メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は全国30箇所以上で黄砂が確認されたそうです😨何度も報道していたので 昨日は家に籠もってましたww洗車場やコインランドリーが混んでいたそうです火曜日レ…
まだ五月じゃないけど、薫風とはいえない強めの風が吹いてますねぇ。まぁ薫風って言ったらそよ風程度って感じだよね。もう鯉のぼりもこういったイベント的なトコでしか見ることできないねぇ。庭では、コレも普通は5月って感じのスズランが咲きだしてますよ。ここんトコ黄砂の影響なのか、また結膜嚢胞が出来ちゃったりして、もう眼がドイヒーな事になってます。薫風
トライクのRカウル よ~く見るとポッポツと砂のようなものが… きっと黄砂やなぁ~ 今日も霞んでるし今日も飛んでるの??? 何気に顔も痒いしなぁ~ みなさんは大丈夫ですか?? この間のツーリングで反対向いて走って行ったS君を皆で待ってる図 これを見てS君、何人かに反対向いて走ったんですか??って聞かれたらしい(笑) S君としか書いてないのにわかるのね そんな今日も応援クリックよろしくね たまたま見つけたアボガドル テンション上がるわぁ♪ 週末にかけてまたお天気が悪くなりそう 明日は16度ですって 毎日、服を選ぶのが大変や 今日も来てくれてありがと~
みなさん、こんにちは。 「試行錯誤」という熟語があります。 我が家も今、「試行錯誤」の最中です。 それは「洗濯物をどこに干すのか」です。 &
その後、昼過ぎまで粘ってみたものの、食いが渋く反応は無かった。陸に上がって昼食でも食べようと思ったが、どこも外人ばかりで混雑していて、いつもの「網元おおば」では、午後2時ちょっと前にも関わらず空席待ちの状態である。インバウンドが戻って来るのは良いことだが、さすがにここまで急激に押し寄せてくるのは辛い。お陰で、席を待つこと15分、カツ丼が出て来るまで30分、それから食べ終わるまで15分と、昼食だけで1時間余りを費やしてしまった。午後3時、気を取り直しボートに乗り込むと、午前と同じ桟橋近くでアンカーを下ろす。最初のうちはシンキングラインでマラブーを引っ張っていたのだが、一度だけ、リーダーの接続部が見えたところでピックアップしたときに、50センチオーバーのニジマスがフライを追ってくるのが見えて俄然やる気になる。...芦ノ湖でルースニングその2
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
おはようございます。 毎日、毎日黄砂のニュースで、工藤静香の黄砂にふかれてを思い出した人は絶対にいたはず! 昨日は、一日この歌が頭をぐるぐる💫 そんなに実害はないと思っていたので...
洗車してもイタチごっこだが春は好きな季節だけど花粉がなければねぇそれに昨日あたりから黄砂が飛んできて、空もかすんで見えるしこの時期、洗車しても洗車してもいたちごっこ私の黒い車はすぐに真っ白に薄汚れるし誰も気にしてはいないだろうけど、薄汚れた
おはようございます♪ 今朝は、雲多め。 黄砂が気になって洗濯物も部屋干し。 ベランダの手すりを拭くたびに「きったね~」…って思うしね。 しょうがないですけ…
鴻雁北 こうがんかえる 4/10〜4/14 霞立つ人口減の街々に 黄砂が飛んできていますね 昨日の空ですが、かなり霞んでいます 今日も洗濯物は室内干しにしました 「黄砂で空が霞む」と言いますが 同じように視界が悪くなる現象の 霧(きり)、靄(もや)、霞(かすみ) の違いを調べてみました 霧と靄は空気中の水蒸気が 細かい水滴となって浮かんで 視界が悪くなること 水平方向に見通せる距離が1km未満は霧 1km以上10km未満なら靄 どちらも気象用語 霞は空気中に小さな ちり、けむりのつぶなどが たくさん浮かんで 視界が悪くなること 気象用語ではない 同じ現象が昼に起こったら「霞」 夜間に起こったら…
今年は大変な量だったそうです。視界が5キロ以下になったところが続出しました。そうでなくても洗濯物が外に干せないのでコインランドリーが大繁盛したという記事も見ました。 単なる砂漠の砂ではなく様々な
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 黄砂は、昨日までと変わらない感じですけど。 お昼過ぎまでは、まだ降るらしい…。 洗うの、もう少し待ちましょうか (^^) 現在のファイル利用量 12%。
おはようございます♪ 金曜日~🎵 本日予約の心療内科day 徒歩にしようか車で行こうか迷うのは 黄砂┐('~`;)┌ 昨日も黄砂で某かの影響がありませんでしたか? ワタクシ、一旦治まってた花粉
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼今朝のsurprise切なるお願い炭水化物だらけのお昼-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日も窓を閉めて黄砂、花粉をshutdown!お天気がいいのに外に出たくない、出られない明日は黄砂の飛来もな...73歳みずなの独り言 晩御飯カレイの唐揚げ(コープで買った冷凍を揚げただけ居残り分)茄子ピーマン人参豚ミンチの味噌炒め(田楽赤味噌みりん豆板醤酒)サラダ味噌汁(インスタント)昨日一昨日一歩も外に出なかった。洗濯物も室内干しニュースを見ていても濃度の濃い黄砂が飛来しているのがわかる。そう言えば戸建てに住んでいた頃車が黄砂で真っ白になっていても洗濯物を外干ししていた(笑)...昨日のお昼と晩御飯ある日突然発症
昨日は、黄砂の中での検針作業。 近くでは黄砂を意識するほどではありませんでしたが、山や丘などが霞んで見える所などは、やはり黄砂じゃね、と。あと、車がだいぶ汚れていました。洗車したばかりだったのですが。検針は、ちょっと頑張れば2日で終わります。ゆるくやれば4
一緒に散歩 なぜかJOYはマシェリに先を越されたくない マシェリはできれば父ちゃんより先に歩きたい お父ちゃんの影に隠れて、前方の景色が見れないんだよね さて、朝ドラを見ている母ちゃん テレビの前でスタンバイ いきなり画面は変わるは、通信機器が鳴り響くからビックリだよ 建物の中って言ったって、木造住宅だからね 国でシェルターを作る予定もないし、トンネルにでも逃げ込むしかないね 今回も影響がなかったからいいけど、本当に落ちたらと考えるとゾッとする 朝イチでじじ様の検査キットを病院へ届け 考査の影響もあるらしいので、空模様を見ながらわん‘sと遊ぶよ 父ちゃんの帽子、いったいいくつオモチャにしてるの…
全国に到来した黄砂。神戸もまだ飛散中で空が霞んでいました対岸の淡路島から鷹の春の渡りを撮影する予定でしたが中止。残念じゃ 四国方面も見えません。これからの…
ブロ友さんから山菜が届いたことと、つい 宅配便に敷かれた新聞に見入ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、5.3℃ 最高気温、12.5℃ Jアラートのお陰で、朝の穏やかタイムが…
こんにちは~! (こちらは昨日書いた記事です) 遂に北海道に黄砂がやってきました! これは流石に中国のニュースの画像ですが、 こんなのがやってきたらどうしましょう! これが通り過ぎた後はどうな
黄砂やら花粉やらPMなんちゃらやら・・・・車がまだら模様でとんでもないことになってます(´ε`;)ウーン…やっぱ、車は白がいい・・・・汚れが目立って気になって仕方がありません
にほんブログ村 にほんブログ村 13日は、県内でも黄砂が確認されました。 ちょっと外に出て事務所に戻ったら おしゃべりな空気清浄機が「PM2.5など空気の汚れを見つけました」と 反応しました
春の4K。 それは、「花粉」「寒暖差」「乾燥」に「強風」。今年は、これに加えて「黄砂」がやって来てるんだ! 春の5Kだね。。。聞いてますかぁ???確かにそうだね。。。洗車が終わったら、君達も洗っちゃおうかな???にほんブログ村人気ブログランキング
楽天1位 シングルベッド ベッド シングル 北欧パイン 宮棚&2口コンセント付。 初物のタケノコを、ワカメと一緒に若竹煮へ。大変美味しくて食べ過ぎそうになってしまう。最近、炊飯器を買い替えたばかりで、そ
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(2023宇都宮3days2日目)
皆様、こんばんは! 2023宇都宮3daysの2日目は昨日の続き。 片岡駅から北へ歩きました。 朝5時過ぎに宿を出て、6時過ぎには歩き始めるという早いスタート。 終了も15時前と早い時刻です。 天気は良かったものの黄砂が飛ぶという、アレルギー持ちにはなかなかキツイ状況でした。
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。日本列島黄砂が飛来してきましたね。気象庁HPより私…
Welcome!ベビマネットワーク~Fairy Touch~ ベビーマッサージ・ベビーヨガハンドサイン・手形足形アート資格取得講座 Profile 今日は、…
今日は黄砂でモヤモヤだったしょうちゃん地域でした。(全国的にモヤモヤでしたね)黄砂がまだ日本にまでたどりついてなかった週の初めに新宮町にある「ちづちゃんの花園」に行ってきました。行ってすぐにアマチュアカメラマンさん(たぶん?)にモデル犬になってほしいと言われわが家の犬っころはその気になってモデル犬してました(笑)モデル犬をしてからちづちゃんの花園を散策しました美味しいコーヒーを飲んでからおいとましました(ニコッ!)正吉君は暑くてだんだんこんな顔に・・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますちづちゃんの花園でモデル犬しました。
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日で、連休が終わり、 明日から、仕事です。 昨日は、 雨がふったりやんだりで、 雨がや
今日は20℃/5℃、晴れ、風強し…。サトイモの芽出し 今年は初めて、サトイモ(土垂)も自前の芋の残りで芽出ししてみてます。去年収穫した後、洗って乾かして新聞紙に包んでリビング(我が家で唯一暖房している部屋…w)で保存していたものです。 苗は4つできればいいかなと、3/1に左の5個の芋を選んでいました。芽出し期間は1か月くらいということなので、すぐに始めても畑に植えられないのでしばらく放置…。 そうしたら3/22に...
部屋の中に物干し竿が2本。部屋に物干し竿があると雨の日とか花粉、黄砂がある時期はとても便利なのだけど、やはり見た目が悪い。我が家は人が来ることはないので別にそ…
大量の黄砂が今日も飛来しているということで昨晩からお出かけの準備をしていましたが今日の野外活動は控えることにしました。それにしても今朝はJアラートで騒がしかったですね。何事も起きなくてよかったと思う一方でまたもや精度の低さに幻滅しました。緊急という言葉でイ
稀ではありますが、北海道に黄砂が飛来することもあり、函館でも何度か体現しました。しかし、昨日のそれは今まで経験したことがないような強烈なものでした。気象庁が公表している黄砂情報を見ると、昨日の黄砂は北日本に進み、特に津軽海峡付近がMAX...
こんにちは、小夏です。昨日は一日中、黄砂のせいで視界の悪いどんより状態。今日の朝散歩の時には、収まっていました。それほど陽射しはないけど、これは茶色っぽくないから、普通の曇り空みたいです。と言うことで、いつもの公園へ運んでもらい、そこでうろうろ、コテンコテンです。
アインス付近 今が旬のハナミズキ この後は、どんどん枯葉の苦悩にまっしぐらww 今朝もミサイル情報で、ザワザワ テレビでは黄砂の話題で昨日からザワザワ もぅ騒がしい2023年春 不要不急の外出は控える 屋外での長時間の運動を控える 窓の開閉は控える…ですって!!! マスクは有効、不織布が効果的ってまるでコロナ禍の様な感じ 皆さんも気を付けてね 今日も応援クリックよろしくね コロナの時と言い黄砂にしても、いいもん飛んでこ~へんなぁ~ ってかさ~ ♪黄砂に吹かれて~♪って歌あったよね 1989年の歌、今から34年前 そのころから黄砂は、いやそれ以前からあったはずなのに 何故、今になってこんなザワツクノ?? よっぽど悪いもん飛んでくるんやなぁ~ 運ばれる過程で小さい粒になって体に吸収されるって それ、前からじゃん とか こんな感じらしい花粉症の方は黄砂とのダブルパンチで 症状が爆発するらしい…ですよ みなさん、ご自愛くださいね そんな今日も来てくれてありがと~
昨日、今日、鼻水と涙がひどい…。そして鼻も目も痒い。ハウスダストに花粉症…そして強風に乗ってやってきた黄砂のトリプルパンチ…。ずっとタオルで涙を拭っている状態。普段は屋外のみ花粉ガードのスプレー等とマスクを着用しているけど今日は室内でも完全防備…
中国の覇権主義、国際法違反の数々の行為に、黄砂にまで八つ当たりしたくなります。
黄砂まで 中国のせいと 八つ当たり したくもなるさ 中国の現在(いま) ★ 今日は、中国大陸から黄砂が日本中をすっぽり覆うほど飛んでくるという予報です。洗濯物も外には干せないほどの
みなさま こんにちは今日も 黄砂っぽいですね~外仕事は クシャミが出るので・・・・都会から 帰ってきて三週間の中は 意外と小奇麗になっていたのですがそろそろ気になっていた ベトッ ネバッ(留守の間も 頑張ってくれてたので 手をつけなかったのですが) 鍋の底とか・・・・・そろそろ 手を付けても 気ぃわるくないかなと 磨きをかけます toto留守中 ありがとう~#60代にほんブログ村...
12日から13日にかけて 広い範囲で黄砂の飛来朝から 曇ってるのか? 黄砂なのか? (多分両方ね)どんよりとしたお天気です屋根瓦も 砂ホコリっぽいです花粉症もあるので今日明日は 外に出るときは 用心ですPM2.5も 飛んでるよね きっと・・・朝から牛乳の ダブル買いをしたので牛乳プリン作りました今や 高価なたまご 卵黄が2個入っているので 極上デザートか 冷やし固める間に 筋トレ のち...
一昨日あたりから 日本列島、広い範囲で 黄砂がくるぞ〜。いや きてるよ〜のニュース。 本日もまだ警戒中なのであります。 (T ^ T) 黄砂って、毎年きてる気がするけど、今回はその範囲が大きいせいなのか、 何だかニュース ...
おはようございます。と挨拶しつつ「こんにちは」の時間になりつつあります。ただいま10時半。今日の予報は☀21℃4℃。朝のリビングは僅か下がって今日は19℃でした。朝からエンジェルスの試合を見てましたが、オオタニさんはスタメンでは無かったので途中までみて散
お天気のいいおとといの午前中に少し草取りをした。 センスの悪いわたしが植えた球根たちが、あちらこちらで花を咲かせ、 花たちの間の雑草を取っていて「うん?」と思ったら、「やっぱりねぇ・・・」 「手折った花」でなく、「尻折った花」が二本。 昨日の午前中はかなりの雨の降り方。 雨が上...
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も窓を閉めて黄砂、花粉をshutdown! お天気がいいのに外に出たくない、出られない 明日は黄砂の飛来もない( 少ない? )ようで洗濯物も外干し可 お天気だけ気にしながらの生活ではなくなってきた。 今朝のsu...
晴れ~の神戸です。ゴミ出しの時に、黄砂はと思い、山を見たら稜線が霞んでいました。 昨日は雨が止んでからお隣の市の川まで カモメのフリをしたカラス・・・・・潮が…