メインカテゴリーを選択しなおす
August 2001, Hong Kong, China *ローカルの魅力を感じる旅私がイギリス留学した時、香港出身の友人がいた。昔、香港はイギリス領であり私達が出会ったのは1996年で正に変換直前の時期だった。彼ら彼女らはChinese(中国人)と呼ばれるのを嫌がり、自分達はHongkongese(香港人)だと言っていた。欧米系の人達から見たら日本人も韓国人も中国人も同じようなものなので、その些細な違いは理解してもらい難かったが、そこには彼らのアイデンティティが絡んでいるので拘りを持っていたのだと思う。それから数年後、私は夏休みを利用してアジア諸国を回るついでに香港にも訪れることにした。香…
今日のお昼くらいから夫・野獣さん、泊りがけでお出かけに行きました。 何故にか、というと、去年の誕生日に私があげたプレゼントがとあるチケットだったからです。 …
757『あなたを抱きしめる日まで』→失われた50年を探し求めて
10代で未婚の母となり、幼い息子と強制的に引き離された女性の~50年前に生き別れた息子を探し続けた姿~を綴ったノンフィクション本『The Lost Child…
ビザ申請の失敗で、現在、英国に入国禁止をくらっている嫁です。さて、ビザがちゃんと取れるまでイギリス行きは諦め、航空券を切り直してフランスだけ行くことにしました…
昨日はこけものZ、博物館に遠足だったことは記事に書いたんですが、放課後はもうひとつのイベントに参加してきました。 それは… 州の小学6年生向け学校対抗英語…
今日はにわとりの日「2月8日で "にわとり" なんですね〜ww」The Birds(UK)
「にわとり飼ったことある?」小さい頃に縁日で売っていたひよ子を飼っていましたね..。って、去年も書きました....。 『今日はにわとりの日「昔、縁日で売っ…
ハックニーの人気ベーカリー『Pophams』は夜はパスタがメインのレストランに
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 1月の半ばにロンドンに戻ってからというもの、毎日お仕事をしながら日々を過ごしておりますがそんな日常を本日はお写真と共に書き連ねて参ります。 テムズ川でのマッドラーキングで拾った欠片を整理したり、www.tomoeagle.com 最近は暖炉で暖を取ったり、 ピザ食ったり、チャイニーズすすったり、 バドミントンしたり、 映画観たり。ジブリの新作『君たちはどう生きるか』を日本語で観れて嬉しかった\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そしてある日は、りえち…
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。独自の進化を遂げてもはやブレッドではなく、スイーツか、おにぎりのパン版となっている日本のパン。『日本のパンのレベル』イギ…
今朝、いつものように夫・野獣さんが朝ご飯を用意してくれて、いざ食べようという時になったら、こけものAが叫びました。 'Mummy! My milk does…
リエルさん素晴らしい ”グレゴリアン”のアカペラをご紹介下さいまして 本当に有難うございますヒーリングサウンド”グレゴリアン”のアカペラグレゴリアンのアカペ…
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Eurostar may cap services due to post-Brexit biometric passport checks, says station owner Brexit(ブレキジット)のあとの生体認証パス...
昨日、チャールズ3世国王が癌に罹っているとの公式発表がありました。 早速治療に入っているとのこと。 どのようなタイプのものであれ、癌というのは本人にとって…
今日はふたごの日「今日もツインセットですww」John Martyn(UK)
「身近に双子ちゃんいる?」小中学生の頃には同級生にはいましたけど、親戚とか身近にはいないですね〜 『今日はふたごの日「双子座流星群はいつも観測します..w…
【イギリスの世界遺産】バースのお勧め観光スポット4選とグルメ情報!ロンドンからの日帰り旅行
天然温泉・スパ、美しいジョージアン様式の建築物、美味しいグルメで有名なバースは、ロンドンから電車でたったの一時間半(~140㎞)という距離にあるため、週末のお出かけや日帰り旅行に最適。今回はバースの名所4か所とお勧めグルメ情報、そしてクリスマーケット情報も併せてご紹介します。
先日、買い物のために訪れた近所のスーパーでトイレに立ち寄った時の話。 手を洗いながら鏡を見ていると、何やら見慣れない物が。なんだろうと思って近付いてよく見てみると...... なんと、「大人向け」の商品が売られていました。コンドーム、精力剤
ダンナと長男はスペインへ行っているので・・・ ↓↓↓ スペインへ出発と今年初サルディニア料理 ノミダニ薬の河川汚染 ビリーと一緒に下町ロンドンで留守番中です。 で、1番サボっているのはもちろん夕食作り・・・(爆) 昨日は数日前に作ったビーフ・キャセロールの残り物を食べて、残飯整理...
そういえば昨日って節分だったのね。 普通に忘れたわ。(いや普通じゃないって) 晩ご飯、普通にサタデーローストだったわ。(いや普通はサンデーロースト) …
葬送のフリーレン画集、そして探してるいつのまにか絶版扱いの本
📕いつも行く本屋とは違う本屋に行くのはご褒美みたいなもん品揃え違うからワクワクする葬送のフリーレンの画集、出てたなんて知らんかった(当然買ったうん、良い✨✨は…
今日は待ちに待った、こけものZの少年サッカーリーグ戦でした。 待ちに待ったというのは、最後の試合が12月はじめで、それ以降ずーーーーーっと、悪天候やら寒くて…
イギリス南部の田舎から帰国中のパン好き女です。イギリスのパンについてはこんな記事も書いたのですが。『イギリスのサワードゥ・ブレッドと、スコーンの差』実は、イギ…
イギリスMBA留学記 : イギリスのMBAの授業はどのようなものか?
September 2002, MBA textbooks, UK *イギリスのMBAの授業はどのようなものか?今から20年程前にはなるが、私は26歳の時にイギリスの大学院に留学してMBAを取得した。イギリスのMBAの情報は少ないので、今更ではあるが記してみたい。私が留学した大学院はイギリスのラッセルグループの一校である。アメリカのアイビーリーグにあたるもので、構成大学としてはオックスフォードやケンブリッジなど錚々たる大学が並ぶ。MBAの一学年の人数は350人で66カ国から学生が集まっていた。日本人はその内5人だった。アメリカのMBAが2年間なのに対しイギリスは1年間だが、内容的には同じなので…
39次元魂さん いつもどうも有難うございます。リブログさせて頂きました あらら〜ですね怖いもの見たさ ”想定内ですが、あらら〜” 亡くなった父はとてもグルメ…
第3位【ナポレオン・ボナパルト】223.ハンザ都市総督ベルナドット
1807年7月のティルジットの和約後、ベルナドットは、ハンザ都市総督及び、総司令官に任命され、ハンブルクに司令部を置いた。 ベルナドットの第1軍団の指揮権は…
なんともう2月! アッという間に1月が終わってしまいビックリです。 昨年末にランチに行ったときだったか・・・ 友人YさんがBiometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)を取得した、との話を聞きました。 Yさんとは20年以上...
そういえば、ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)では・・・ ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン 冬のストラトフォード・アポ...
研修(これは自分のビジネス)とスキー(ただの趣味)と仕事(一応本業)のためイギリス南部の田舎から、日本に帰国中です。突然ですが、申請していた配偶者ビザが却下さ…
現在、EU(欧州連合)の環境保護や温室効果ガスの削減の関しての政策に対して・・・ フランスで拡大している農家の抗議デモ。 ↓↓↓ France warns farmers that blocking Paris market will be red line in protest...
ちょっと前から気になっていた激安オンラインショッピングサイトがありまして。 Temu っちゅうサイトなんですけど、今初めてWikipedia見てみたら… …
この前、ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン 冬のストラトフォード・アポン・エイヴォ...
日曜日は、こけものAがいつもサッカーのスキル面をアップするために個人指導を受けているコーチから、 「同じ年くらいの生徒さんを集めて練習試合をするから、Aもお…
【イギリス】ウィンチェスターのお勧め観光スポット6か所とグルメ情報!ロンドンからの週末日帰り旅行
イギリスの南部に位置するウィンチェスター(Winchester)は、ハンプシャー州の自然に囲まれた美しい街。ロンドンからたったの一時間半の場所にあり、週末日帰り旅行にもぴったりな場所です。今回はウィンチェスターで行くべき観光スポット・名所やお勧めレストラン情報をご紹介します。
BBCのウェブサイトでこんなニュースを見かけました。 ↓↓↓ Growing skincare use by children is dangerous, say dermatologists 皮膚科医たちが・・・ 子供たちが使っているスキンケアが危ないと警告している、というもの...
今日はだんなの友人Iの誕生日。毎年彼の家でバーベキューをする。彼は友人が多く、しかも若いのに近所の若い夫婦たちと中がよく数名のご近所家族も参加。イギリスから毎年やってくる彼のママもいて、それはそれは盛大。 だんなも私もパーティでのおしゃべりは苦手。だけど、キィウィたちは本当におしゃべり好きで、よくそんだけ長く喋れるな〜、と思うくらい喋る。 もちろん、ティーンエイジャーの息子も「色んな方向から、いろんな話題が聞こえてきて頭ごちゃごちゃ」って言って大変そう。わかる、わかる。そうか、一つの話題で盛り上がっているわけじゃなく、それぞれが大きな声でガンガンに、しかも声が重なり合うような形で喋っているから…
皆様ご機嫌いかがかしら。不良中年女子Animaが、おこんばんは。(なにこの始まり方w) 今日は久しぶりに(1か月以上ぶりかも?)、こけものAがサッカーのリー…
【コストコ】チョコレート インダルジェンスは一枚で大満足な贅沢クッキー!
チョコレート インダルジェンスは一枚が分厚く、片面にチョコレートコーティングされた贅沢なクッキーです。贅沢なクッキーゆえ値段は少しお高めですが、それに見合うだけの美味しさが感じられる魅力的なお菓子です。チョコレートには目が無い!という方は是非参考にしてみてください!
ポール・マッカートニーとドヴォルザークの曲でサビの部分が似ている話。 教会の鐘のよう、、、 それで思い出した話です。 イギリスらしいラジオ番組 イギリス英語習…
数日前から、X(元ツイッター)等、多くのメディアで大騒ぎとなっている2国間の論争。 ブログをいつも愛読させていただいているleira-londonさんも記事…
ダンナと一緒にお出かけしたStratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス 長い歴史のパブ@ストラトフォード・アポン・エイヴォン ず〜っと前に、子供たちとも一緒に行ったことがあ...
先週末、ダンナと一緒に1泊2日で・・・ Stratford-upon-Avon(ストラトフォード・アポン・エイヴォン)にお出かけしてきました〜。 ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ 嵐と懐かしい赤い電話ボックス ダンナの幼馴染N夫婦と待ち合わせて行ったのですが・・・ ウィリ...
昨日の記事で、私すごいケーキとかチョコレートが好きということを書きましたが… ほんと好きなんです どのくらい好きかというと、ホールケーキ買ってきてひとりで…
今日はゴールドラッシュの日「After The Gold Rush」Prelude(UK)
「思いがけずお金が入ってきたことある?」去年も書いていますが、貯めたポイントで買っておいた株の配当金の為替が突然送られて来た時には、とても困りました...…
イギリス南部の田舎から、一時帰国中です。というか、今年は研修だらけで滞在日数が日英逆転しそうな気が。。さて、やっと冬らしくなったのと、次のステップのガテン系研…
なんのこっちゃ、ってタイトルですが... その昔、祖父に 「そこにある黄色いの取ってくれ、黄色いの!」 と言われ、ぜんぜんわからず「黄色い何?何に使う物…
ダンナと私が下町ロンドンに帰宅してから・・・ ↓↓↓ シェイクスピアの町で待ち合わせ♪ やはり天気予報通りに全国的に嵐となりました。 ↓↓↓ UK weather: Storm Isha causes power cuts and travel chaos amid 99mph ...
今週末、ダンナと一緒に1泊2日でお出かけしてきました〜。 一昨年から始まり、毎年恒例になってしまった・・・ ↓↓↓ 中世の面影を残す川沿いの町 コッツウォルズへお出かけ 誕生日が近いダンナと幼馴染Nが、1泊2日で一緒に合同でお祝いする旅。(笑) リヴァプールとロンドンの間にあると...
昨晩は、Storm Ishaが上陸して、UK全土が大荒れでした。 うちの近くでも、停電してる地域や木が倒れたり屋根が剥がれて落ちたりしてる家もあるみたい。 …
イギリス南部の田舎から一時帰国中です。離婚の危機となったことがきっかけだったのか知りませんが、この事件⇩の後、『もう離婚の危機』イギリス南部の田舎暮らしは東京…