メインカテゴリーを選択しなおす
鳴門のホテルの温泉でシニア4人組の一人が突然意識を失ってしまいました。仲間の話では、お酒が入っていたこと長湯し過ぎたことが原因らしい。もし空いている時間帯で一人だったら湯船で溺れても気づかれないですよね。中山美穂さんの例もあるからホント、気を付けましょう。* * * * *見よ!この瀬戸内の穏やかな海を!癒されるぅ~ワタクシの心も こんなふうに波静かで温厚でいたいものです。香川・徳島のお土産といえば...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56これ、2階和室の照明器具です。新築以来、初めて蛍光灯を交換したのですが張ってあった和紙が劣化して、木端微塵。バリバリ破けてしまいました。うわぁ、パソコン買ったばかりなのに照明器具も壊れちゃったわ。でもこの際だから、北欧の照明、いっちゃう( *´艸`)なんて心の中でほくそえんでいたら...
代謝を高めるための漢方として、以下のような漢方薬や漢方の原料が知られています。ただし、漢方薬は個人の体質や症状によって効果が異なる場合がありますので、医師や漢方専門家に相談することが重要です。 1. **黄耆(おうぎ)**: 体力を増強し、新陳代謝を促進するとされています。また、消化を助ける作用もあります。 2. **桂枝(けいし)**: 血行を促進し、体内の熱を発散する効果があります。体の代謝を活発にする効…
明日は半年に一度の歯科検診。夫婦で同じクリニックに通っています。夫は毎回、行く前にシャワーを浴びてウキウキしながら出かけます。なぜなら、歯科衛生士さんがみ~んな若くて可愛くて、愛想がいいから♡友人の旦那さんもウキウキしながら通っているらしい(笑)男の人ってみんな、同じね~そりゃあ私みたいな不愛想なオバアより(やかましわ!)若くて可愛い子の方がいいのは分かる。でも、そういう風潮がフ〇テレビ問題につなが...
体調はようやく95%くらい戻ってきました。復活したかな?と思うバロメーターは私の場合、鼻歌です。シャワーを浴びているとき、気付いたらユーミンのDESTINYを歌っていました。(世代バレバレ)フルーツが食べたいと言ったら夫がこれを買ってきてくれた。いよかん 198円也。😯売っているのは知っていたけれどこんなの誰が買うの?と思っていた。私みたいな人が買うんですね^^;今日 3日ぶりにシャバに出たら脚がガクついて転びそうに...
珍しく胃腸風邪?を引いてしまいました。吐き気、〇痢、頭痛、倦怠感。体調が悪いと、気が滅入ります。今日で3日目です。夫の食事まで構っていられないから自分でスーパーへ行ってもらいました。夫は市販のソースを使えばパスタは作れるんですよ。でも、カレーはご飯が炊けないから無理。私が寝込んでいても洗い物はしません。生ごみが触れないからゴミの処理もできない。(お坊ちゃまか?)夫の文句を言ったらキリがないです。で...
ごきげんよう、まんきんたんです 昨日、勤めている職場に、現在の「週1日休」を「週2日休」に増やしてもらうための届け出を行ったんだ。 そのために病院に「診断…
ごきげんよう、まんきんたんです 今日は天気が良さそうなので、昼休みにバイクの「センターキャリア」を取り付ける予定です。 そのために本体とボルト・ナットなど…
【シニアの歯周病対策】歯ぐきも体も元気になった『今すぐできる10の簡単食生活習慣』とは?
前回は、52歳で診断を受けた結果、歯槽膿漏(重度の歯周病)であることが判明…目の前が真っ暗になった私が、藁にも縋る思いで口腔ケアをして改善した内容でした。今回は、当時の食事からのアプローチを記します。歯槽膿漏を防ぐための食生活は結局のところ...
口臭が気になる!歯茎から出血がある!そんな50代60代は重度歯周病の可能性大!もう手遅れ?スグに歯医者に行って下さい!
今日は、危うく52歳で入歯を覚悟した私からのメッセージを綴ります。50代60代の約80%の人が歯周病です!実は、日本人の50代・60代の約8割が何らかの歯周病にかかっていると言われています。特に50歳を超えると、軽度・中等度の歯周病から「歯...
母の体調のこともあり 毎日、ヒヤヒヤで暮らしている 気がする 一日に一回、二回と様子を見に行く日々 現在はほとんど 寝たきり そんな母を見ていて 自分の老後も 考える
ごきげんよう、まんきんたんです なんだか高級そうな「はちみつ」が届きました。 愛するAさん(元リハビリ担当)から、みかんのお礼に送られてきたものでした …
今年は昭和100年、戦後80年。そして阪神大震災から30年。なにかと節目になりそうな年です。今までは旅行番組を見ていてもいつか行きたいな~、と思うばかりでしたが今年からは心置きなく行動に移せそう。色々企画を練っています。(夫が)考えたら健康寿命ってあと10年くらいだと思うんですよ。特に私は足腰が弱く、いつダメになるかヒヤヒヤしています。少しでも元気な時に行きたい所へ行って美味しいものを食べて悔いなく死にた...
ごきげんよう、まんきんたんです 2024年も終わろうとしています。 今年は、正月に脳内出血が再発し、突然入院してしまった年でした。 確か1月20日(土)…
社交を大切にする - 友人や家族と積極的に会話を楽しむ - 新しい人との出会いを求めて、地域のイベントに参加する - メッセージやビデオ通話などで、距離が離れた友人とも繋がる 1. 友人や家族との交流を深める 定期的な予定を作る:毎月一度、
夫婦ふたりで還暦祝いしました 天ぷらとお刺身のお店 最近オープンしたお店です 店内もキレイで素敵でした 何年ぶり?おしゃれなお店に来たの😁 やっぱり呑みますwww 呑むに決まってる! 美味しい料理に囲まれながら 夫婦で楽しみます 日頃 口の悪い主人も美味しいもの前にすれば...
ごきげんよう、まんきんたんです。 このところ、ブログを書いては保存を忘れてデータが消えて…、が続いていて、もうテンションがダダ下がりの日々を過ごしておりま…
身体を動かす、心を落ち着かせる 散歩や軽いジョギングを毎日続ける ストレッチやヨガ、瞑想でリラックスしながら体をほぐす 日々の生活に「身体を動かす」時間を取り入れることで、心と体の健康を保つことができます。例えば、毎日の散歩や軽いジョギング
友達が雑誌「ハルメク」を貸してくれました。「anan」に始まり「nom-no」、JJ、VERY。そして今、ハルメクですか…^^;「高齢者は年齢で区切るのではなくデジタルに詳しいか否かで分けるべき」と、ある専門家が話していました。実際、デジタルに慣れている高齢者はそうでない人より健康的な生活を送っているらしい。確かに。。ネットを使って色々な情報をゲットしアクティブになる。その結果、健康になる。ハルメクで紹介されて...
“喪中はがきを受け取った” と父方の義伯母から電話がありました。92才とは思えぬ元気ハツラツな声で安心しました。ところが“実は4月に〇子が亡くなったのよ”と聞かされたんです。私は悲鳴を上げてしまいました。従姉の〇子ちゃんはずっと独身で実家暮らし。義伯母さんは娘の将来を心配していました。なのに、最期を看取ることになるなんて…そんな辛いことあります??義伯母さんは介護を受けながら一人で暮らし。“寂しい、寂しい” ...
たま~に眠れない時のために久々に心療内科へお薬をもらいに行きました。オープンと同時だったのにもうすでに20人くらいが並んでいる。ヤンキーっぽい若い兄ちゃんとかもいてみんな何に悩んでいるんでしょうね。悩むと言えば…明日は兵庫県知事選挙。もう、何がなんだか分かりません。今までの報道がウソだったとかあの候補者は○○だどか…何を信じればいいのやら。兵庫県民じゃないけど投票したい!という人まで現れていまや “プレミ...
母の手続きで市役所へ行った時のこと。「亡くなった人との関係」の欄に次女と書こうとしたら、「次」の字が出てこない。考えれば考えるほど頭がパニック。窓口の職員さんは薄ら笑いしながらメモに書いて教えてくれました。(笑)恥ずかしかったわ~(加東市 播磨中央公園 ラクウショウ並木)うっかりミスもハンパじゃない。予約時間を間違えて遅刻したり有名なお肉屋さんでスジ肉1キロを買いエネルギーをつぎ込んで牛すじ煮込みを作...
悩みというほどでもないけど。。。 私がうたた寝をしていて起きたら夫が「いびきかいてた」と言うようになった。 2、3日前も夕食後、BSニュース番組を見ていたはずなのに1時間以上ソファで寝てしまった。寝不足だったんですけどね。 すると夫が「いびきかいてた」と聞きもしないのに言ってくる〓 私自身は熟睡…
ごきげんよう、まんきんたんです。 10/13-14と大学時代の同窓会があり、和歌山に行ってきました。 大学や出身地はバラバラながら、東大阪市花園ラグビー場…
最近いろいろなブログを読んで共感はもちろんですが気付かされたり勉強になることも多くて。いいね!押させていただいてますがあらためてお礼を言います。ありがとうござ…
ごきげんよう、まんきんたんです。 ブログをアップする前にデータが消えた記事の再投稿です。 この作業ってホント辛いですね 9/29は天気も良かったので朝か…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日、松山市内の全神社巡り、残り2社になるまで頑張ったんだよ。 さっきまで一生懸命記事を書いてたんだけど、…消えてしま…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日、プリカの紛失話を書いたけど、そのカードは使うたびに利用金額が引かれて、残金が表示されるようになっていたんだよね。 …
ごきげんよう、まんきんたんです。 水曜日の夜、サウナに入りたくて、久しぶりに「喜助の湯」に行ってきました。 しかし、入浴券を買う時に問題が発覚! 昨年末…
ごきげんよう、まんきんたんです。 最近はワタミの宅食でおかずだけを食べるようにしていて、いい具合に体重は落ちているんだけど、栄養面と幸福感に問題が出てきた…
ごきげんよう、萬勤誕(まんきんたん)です。 今朝、6時ごろいつものようにメダカと植物の世話のためにベランダに出たら、まだ「スーパームーン」が残ってくれてま…
昨日 ちょこっと 体調不良になった はりねずみです 先週から いつもやってくる友達の一人が 体調不良を訴えていた 一昨日 ととうとう脳の検査をして どうもなかったといっていた 朝めまいがあってね、 食欲不振で 頭痛も取れんし すごいだるくて 力が出ん・・・などなど 検診で血液検査しても …
サングラスを買いました。遠近両用、今流行りの調光レンズです。サングラスが欲しい、と言ったらドケチな、いや節約上手な夫が格安チケットショップで3割引きの株主優待割引券を買ってきてくれて・・・(メガネの愛眼)今ならPayPayクーポンが使えますよ、とお店の人に言われて更に1割引き!これなら外出中 かけっぱなしでOK。違和感なくスーパーで買い物もできます。口腔ケアは世間に浸透して子供の虫歯は減ったけれど目の方はま...
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」発表中ですが、お盆休みもあり、まとまった休みなので心ものんびり。朝早くから行動しよ...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 93(危険)島根 群言堂 シャンブレー楊柳アンダーパンツとタンクトップ最高気温34℃以上最低気温27℃以上今年はかれこれ一ヶ月以上こんな日が続いています。できるだけ家にこもりたいけどとはいえ、一週間に一度は電...
こんにちは はりねずみです パリオリンピックも終わり 昨日は マラソン女子を見ながら パリの街って こんなんだぁ~~~ と だらだら 見てしまいました
ラジオに聞き入って運転していたら、前の車が突然、スピードを落として左に寄りました。バックミラーを見ると、後続車も左に。そこで初めてピーポーピーポーのサイレンに気付きました。聴力が落ちたのかラジオを聞いていて注意散漫になっていたのか。自分の老化を認めざるを得ません(涙)今まで以上に気を付けなくては!オリンピックは佳境に入りました。そして高校野球も始まりました。二部制になったとはいえ午後4時でも甲子園...
ここ数日、通常の時間割?で生活できている。 夜、ちゃんと眠れるようになってきているので、朝6時に目が覚める。 布団のなかで軽くストレッチしてから起きだす。 テレビ体操を6時25分からする。 まだ、途中で息切れするのはしかたないかな。 それでうっすら汗をかく。 開け放した掃き出し窓から朝の風が入るので、冷房は入れない。 そうして、庭に出て植物に水やり。 家の前の道路を掃いて。 部屋に戻ると、扇風機の前で汗を乾かし。 朝ごはんをゆっくり食べて、食休みをきっちりとる。 体調崩してから、この、「食休み」の大事さがわかった私。 何かの本で読んだ、 「高齢者は、ちゃんと食休みとらないで行動するって、絶対ダ…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 91(危険)土用の丑の日、ということで国産うなぎが、お手頃価格で食べられるという「うなぎの次郎」へ。国産うなぎ一尾のうな重。特大サイズのやわらかい鰻、ふかふか~とっても美味しく頂きました。このサイズ、老...
友達に「私、低体重に見える?」と聞いたら「えっ・・・」と絶句していました(笑)それくらいの巨体なのに体重が少ないのは筋肉不足に違いない。私のしょぼい料理のせいで主人もどんどん痩せていく…(汗)最近は特に筋力が衰えてきました。鶏むね肉で常備菜を作っていたのですがだんだん面倒になってきて…つ、ついに!プロテインに手を出してしまいました。と言っても、味の素のコーンスープ。プライムセールの時に買いました。若干違...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 89(危険)PRクーポンで、買った「やきいもころころ」ふわぁ~っと焼芋の香り、やわらかくて、とっても美味しかったです。#PR昨日は、この時期らしく夕立があり近くで落雷もあったみたいです。すぐに通り過ぎる夕立...
主人は定年になってから朝食前に1時間ほどウォーキングしています。今朝は4時にバッチリ目が覚めてしまったので私も同行しました。ワンコと散歩する夫婦連れ、河原でラジオ体操するグループ。今のシニアは健康的ですよね~5千歩ほど歩いて7時15分からBSで「オードリー」の再放送を見ます。誰ひとりとして共感できないけど(笑)さすが大石静のドロドロ脚本、見てしまいます。^^にほんブログ村...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村最近、はまってる「塩れもんあんドーナツ」ドーナツ大好き!カルディでみつけました。中の塩レモンあんが、アクセント、おいしいです。筋肉量が少なく、カラダが固いせいか血行が悪く、夏はむくみやすい体質です。少しでも体質改善し...
風邪を引いて2週間以上たってもまだ、体調が良くない 倦怠感が取れない感じ。主人は「夫源病ちゃうか?」って言うんです(笑)そして栄養剤を買ってきてくれました。夫が定年になり、私の生活も変わりましたがゴミを出してくれたり、楽なこともあります。一概に苦痛とは言えないんだけど無意識にストレスになってるのかなぁ…^^;この気候も自律神経狂いますよね。30℃で湿度70%なら、35℃20%の方がマシかも。朝からエアコンを除湿にして...
先月受けた健康診断の結果が届きました。なぜか毎回、低体重・低血圧でB判定になります。ぶっちゃけ、166.2cm50.7kgですが痩せてるようにはゼッタイ見えない!洋服のサイズはLかLL。幅広いかり肩でめっちゃ威圧感あります。腹囲は77だったし…(汗)私の場合、ぜい肉を筋肉に変えないといけないんだと思う。バ〇デン大統領って「お父さん危ないから免許返納して!」と家族に言われても頑として聞き入れない高齢者と同じですよね。🤔H庫...
逆流性食道炎は少しマシになりました。お薬は一日一回、2週間だから完治するのはまだ先になりそう…。ここ一週間で 友達との約束をキャンセルし歯の定期検診の予約を変更しました。暇な主婦とはいえ、体調を崩すと予定が狂います。^^;ずっと母のことが気になっている中施設から電話があり、ドキッとしました。でも、大した用事じゃなくてホッとした。今日は少し涼しいから小雨の中、ウォーキングをしましたよ。アジサイはもう、終...