 日本はGWに入り皆さん色々な所に出かけているようですね!!フィ…
永利(中華料理)池袋駅徒歩7分総合評価3.6(味3.5 雰囲気3.3 サービス3.2 CP3.7 酒3.2) 池袋駅北口方面平和通りにある老舗中華料理店。町中…
かいだや(鰻)後免駅から約5.7㌔総合評価3.6(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.2 CP3.7 酒3.2) 高知から愛媛方向に向かう途中で少し寄り道する…
今日もメトロマニラは良い天気です。今朝の気温は25℃昨日の最高気温は37℃でした。 名前は知っていたけど一度も行った事が無い日本食材屋に出かけました。ウェブサ…
山東2号店(点心、中華料理)元町・中華街駅徒歩5分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.3) 横浜中華街は三大中華街の中で…
SNSで上がっていて 口コミでも高評価 もっと大きな焼き鳥屋もあるが なんと言っても昼飲みが出来るのが特徴。しかも長門市駅からすぐ近く車社会の山口県でもガッツリ飲める 駅前のこうもりさん。 昼2時過ぎに到着。店を発見したが2時過ぎなのに 暖簾も提灯も出ていない。まさかの臨時休業?? 店の前まで近づくと 何やら話し声が聞こえてくる。ドアが少し開いているので覗き込むとお客さんがもう入っている。 僕の想定では2時過ぎならお客さんが居なく パラパラ入ってくる予定だったが もう既に混み合っている。店内に入ると3名と2名 そして僕で6名 8席ほどしか無い狭い店なので この時間を考えると賑わっている。その後…
【ホテル日航新潟】ランチビュッフェブログ デザート充実ワインもボトルで
「ホテル日航新潟」に宿泊してきました。チェックアウトが11:00でだったので、チェックアウト後に11:30~のランチビュッフェにも行ってきました。今回は「ホテル日航新潟」のランチビュッフェブログです♪ホテル日航新潟基本情報ホテル日航新潟場所