メインカテゴリーを選択しなおす
★ 9月12日(木) 🌞 ★ 今日はお昼前にくぅママさん(高校の時のお友達)と 新宿で待ち合わせ~~~ 〔甜點菜楼 ルミネエスト新宿〕で≪飲茶ランチバイキング≫です 点心はもちろん色々なお料理がい
搬入日の記事と搬出日の記事(9/2)の掲出順が逆になってしまいました。計画性なしの成り行きで書いている証拠です(笑) 2024年8月新宿中央公園にてのスケッチ…
イタリアン『OTTIMO Seafood garden 新宿店』
友達との久々の再会に新宿駅南口からすぐのイタリアン『OTTIMO Seafood garden 新宿店』へ。 友達が、シェフお薦めランチコース(3,200…
天気も穏やかになったので、久しぶり外へ。電車で新宿まで。新宿東口をウロウロする。しかし人が多いな。それも外国人が、、、、、「ここ日本??」って、錯覚してしまう。ほんと最近そのフレーズが多いな。少し歩い
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 超久しぶりの…
すき家 新宿NSビル店さまにおじゃま。牛丼をいだだく。しかもミニw 時間がない時には便利だね。またタイミングでおじゃましま~す。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
昨日はある記念日で新宿に出かけました。 台風による雨の心配もありましたが、一日良いお天気だったので、午後3時頃新宿中央公園の芝生に寝そべって見える景色を画像に記録しました。 始めの画像は都庁とハイア
ランチで何度か利用したエスニックダイニング&モダンアジアンバー『新宿ランブータン』へ。 ゆったりとした席でくつろげます。 食べログより【満喫+スイーツス…
散歩中に発見し購入。どちらも美味しかったが特にルッコラがイケてた。感謝であります。色々なブログを見たい人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村
新宿の厳選焼肉食べ放題肉々苑新宿の食事シリーズです。西口の商業ビル4階にあるお店。新宿は焼肉屋さんが沢山ありますが西口は東口や三丁目に比べるとお店が少ない印象で良いお店を探していました。このお店の入ってるビル外観お店は4階にありますが、このビルの1階にはら
先日、新宿の京王百貨店へ行ってきました。 『新宿・京王百貨店イベント♪ペコちゃんの学校』京王百貨店 新宿店へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ ペコち…
<都庁訪問記追加> 2024年8月近々予定されているスケッチ会のロケハンを兼ねて新宿へ。 ということで、今回は、ガイドブック「新宿中央公園&都庁の歩き方」です…
京王百貨店 新宿店へ行ってきました。 今回のお目当てはこちら↓ ペコちゃんの学校ケーキについて楽しく学べる、不二家の期間限定ショップ。体験ブースやグッズの販売…
【新宿】カレーハウス11イマサ ポークカレーにソーセージ スプーンが皿を撫でる音が響き渡る
新宿へ11:00お目当てでYouTube観ていきたいな…と思っていたカレーハウス11イマサさんへ。場所は京王の下 小田急は行き過ぎ8割のお客様。店頭の券売機で…
【新宿・茶の池田や】濃厚抹茶ソフトクリーム!食べログのアイス・ジェラートの百名店!
【新宿・茶の池田や】会社帰りに新宿駅で途中下車「茶の池田や」の濃厚抹茶ソフトクリームを食べて体の中を冷やしました「抹茶シロップ コーンフレークサンデー」コーン…
おはようございます!今日も関東地方は快晴で朝から暑〜い!でもお利口さんにラジオ体操に行って来ました。ラジオ体操をやっているところは自宅から歩いて約20分のところにあるので往復のウォーキングだけでもいい運動になります。前回の続きになりますが東京都庁の社食で都
【体験動画】ゆうこりん似セラピの魅惑のGボディがオイルまみれに…〜新宿/渋谷・メンズエステ「1room ワンルーム」三上
新宿/渋谷・メンズエステ「1room ワンルーム」三上ちゃんの体験ムービー 次第に艶やかさ増すドラマティック施術ダイジェスト 体験動画を見る 三上 25歳 T1 […]
メインで使っていたフリーメールBへのログインができない問題が、ひとまず解決しました。 この約1ヵ月強の間、かなりのストレスでした。有料テレビは昨年のプロ野球…
新宿 東急歌舞伎町タワー THEATER MILANO-Zaで「ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-」を観劇した。 キャストが豪華で、内容も濃密だった。阿部サ…
パーツクラブ年に一度のバーゲンなんと!20%OFF!貴和製作所とパーツクラブお互い近いところに店舗ありますよね?…同じビル内とか…なんでだろう⁇…競合店ですよ…
【本日8月3日リリース】GAPとマッドハッピーがコラボ!話題のアイテムを見逃すな!
本日8月3日リリースのGAPとマッドハッピーの限定コレクションについてご紹介しています。ファストファッションとしての地位を確立しているGAPと飛ぶ鳥を落とす勢いで成長しているマッドハッピーのコラボは要注目ですよ~!
おつかれさまです。 今日は、 おしゃれすぎると噂 のクッキー缶を紹介します。 35MM-サンジュウゴミリ- 定番の味は3種類。 プレーン、アールグレイ、チョコレートチップ。 アルミ缶は手のひらサイズ! ビジュアルが可愛すぎる!!! クッキー缶はいろいろあるけど、シンプルなのにすごくオリジナリティがあって気にい入りました! この缶、部屋にポンと置いてあってもおしゃれですよね。 箱の中にアルミ缶。 アルミ缶の中にクッキーが10枚入っています。 食べる前に心が踊るおしゃれなクッキー缶。 だけど、ビジュアルだけじゃないんです! 素材にこだわってフランス産の小麦とベルギー産の発酵バターを使用。 クッキー…
新宿サブナードのオスロコーヒー新宿シリーズちょい前の鶏五味利用後にお茶して帰ろうとなってこちらを利用。かなり居心地の良いお店でした。甘味も色々あるけどパスタも完備軽食利用もありですね。ケーキは在庫限りかな。コーヒーにはキングとクイーンと入れ方で2種類あり
【東京・新宿】ナギチャンラーメン 中華そば 800円【2024年6月訪問】
本日は用事があって新宿にやってきております。用事の前にまずは腹ごしらえといきましょう。ということで、歌舞伎町にあります『ナギチャンラーメン』を訪れました。個人的に最近ハマっている『ちゃん系』です。12:30頃に訪れましたが、行列こそないものの店内は満席に近い状態でした。
▲バスタとNTT dominoタワー ▲JR新宿駅南口前からの写メ 左は新宿高島屋 出張で状況した学生時代 の友人と新宿で食事をすることに。 新宿は今、小田急百貨店建て替え・再開発のため西口が大工事中。その為、これまで使い慣れた駅構内地下通路が使えず、通れるのは地下鉄改札口...
やっちゃった 新宿 ロールキャベツ 洋食 アカシア ハヤシライス ポークソテー
新宿のアカシア新宿食事シリーズ東口のアルタの裏側あたりにある、歴史ある洋食屋さんです。ロールキャベツが人気。レトロ感あります。レストランアカシアサンプルこの日のおススメメニューロールキャベツが人気たいていロールキャベツとxxxという組み合わせで注文します
新宿アパホテル一階劇安ランチビュッフェごまいち2回目です『新宿アパホテル一階激安ランチビュッフェ!安いけど…』新宿アパホテル一階にオープンしたこの店ランチビュ…
おはようございます今日は旦那弁当はおやすみ昨日は倦怠感が強く、とてもダルかったからです帰宅してからもリビングの床で3時間も寝てしまった。。少し休まないと動けな…
昨日、7月24日、仕事がお休みでした。 ちょっと恵比須で15時半に用事があったのその時間までに済ませたい用事が2つ。お昼くらいに家を出ればいいか、と準備してたらゲリラ豪雨!!雨が止むまでは家を出られないような状況だったので済ませたかった用事、一つは諦めましたがこれには行ってきました。東京都写真美術館。今森光彦さんの 「にっぽんの里山」 展。写真撮影可、はこのパネルだけです。今森さんの写真展を観てから恵比...
気力視力が落ちているので、エンジンがかかるまで少し時間を要するが
前回のOB会開催が2020年1月 コロナで中断して4年以上が過ぎた。先だって久しぶりの開催打合せをして、その案内をする時期になった。 まずは準備として本日往復ハガキを購入。 10月から郵便料
2024/07/13「ImmersiveMuseum(イマーシブミュージアム)」に行ってきました。駅でお金を下したらなんと渋沢栄一さんと初対面!大好きだから何度でも会いに来て~~~www新宿南口から高島屋方向に歩きます。高島屋タイムズスクエアを繋ぐ連絡通路南口から歩て4~5分位で、新宿御苑に隣接する「ベルサール新宿南口」に到着。貸会議室やイベントホールがあり今年オープンした建物です。上まで写すの大変だったwww途中階からだけど17階建ての建物です。印象派と浮世絵色んな説明を読みながら会場に入ります。江戸時代は蕎麦1杯分で浮世絵を買えたらしい・・・暗くなり映像が流れ始まります。西洋絵画に変革をもたらした印象派の新しいスタイル。その誕生に日本の浮世絵が影響しました。ヨギボーに寝ころび一番前で鑑賞させてもらった...ImmersiveMuseumTOKYO(新宿)
新宿の鶏五味新宿での食事シリーズ。鶏料理のお店です。前回に続きまたサブナードを攻めてます。というのも雨が物凄くて外にでれず、地下通路経由で移動したため。メニュー鶏五味という丼が冠メニューサンプル全て鶏に関係する料理うんちく鶏肉は日南鶏というブランドをつか
先日、仕事帰りに新宿のベルクさんにますむらひろしさんの銀河鉄道の夜の原画展を見に行ってきました。天井から吊るされているたくさんの木の玉はわたしの一年上、夫の同級生の田島燃さんの作品です。惑星みたいで、星に囲まれた銀河鉄道の夜の雰囲気がとても素敵でした。ケンタウルス祭の夜道。ますむらさんの美しい色、繊細なペン、青の世界。声が絵から聞こえてきそう。「ケンタウルス、露をふらせ」「天上へなんか行かなくたっていいんじゃないの?」ジョバンニのこんな透明な瞳で言われたら列車を降りれなくなってしまう。「まん中に円い星座早見が青いアスパラガスの葉でかざってありました」ベルクさんのお店はメニューも雰囲気も素敵でお客さまもみなさん、優しい。心ゆくまで絵を見てください、とわたしを間に入れてくれたカウンターのお客さま。田島燃さんの...ますむらひろしさん銀河鉄道の夜展
EATo LUMINEのスイーツ 2024年4月にJR新宿駅構内にEATo LUMINE(イートルミネ)という駅ナカ商業施設が開業しました EATo LUM…
[新宿グルメ] レトロな雰囲気で味わうロールキャベツシチュー♪・・・アカシア
6月後半の木曜日仕事帰りに用事があって新宿東口へ・・・アルタの裏手の路地で気になっていた洋食屋さんに立ち寄ってみることにします!歌舞伎町へ向かう裏通りは雑然と…
先日、東京・新大久保にあるカプセルホテル、 レンブラントキャビン新宿新大久保に泊まってきました。レンブラントキャビン新宿新大久保 宿泊予約【楽天トラベル】 最近はホテルの宿泊代金も高騰しています。 日によりますが、一人で泊まるとなかなかのお値段。 さて、どうするか? そこで候補に上がったのがカプセルホテル。 寝るだけならまあいいか、と宿泊してきました。 ホテルの様子や感想をまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 韓国グルメで賑わう新大久保 ホテルから景色を眺められるカフェ 宿泊するカプセルの様子 荷物は広いロッカーあ…
宮崎県のアンテナショップ内にあるレストラン「宮崎風土くわんね」でランチしてきました。 宮崎アンテナショップのランチ、2回目 「宮崎風土くわんね」はエー・ピーホールディングスが運営している宮崎和食レストラン。 こちらのお店では、エー・ピーホー
Ranさん とても臨場感ある記事のまとめをどうも有難うございましたリブログさせて頂きました”小池都知事に「辞めろ!」コールは当然だ” これが真実。報道され…
2024年日本帰国 〜Day14/ 新大久保、新宿、渋谷、原宿、よもぎ蒸し、アットコスメ、串カツ田中〜
横浜滞在2日目。朝日が入るお部屋で日の出の速さに驚かされます。確かこれ。4時台。時計見てびっくりした。横浜駅直結のシェラトンホテル、めっちゃ便利なことが判明。複数の路線が乗り込んでるからどこに行くにも便利。この日はパパと娘は東京
【東京・新宿】小瀧橋クマちゃんラーメン 中華そば+ライス 750円【2024年6月訪問】
本日は8:30に『えっちゃんラーメン』を食べ、次の予定はお昼頃なので、まだまだ時間に余裕があります。カフェでブログを書いたりして、時間を潰していると11時近くとなりましたので、続いてのお店へと向かいます。ということで、『小滝橋クマちゃんラーメン』にやってきました。またしても『ちゃん系』のお店です。
【東京・新宿】えっちゃんラーメン 中華そば+ご飯 1,000円【2024年6月訪問】
本日は早朝に高田馬場で用事があり、その次の用事は昼過ぎと、一旦家に帰るのも微妙なので、新宿に移動して時間を潰すことにします。まずは腹ごしらえということで、『えっちゃんラーメン』を訪れます。最近ハマっている『ちゃん系』のお店です。 歌舞伎町にあり、ほぼ24時間営業という歌舞伎町ならではの営業スタイルです。
焼き鳥 番番 新宿西口/注意!新宿西口に「番番」は2軒ありまっせ!
ある日、サシ飲みのお誘いを受けた。どこの店で飲もうか考えていると…(そうだ、あの店に行こう!)と閃いた店があった。その店とは新宿西口にある老舗の焼き鳥店「番番」歌舞伎町の「番番」は物凄く混んでいるけれど、コチラは落ち着いて飲めるという情報を得ていたのだ。さっそくLINEにURLを添付して「良かったらこの店はどう?」と送ったところ「OK」との返信あり。そして当日。少し早く着いたので店の前で待っていると…「到着...
やっちゃった #新宿 サブナード ハンバーグ & ステーキ バンビ
新宿のバンビ サブナード店新宿での食事シリーズ何年ぶりだろうかの新宿バンビを利用。ブログに記事が無いんで20年前ぶりかもバンビは四谷店でも何度か食べてました。またまた洋食レストランお肉と揚げ物の食べられるお店かなり人気のあるゴールデンミックス店内メニュー唐
やっちゃった 新宿 ミロード 鉄板ステーキ お好み焼き ぱすたかん もんじゃ お好み焼き ステーキ
新宿の新宿ぱすたかん新宿のタイムズスクエア攻めもネタ切れ傾向(残りのお店がお高め過ぎ)なのでミロードを散策。こちらのお店は利用した記憶が無かったので初利用。※記事アップした時にルミネって打ってて ランキングサイトではルミネになってますが ミロードの間違い
おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body Text 公園の近くにいた鳩たち。Pigeons near the park.新宿…
都議会を傍聴 Observing the Tokyo Metropolitan Assembly
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text 南展望室から下りてきました。We came down from the So…
新宿のタイムズスクエア 銀座 伴助高級ブランド干物という店名が大胆。干物定食としてはお高そうではあるもこれは食べてみたいと初利用比較的早い時間の新宿定番のタイムズスクエアです。改めて外観高級ブランド干物 銀座 伴助銀座に本店があるようですね。機会があればこ