メインカテゴリーを選択しなおす
#安神社
INポイントが発生します。あなたのブログに「#安神社」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おぎおんさん安神社初詣*広島。
日々のあたりまえに感謝とお礼Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほん...
2024/01/04 23:41
安神社
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
恵美須さまです。
空鞘稲生神社(広島市中区本川町)の末社、恵美須神社です。 寛政10年(1798年)に勧請されたとあります。 さらに、明治35年3月中島新町の「恵美須神社」を合祀したとあります。 広島市で私が出会った「恵美須」と書きますえびす様は、 広島市中区榎町の「恵美須神社」と 広島市安佐南区祇園の安神社の末社「恵美須神社」と、 そしてこの空鞘稲生神社の「恵美須神社」です。 恵美須と書きますえびす様は島根県美保関のえびす様です。 広島市、他にもおられますかね。 sobanikutama.hatenablog.jp
2023/02/25 23:18
神社の梅の木にメジロが来ています。
お昼から雨もあがり、散歩をかねて安神社にお参り来ましたら、 メジロが梅の花の蜜をついばんでいます。 私が、スマホ構えてちょっとずつ近づいても、夢中でついばんでいます。 思わず頬が緩みます。
2023/02/20 00:19