メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、ダンナと一緒にビリーの散歩へ行ったとき・・・ ↓↓↓ おもてなしと森の散歩 長女の友人が立ち上げたと聞いていた、近所に新しく出来たデリへ立ち寄ってみました。 若い人が頑張ってオープンしたのだから、応援してあげたいしね。 で、オリーブなどを買ってみたのですが・・・ ちょうどバ...
外出たないけどお祭り気分は味わいたい?んじゃ【焼きとうもろこし】と洒落込みますか!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第89回でございます!今日は食べ物を料理する話ー!!ええ、もう本格的な夏の暑さですよ。エアコンがお掃除モードに入った瞬間室温が30度を超えるというね……(汗)「ちょっと設定間違えてない?」って天に問いたくなるぐら
電子レンジで作るタイプは熱々で、アレンジもできるからオススメ一番好きなのは塩&バターで、さらに追いバターを回し掛けると映画館の味ちなみに次点はTDSのブラック…
【6/25放送】反響グルメをまとめてみた【Kinki kids】
6/25に放送されたKinki Kidsのブンブブーンは<Kinki Kidsのおかげで○○しました!反響グルメSP>でしたね。今回は番組でで紹介された商品をまとめました。ごめんさない、今回はほぼ自分のためです。二人が食べた商品、ぜひ食べて
梅雨雨の日が長く続くかもしれない予報でした。 除湿器を購入してから、洗濯物が乾かないという不安はなくなりました。 多肉の水やりのことばかり考えていました。 と…
セブンイレブンで152円。スーパーにあったらもっと安いじゃがりこって1995年からあるんやな 中はこんな感じ 色濃いめやね食べるとなぜか辛いしょう油の味がして、すぐバターコーンの甘さが来る。ほんのり味噌の甘さもあるんかなただ、食べ続けると味噌のダダっ辛さが強くなる。味噌味登場である食べ続けるとダダっ辛くなって、コーンの甘味消しててもう一つやったサラダ味の勝ち 個人的にサラダ味めっちゃ強い。ここに勝つか互角やったら大したモノだ
以前から気になっていた SOLES GAUFRETTET 駅の中に ポップアップショップが出ていたので 思わず購入 もっちりバターゴーフレ…
今日は午後から雨少し涼しくなりました。でも明日はまた暑いんだって…今朝、お弁当作って朝ごはん用のパンを自然解凍と思ったらパンが無かった冷凍にご飯があって良かっ…
1976年の発売以来、驚きのロングセラー ♕ 帝国ホテルキッチンのホテルマーガリン (香料・酸化防止剤・着色料不使用) いつものバター入り某○岩井さんの マーガリンがなくなりそうなタイミングで浮気
にんにくとバターの効いた「ぶりのガリバタ焼き」の作り方・レシピ
2022年5月27日 ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ぶりのガリバタ焼き 「ぶりのガリバタ焼 オイルとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りを移します。 にんにくを取り出し、フライパンを濡れ布巾など
《ローソン》とろ〜りクリームに注意!?塩バターのブリオッシュ
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!塩バターブリオッシュとろけるチーズクリーム151円待ってました!ローソンの塩バター系『《ローソン》驚異の…
《韓国グルメ》バターが香ばしい!かわいいイカ形のオジンオチップ
こんにちはかなり前のこと。韓国食品のお店にて、あまりスーパーでは見かけないお菓子を発見オジンオチップ335円辛ラーメンと同じ「農心」というメーカーの商品ですね…
《PAIN PATI》カルピスバターを贅沢に使ったミルククリームパン♪
こんばんは前回、前々回と続くPAIN PATIのおすすめパン紹介〜『《PAIN PATI》大迫力!!壁のようにミルククリームが詰まったパン』こんにちは前回の続…
ヤマザキの「あんバターブリオッシュ」を、いただきました つやのあるこんもりとしたブリオッシュ生地の中に・・・ つぶあん&塩味の効いたバターが包まれています…
簡単にできる副菜「アスパラときのこのバター炒め」の作り方・レシピ
2022年3月3日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「アスパラときのこのバター炒め」で 石づきを落とし、ほぐします。 フライパンにバターを入れて弱火で熱し、アスパラを炒めていきます。アスパラが柔らかくなってきたらエリンギとしめじ
その派遣先で働いたのは3ヶ月だけなんです。 3か月限定の短期の案件でしたから。 なのに最終日の先日に突然派遣の「チーフ」(10人ほどいた派遣社員の中で一番の古株さん。いわばお局様)からこんなことを言われました。 👇一見お上品そうなタイプのお局様。 私の送別会❓ チーフ「エ...
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!ふっくらもっちブール バター127円一見、シンプルで控えめな印象を受けるこのパン。実は表面にバタ…
5歳の娘が 「牛乳からバターができるらしいよ〜」 から始まった、バター作り🧀 前回は惜しくも失敗してしまいました。 (私のチョイスミスです😭) 今回は、道の駅で出会いました! 200mlしかないのに
GW中ですが、カレンダー通り仕事です。今日のお弁当。・からあげ(自家冷食)・たまごやき・ブロッコリーの芯と人参のきんぴら・冷凍ブロッコリー29日午後に、新幹線で娘が広島から帰って来ました。帰ったら、ツォップのパンが食べたいと言っていたので、朝7時、開店めがけて行ったらもう並んでた(^_^;)バゲットやカレーパンなど買いました!夜は、スパークリングワインで乾杯~ツォップの、黒オリーブバター。美味しかった店内入...
めんどくさがり屋さん必見!使いやすさ抜群のバターカッターで面倒な作業はサヨナラです♪
ご訪問ありがとうございます 突然ですが(笑) 最近我が家、朝ごはんはパン派です🍞(←特に娘👧) バターを付けて食べる事が好きなのですが 大きい塊のバターって、使う時が結構大変じゃないですか?? 使う時にいちいちカットするのが面倒なので私は一回に使う量をバーンと一気に包丁でカットしていました! でも、コレが時間が掛かる上に、地味に大変なんですよね~💦 カットする時に、包丁にバターがベタベタ...
おはようございます4月の新作パンのコーナーヴィドフランスからです今月のテーマは新緑の香り(引用・ヴィドフランス公式サイト)全体的に彩りの良いパンが勢揃いその中…
【今週のステーキ】ガーリックバジルバターのステーキ【ステーキデイ🥩】#6
今週のステーキはガーリックバジルバターのステーキです。バターにガーリックとバジルを混ぜ込むだけですが、これがステーキにめちゃくちゃ合います✨ステーキに限らず、じゃがいもやトーストに合わせてもいいかもしれません😋
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
「かじるバターアイス」が、ファミリーパックになって、帰ってくる!!『かじるバターアイス(5本入り)』2022年3月29日(火)より全国にて数量限定発売 赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、「かじるバターアイス(5本入り)」を2022年3月29日(火)から全国にて数量限定発売いたします。 ...
《ファミマ》ギャップがたまらん!塩バターを包んだスイートブール
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!スイートブールパン(塩バター仕立て)138円これはもう間違いなくおいしいケーキのように甘い生地で塩バターを…
カルピス株式会社の白い特撰バターは、ほんとうに美味しかった!
カルピスの特撰バター トーストしたパンに、いままでは小岩井の発酵バターを使っていました。 先日スーパーで乳製品売場を見ていましたら、…
カットできちゃうバターケース プレミアムに進化 今までの製品と違い
今、いろいろなバターケースが販売されています。 中でも、ぎゅっとフタで押すとバターが簡単にカットができる「カットできちゃうバターケース」がとても人気があります。オークション、フリマでも、よく売れているようです。
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!レーズンロールレーズンバタークリーム88円+税黒を基調とした高級感漂うパッケージ何せ生地はブリオッシュ間には…
先日購入した大きな食パン早速食べてみました😆今日のコーデまずはシュガートーストにしてバターに砂糖に蜂蜜🍯美味しくない訳がない✨もうカロリー的には悪魔🙄でも外はカリカリ、中はフワフワで何枚でも食べれちゃう😍お次はグラタンをIN切ったらこんな感
春の山菜レシピ 葉わさび(花わさび)の醤油漬けとしいたけのバターソテー
ゆきぽん(@snow3_kitchen7)です。ピリッと爽やかな辛みの葉わさび(花わさび)の醤油漬けとしいたけのバターソテー。旬の春しか味わえない山菜レシピです。 生のわさび(山葵)は、鼻にぬけるような爽やかな辛みの山菜です。 葉わさび(花わさび)は 辛みが飛びやすいので、密閉容器に入れておくのがポイントです。
アメリカのバターは美味しくありません。日本のあの北海道バターを思うと風味も旨味も違います。何かで読んだ…のですが、ソレは牛乳の質というよりは製造過程が違う...
《ハーゲンダッツ》濃厚だけどペロッといける!新作レーズンバターサンド
こんばんはだいぶ気温も暖かくなってきたのでアイスの時間、復活『まるでりんごタルト!《スーパーカップ》の秋色アイス』こんにちは10/11より、スーパーカップSw…
【パパの料理】残ったお餅でバターもち!アレンジいろいろ簡単おやつ
お正月のお餅、まだ残ってます?おやつに簡単バターもち!時間が経っても柔らかい!そのまま食べても美味しいよ!粒あん、こしあん、きな粉にみたらし、チョコやはちみつ、黒蜜だって。何でもあうからアレンジ自由!家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ
LET'S Cooking!男の料理👨🍳 豪快!伝説のバタ丼を作ってみた。
おはようございます(*^^*) 先日野菜を大量ゲット(∩´∀`∩) さて、どうしたものか? と迷っていたら、 バタ丼?? ブログを見ていて気になったので これか!! 確かに簡単‼️安い!しかも旨い! 朝早起きして 作ってみた。 まずは豆腐の水分を抜きます。 今回は、( 。∀...
お隣に住む大家さんのおうちにお呼ばれした際、パンと一緒に出していただいたのが”PRESIDENT la Mot
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふんわりしおバター88円+税オシャレなタイル柄に惹かれてカゴインしちゃいました緑と黄色で柑橘系にも見えますが……
話には聞いていて興味はあったのですが、なかなかのお値段で手がでず そしたら、テレビでお馴染みの業務スーパーのチラシにありました! そして、普通のバターより安いんじゃない(*´ω`*) 454ℊ 税込み753.84円 買ってみました。 有塩の棚から取ったのに無塩でした・・・ 残り少なかったから、混ざってたんでしょう。 まー良いです。 グラスフェッドバターとは、 牧草のみをエサとして飼育した牛のミルクから作ったバターのことです。直訳するとグラスは「牧草」、「フェッド」はエサを指しています。 グラスフェッドバターを開封するとまず気づくのが、一般的なバターより濃い黄色であることです。これは、乳牛を牧草…
バター2箱、買ったぜ〜。スモークサーモンも。早朝のトレジョ駐車場はガラ空きだったそうです。客の入りには波がありますね。私も頃合いにスーパー行ってこなくては...
おはようございますついに…ついに手に入ったぞエシレ・パティスリー オ ブールのショソン・エシレが感極まりすぎてものを先に出してしまいました"世界中の三つ星シェ…