メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ドラックストアーで整腸剤を買ってきました。今日は便の話ですが、大丈夫ですか?私が、常備している薬は「ビオフェルミン」です。15年前、乳がんを患い、今は一年に一回検診に通ってます。その時、主治医の処方でビオフェルミン錠剤を90日分たぶん処方できる最大の量を出してもらいます。それを調子が悪い時だけ飲んで腸の調子を整えてきました。私に...
ごきげんよう、まんきんたんです。 ひまし油は食中毒を起こした時に腸管内容物の排除や手術前に腸管内容物の排除を行なう時、 また、便秘時に服用すると下剤作用が…
毎度のことながら、どーでもいいことしか書いていません。たまたま何かのはずみで来ちゃった方、ハズレのブログで誠に申し訳ございません夫の昼ごはんメール✉1月17日(火曜日)今朝はお見送りありがとうございました🙇🏻🙇🏻ははー🙇🏻🙇🏻朝はそんなに寒くなかったですよ😃
ごきげんよう、まんきんたんです。 来週の月曜日からZIP朝ドラマで、わが愛媛を舞台にした『パパとなっちゃんのお弁当』が始まります! 出勤前の10分間ですが…
ごきげんよう、まんきんたんです。 ゆうべは「ゆず湯」に浸かりに行ってきた 早めの時間帯が良かったのか、思ったよりも人が少なくてのんびり入れたよ。 ここの…
12月3日(土曜日)ー夫のことー夫の月一診察日(循環器内科・耳鼻咽喉科)(循環器内科)数日前から、夫は心臓付近にこれまでには無かった違和感があったらしい💧この日、診察から持ち帰った新しい薬を見て初めて知りました。。医師には、季節の変わり目(特に急に寒くなった
ごきげんよう、まんきんたんです。 青島幸男さんは、天才的歌詞家でしたね。 ♪わかっちゃいるけどやめられない ご存じ植木等の歌で大ヒットした『スーダラ節』…
ごきげんよう、まんきんたんです。 今朝、洗濯物を干してたら、ベランダのものが気になってまた配置換え。 伸び放題で紅葉してたレモングラスを散髪し、エビ水槽の…
ごきげんよう、まんきんたんです。 ダウンマフラーをプレゼントしてもらったんだよね。 これが、原付乗りのまんきんたんにとって、かなりのスグレモノだった…
あまり気にしない方が病は良くなるもんだ。でも尿が泡立つのはなぜ?
最近病院へ行ってないなぁ〜いつだっけ? 調べたら10月28日が病院へ行く日だった。 2週間も過ぎていた。薬も飲んだり飲まなかったり。 毎朝測っていた血圧も測っていない。 前より身体の調子はいい感じなのであまり気にしなくなっていた。 とりあえず今日行ってきました。 月曜日なので多いだろうと思ったが、意外と少なかった。 かかりつけの女医さんがお休みで代わりの先生だった。 この代わりの生生はあまり好きではない。 皆さん女医先生が休みって知ってたんですね。 仕方ない尿検査と血液検査をしてもらった。 糖尿病と診断されている私だ。 ヘモグロビンa1cが6.4になっていた。 前回は6.6だったのでまた下がっ…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日の昼休み、自宅にホットカーペットを敷きました。 まず保温効果のためアルミシートを。 二年試しましたが電気代の節約に効…
ごきげんよう、まんきんたんです。 先日、ジャパネットのカタログで存在を知ることになった高級下着が届いた。 なんでもエベレストの登山隊も着用しているほど保温…
ごきげんよう、まんきんたんです。 小麦粉を使わない「美味しい」お好み焼き作りに挑み続けて、どのくらい経つのだろう。 ついに完成した …と言いたいところだ…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨シーズンにメルカリで購入したカシミアのセーター。 あったかくてとても重宝していたのだけど、なんと脇の部分にほころびがで…
ごきげんよう、まんきんたんです。 快晴の日曜日。 各地でいろんなイベントが催されたようですが。 まんきんたんは「トンボサミット」に行ってきました。 午…
ごきげんよう、まんきんたんです。 朝が少し冷えてきたので、まだ耐えられるうちに冬支度をすることにした。 2年前は寒くなってからファンヒーターを出し、灯油が…
ごきげんよう、まんきんたんです。 今朝の外気温は10.2℃。 夜中は9.5℃まで下がったようです。 そして、まだ暖房は何もつけていない部屋の中は20.6…
ごきげんよう、まんきんたんです。 今日は文鳥の日だそうな。 昔、ブログの書き出しネタに困って、「今日は何の日」っていうのを紹介してたことあるけど、たいてい…
ごきげんよう、まんきんたんです。 日曜日、朝イチで散髪。 共通の趣味を持つおやじに、またおもしろい昔の体験話を聞かせてもらう。 頭がさっぱりしてから三越…
ごきげんよう、まんきんたんです。 見ましたよ!猪木追悼SP。 まだ、今日明日と2日あるけどね。 懐かしい試合の数々、血沸き肉踊りましたねー。 中高生の頃…
ごきげんよう、まんきんたんです。 急に寒くなってきたといっても、松山市道後はまだ温暖なほうだから大したことはない。 昨日の日中のベランダ外気温は最高3…
ごきげんよう、まんきんたんです。 落語家の三遊亭円楽さんが亡くなりました。 ついこの前、脳梗塞から高座復帰を果たし、良かったなと思っていたんだけど、やはり…
ごきげんよう、まんきんたんです。 未来のわたしに返信しよう♪ 昨日の自分からこんな手紙が届いた。 昨日は、雨も降ってるしやることないから、室…
ごきげんよう、まんきんたんです。 わが家の周りでも彼岸花が咲き始めました。 そういえばお彼岸前なので、今日の昼休みは墓参りに行こうと思います。 出勤前に…
ごきげんよう、まんきんたんです。 出勤前、楽しみに見ていた『泳げ!ニシキゴイ』が今朝で終わった。 毎日、ちょっとした喜怒哀楽で感情を刺激するのは、健康的な…
ごきげんよう、まんきんたんです。 刻みニンニクの質のいいやつを探していて、こんなのを見つけた♪ 試しに焼き飯に入れてみたら、劇的な旨さだった! 見事なガ…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日は雨予報の日曜日。 1のつく日だったので、「東道後のそらともり」に行ってきました。 サービスデーなので、11時まで…
ごきげんよう、まんきんたんです。 たまーに赤飯が食べたくなる。 昔は誕生日などお祝い事があると母が赤飯を炊いてくれたものだ。 そうだ!自分で赤飯を作って…
ごきげんよう、まんきんたんです。 松山市でちゃんと歩いたことのない町を訪ねるシリーズ。 今回は神次郎町。 聞き慣れない町名ですよね。 「かみじろうまち」…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村先週、三ヶ月ぶりに歯医者さんへ。歯の定期検診です。前回、歯科衛生士さんに日常的な口腔内のお手入れの方法を教えてもらい、フロスを使うよう指導されておりました。が、どうもフロスが使い慣れずすぐに使わなくなってしまい結局糸ようじに戻ってしまってました。今回も歯の付け根の歯茎の深さをチェックしてもらいましたら前回と同じ歯科衛生士さん...
ごきげんよう、まんきんたんです。 『石の上にも三年』という言葉があります。 どんなに辛くてもがまん強く耐えていれば、いつかは必ず成功するという意味です。 …
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村60代にもなりますと興味の半分は「健康の維持」毎日の食生活と運動の情報には敏感な日々を送っています。今、通販でも気になっていたOPPOMAN(オッポマン)を提供いただき、使い始めていますので紹介させてくださいね。OPPOMANはトランポリンとして室内でジャンプできる運動器具ですがソファーに座ったときのオットマンとして使えるインテリア用品でもあ...
ごきげんよう、まんきんたんです。 今朝のパイナッポー。 目立った変化はないけど、見た目にも少しずつ大きくなっています。 気になるのは気温だけど、この環境…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村淡路島玉葱と淡路牛のシチューは大人の味なんかね、家の中のことやらなきゃいけないことがいっぱい、いっぱいあって動かなきゃ動かなきゃって思ってはいるのにカラダが、いや心が動くことを拒んでしまっていました。昨年10月からの愛娘犬はるっぽの闘病と介護そしてペットロスさらに婦人科検診と手術と、この10ヶ月不安や心配事が心に中に渦巻いていま...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村小・中・高と同じ学校に通いずっと仲良しだったわけじゃないけどこの年になるまでおつきあいがある友人の葉子。一番最近、会ったのはコロナ前の2019年中三のクラス会の時で普段は、お互いの誕生日にラインそして年賀状で近況を報告し合う程度のおつきあいです。今年三月、私の誕生日にラインをくれた葉子。そして先日八月の葉子の誕生日にメッセージを...
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日、ブログを書きかけで急用ができたため下書き保存したままだった。 アップし忘れてたけど↓上げておこう。 仕事から帰宅…
ごきげんよう、まんきんたんです。 ゆうべはナスと豚バラ肉の味噌炒め。 そういやニンニクをたっぷり入れたんだった。 ブレスケアを飲んでくるのを忘れてたので…
ごきげんよう、まんきんたんです。 今年の夏、沖縄で金粉をまぶしたようなクワガタが発見されたと話題になってましたね。 あれ珍しいんですかね? 我が家の周り…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日、朝はすごい雨が降っていたんだけど10時前には上がったので、友人宅へ。 手土産に「道後ピクルス」を持って行った。 …
ごきげんよう、まんきんたんです。 プランター水槽の水が出来上がったので、そろそろ洗面器の針子と水草をここに移します。 この容器は浅すぎて冬越しはできない…
ごきげんよう、まんきんたんです。 九州学院強かったですね! 点差は開いたけど、帝京第五は頑張ったと思います。 それにしても國學院栃木と智弁和歌山はいい試…
ごきげんよう、まんきんたんです。 めまいはだいぶん良くなりました。 散歩中に歩けなくなるといけないので、ゆうべはなるべく人通りの多い道を選んで歩いた。 …
ごきげんよう、まんきんたんです。 作り置きのポテサラを補充。 今回はチーズたっぷりに。 余ったきゅうりで漬物を作った。 フリーザーパックにきゅうりを入…
ごきげんよう、まんきんたんです。 昨日は朝から軽いめまいの症状があった。 仕事は主にデスクワークだけど、エアコンの効いた部屋に1日中いるのは体に良くないと…
ごきげんよう、まんきんたんです。 少量のいわしを買ってきました。 一人暮らしなのでこれでも多いくらいだけど。 生姜で煮ました。 昔は毎日のように、魚屋…
ごきげんよう、まんきんたんです。 もりもりもりあがる雲へあゆむ 種田山頭火 松山市御幸「長建寺」。 愛媛県は、あなたが体験した“愛顔(えがお)あふれる…
ごきげんよう、まんきんたんです。 おやつに「苺のきもち」をいただきました。 イチゴの気持ちは想像したこともなかったけど…、サクラになりたかったのな。 …