メインカテゴリーを選択しなおす
タンパク質の重要性について調べてみました。タンパク質は筋肉だけではなく、ホルモンバランスや免疫の強化にも必要な栄養素です。バランスの取れた食事を心がけ、プロテインなどで補給するなどして積極的に摂りたいですね。
介護というほどのお世話はなしでもやはり一緒に暮らすとなるとあれこれまたまた増やしたお野菜たち楽しみがまたひとつ増えましたふた袋で百円という嬉しい価格はダイソーさんですさて晩ご飯はローストビーフ丼義父はお肉が大好き引き取り同居もこの夏で4年目スタートです先
究極の考え方は そのものを 使うか 使わないか なんですよね。 それを基準にするとものすごく持ち物の量が減ると思うんです。 何となく持っているもの もっともな理由なしに持っているものにもやっとするんです。 そういうものはさっさと手放します。
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 更新がとだえていました💦 ちょっとバタバタしていたのと なんとなく気持ちが乗らなくて。 つい最近、 今の職場は全員が派遣で横ならびゆえ 自分を他の
ご訪問ありがとうございます🍀今日は3連休2日目早めに昼食を食べてスポーツクラブへ行き12時過ぎ〜のヨガプログラムへ参加はじめに姿勢を整えて深呼吸「過ぎ去ったこ…
こんにちは! 54才のパート主婦です。 パート以外の収入は、 株で得たお金です。 今年はいまのところ 563,931円 +++ 内訳は ●株の売却益 602,290円 ●配当金 54,448円 ●債券の利金 8,250円 ●NISA口座の配
こんにちは! 80才の父を連れて 新幹線に乗って 二人で温泉旅行へ行ってきました。 父は喜んでいたようなので(たぶん) よかったです。 わたしは ・・・ 盛り上げようと頑張って 疲れました 笑 東北新幹線で行ったのですが 座席にあるトランヴ
今週は雨の日が多く、天気に振り回されがちの日々が続いています。たいていの場合、水曜の晩と金曜の午後、夫はテニスの練習に出かけています。10月2日水曜日の...
リードディフューザーで使うフレグランススティックは香り方が弱くなったら取り替えますが、使用済みのスティックはすぐに処分せず再利用しています。 空のディフューザー容器に使用済みスティックをさし、げた箱に置いてます。 靴の出し入れのときに邪魔に
昨年10月に円形脱毛症になって一か月。 最初の頃は飲み薬をたくさんもらって塗り薬も2種類使い、週に2日光線治療を受けていました。 それが徐々に回復していき、飲み薬はもう処方されなくなり、塗り薬も1種類に減り、ミノキシジルという育毛剤を併用するようになりました。 光線治療は週1回に減りました。 先日受診したら 「だいぶ密集してきましたね。光線は2週間に1度にしましょう」 「塗り薬も毎日塗らなくて結構です。2日に1度で大丈夫です」 「そうですか!」声も弾みます。 通院が2週に1度だとかなり楽になります。 「ミノキシジルは朝と夜使っていますが?」と尋ねたところ 「それはそのまま続けてください。今一番…
【主婦の習い事*やり直しVn.31】あれもこれも難しくて…大丈夫か私!?
50代半ばから、22年ぶりにバイオリンをやり直すことになったいきさつはこちら(↓↓)。 ★【大人の習い事】主婦のやり直しバイオリン ♪ 輝く老後のために ♪ &nb
今年は紫蘇が森化した為、実も沢山なった。 なのでこれは何とかしようとワクワクして塩漬けに。 おにぎりに混ぜ込んだりして大活躍している。 それとタサン志麻さんのYouTubeを見て作りたくなった豚肉のリエット。 タサン志麻さんの説明がわかりやすく他の動画もよく見ている。 リエットとはフランスの保存食でコンビーフのようなものだ。 バゲットにのせて食べるのが一般的のようだが 塩味が強くなってしまったので熱々のご飯にのせて食べてみた。 豚の脂が溶けて何とも美味しかった〜。 保存食万歳🙌 ランキング参加中主婦
【本当に必要な老後資金】独身が65歳までに貯金すべき金額は?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 2019年に金融庁の報告書が発端となって超話題となった「老後2000万円問題」。 あれから5年以上が経過し、現在では「老後資金は2000万円...
Zマウントは変換アダプターのFTZを買えばレンズの選択肢が増える
NikonのFマウントレンズをZマウントに変換するFTZ。中古相場ではFTZのほうが安いだろうけど使い勝手を考えるとFTZ2をおすすめ。
ご訪問ありがとうございます🍀今週は多忙だったので明日からの3連休は超うれしい✨️今日は20時過ぎから眠くて眠くて… 食器洗いが終わったらさっさと寝たいと思いま…
家事は永遠 しようと思えば延々とできます。 だからどこかで区切りをつけなければいけない。 主婦の家事24時間営業はお断りです。 家族の生活リズムにすべて合わせられません。 我が家の場合、晩ご飯を食べるのがバラバラ。 わたしと娘が一緒に食べる
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。jacket/ROTHCOtshirt/cocaskirt/UNIQLO×Mame Ku…
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。jacket/FUNNY COMPANYtshirt/GOODROCK SPEEDpan…
またまた良きパンツみっけ!/今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報①
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです。knit/for/cpants/for/c -PR-shoes/DONOBANbag/?…
昨日は銀行の用事もあり 独身OL時代の勤務地へ 通帳&キャッシュカードの 紛失届の解除は口座のある窓口支店へ 行かなきゃいけないとかで・・・ 統合された口座なのでめちゃくちゃメンドイ。
こう天気が色々だと調子が狂う。 夜も扇風機回したり布団かぶったり。 いまだに衣替えができないでいるが、すずしい日には長袖を引っ張り出して羽織ったり。 毎日羽織ったりひっぺがしたりしているうちにおかしな格好になる。 イッコも友達四人と集まったら、みんなそれぞれで 「なんか四季がそろったね笑」と話したと。 紅葉が見れる日も短いのかな〜と思ったりした。 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は肌寒く毛布を出し今朝は長袖の衣服を着た田舎暮らしワーママ虹色です猛暑続きからの肌寒さ最高✨️暑くも寒くもなく心地良くて過ごし…
こんにちは! 自分の親には なんでも好きなように言えるけど 義理の両親には 何も言えない。 義実家の片付けのはなし。 ・ ・ ・ 80半ばの義両親は二人暮らし。 共にとても元気です。 先日 夫が実家へ行った際に、 今後の家のこと、お墓のこと
写真がきれいで見ていて楽しくなる洋書切り抜きしようと古本の中から見つけて買ったものそして英語の勉強に選んだ子供向けの本懐かしい雰囲気のするものも一冊いろいろ仕掛けがあっておとなのわたしも思わずわくわく(笑)どれも古本秋の読書タイムに思い出したかのように手
50代、更年期症状に悩みます。 わたしは病院でお薬処方してもらったりはしてません。 日常生活に支障が出てきたら考えようと思っていますが、今のところ辛いのは汗が出ることと眠りが浅く何度も目が覚めてしまうこと。 睡眠についてはまたの機会に書こう
洗面台の故障、壁紙の劣化、剥がれたペンキ、どこまでできる?50代主婦のセルフリフォーム
日に日に涼しくなってきて、動きやすくなってきました。 実は暑さでお彼岸の墓参りも延期にしたまま。 あれもこれもと先延ばしにしていたことを片付ける毎日です。 今回は、最近行っている、家のメンテナンスの記録です。 洗面台の劣化 壁紙の貼り換え 階段の手すりの補修 女性のDIYがすごい 終わりに:住まいのメンテナンス 洗面台の劣化 昭和の古い家。 数年前に水回りをリフォームしましたが、あまり使用しない2階の洗面台はそのままにしていました。 上部だけ外して、簡単なリメイクをして使用していたんです。 それが最近、水漏れが発覚しました! 原因は排水パイプのようなので、修理依頼すれば使えそうですが、全体的に…
Jリーグもいよいよ終盤戦 今年は少しでも行ける可能性のある 試合は全部参戦した全7試合自走で行けて 週末の土日だけで帰って来れる という条件を満たす試合だけ それでも過去最多の試合観戦を達成できた これまでは子供達の部活に付き合ったり 自分の仕事も遠慮して 休みを申請しなかったり 色々我慢してきたけど この先元気に自力で遠征に行けるのって あと何年くらいだろう 長距離運転ができるのはいつまでだろう そんなことを考えて 今年は思い切りワガママしてみた お金もかかることだから 代わりに我慢したことも色々あるけど本当に充実したシーズンになりました 試合を観に行ったことって 形では残らないけど その事…
ご訪問ありがとうございます🍀最近、お気に入りの朝の一杯無印良品のカフェインレスドリップ有機認証豆で香りが良くほどよい苦みと酸味今までいろいろな珈琲を飲んでその…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 おはようございます久しぶりの雨!ですが、また少しだけで既に止んでます。名古屋は昼間は30℃越してまだ…
こんな記事を見つけました。 不要なものを毎日見つけ、手放したものを手帳に書き込んでいく手法。 自分もしてみたいなと思い、早速手帳を準備しました。 書き込みやすいA5サイズ キャンドゥで購入。 この手帳、ダブルマンスリータイプで人気みたいです
こんにちは! 年齢にしばられたくない、と思うはなし。 ・ ・ 現代社会は、 多種多様な価値観が共存する世界。 昭和世代のわたしでも 少しずつ考え方も変わってきたと自分自身で感じるので この年で 柔軟に変化できるっていいこと、 だと思いたい。
ブログを始めて11月でもう二年になる。いや、まだ二年だ。 平々凡々と暮らしいる私にとって四コマのネタに困る日々である。 最近は娘達が日頃の会話の中で、「今の四コマにしていいよ!」と言ってくれるように。 今更ながら新聞などのに載っている四コマ漫画は本当にすごいと思う。 常にアンテナを張り巡らしているのだろう。 最近ちょっと四コマに悩むことが増えた気がする。 生活に楽しみを見つけられてないのかなぁと、もやもやしながら思う‥。 ランキング参加中主婦
ここ数日、頭が重いのよぉ。 頭痛ってほどでもないかな。でも頭の奥の方で少し痛んでる箇所がある感じ? 一応、頭痛薬も飲んではみたけどあんまり効かないなぁ。 カラダも重い。 なんとなく耳も調子が悪くて少し
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は珍しく目を閉じるとスーと眠気が漂い秒で寝そうだったのに突然ハンドクリーム塗ってない! この言葉か浮かんできて眠れそうだった…
手持ち服着回しコーデ/久々に使ってみて良かったプチプラファンデーション
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops/イーザッカマニアストアーズinner/and meskirt/My:niash…
ずっと気になっていたシラチャーソースを買ってみた。 初めて知ったのはコストコの商品紹介YouTubeだ。 その人が唐揚げ、餃子など何でもかんでもかけている、と言っていた。 今は割と普通にスーパーでも売っているのかな? 私は業務スーパーで見つけた。 真っ赤なソースなのでものすごく辛いのかも!と気になりながらも素通りすること数回。 失敗を覚悟で買ってみた。 お肉にちょろっとつけて食べてみた。 これが意外といいアクセントになる美味しさ。 その後、唐揚げ、パスタ、ナシゴレン風チャーハンなどなど好みでかけている。 一番のお気に入りはマヨネーズに少し混ぜてディップしたりソースにしたり。 元々海外のものだけ…
こんにちは! 今日10月1日は ゆうちょ銀行の通常貯金の利息がつく日。 ずっと ずっと 楽しみにしていたの、利息を。 パートのお給料が振り込まれる口座で 毎月、右から左へ 流れていくだけで 利息は、ずっっっと切り捨てられていて 何年もついて
50代のファッション:今すぐ着たい秋のスタイルと今買いたい冬服
「50代のファッション:今すぐ着たい秋のスタイルと冬の準備」では、50代の方々がこの秋に楽しめるトレンドのスタイルと、冬に備えて今のうちに揃えておきたいアイテムを紹介します。季節ごとのおしゃれを楽しむためのヒントが満載です!
ご訪問ありがとうございます🍀明日から10月ですね!今年も残すところ後3ヶ月はやい…11月に職場で大きな行事があるので10月は1日1日が貴重です仕事なのでできる…
追加購入したUNIQLOのパンツ/ハンドメイドのバッグ&激推しマスカラ
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。shirt/UNIQLOpants/UNIQLOshoes/GUbag/handmade…
ここをずいぶんと放置していました。 理由はつまづき。 アフィリエイトをきちんとやろうと思って本を読んで勉強してました。 わたしには退屈な勉強でしかなく、苦痛でした。 勉強用に買った本が自分に合わなかったのかもしれないです。 そしてブログの楽
こんにちは! 洋服はあまり買わないわたしの 美容費のはなし。 ・ ・ 週末は美容院へ。 3ヶ月に1回の頻度で行っています。 カットとカラーで9,500円 今年は 3月(子どもの卒業式の前)、6月、9月と行っていて 次回は12月。 年4回の年
昔から人見知りで なかなか人に対して 自分自身をさらけ出すことが できません 家族と学生時代の友人数人が 唯一本当の自分でいられる相手 職場の人たちとは 楽しくおしゃべりしたり たまにはランチに行ったりするけど どこか気を遣って 何となく構えてしまいます 誰に対しても人懐っこく 接することができる人を見ると いつも羨ましく思ってしまいます 自分が思うほど 相手は私の言動をいちいち 気にしていないだろうし 別にいい人だと思われる 必要もないんだけど 自分がどうしたい、 と思うより相手はどう思うか? と考えてしまいます 年齢とともに 色々なことを気にしないようになってきて 以前よりは気が楽になって…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。tops/UNIQLOpants/for/cshoes/amiamibag/URBAN …
今年も健康診断の季節がやってまいりました。 中年女性の健康状態をぼんやりと記録し続けるこの習慣も、はや11年目。一体何目的でやっているのでしょうか。いや、普通に楽しいですよ?というわけで、1年間の生活習慣の良し悪しを判断する成績表の意味合い