メインカテゴリーを選択しなおす
うちで誰かがスパゲッティを食べたいというと、このスパゲッティということになっている。トマトベースのミートソースもときどき作るが、ふだん圧倒的にリクエストが...
宝製菓の「塩バタかまん アソート」を、いただきましたカルディでも販売されていましたが今回はウエルシアで購入しました こちらは、いつもの「塩バタかまん」 塩…
・コアラのマーチ 発酵バター仕立て ・メーカー:ロッテ よつ葉発酵バター 450g(食塩不使用)x3個セット 冷蔵 よつ葉 Amazon ・中身が発酵バターではなく、ビスケット生地に、練り合わせられています。しっかりと発酵バターを感じられるビスケットに仕上がっていますよ♪ ・中身はホワイトチョコレートで、発酵バター生地との相性も良いです(*´ω`*) 【mamapan】バター カルピス(株)発酵バター 食塩不使用 450g ママパン Amazon 甘さ 4 香ばしさ 2 濃厚さ 4 発酵バター感 5 総合 4 ロッテ コアラのマーチ 発酵バター仕立て 48g×10入 ロッテ Amazon ロッ…
ローソンの「塩パン」を、いただきました トーストしてからいただきました表面はさっくり 中は、しっとりとした食感です 思っていたよりも、バターのじゅんわり…
10年選手のバター容器常温バターを置いたら金型でザクッと!大さじ1量に切れるはずですが私は毎回 両端の分量がズレます冷蔵庫に入れても残量が一目瞭然も便…
柳月[あんバタサン]あん&バター[いいあんばい]を頂きました♪~次はマルセイ・バターサンドを?
昨日の朝の☂雨も通勤時間帯には上がっていました♪ 気温も20度に達せず・・・肌寒いのですが湿気があって「蝦夷梅雨」☂&☁ぽいですねぇ~~ 道産子は苦手です!…
柳月の「あんバタサン]あん&バター「いいあんばい]とパッケ-ジ箱おじさんが魅了ク的?(笑´∀`)
~~「スィーツ話題」🍰~~このところ多いです!(^^;) 柳月の「あんバタサン」を紹介します♪あんとバターのハ-モニ-♪「いいあんばい]? …
ローソンの「あんバターサンド」を、いただきました ころんとまぁるいハンバーガーのような見た目ですブリオッシュっぽいパン生地の間に・・・ つぶあん・厚切りバ…
しつこいですがこれ最高っすノンストレス安心のメーカー直販 0.5斤パン セラベイク 【Cera Bake キューブロースター M】 食洗機対応 ガラス 正方…
ボチボチ届いています【楽天最安値に挑戦!3個セット】北海道 よつ葉バター 食塩不使用 【450g×3個】【冷蔵/冷凍可】 無塩 バター お菓子作り 製菓 よ…
やっとバター買いました!!今このショップ クール便いつも1080円のところ3980円以上購入で300円に!!【楽天最安値に挑戦!3個セット】北海道 よつ葉バタ…
しっとりマフィン バター風味(237円)これはリピートですね。以前食べて美味しかった、しっとりマフィン バター風味です。しっとり食感のマフィン生地の上には...
コンビニ(セブンイレブン)で不二家「カントリーマアム」新商品チビじわーるバターを発見したので購入しました。 不二家はお菓子、以外にもケーキなどで有名ですよね。 不二家と言えば、ケーキかペコちゃんと言う人が多いんじゃないでしょうか? ペコちゃんとは、不二家のオリジナルキャラクターで知らない人はいないと言うぐらい有名です
おはようございます先日のおやつセブンイレブンの「さんかくパン バター」を食べました食べたい時に 食べたい分だけですって1辺が4〜5cmくらいの、三角形の小さな…
さてさて…4月4日はあんぱんの日だったそうですが…1875年に木村屋安兵衛が天皇夫妻にあんぱんを献上したのが由来ということなので… 木村屋本店では、あんぱんは…
https://twitter.com/gskip4 gskip ffhttps://blogs.yahoo.co.jp/g_skip2www.yout…
昨日は、姪に大分前に「連れてってね。」と、お願いしてあったコストコに、やっと連れてってくれると連絡が入り、姪二人と姉と私の4人で行って来ました。 (*^-^)…
どうも。モーニングショーでWBCについて語る長嶋一茂に対して、SNSで「素人が口を出すな!」とツッコんだ人にMVPをあげたいです。一茂は元プロ野球選手なのに、…
函館市金堀町。「半チャーハンセット」 今日もラーメンガイドでお店選び。知人との訪問で、金堀町にある北浜商店でちょうど一年ぶり。ここは冬に来ると店内が寒い印象。。ラーメンを食べ始めるまでは上着を着ておきますか(  ̄m ̄)
いただいたお菓子が美味しかった配りやすい箱の側面にTOKYO っていう文字も入っているので東京土産にもなるのかしら?プチギフト 【バターフィナンシェ4個入】バ…
レシピ鶏モモ肉 1枚(約300g)(※私は西友あっさりチキン1パック使っています。350g)A.下味酒 大さじ2塩 小さじ1/3コショウ 少々片栗粉 大さじ1サラダ油 大さじ1B.ソースバター 40g
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。一時期、買おうか買うまいか悩んだカットできるバターケース 曙産業 日本製 カットできちゃう…
イチゴorラズベリーのプチフルーツサンド♥withピスタチオスプレッドXバター♪
panini alla crema sparmabile al pistacchio e burro farciti con fragola o lamponiイチゴorラズベリーのプチフルーツサンドwithピスタチオスプレッドXバター3月21日。割引で購入して、新しく試すピスタチオスプレッド(クリーム)です♪o((*^▽^*))oピスタチオ20%、100グラムあたり568キロカロリー。蓋を開けた写真を撮り忘れましたが、普通のよりも、油分が多いからか、わりとゆるめで伸びがよいですね☆バタ...
食料品のインフレも収まったものの、ほとんどは高止まりただ、この価格帯を見慣れてしまうと、あきらめの境地と共に(=あきらめなきゃ何も買えない)、人間それに慣れてしまうもので、惰性で右肩上がりに出費が増えないようケチな私は気をつけておりますバターも高くなりました(これはパンデミック前から)、以前から、バター消費量そんな高くないから、あまり影響なくて、目先を変えて、プラントベースも買っている。ViolifeのPlantButter。Violifeは、プラントベース(VeganProducts)のブランドで、以前、クリームチーズを食べたら、牛乳のと同じ味だったので、今回バターを買ってみました。あら、日本でも販売してるみたいよ(ビオライフ)。さて、暖かったり(暑かったり)、寒かったり、アップダウンのお天気が続きます...雑草と言う名の植物はない
帝国ホテルの味を自宅で。インペリアル焼き芋 feat. ランチバイキング・ブッフェで配ってるバター
「お前、昨日言ってたことなんなの?」って感じですが、駅ビルで半額になった超でっかい焼き芋を買ってきました。200円 今週のお題「あまい」 そう、私はイモの魔術師、ポテイトゥサスーン。インペリアルの仕上がりをご自宅で 冷蔵庫の中に、帝国ホテル 特選発酵バターのちっこいヤツがありました。 帝国ホテルのレストランでパンにつけるために配られているものですね。 私は、買ってきた半額の超でっかい焼き芋と、この帝国ホテル様を、一緒に食すことを考えつきました。 箸でとったイモを咀嚼し、続いて帝国ホテル様のバターをこれまた箸でつついて食します。 フオオオオーーー!!! インペリアル・スイートイ・ポテイトゥ・カム…
「バター」を安く買いたい!最安値はどこ?業スー?イオン?ドンキ?
2023年3月、最近としては珍しく、業務スーパーでバターが値下がっているのを発見しました。そこで改めて、今バターを一番安く買える場所を有塩・無塩別で調べてみました。
スロバキアやオーストリアのバターは、日本のバターに比べて塩味が薄い。 この間、オーストリアのスーパーで、ドイツ製の海の塩が入ったバターを見つけたので、買ってみた。つぶつぶと見えるのが塩。 思ったより塩味が強かったけど、パ
午前中のおやつ!もぐナビ3年連続1位!東ハト『SALTY(ソルティ)バター』を食べてみた!
tomomo13のブログ。もぐナビ3年連続1位!東ハト『SALTY(ソルティ)バター』の口コミです。
ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使ったバターフィナンシェで、表はカリッとしてて中はメープルシロップが染み込みこんでしっとりこだわりの食感と美味…
今夜のおやつ!亀田製菓『ハッピーターン 圧倒的バター感!クリーミーな濃厚明太バター味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。亀田製菓『ハッピーターン 圧倒的バター感!クリーミーな濃厚明太バター味』の口コミです。
なか卯でテイクアウトしてきました。食べたのはこちらです↓ あさりバターうどん&鯖ほぐしごはん春と言えば、あさり しかも、バターとの組み合わせに惹かれるんですよ…
もう3月ですね先月は娘の用事で気忙しくあっと言う間に過ぎましたなんとなく心ここにあらず…そんな時って謎な小物類が家に入り込んでたりしてて月初めの今日 …
こんばんは🌓上弦の月、金星、木星が綺麗です今日も遊びに来てくださってありがとうございます寒~い日曜日と打って変わって、今週はポカポカ陽気のようです☀👆「花を愛でると吉」今、梅の花が咲き乱れていますねもうすぐ桜の開花速報なんかも聞かれ
大盛バター香る!コク旨明太子スパゲティ(ファミリーマート/コンビニパスタ)
コンビニチェーン店ファミリーマート。ファミリーマートでは様々な食料品が販売されていますね~。その中でもパスタなんてのもありまして。今回は大盛バター香る!コク旨明太子スパゲティを頂いてみました~。
【お取り寄せ】エシレバターがおいしすぎる。ホテルのような食事になります。【一級品】
エシレバターはフランスのエシレ村で作られた発酵バターです。エシレバターは数少ない高品質であるA.O.P.認定されています。そのままつけて食べるとコクと濃厚さが味わえ、料理に使うとワンランク上な仕上がりとなります。
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
天気が良いのに外出も出来ず、毎日自宅待機なうえに何をやっても「消毒」「消毒」「消毒!」の連続が付いてくるので、流石に嫁が疲弊してます^^; 手を抜こうにも外食も出来ないし、かといって買い物も行けてないので材料も少なく。 そんな状態なので、オィラは料理で嫁をサポート。 昨日の晩はちゃんとホールトマトを潰して作った、酸味たっぷりトマトパスタでした。 今日の昼はどうしよう?と冷蔵庫を見るも キャベツとジャガイモしかない(笑) ん-・・・面倒だけどやるか って事で、バターでニンニク痛めて風味を出したら(ウチはガツンとニンニク多めです(笑)) 小麦粉投入してダマにならないように炒めてから牛乳投下。 そし…
寒い日に、ガンガン暖房をきかせた部屋で食べるアイスって最高ですよね。そんなことを感じてしまう、この季節。ファミマで井村屋のあんバターサンドが売っていたので、衝動買い。あんことバター。おいしくないはずがない。勝ち確定コンビですね。しかも、井村屋といえばアイス界、最強硬度を誇ることで有名な『アズキバー』をつくっている会社。小豆を使う技術はピカ一なはず……知らんけど。ということで、いざいざ実食。中身はこん...