メインカテゴリーを選択しなおす
現在 Year 5(日本でいう小学3年生)のうちのガキんちょは、どうやら算数が好きではないらしい。 理由を聞くと、「掛け算が苦手だから」という。 自分 馬鹿言ってんじゃないよ、「九九」覚えれば大丈夫でしょ? そう自信たっぷりに言われたのが悔
The Telegraph, 23 December 2023 元首相はテレグラフ紙とのインタビューで、中国の「侵略」の増大が安全保障上の主要な課題であると特定した キャメロン卿は「我々はより攻撃的で自己主張の強い中国に直面している」と述べた CREDIT: Geoff Pu...
クリスマスが近いのものあり・・・ つい最近、こんなメッセージが携帯電話に入りました。 配送会社EVRiを装ったメッセージでした。 荷物を渡すことができなかったので、ここから再配送の手続きをしてください、とあります。 が、私はなにも荷物が届く予定もないので即バレ。 ちょうど何かを注...
いつの間にかクリスマスイブですねぇ。 私たち野獣家、毎年やってるんですが、こけものズの学期が終了してからクリスマスイブまでの間、小旅行に出かけてました。 …
【実録】グリニッジは1日で観光できる? イギリス旅行中に日帰り本初子午線や天文台を観光した実体験・おすすめモデルコース紹介
イギリス・グリニッジの日帰り1日観光モデルコースを紹介。 海外旅行好きミニマリストがイギリス旅行でグリニッジの天文台・本初子午線を日帰り・半日で旅行した実体験をもとに、グリニッジ観光のおすすめスポットと観光モデルコース、注意事項を解説します。
BBC、イスラエルを「アパルトヘイト国家」と呼んだユーロビジョン参加者を解雇するよう要請される
The Telegraph, 21 December 2023 オリー・アレクサンダーは、彼のコメントをめぐってユダヤ人慈善団体から更迭の要求に直面している CREDIT: Gus Stewart/Redferns BBCは、同氏がイスラエルを「アパルトヘイト政権」と呼び、...
先日、ダンナが義父の遺品の一部を出してきました。 なにかなと思ったら、ほとんどが絵はがきや写真です。 その中に、面白いものがありました。 ダンナの父方曽祖母へ宛てた絵はがき。 そういえば、義母の家の整理をしたときに・・・ 曽祖母のピアノの検定証書もあったな、というのを思い出しまし...
ロンドン近郊のウィンザー城。イギリス王家の居城には、いつも観光客が絶えない。城の素晴らしさは有名だが、空港の近くにあることで、常に低空飛行の航空機が上空を過ぎていうことでも知られている。観光客の多くは、城を眺めながら、いつも空を見上げているが、この日
トリビアの泉2003年7月から2006年9月までフジテレビジョン系列で放送された人気バラエティ番組「トリビアの泉」が、今年の元日に一日だけ復活しました。特別企画として放送ながら、とて...>続きを読むマイナビニュース“8時の壁”突破・朝番組革命・30年のブランド『ZIP!』(日テレ)『ラヴィット!』(TBSテレビジョン)『めざましテレビ』(フジテレビジョン)プロデューサーが語る帯番組での意識https://news.yahoo.co.jp/articles/c8069dc472f8b7206d94b80b04c26720f991ca73マイナビニュースキー局アナウンサー5人が明かす舞台裏と“伝える”こだわり温度感・安心感の提供秒単位の緊張感https://news.yahoo.co.jp/articles...テレビカンファレンス2023(マイナビニュース)
今日で、こけものズの小学校の秋学期が終了しました。 イギリスの秋学期(Autumn Term)といえば日本でいう1学期。 9月頭に始まり、長い長い学期でし…
ジェイコブ・リース・モッグ氏、「意識高い系」に対処するために平等法の廃棄を語る
The Telegraph, 19 December 2023 元商務長官、「良識担当大臣」は現行法を放棄することなくポリティカルコレクトに異議を唱えることはできないと語る ジェイコブ・リース・モッグ卿はリシ・スーナクに対し、2010年の平等法を廃止するよう呼びかけた CRE...
今日は、こけものズの小学校ではクリスマスパーティーの日だそうです。 もうお勉強なんぞどこ行った、という、遊ぶだけの日。 で、子供たちは私服登校ご自由にどう…
今日はまつ育の日「まつ毛も色々と大変なんですね〜^^」The Pretty Things(UK)
「目元が好きな芸能人は?」基本的に女優さんは皆さん目元が魅力的ですので、そんな特定なんて出来ませんよね〜 『今日はまつ育の日「まつ毛の育毛という意味ですか…
イスラエルは「殺戮の怒り」で法を犯す危険があるとベン・ウォレス氏が語る
The Telegraph, 17 December 2023 元国防長官、イスラエルの戦術は世界中でイスラム教徒を過激化させ「紛争をさらに50年間煽ることになる」と警告 ベン・ウォレス氏、10月7日のハマスの暴力を「明白に」非難し、停戦は求めていない CREDIT: Bri...
イギリスの冬は、寒くて、暗くて、雨も多いので、どうしても好きになれない。 朝、目覚ましが鳴っても起きる気になれず、仕事が始まるギリギリまでベッドの中で過ごすのがここ最近の日課になりつつある。ダメと分かっていても在宅だとこれができてしまうから
先日、夫・野獣氏がすごい興奮した声で いいもの買っちゃった♪いいもの買っちゃった♪ って騒ぎだしたので、何かまたガジェットでも買ったんかい、と思ったら… …
犬を飼うようになってから14年以上経ちますが・・・ そのおかげで、近所を歩くことがかなり増えました。 その上、コロナ禍のロックダウン中には・・・ さらに近所をくまなく歩く羽目になりました。(爆) ロックダウン中に外に出るのは、散歩くらいしか楽しみがなかったからね。 うちの近所の住...
今日は東京駅の日「Asia Fantasia (Live In Tokyo)」
「うれしい東京土産といえば?」去年は浅草舟和の「芋ようかん」と船橋屋の「くず餅」を挙げていましたが、その他では舟和なら「あんこ玉」って言うのもありましたよ…
金曜は野獣さんが仕事を休んで、クリスマスショッピングをしよう、ってなことで、町に行きました。 ついでにランチもな、と、前に行って美味しかったガストロパブを予…
今朝、ビリーの散歩の帰り道・・・ 歩道でうずくまっているマルハナバチを発見。 死んでしまっているのかと思ったら・・・ 触ると少し動いたので、うちに連れ帰りました。 12月だというのに、まだウロウロしてたのね。 そしてすぐに、アガベ・シロップを薄めてキッチンペーパーに吸い込ませ・・...
昨晩のプレゼンで燃え尽きた。なにせ、 英語プレゼン → 人生初 プレゼン資料作り → 人生初 みんなサラッとやってるように見えたけど、あの数分のために、ものすごい時間をかけて準備していたのだなと思い知った。 朝、上司からメールでお褒めの言葉をいただき泣きそうになったアラフィフ… だって超怖かったし緊張したし… 今年のお仕事はまだたくさん残っているけど、大きな案件は終わった。そろそろ本気で旅行準備をしなければ。 ガジェット類は、小さくても地味に重くて嫌なアイテム。 充電器 変換プラグ(BFタイプ) ワイヤレスイヤホン イヤホン スマホシャッターリモコン セルカ棒 海外SIM コード類 以前はWi…
今日は観光バス記念日「都バスは良く乗りますww」 Badger(UK)
「バスでお出かけしたい場所は?」都バスが好きで、よく利用していますよ。コロナの影響で、ここ数年は利用していませんでしたが、今年に入ってまた乗るようになりま…
保守党のレイチェル・マクリーン副議長、トランスフォビア発言で告発
BBC News, 8 December 2023 メリッサ・ポールトンは先週、ブロムスグローブ選挙への立候補を発表した MELISSA POULTON 保守党の女性担当副委員長が、総選挙のライバルの一人についてトランスフォビア的な発言をしたとして非難されている。 レイチェ...
イギリスにも、ハロウィンとかクリスマスのデコレーションに命を懸けている人はいる。 特にクリスマスは、 電気代だいじょぶか と心配したくなるような…
今日は南極の日「Dave Swarbrick & Friends(UK)」
「寒い日の過ごし方を教えて!」一日中布団の中で過ごす事ですかね〜トイレに行く時以外は布団から出ません....。 『今日は南極の日「ようやく冬らしい寒さにな…
イギリスの格安SIM「VOXI」からクリスマスプレゼントが届いたぞ!
イギリスの人気格安SIMカード「 VOXI 」を使い始めて1年半ほど経つが、先日 VOXI から一足早くクリスマスプレゼントが届いたので紹介したいと思う!🎁 *****************************************
昨晩、テレビでやってて思わず全部観てしまった番組が。 それは、 The Real Full Monty 2017年に民間放送ITVで始まったクリスマス恒…
今日は漢字の日「海外郵便料金をもう少し安くして下さい..」The Moody Blues(UK)
「今年1年を漢字で表すと?」やっぱり「終息」ではないですかね...。正確に言うと、まだ「終息の兆し」なのかも知れないですが、でも10月に入ってようやく海外…
先日はZ氏がマヤったんですが、今度はA氏が アングロサクソナイズ しましたよ。 あ、念のため言っときますがそんな英語も和製英語もありません(わかってる…
前日に書いたマナーハウスホテルの続き日帰り観光客がいなくなる夕方。カッスルクームはすっかり静かになる。その時間帯を見計らって、僕は四人のお客さんたちと村の中に出た。お目当ては、知られざるケーキの名店。「そんな素敵なお店あったかしら。」マダムの一人
ヘロインより強力なストリートドラッグが英国で54人の死亡に関連
BBC News, 11 December 2023 シメオン・マカノイさんは合成オピオイド薬を服用後、意識不明で発見されたと母親が語る CREDIT: JACKIE MCANOY BBCの報道によると、ヘロインよりも強力な超強力ストリートドラッグが英国で過去6か月間に少なく...
TikTokオーナーが英国のニュースサイトを「スクレイピング」してChatGPTライバルを育成
The Telegraph, 11 December 2023 バイトダンスのボットはガーディアン紙やデイリーメール紙などの出版社を標的にしたと言われている TikTokの中国人オーナーは、英国のニュースサイトを利用して、許可も公正な支払いもなくライバルをChatGPTに育て上...
さー、忙しかった週末明けました。 夫・野獣さんは無事土曜の夜遅くに出張から帰って来ました。 帰ってきて早々、どうやらFitbitを落として失くしたらしく、…
今日は百円玉記念日「Wild Thing = The Troggs&The Wild Ones」
「ワンコインで満足できる食事は?」去年も書きましたが、駅のおそば屋さんは昔よく利用していましたね。そう言えば、今年もまだ一度も利用していないです.... …
ガイドブックにもよく載っているイギリスはコッツウォルズの名所カッスルクーム。村の中にはわずかなパブレストランと、ティーサロンしかない。午後三時半には薄暗くなってくるこの時期、窓の明かりには暖かみを感じる谷底にあるから、街の外側を走る車の音も聞こえない。
★「食の大切さ」をJPHMAコングレス(学術大会)で発表しました!
←ランキングに参加していますのですっかり間が空きましたね。実は私の慢性病の気管支炎と喘息が食事を安心安全な無農薬野菜の豊受自然農の食品に変えた事で、医者に治ら…
そういえば先日・・・ オックスフォード大学出版局が選ぶ今年の単語が発表になりました。 ↓↓↓ Rizz crowned Oxford Word of the Year 2023 私の反応はとても鈍く、なにそれ?でした。(爆) で、長男に聞いたら・・・ 友人たちとのメッセージを見せ...
昨晩、就寝する1時間くらい前にNetflixをオンにした、こけものZ・10歳。 いつものようにポケモンを見るのかなぁと思いきや、何やらアメリカの 『パラノ…
今日はこと納めの日「農作業お疲れ様でした^^」Tear Gas(UK)
「お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?」一応実家の神棚のしめ縄はもう買いました。最近は何処のスーパーでも置いていますが、まだあるからといって余裕を持っ…
12月に入り、いよいよ本格的な冬が到来! 今年のイギリスは暖かい期間が短かったせいで、「もう冬?!」とうんざりするほどあっという間に底冷えする寒さがやってきた感じがする。 初雪も既に観測済みなわけだが、「雪が積もる」という表現は英語で何と言
今日はクリスマスツリーの日「The Sensational Alex Harvey Band」
「クリスマスツリーもう飾った?」もう結構色々な所で飾られてますよね〜マンションのフロアなんかに大きなクリスマスツリーが飾られていて、思わず写真を撮りたくな…