メインカテゴリーを選択しなおす
ぷるとろ!濃厚いちごの杏仁豆腐(杏仁プリン)のレシピ・作り方
ぷるんととろける♪ 濃厚いちごの杏仁豆腐(杏仁プリン)のレシピ・作り方を紹介します。生クリームを加えて作る杏仁豆腐(杏仁プリン)はまろやか。ゼラチンを少なめにしてやわらか食感に仕上げます。仕上げにいちごやオレンジやレモンなどの柑橘系のソースを添えると華やかに仕上がって、おいしさもアップしますよ。
千葉に住む叔父さんから金柑が届きました庭に木があって、毎年実がなると送ってくれるのです🌳小箱に詰められた金柑と一緒に、お菓子もヨックモックのパンダ缶🐼かわ…
寒天スイーツ食べたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 寒天はあまり詳しくないんだけど、私が食べられるとしたら・・・ 杏仁豆腐…
おはようございます! 今朝から冷たい雨が降るnorizo地方 東日本は雪が降ってるみたいなので 西日本はまだ暖かいのかな? 最近、どんどん庵、グルービー、…
【肉の日なので肉屋のスイーツを!】ステーキガストのアイスクリームミックス(バニラ&チョコ)ほか
2023年 2月 9日(木)今日紹介するスイーツは?ステーキガストのアイスクリーム🍨ミックス(バニラ&チョコ)とその他のデザート今月は誕生日のためすかいらー…
【中国家庭料理 楽亭@新宿区西新宿】豊富な品数からリーズナブルに中華定食が味わえるお店。熱々のナスの甘辛炒めが絶品でした!
たくさん飲食店がある新宿において、中華で評判が良い「中国家庭料理 楽亭」に行ってきました!リーズナブルで美味しい中華がいただけるので、ランチ・ディナーにおすすめです。中国家庭料理 楽亭ってどんなお店?細長い店舗で飲食店に挟まれており、お店を
コストコのスイーツ商品の中でも”牧家の白いプリン”を好きな方多いですよね。今回は、そんな牧家から販売されている「杏仁豆腐」をご紹介します。白いプリンと同じく、牧家らしいトロトロな食感がクセになります。とても人気がある商品で、公式HPでも購入可能ですがコストコの方がお得に購入できます。購入の際の参考にしてください。
中華料理店 でランチをいただきました 以前 広島にいた頃から 主人お気に入りの中華料理店へ 久しぶりに行ってきました 中国菜館 竹琳 広島市佐伯区八幡2丁目22-5 田村第2ビル1F 0
ドイツから一時帰国中の友達と銀座1丁目ににある鼎泰豊(ディンタイフォン)で夕食。 キラリト ギンザ8階に入っていました。最初裏通りから行ってしまい見つけるの…
坦々麺の店として多くの方に支持されてきた皆川食肉店が営業を終了。2022年12月19日「坦々麺とお肉の会社(同)みなかわ」としてリニューアルオープンされて再開されましたので行ってきました。
21年ぶりのマーボードウフ ~あの頃私は麻婆豆腐マニアだった~
今日から私は仕事始め。いや、まあ、明日はまたお休みですが。で、立川まで行ってきました。 仕事の途中でちょっとお昼を食べに出かけました。あまり時間もなかったので、手近なところでグランデュオ。昔はここに「立川中華街」と銘打って中国系のお店がズラリと並んでいたものですが、現在は「ごちそうダイニング」に生まれ変わり、当時の面影を残すのは「随園別館」と「謝朋殿」と「陳建一麻婆豆腐店」の3店舗の...
【千葉県松戸市が誇る中華の名店】チャイニーズレストラン榮鳳の杏仁豆腐
2022年 12月 4日(日)今日紹介するスイーツは?千葉県松戸市にあるチャイニーズレストラン榮鳳の杏仁豆腐実家に帰省したときよく立ち寄る中華レストラン榮鳳食…
裾野市「彩食健美 二胡(にこ)」ここの中華料理、色々楽しめますよ!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村昨日は旦那さんと、ランチに行ってきました!裾野市にある...
食べ歩きとは言えないかもしれませんが、時々買い物しているKALDIで商品についても、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は人気商品のパンダ杏仁豆腐です。大きさが200mlと500mlのものがありますが、500mlのものを購入しました。↑かわいいパッケージ(表側) ↑パッケージの裏側。食べ方の説明などが記載されています。 ↑パッケージから出したところ 冷蔵庫で冷やしてから食べました。パッケージに「ぷるぷるとろりんなめらかあんにん」と記載されていますが、まさに、その通りでした。お皿に載せたまま揺らしてみると、ホントにプルプルします。食べてみた感想ですが、思ったより硬さのある食感で、プニュ…
〈青森県八戸市新井田〉 今日は美味鮮で麻婆豆腐定食を食べて来ました。 場所は 台湾料理 美味鮮 青森県八戸市新井田二本杉4−1 0178-80-7876 https://maps.app.goo.gl/Mh8HicdjqRh2kf6m7?g_st=ic 先週くらいから、お店の電気は消えて全く車が停まって無かったので心配していましたが、今日はたくさんのお客さんが来てました。 店員さんに聞いたら「すみません。休んでました。」と元気そうに話していました。 他のお客さんも気になっていたのか店員さんに声をかけていました。 地元で愛されているお店ですね。 メニューは ※一人前のセットメニューです。 ※家族…
バーミヤン のドリンクバイキングで中国茶を飲むっていうのを ずっとやってみたかったのです。 が、行きやすいところにバーミヤンがなくて。 いや、実家の近所にあるのだけれど、 実家に用事があるときにバーミヤンに寄るチャンスはなかなかなく…… というわけで、本日、念願のバーミヤンに行っ...
中区大須 『シルクロード上前津店』 ランチメニューの鶏肉のカシューナッツ炒め定食が絶品 名古屋のおすすめ町中華
更新日:2024/07/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある『シルクロード』に行ってきました。名古屋に町中華は数あれど、好立地で安くて美味しいランチといえばここですね🥟 筆者体験 シルクロード上前津店は上前津駅から徒歩1分。大須商店街のアーケード最東端にあります。 ランチメニューは種類が豊富でとってもリーズナブル。かなり広くてサラリーマン多めの店内。いかにも町中華な雰囲気で気分が上がりました🥟今回は鶏肉のカシューナッツ炒め定食を注文。メインに加え、卵スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いてきます。ご飯は大盛りにしたら、本当に大盛りが出てきまし…
《【株主優待】ヤマウラ株主優待が届きました8種の簡単手作りデザートが楽しめます》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。節約ネタになりま
1: 杏仁豆腐の真ん中にのっているクコの実(ゴジベリー) クコの実(ゴジベリー)って知ってますか? 大半の人は…
コストコの激レア商品で みんな大好き Bocca の LOVE Annin! が 3日ほど前から こっそりと販売中 木曜日に北海道で販売され どんどん…
昔ながらのひし形あんにんどうふ♪最少量のゼラチンでふるふるに固めるタイプが好きでしたが、寒天でしっかり固めて切り分けるタイプをこないだ1回つくったら、やっ...
スプラトゥーン3コラボ!セブンイレブンの「いちごゼリーを塗ったイカす杏仁豆腐」の巻
発売までもう少し! どーも、PlugOutです。 先日もこのブログでご紹介したセブンイレブンの「スプラトゥーン3」コラボキャンペーン! plugout.hatenablog.com 今回も同キャンペーンより「イカしたスイーツ」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「いちごゼリーを塗ったイカす杏仁豆腐」 www.sej.co.jp 今回は杏仁豆腐なり! そしてスプラトゥーンらしく「いちごゼリーを塗った」という名前になっているのが良いですね。 さてさて、一体どんな味わいなんでしょうか? 楽しみです! 開封の儀! まずは透き通ったいちごゼリーがお目見えです。 そして浮いている赤くて四角いものは…
普段食べている杏仁豆腐には、アーモンドパウダーや香料で香り付けしているだけで杏仁は入っていないものがありますが、100%純粋杏仁粉を使用して作られた杏仁豆腐の素を見つけました。添加物不使用の本格杏仁豆腐
今回は龍福小籠堂 NU茶屋町店行ってきました。 今日は昔の友達と食事です。 バカ話ししながらの食事は楽しいですね。 アルコールもすすみます ( ͡° ͜ʖ ͡°) 一品目サラダです。上にのってるチップが香ばしく食欲をかき立てます 今日のスープです。日替わりみたいですが…特筆することはないです。 ここでメインの小籠包と焼売 一個目箸で掴んで一口でガブリ… はい、どうなるか想像つきますよね。お口の中で激アツの肉汁があふれ悶絶しました… お口熱いです。言葉出ません (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 少し冷めてるかと思ったのとめんどくさがってしまった事が理由です。 大惨事にはならなかった…
ここ最近ずっと食べたかった杏仁豆腐。杏仁霜と寒天をやっと忘れずに買って、やっとつくれました(´ー`*)ウチの杏仁豆腐はいつもゼラチンで固めるふるふる系が定...
実相院「春のお経会」とこいのぼりの吹き流し&ランチはそば処「いち」へ♪ 4月10日(2021)
コロナ過ですが、「お経会」は我が家の春の一大イベント(と言っていいものかどうかは別にして)なので、感染対策に気を付けてお参りに行きました。 お寺の下にある仁王門。 青空のもと、堂々とした姿で出迎えてくれます。 とは言え、写真で見るとあちらこちら傷みが見られるみたいデスね。 本堂 境内から下を見下ろすと、上ってきた階段と遠くに市内が眺望できます。 境内の石仏。 参道の両脇にずらりと並んで鎮座されています。 小高い杉の木々に囲まれた苔むす参道を、石仏を眺めながら散策。 山手の方にも石仏はいらっしゃいますが、私たちはこの辺りで引き返します。 長い年月風雨にさらされ、あちらこちら欠けたり、お顔の表情も…
さぁちゅんです~。 おいしいランチのお店が、何かあるだろうと大津京の「ブランチ」に行ってみました。 敷地内に大きな公園があるおしゃれなショッピングモールです。 これまで「ブランチ」のレストランは
名古屋は4年ぶりですか・・・。だいぶ久しぶりになってしまいました。こんな状況なものであまりそういうことまで気にしてないんですけどもでも久しぶりにホテルで快適に過ごせまして楽しかったです。まずは 想吃担担面 に入ります。海老出汁担担麺〔1,045円〕をいただきました。海老の風味がすごくてとても美味しかったです。正式杏仁豆腐〔セット 110円〕も外せません。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁 (2022/7/24発売)
2022年7月24日にセブンイレブンで発売された「夏めくいちごゼリー&もっちり杏仁」。製造は株式会社シェフォーレ。クラッシュゼリー、苺風味ゼリー、パイン、果肉入り苺ゼリー、もっちり杏仁の5層構造で、たっぷりのいちごを感じる事ができ、さらにもっちりねっとりとした食感の杏仁も同じカップで味わうことができます。
ななちゃん目ヤニとカート散歩~♪(='ェ'*=)∪'ェ'*∪
おやつ~ 杏仁豆腐 ぴぴちゃん 3ヵ月モデルさんしてくれるのいぇいぇ~何にでも興味津々クンクンしたいだけ~ モデルさんは・・・大御所ももちゃん …
グラマシーニューヨークのスイーツ 日本橋高島屋で購入です。 はじめて食べた時から虜になったスイーツで、何度も食べていますが、食べ飽きることがないです。人気商品…
みなさま こんばんはこの前、農産物販売所に行ったら美味しそうな杏子が売ってたので、妻がジャムを作りたいとの事で4パックも買っちゃいました。数年前にも作ってくれて、中々美味かった記憶があります。今回は、3パック分をジャムにして、もう1パックは
7月11日は、、なんの日?ラーメン🍜の日!おすすめラーメン🍜をランチに
\u003Cmarquee>エンディミオン参上!!!\u003C/marquee> 昨日7月11日は なんの日?! そう、ラーメンの日🍜 あの水戸黄門(^.^)~~で有名な 徳川光圀が日本人で 初めてラーメン🍜を食べたとされる日。 ということで お昼にラーメン🍜いただ...
無印良品の「手づくりデザート 杏仁豆腐」を、いただきました 温めた牛乳に杏仁豆腐ミックスを混ぜて溶かし室温15分→冷蔵庫で3時間冷やし固めたら出来上がり10…
燕カフェ鎌倉*つばめ杏仁豆腐(豆花)でゆるり*古道具の味わい
9月のコト コアントローアイスブリューと同日← つばめ杏仁豆腐(豆花) 800円 黒い輪花な鉢に映える杏仁豆腐(豆花) ややかためな豆花がたっぷり 泳いでいて 自然な甘さでツルリとおいしい♪
さて、本日も暑かったですが、週末は36℃予報ですので、恐ろしくなりますね( ̄▽ ̄;)さらに仕事場の業務用エアコンも故障して、明日に修理に来てくれるそうですが、どのくらい費用が掛かるかも恐ろしいですね( ̄▽ ̄;)さて、本日はステーキガストの記事を(・∀・)ノ本日は大葉おろしハンバーグを(・∀・)ノハンバーグにサラダバー、ドリンクバーなどをセットです(・∀・)ノカレーは3種類あり、その中の1種類がバイ...
ご訪問ありがとうございます小4(娘)・年長(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyおうちブログ ☞ えりゐンテリアこちら…
昨日は 2週間ぶりにコストコへ GW初日という事もあり 混雑覚悟で行ったけれど 朝一で土砂降りだったからか いつもより 少し多い程度だった …
グラマシーニューヨークの杏仁豆腐が旨い! のですが、 どこで、購入したかお知らせします。 グラマシーニューヨークの杏仁豆腐はどこで買えるのか? 僕は日本橋 高島屋の地下1階にある、 グラマシーニューヨ
またしても「孤独のグルメ」まねっこ編です。シーズン9の4話で五郎さんが「うなぎの蒲焼き炒飯」っていうのを召し上がっていたんですよ。えっ?「うなぎの蒲焼き」...
四川雅園(中国料理/赤坂)ボリューム満点!ハイコスパの週替り定食
コスパ最強ランチ一ツ木通りから少し脇道に入ったところにある。ちょうど、とんかつ末吉の数軒先。ランチタイムに訪問。開店間もない時間なので先客はまばらな状態。帰る頃にはかなり埋まっていたので、お昼時は混雑するものと思われる。お昼のメニューは週替
部屋着の衣替えが終わったと思ったら…寒いじゃないかっっどぉーやって生きてったらいーのよっで、久しぶりにカイロを使いました衣替えはやっぱG.W明けがいーな待てよ…
ECHIREのおやつ〜何年も前から丸の内に行くたびに気になっていたフランス初のバター専門店ECHIRE。よく行くデパ地下に出来たのは知ってたんだけどいつも大行列。先週末通りかかったらほとんど並んでいなかったのではじめて買いました〜。フィナン
まあちゃんが買ってきてくれました~ 濃厚 とろける杏仁豆腐 ねねちゃん 1歳モデルさんありがとね ももちゃん 22歳ドームベッドでまったり~ …