メインカテゴリーを選択しなおす
おとーさんによる例のホットハンドマッサージ「 やってるとこ 」とろけてます真っ黒こんぶは上手く写らないけれどこんなふうになってる ↓安心しきって身をゆだねるとけ具合が たまらない…今は体調が良いのでごきげんもよろしいですチモシーのおうちも元
彼女と幸せなクリスマスを過ごしました!そして新年早々、これもとってもいい彼女との新年会!彼女と友達と一緒に!こんな時間が過ごせたなんてちょっと信じられないですが現実です!と、いうことで彼女さまの言葉ダイジェスト!第2回ですね!...
いつも本当にありがとうございます。真理カウンセラー慈恩保です。 何事もそうですが、実は限りが無いと神様は言います。 つまり、美しさにも限りはありません。 美容…
【コーヒーカード占い】19.GENTLEMAN 紳士【今日の占い】
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?なんだか、年明け早々にいろいろなことがありすぎて、胸が痛くなりますね。今日は1月3日(水)です。どうぞ、どなたさまもご安全に。楽しくて素敵な一日になりますように。・‥…━━━☆・‥…━━━☆2024.1.3 (水
寒いキンキンに冷たい空気を吸ってらっしゃる家の中だというのに吐く息が白いです。笑目をバッチリ覚ましたら「 もじゃもじゃ 」寒さも吹き飛ばす勢いでホリホリ(うしろ姿 ↓)楽しく体を動かしてポカポカなのでしょう今度は外へ出るらしいでも 寒いよ「
日々のあたりまえに感謝とお礼Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほん...
●「カウンセラーの学び」の前に「本当の感謝」を体験することこんにちは。綿貫 憲です。カウンセラー養成講座参加者には、学びをスタートする前に、全員の方に、「本当…
あけましておめでとうございます🎍新しい年を迎えることができたことに感謝いたします森羅万象すべての人、動物、植物、ものたち世界中が幸せでありますように今年初めて…
どうして笑顔が大事かって? そうか。 とうとうその意味が必要になったんだね。 分かったよ。 真実を伝えるね! 君がこの世を去った時、君は自分の人生を振り…
初詣は、その年の最初に寺社へ参拝することを指します。一般的には、1月1日~3日の三が日の間に訪れる方が多いようです。ですが、三が日にこだわる必要は必ずしもあ…
「白雲無根(はくうんはこんなし)」 変化しつづける雲のようにこだわりなく 雲の向こうには必ず青空があります。雲は絶え間なく動いて流れていますが、空はそのままあり続けます。雲はどんどん移り変わって、青天の日にはなくなってしまいますが、すぐまた現れます。硬直的な生き方や考え方に対して、大胆な変化をよしとするということです。雲は刻々と変化しても、また現れるし、空は空であり続ける。狭い世界の因習、人間関係、思いこみに捕らわれることはない。あなたはあなたであり続ける、また変化してゆく方が自然なのです。そんなふうに、見方が変われば自分が変わる、そして見方が変われば世界が変わる。それから、正しい人から楽しい…
じゃがちゃんです。 今回は完全にただの日記になるのでもしかしたら時間の無駄になるかもしれません。 ただ、偶然に
パーフェク豚です。実家で正月を過ごした感想は、両親共に認知症が進んだなと思った。まともな会話は難しくなった。母親は2分毎に繰り返しになる。父親も日頃から人と話をしていないので、話しに入ってくるが言葉が出てこないようだ。何を言いたいのかが全く分からない。1月2日は高校の同級生との同窓会だった。久しぶりに会う友達も多かった。出世したり、転職したり、フリーになったりと人生いろいろである。飲み会の幹事は、...
こんにちは!スピリチュアルジャーナリストで電脳少女隊のミラクルもっちーです!2024年度2回目の動画は、斎藤一人さんの『感謝が因果を消滅させる』と言うお話を…
ひとりよがりにならず感謝を忘れず..。やさしさをもって。Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.*...
2024年1月1日(月)10:00 みなさんあけましておめでとうございます。悩める62歳です。177日目の日記となりました。そして2024年最初の日記です。メ…
2023年12月31日(日)13:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。176日目の日記となりました。そして今年最後の日となりました。でもメンタルは雨の…
地震に伴う被害に遭われた方々が早く日常に戻れますように。 そして、亡くなられた方々の御冥福を心よりお祈りします。 昨日の地震の被害がありませんようにと願っていましたが…。こればっかりは神のみぞ知る世界なので、いかんともし難いものです。 *** どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)〓さぁ、今年の私は動きますよ~! とい…
運試し・・ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ✌ (^^♪ この言葉の数々・・期待してます (笑) ※もう~そろそろ飽きてきた 残り物 かき集め…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 男性、女性関係なくできるのが断捨離ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
こんなん 知らんわ~ 何で こんな事なってるんと思た お届け物 それは、、、おせち料理 三段のお重が ちゃんと重ならんと傾いて 蓋も 閉まらんまんま ちょこんと乗って 風呂敷で 崩れんように 包まれて 届けられました 父が 知り合いのお店で 注文してくれはった おせち料理 内心、、、けったいなん届いてから かなんな思たんです それが~ 開けて ビックリ玉手箱 お重 一段一段に あふれかえる...
Happy new year 新しい年。になりましたが、地震でしたね。それも大きな、複雑な気分の始まりだ 寒くてまだまだ余震も続くから、早く日常に戻ってく…
元旦も朝はいつもと変わらず まだですか?のトイレ待ち ウトウト顔 ねねトイレに行くよはっ! 毎年の事ながらお節も用意せずそれでもお雑煮は作ったむむは要らないと…
お疲れ様です!今朝は6時半からの勤務だったので帰ってから更新しようと決めてました今日が大晦日で一粒万倍日で大安で神社行きたいなどうしようかな?なんて迷っていっ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 新年、おめでとうございます。 初日は我が家のベランダから。但し、山に囲まれている…
明けましておめでとう御座います〓 瑞雲です(๑'ᴗ'๑)〓〓〓*・゚ ✽.。.:*・゚〓〓〓 ✽.。.:*・゚〓〓〓*・゚ ✽.。.:*・゚〓〓〓 ✽.。. 私の2024年の幕開けは虹とともに始まりました。
感情ケアコンサルタント 牧本恵理子です 【プロフィール】 ご訪問ありがとうございます♪今年も宜しくお願い致します。今日は元旦にして・天赦日 ・天恩…
どうも瑞雲です(๑'ᴗ'๑)〓 2023年も残すところあとちょっとです。 とても素敵な一年でした。 自分がどれだけ恵まれ、守られ生きているか。 本当に感謝しています。 ありがとうございます。 ♡♡♡ 今日は今年最後の神社参拝とお墓参りをしてきました。そこまで寒くもなく、雨に濡れることもなく、恙なく年の瀬を迎えられた事への感…
いよいよ新しい年が始まりました 🐉お正月といえば…体調だけは崩さなないでおくれ。という 思いと こんぶの『よろこぶ膳』〜 今年の献立 〜好きな物で食べ慣れたもの達です 目玉はパインだと思うけどシソを食べレタスを頬張る純朴さ…その心が可愛い…と
2024年 ♪♪新年を迎える祝い酒 ♪♪甥っ子とその長男 ♪♪お参りもできるように ♪♪みなさ~ん ♪♪2023年はどういう年でしたか爺は、夢の日本一周(2周…
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?今年も、一年、ありがとうございました。とても楽しい一年でした。実は、2023年の幕開け当時、ちょうど一年前は、不安がいっぱいでした。この一年で、自分はどうなってしまうんだろう。そんな不安がありました。何
2023年が終わります。 今年はブログを少し休んだ期間もありましたが、変わらずに読者でいてくださった方々、新しく読者になってくださった方々、そしてスターを付けてくださった方々、どうもありがとうございました! 全てに感謝いたします。 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
大晦日 皆さんどうおすごしですか?ももっちも夢ちゃんもまったり のんびりの大晦日ですで 私(ももっち母さん)はとゆうとたぶん寒さからのストレスかまた口唇ヘル…
おはこんばんちは 今年も 残り数時間となりました。 本年も 大変お世話になりました。 途中、体調を崩し… 超~~ランダムな更新にも 関わらず お越し…
2023年 12月31日 大晦日 2023年最後の1日 365日をブログで振り返る いつも黒猫さん達と一緒にベランダを眺めていたんだなぁ~ いろんな色のお花が咲いたし、野菜も収穫できた ! 狭いベランダはクリスマスローズとアジサイでいっぱいになった 最近ベランダをゆっくり眺めていなかったな… 久々に植物大好き黒猫長男テチュにお花を見せてあげよう 我が家のクリスマスローズ開花第1号 クリスマスの時にはもう咲いていた 黒猫長男テチュ 「かぁちゃん、もうちょっと近くに持ってきて見せて」 名前のないクリスマスローズ お顔はこんな感じ 先に出たつぼみ2つは大きくなれないまま 開花せず緑色になってしまった…
息子のお年玉と明日渡すお年玉を用意しました。 銀行の両替機では、新札がなかったり、12月は長蛇の列だったりするので、1年を通して新札に出会ったときは、封筒によけています。 1万円、5千円、千円の新札は常に何枚かあります。 毎年、午後から、おせち的なものを作るのですが、夫と息子が昼から走り納めと称し、自転車に乗ってくるというので、私もゆっくりしたいと思い、午前中に料理をしました。 煮物や紅白なますなどいくつかは手作り。 黒豆は市販品。 など、家族が食べる、少しくらい食べたいものを用意しています。 毎日の料理の負担を減らすためのおせちともいわれるように、私も作ってしばらくは食べることから解放された…
今日は日付が変った頃強雨になるもお日様は顔を出すでも空気は霞気味で確認するとPM値が上昇10時には51にまで上がる さて、むむ皆さんへの挨拶画像の撮影で神妙顔…
大晦日の朝の公園2023年最後の日たくさんのお友達が集まりました♪しあわせモード満載の楽しくて穏やかで笑顔の大晦日を迎える事ができました( ´ ▽ ` )...
今年も大晦日となりました。 最後の休みだし、ゆっくりとしよう。 と思ったら… 嫁「掃除してや〜」 嫁「風呂・窓・玄関・床」 嫁「夜・露・死・苦!」 俺「く〜」 あと、加温飼育のメダカ達の水換えとミジンコのリセットをしないといけない。 いつ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 12月31日 大晦日今年もつつがなく過ごせたことに感謝。 歳を重ねると気力はあっ…
新しい座布団で新年を迎えるはずが一夜にして「 ボロボロ・・」どうする 毎年恒例となった集合写真を撮りましょう「 みんないる 」ようやく主役の登場ですここからは一発勝負ハイ こっち見て!本年も お世話になりました とにかく今年は暑かったね私は
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪遠隔レイキヒーリングのお申込みがあり先日グレース大聖堂に行きました。12月はクリスマスシーズン🎄な…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
お客様達へから~また来年も宜しくお願い致しますの言葉を最後に・・
先ほど最後の「イズシ」の販売も終わり・・ お客様へ~また来年も宜しくお願い致します (__)と最後のお客様を 外で見送り 今年のご挨拶は終わりました。 私…