メインカテゴリーを選択しなおす
今日は暖かい一日でしたね。週末はもっと暖かくなるみたいです。ソメイヨシノの開花ももうすぐかな。 さて、今日は午前休を取得して、耳鼻科と郵便局に行ってきました…
朝、小用に起きて階下に降りていく。 家内は夜中に用を足したようだ。アタシは眠り込んでいた。 ふと見ると便器の底にヒモが沈んでいる。 便器の水はまだうっすらと黄色い。 ウチは溜まってから水を流す流儀だ。節水だ。 ああ、こりゃ家内の髪を止めるゴムだな。腹から出た寄生虫じゃないw なんでこんなものが便器に落ちてるんだ。 流してしまおうかと思ったが家内を呼んでみた。 「おい、これ。なんでこんなの落ちてん...
私は杉とダニ、ジアミンアレルギーがあるけど、 スギは未発症のグループで、医学部の治験にも参加し、 その時に、いろいろ勉強させてもらって、 北海道は道南の一部地域以外、 杉の木がないから「スギ花粉がない!」 空気が美味しい~快適スースー呼吸な訳、 私的には、北海道にいる限り大丈夫です。 それで春先は、北海道ばかり行く事になったんだ。 さて東京帰着で体調異変! 旭川から羽田に帰宅し 買物に出たら、 喉がムズムズ〜鼻水が!涙もこぼれた。 風邪も疑わしいが、この症状は覚えがあり、 あれは春先の風が強い、新潟 越後湯沢のスキー場で、 黄色い花粉を身につけた杉が ワッサワッサ~あの日と同じ。 今回、発症し…
※私は数字では花粉症です。昔から こんにちは(⌒∇⌒)学校から帰ってきてオンライン英会話を受けてハッピーなゆきゆきこです ベリーハッピーなのですが、頭痛と喉…
彼岸の休日やお盆の期間は周辺道路が渋滞するほど混むので平日の今日にお参りして来ました。花粉がかなり飛んでるようでマスクをしていても鼻がムズムズしだしてくしゃみが止まらない。今年は外出の度に事前にお薬の世話になるのが無難かも知れませんね。帰宅後に即刻お薬を
今日もご覧いただきありがとうございます。肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録です花粉症、外遊びした夜がしんどくなります…平日は日中は内勤なのでダメージが少…
咳が未だに治まりきりません(´`)たぶん花粉症と風邪のこじらせがダブルなせいで、治りづらいんだろうなぁ。仕事休んだり、ごはん作り放棄したり、夫がわんこのお散歩に行ってくれていたのが徐々に回復するにつれ日常に戻ってきて、ちょっとしんどさ感じて...
昨日、、急遽バンド練習会が中止になり、、女子活動して来ましたよ!久しぶりにお天気も良くて気温も上がって春らしくワンピースを着てお出かけもちろんこの上にアウター…
パーフェク豚です。妻が土日旅行に行くのだが、その間に何をするか悩んでいる。晩御飯は「地元産の黒毛和牛のステーキ」にする予定だ!!ただ、それぐらいしか思いつかない。どこかに行くとか?友達と飲みに行こうかな?とも考えたがどこかに行くのも妻と一緒だし、飲みに行く時もほとんど妻に送って貰っている。結構、妻に依存してしまっている。3月は花粉症で外に出るのが億劫になっている。。パチンコとかギャンブルはただもっ...
花粉症対策その⑤オレガノカプセル 風邪・花粉・おなかの不調に!免疫ケア
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
先日、花粉症についての記事を書きました(コチラ)。鼻づまり、目のかゆみ、のどの痛みなどの症状は治まるどころか強くなっていったので、病院に行って薬を処方してもらいました。私「花粉症かもしれないので、アレルギーの薬をもらいたいです」医師「じゃあとりあえず一番軽いの出しときましょうかね」あっさりと処方してもらえました。処方してもらったのはフェキソフェナジン塩酸塩錠60mgです。こちらを朝晩1錠ずつ服用してお...
それは、水を飲むことそれも1日1ℓ以上かも…副作用程ではありませんが花粉症の薬を飲むと喉が渇きますなのでお水は冷蔵庫に必須。冷たい水は喉をスッキリさせどれだけ飲んでも罪悪感がありません(笑)ビールと違って( ̄▽ ̄;)ついでに老廃分も排出してくれてるみたいで腸
昨年は眠れなかったせいで免疫ケアを毎日しっかり飲んでいたおかげか花粉症の症状はほぼでずに薬も2回程度飲む程度ですんでいて快適に過ごせた。花粉の飛散も少なかった…
お久しぶりです 改めまして はぴっちです! ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) かわいいものとお買い物が大好きな はぴっち です😊 お得・時短も大好き♥ [※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます] ランキング参加中各種アレルギーについて(食物アレルーギー・花粉症など) 2018年秋に、突然 重症の食物アレルギーを発症したのをきっかけにブログをはじめました。 2018年春!当然の体調不良 秋に専門の医療機関に紹介され、化学物質過敏症と食物アレルギーがあることがわかりました。 特に柔軟剤などの日用品の香料に過敏です。 日常生活でも気を付…
こんにちは、ショパンの幻想即興曲を初見で弾いて、音楽の難しさを痛感したtomoです。 今日は、1日中暴風雨でした。 何処にも行けないから気分が沈む?い…
ふと思ったんだけど花粉の時期を過ぎれば喘息発作も良くなってプレドニンも減らせる〜と喘息1年生←は軽く考えていた。ここにも書いてるけど↓『ん?!ダイエットしてた…
ヤバいですね、今年のスギ花粉。今がピークなんでしょうか。4月からはヒノキですね。耳鼻科も行く暇がなく、市販の鼻炎薬で耐えてますが、やっぱり耳鼻科の薬と吸入が一…
通常の車中泊の目的地は 気分任せで この日までに到着、、の必要はないが今回は 吉野桜の開花に合わせて移動していく旅 富士山は逃げないのでゆっくりと、、相当...
身体が疲れてる時は判断力も鈍る…親友とのお茶会の約束来週あたりで。と、提案しておいて花粉症や更年期寒暖差に対応出来ない体調ベストコンディションで『この日』を、確定することが難しい来週あたり…ほんと適当で曖昧な約束(苦笑)そんな私の提案にもう、若く無いから
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、寒い日もあるけれど徐々に暖かくなって日差しも春らしくなってきました。 同じ彼岸でも秋の彼岸は猛暑が収まった安堵感はあるものの、夏が終わったという一抹の寂しさもあり、遠からずやって来る冬への閉塞感
ジムニー(JB64W)〜平日休みの夕飯ミッションは“既視感”甚だしくも早い、安い、旨いの三拍子のアレ😁〜
さて。。。❄️雪から変わった☔️雨も上がりまだ濡れたボディを拭き上げてむしろ綺麗になった✨ジム2尉(ジムニーJB64W)で買い物へ出掛けた平日休みの夕方は🌄今日も今日とて夕飯ミッション💭“大人の春の自由研究”のSeason2もまだ完成してないのに🤔第3弾の構想がムク
昨日は去年の3月〜4月の辺りの自分のブログ記事を読み返してました。祖母がまだ病院に入院してた頃です。最近雨が多いですが、去年のその頃も雨が多いって書いててびっ…
花粉症でもファンデが使いたい!IHADA(イハダ)薬用フェイスプロテクトパウダー
ご覧いただきありがとうございます!肌トラブル起きがちママのスキンケア備忘録ですついに花粉症がひどくなり、肌の赤みや痒みが出てきました…肌綺麗にしたーいと思って…
おもにカウンセリング*アート*絵画セラピー*箱庭セラピーでアナタのココロを悩みを読み解き✨アナタの心に寄り添います✨✨ プロフィールはこちらから✨ …
スパゲッティーのパンチョ 八王子松木店〜今季⛄️初冠雪の“山”を攻略します⛰️〜
さて。。。平日休みの朝は⛰️8:10に起床🥱えらい寒いと思ったら雪が降っていました☃️いつものルーティン家事🏡洗濯機を回しつつ🧺納豆ひとパックに揚げ葱油をひとさじ加えた朝食を摂り🫘昨夜の💻ブログ記事を1本書いて。。。11:10ジム2尉(ジムニーJB64W)でい
こんばんは今日はとうとう私も花粉症デビューかと思うくらい久しぶりに酷い鼻水です。目もうるうる。しかし痒くはない。多分アレルギー性鼻炎だな。薬飲む様になってから…
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第19日目🚌💭〜⛩️神社のある山への🌲植樹を再開します⚒️〜
さて。。。夕飯ミッションを済ませた仕事終わりの夜は🌃“大人の春の自由研究”ということで✨😉きよすけ所蔵の🚌バスコレクションを置くことが出来て🚃鉄道コレクションも走らせられるような『ジオラマ製作』⚒️“夏の江ノ電”をイメージしたジオラマに続くSeason2ともい
花粉症対策その④ 乳酸菌生成エキス 毎日続けよう腸からの免疫ケア~腸内細菌叢を増やす
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行きました。ここ数日の春めきと強風のせいか、一気に花粉症症状が酷くなったままちゃん💧一番には目がヤられています(;´Д`)とにかく痒いのと充血が酷くて、まぶたも荒れているのか水に濡れたりするとピリピリとしみます(;´Д`)くしゃみ
ジムニー(JB64W)〜あったまりたい🍛仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。仕事終わりの🏯帰宅後は🫠洗濯機を回しつつ🧺昼のブログを書いて💻🏯七国城(自宅)へ入る前にしっかり目に入っていた👀ジム2尉(ジムニーJB64W)の🍂春花粉水玉模様を洗い🚿🛵かぶすけ(スーパーカブ110)も🚿洗って。。。😂カラダの芯のほうがちょっと冷える
吉野家 八王子南口店🍛仕事帰りはカレーの海で抱かれたい 〜CURRY OF LOVE〜
さて。。。3月17日 出勤の朝🌅気温は+7℃🍀なんとか起き抜け🥱寝る前に回した🧺洗濯物を干して👕可燃ゴミを出し🧹横浜へ向かいます🚌💭🚃💭一夜明けて。。。3月18日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり🥱桜木町からJR横浜線に乗り🚃💭町田で途中下車して🚃💭
iherbのドクターズベストで花粉症対策!ドクターズベストのビタミンD3の実力とは?【おすすめクチコミ】
アイハーブ(iherb)ビタミンD3のドクターズベストは、免疫バランスを整え、花粉症の症状を緩和する効果が期待できます。ドクターズベストのビタミンD3は、高品質でお手頃な価格で購入できるため、花粉症対策におすすめのサプリメントです。
今年は花粉症がキツいここ数年は軽くて済んでいたのに…今年は体質もイマイチかもしれない。磁場酔いもあったし、微熱は半年続いているし…鼻詰まりで点鼻薬とアレルギー用目薬が生活必需品になってしまった。目の痒み:目の周りと、目の中の粘膜の部分が痒くて大変以前「ア
こんにちは暖かくなったり寒くなったり、寒暖差が激しくそして花粉もやばくて外に出たくないユッキーです。鼻の中が腫れて空気が吸えなくなりますさてさて、シリーズ化してきました主婦飯。「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったこ
月曜日。昨日が冷たい雨、今日は曇りながらの晴れ。でも風が強かった。2月のような、ずっと同じ天気が続かない。季節が春になったということなのでしょうね。で、明日の午後から明後日の朝にかけてまた冷たい雨が降る予報です。せめて少しでも花粉症の症状が治まれば雨でもいいのですが、雨でもくしゃみするほど飛散…
ニュースを見て 花粉飛散量「非常に多い」 と出てた。 だからか…ここ数年ほぼ完治に近い状態だったけど、さすがに閾値を超えたのね(>_<) でも私にはアネトン(なぜかこれしか効かない)があるので大丈夫! ということで お休みの今日もごろごろせず、職場ではなかなか時間の取れない...
渡米する直前にスギ花粉症になってしまったかな?という自覚症状が出始めたのですが、幸運にも、その後20年間はスギ花粉の季節に日本へ帰国する事がありませんでした。 最も、アメリカにはアメリカのアレルギーの元がありますから、例えば、生木のクリスマスツリーを置いたらクシャミが止まらなくなったり、原因は不明ですが、春・秋にアレルギーが出ていました。 で、20年のブランクのスギ花粉ですが、重症ではないものの、症状は出ています…。「ひょっとして、治ってたりしないかな?」と期待していたのですが、甘かった様です。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
にほんブログ村 先週12日に松山に帰ってきた翌日から下痢が止まりません何か口に入れると数分後にはトイレに駆け込む状態が続いてます吐き気はありませんが14日には…
ビタミンCキャンディー・花粉症おススメアイテム・その③1粒135mg!喉のイガイガに!
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
花粉症の季節がやってきました。 2月の終わり頃から急にネトルリーフソープが売れ出して驚いています。 こんなにネトルリーフソープが売れたことってあったっけ? ネトルの良さか認知されてきたのかしら?それはそれで嬉し
自家製ミートソースライス〜🤔まぁ我が家の定番なので。。。🍚〜
さて。。。日曜休みの夕食は👀早めの買い物を済ませて“大人の春の自由研究”を少し進めてから🌲我が家では定番の。。。🍝スパゲッティではない。。。ミートソースライスです🍛てか。。。いちご美味しい✨😍にほんブログ村にほんブログ村
今年も花粉の季節がやって来ました。我が家は娘とオットが花粉症で娘が4年間、オットが2年間舌下免疫療法を続けております。↓ざっくりとした経緯二人ともシダキュア(薬の名前)がよく効いて、最初のシーズンから花粉症状が9割減になるぐらいこのまま順調に軽快していく
こんばんは。4月から値上げが続出しているのでふるさと納税を早めにお願いしました。 花粉症で鼻をかむときに使いたい優しいティッシュを選びました。埼玉県草加市スコッティ カシミヤ キューブ12箱 ¥7,00080組しか入っていないのであっという
【鼻づまりを解消したいとき】サイナスリンスを使った鼻うがいのすすめ
この記事では鼻うがいについてまとめてみました。私は10代の頃から副鼻腔炎や花粉症含むアレルギー性鼻炎に悩まされており、どうにか症状を緩和できないだろうかと試行錯誤してきました。簡単にできるので鼻づまりに悩んでいる方におすすめです!
ジムニー(JB64W)〜絶不調🫠雨降りスタートの日曜休み🛺💭〜
さて。。。日曜休みの朝は☔️9:40に雨音で目覚め😪仮に☔️雨が降っていたとしても気圧のせいかなんだか前日までに蓄積された🍂花粉が悪さをし続けて起きられないことも多いのですが今日も10:20に起床🥱午前中は。。。🏯七国城(自宅)に掃除機をかけて🧹深夜に仕
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第17日目🚌💭〜100均材料で作る『樹木』の製作⚒️最終段階🌲ボンド水溶液で枝葉を固着する😉〜
さて。。。仕事終わりの🏯帰宅後は夕飯ミッションを済ませてから“大人の春の自由研究”ということで✨😉きよすけ所蔵の🚌バスコレクションを置くことが出来て🚃鉄道コレクションも走らせられるような『ジオラマ製作』⚒️“夏の江ノ電”をイメージしたジオラマに続くSeason