メインカテゴリーを選択しなおす
【私の場合】 (。◕ 。 ◕。) 遠 く か ら そ う い う 人 を 眺 め て…
12月に入ると一気にクリスマスムード( `◔ ω ◔ ) .。o 世界中 そうなんだろうけどなんでも良いからとにかくハチャけたい楽しいことをしたい 皆でワイワイはしゃぎたいそういう人で 溢れてそうね私の場合は そういう波に乗れない性格なので遠 く か ら そ う い う 人 を 眺 め て(。◕ 。 ◕。) (((楽しそうね~)))と心で思いながらただ ただ 微笑ましく 目を細めるだけしかも 私は いつも ひとり。ひ と り な の を 悲観してる...
【誰もが働きやすい社会】 って感じで良い時代になりつつあるけど…遅かったわ。
今日の体調は悪くないので炊いたけど食べる気にならず3日ほど放置してたカピカピになりそうなご飯を使おう(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧って事でポイントで買った、小型IH調理器でチャーハンを作ってみました。【セール12/3 10:59迄】IHクッキングヒーター 山善 【送料無料】ポイントに余裕はあったけど1000Wの方を買いました。今まで使ってたIH調理器より一回り小さい物を選んだ理由は人気のメーカーだしコンパクトで持ち運び簡単でキッチ...
【日記・アイスクリーム】ハーゲンダッツアイスクリーム、バニラ味を買っていただきました
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月30日(金)夜、横浜駅西口地下街にある東急ストアにてハーゲンダッツアイスクリーム、バニラ味を買いました。 同じハーゲンダッツアイスクリームで抹茶味の回でも述べた通り、バニラ味は1984(昭和59)年のハーゲンダッツ日本上陸と同時に発売されました。今年で発売から40年を迎え、個人的にも幼い頃から食べてきました。 純白なアイスクリームですが、とてもまろやかでサッパリとしたバニラアイスクリームでした。 ---------- 概 要 ---------- ・商品名:ハーゲンダッツ、バニラ ・製品に含まれるアレルギー物質:乳成分、卵 ・購入場…
小学4年生の頃から日記をつけている。 その頃から日記は私にとって「その日に起きたこと」よりも「その日に感じたこと、思ったこと、考えたこと」を書き出すものだった。 起きたこと、行った場所、何をしたか、というのは日記ではなく「行動記録」という感覚である。 日記とは別に行動記録用のノートを持っているのは、自分の中では「日記」と「行動記録」が全くの別物という認識だからだ。 その日にあった「出来事」は行動記録に。 その時悩んでいること、思ったこと、感じたことをぶつけるのは日記に。 どうやら私が思う「日記」とは、一般的には「ジャーナリング」と呼ばれているもののようである。 と、
庭のメダカ池のオモダカが色づいて枯れて、冬の到来を告げている。去年に「茶話76/目高」で書いた時は、本数が少なくてメダカも気持ちよさそうだった。ところが、今年は茂りすぎてメダカは窮屈そう。完全に枯れたら掃除しなければ……と楽しみにしている。というのは、オモダカはクワイの仲間で、地面の下にクワイのような芋ができて、食べられるのだとか。こんなに茂っていたら、さぞかしたくさんあることだろう。ちょっと小さいが、ちょっと楽しみ。畑はというと、ほとんどやるべきことをやってしまって、ほとんど冬休み状態。それでも、朝夕に畑へいかなければならない。というのは、メダカ。朝夕にエサをやらなければならないのだ。娘が知人からメダカの子どもをもらってきて、おすそ分けしてくれた。かなりレアなメダカだと言う。死なせてなるものかと、畑のビ...畑/ちょっとだけよ
【Amazon ブラックフライデー】本当に紹介したかったものリボルテック ウッディだッッッ!!!
こんにちは!!今年もAmazon ブラックフライデーの季節になりましたね。需要とか無視して、本当は一番紹介したかった商品である「海洋堂 リボルテック トイ・ストーリー ウッディ」を紹介したいと思います。
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます2025年版カレンダー販売中! → ショップ別館です。本当は今すぐ撫でたいのだけど → 「P House」不思議そうに見つめている私を「ん?どしたん?」って感じで見つめ返してくる顔がかわいくて派手な眉、瞳もさることながらくるんと巻いた前足もかわいくてカウチの肘掛けに乗ってリラックスしてる様子が穏やかで顔だけ見てる分には何の文句もない。平穏、安心、安全そのもの。だけど...
金曜は久しぶりに、まだ日の高い午後2時過ぎにペルージャのいつもの散歩道を歩きました。Perugia, Umbria 29/11/2024 太陽の暖かい...
昨日は、小春日和と言ってもよいお天気でした。 こんな日に家にいたら、家事と畑仕事などで1日が終ってしまいます。 お袋は介護サービスで、家に居ません。 朝から洗濯をして、気分転換のドライブに出かけることにしました。 以前から行って行ってみたかった「若狭
イベント的にはいろいろあったような気もするけれど、気分的には一度立ち止まって考えることが必要な感じでした。このままでいいのか、これからをどうするのか。休息を兼ねた落ち着いた思索が、明日の歯車を回す。
Fire生活124日目 〜久しぶりにサイクリングへ出かけた日〜
朝、早めに起きようと思い、目覚まし時計をセットしておいたが…。案の定、役に立たなかった⏰️💤 たまにはカレー ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。午前中は、昨日録画しておいたアニメを観賞。 お昼はカレー。昨日、夕飯のごはんを多めに炊いておいたので、レトルトのキーマカレーを温めてお昼にする。トマトの酸味がきいていておいしい。とは中の人。 久しぶりにサイクリング 午後はサイクリングへ🚲️ 久しぶりに見晴らしの良い場所へ行って写真を撮る。遠くに鳥が何羽もいたので写真に撮ってみたのだが、黒いごまが何粒か写っている。その後は、クリスマスツリーが飾られている場所へ行って写真を撮ったり…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」前の記事もどうぞご覧下さいね★「東の庭」の黒いベンチのコーナー横でネリネが咲きました。お花が少なくなる時期に咲いてくれる貴重なお花です。「南の庭」中央花壇は上段にビオラ4株だけ植えていましたが、昨夕、ビオラを追加しました。55円というのを見つけたんです。♪下段に植えました。ありふれた色ですが、たくさん咲くと可愛いと思います。上段には間にアリッサムを植えました。やっぱり来春まで咲くお花は、これが一番安いので(笑)でも...ネリネ咲く★中央花壇と絵本の森★冬のお散歩
次の目的地に向けて、レッツゴー!今回の欧州マッチョ出張の最終目的に向かうべく、ロンドン・ヒースロー空港にやってまいりました。それにしても、ロンドン・ヒースロー空港は広いですね。今回はターミナル3からの出発でしたが、空港に着いたと思ったら、Uberの運ちゃんが道を間違えて違うターミナルのほうに行っちゃってぐるっともう一周!みたいな。まぁ時間に余裕があったので、問題なかったですが。さて、飛行機は無事にロン...
12/2 日経平均は大幅上昇~まぁ揉み合いに変わりはないけど
日経平均は上昇。38,000円の下放れを拒否しているのは安心。ただ上値を追うような感じもないので、暫くはこの辺で上げ下げという感じでしょうかね~材料株をじっく…
マッチングアプリ米澤さん『30』ちゃんとした会話が全然出来ていないことに、ヤキモキしていましたが、、単純に、朝日と話をしたくなかっただけなのだと。。
ちゃんと自分の考えを伝えられないことに、ヤキモキしながら歩いていると、、なんとなく、この辺りは見覚えがあるような・・?と思い始め・・。さらに歩き続けると、待ち合わせしていた駅が見えて来て・・、「ヨシ、着いた着いたっ。」と言ったかと思うと、続けてこんなこと
職場の頼れる先輩が異動してしまって初めての月初。先月からずっと1人での月初業務が不安で不安で堪らなくてじっとしていられずに部屋の大掃除から模様替えまでしてしまったほどでしたが今日が今月第1営業日です。目が覚めた瞬間から憂鬱ではありましたが結論、どうにか乗り切ることができました。今日はね。先月分の立替精算と勤怠確定、交通費などの書類提出。請求に向けての顧客の口座確認など。不安で堪らずしていたのは、何も...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村台所事情、といっても、キッチン収納の話です(笑)。 ゴメーン毎月1日になると、キッチンスポンジの更新をします。そして、先月の
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館で開催されていた『令和6年度秋季特別展 甲冑ー古墳時代の武威と技術ー』に行ってきました。チラシには、「国家形成期にあたる古墳時代には、ヤマト王権により列島各地の政治的な統合が進められます。『宋書』倭国伝に記された倭王武の上表文は、統合に軍事が重要な役割を果たしたことを示します。」などなど。日本に残る古代の甲冑にどんな物語が刻まれているのか、興味津々。期待を胸に博物館...
今日は銀行に行って来ましたヨ。 なんせ、年末ですからね。 銀行で言われた言葉に困惑しました。 通帳の繰り越しはなんでATMで出来ないのか? 通帳でお金をATMに入れると、記帳しきれなく、通帳が出て来ました。 前回、銀行の窓口でATMで新しい
こんばんは!こめりです🍙 本格的に寒くなったこの頃。 あったかグッズが欠かせない日々となってきている。 エアコンは冬場は稼働させないので、 暖房器具としてはこたつと布団乾燥機。 その他は温かアイテムで身の回りを固める。 まず、絶対欠かせないものは靴下。 【送料無料】【靴下の岡本公式】靴下サプリ まるでこたつソックス 靴下 レディース ソックス 足 まるでこたつ あったか靴下 あったか 暖かい 冷え取り あったかグッズ ルームソックス あったかソックス ぽかぽか冷えとり こたつ まるで こたつソックス価格:1,980円~(税込、送料無料) (2024/12/2時点) 楽天で購入 【送料無料】 …
飯山のオバハンへの人間の尊厳を否定した侮辱と名誉毀損、殺害予告付の脅迫と恫喝、飯山のオバハンの家族の住む所と子供の居場所を察知したとする誘拐予告、ネットリンチを始めとした一般個人に対しての精神的な暴行、教祖然となった党首による支持者へのネットリンチの呼びかけ=犯罪教唆、寄付金は税控除の対象になると広言して寄付金を集め、領収書の発行を請求しても寄付金に対する領収書を出さない寄付金詐欺、30になっても子...
もこちゃんに寝癖 こまちゃん元気 デイトレやってみた パフェ もこちゃんに寝癖 もこちゃんが起きてきたなぁとか思ってみたら・・ 寝癖ついてる 鼻の上に寝癖。 かわいい!!! この短い毛に寝癖がつくような体勢でおねんねしてたのかな とりあえずからいい。 こまちゃん元気 こまちゃんは相変わらず元気に暮らしてます。 いっぱい食べていっぱい大きくなってます。 この可愛さよ このふくよかボディを触ると起こるので 頭とかしか撫でれない・・・ お腹とかサワれるようになりたい・・・ デイトレやってみた 休職で時間があったのでデイトレやってみた。 正直、厳しい 価格の上下に精神やられそう 生活かかってないので、…
今日は骨休めで、いつものこども自然公園へ。ココ来たのも二ヶ月ぶりだから、季節もイッキに進んどります。いやぁ~それにしても暖ったかな師走ですな。十月桜も満開中紅葉真っ只中北鎌倉長寿寺の特別拝観も今週までだから、水曜か木曜チョイと行ってこようかな。最後にフジヤマでも紫金山・アトラス彗星はこっから狙ったんですよ。明日はまたまたの1日だぁ・・・今日のこども自然公園
タイトルが思いつかない…で今日のことで、お医者さんから帰ってきて、イッパイ飲ってから早速金木犀の植え付けッス。まぁ一応水極めして植えときます。今日も暖ったかで、東の空には季節外れっぽい雲も。このあとチョイと曇ってきたんだけど、夕方にはキレイな夕焼けが。チョイと疲れたけど、明日は別件仕事をもう一踏ん張りして日曜は骨休めにしトコ。NoIdeas
入りっぱなしのお掃除スィッチ!キミをさがして…第5章 キミをさがして…3
こんばんは!暇人です。今日は~打ってかわって、暖かい1日でした。もう1回、秋が戻ってきた?というような天気で。歩いていたら、久々に汗をかきました。(今日は、ヒ…
今日は二輪教習の卒業検定だった。 朝8時に勇んで行ったものの、四輪と合わせても受験者は自分一人だけという異常事態に早速緊張。流石は田舎だぜ。 走るコースを教えてもらい、9時過ぎにいそいそと準備。雲は多かったが雨は降っておらず、路面も乾いていて比較的コンディションは良かった。 無線で検定開始を告げられると同時に跳ねる心臓。一挙手一投足が減点に繋がってるかも知れないと思うと呼吸も浅くなる。普段より速度が遅かったりギアチェンジがぎこちなかったり、少しずつ頭の中が白くなっていくのを感じた。 二輪コースから四輪コースに出たら、運悪く教習中の車が二台うろうろしていた。今までの教習では全くといっていいほどお…
今日2024年流行語大賞が発表されたけど『ふてほど』って、なにそれ!って思ったドラマ『不適切にもほどがある!』の略語らしいけどドラマは知ってるけど、そんな言葉、聞いた事ない※画像はお借りしましたトップ10がこれだそうです・裏金問題・界隈・初老ジャパン・新紙幣・50-50・ふてほど・BlingーBang-Bang-Born・ホワイト案件・名言が残せなかった・もうええでしょうこの中で大賞らしいけどアンケートとったら、納得してない人が多いらしいこの中で私が知ってるのは、BlingーBang-Bang-Bornと裏金問題だけでしたhttps://news.yahoo.co.jp/polls/48722/vote「Yahoo!ニュースみんなの意見」出典実施期間:2024/12/2(月)〜12/16(月)の間でまだア...2024年流行語大賞が決まったけど・・・
濃い霧のち晴れて、小春日和に・・・・ 外作業日和でしたが、遅れているミニコミ紙「朽木小川より(No267・268)」を印刷、と手作業日和に。 オクヤマの...
国営昭和記念公園に行って来た!【紅葉、イチョウ並木、原っぱのお洒落カフェ】
紅葉シーズンですね~……ってこの記事を上げてる頃にはほとんど散っているかもしれませんが。今年はいつもの井の頭公園ではなく、昭和記念公園まで行ってきました!お目当ては紅葉の他に、名所と話題のイチョウ並木、そして有名建築家が設計したというお洒落...
デイトレ投資企画第2弾 20日目 日経平均は上昇だけどイマイチ乗り切れなかった
『デイトレ投資企画第2弾 19日目 相場は重たいけど早めの利益確定で勝ち逃げ』 『デイトレ投資企画第2弾 17日目 反発だけど戻りは鈍い、重い・・・』 『デ…
昨日は良い天気で行楽日和でした。 五名(ごみょう)で「いのしし祭り」が開催されるので、友だちと出かけました。 東かがわ市五名地区は市の西南端で南側は徳島県に接しています。 いわゆる山の中です。 だから、いのしし料理が有名なのです。 カーブの多い山道を進み、視界が開けてくるとものすごい車の列。 イベントは10時開始で、私たちが到着したのは10時半頃。 駐車場はすでに満車。 手前で路肩に停めてる車を見かけたのにも納得。 会場を通り過ぎて100mほど離れた広い歩道に停めました。 ちょうど国道377号線が南北に走ってますが、300mくらい路駐になってました。 高松や徳島からも来場してるようです。 毎年…
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す12月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 時間がなくても毎日オシャレでいたい!ので通勤服をルール化している。10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を毎月載せるよ note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだ
※ホイップクリームと生クリームは厳密には違うものらしいですが面倒なのでこの記事では同じものとして扱ってます。だいぶ前にXで「セブンイレブンで生クリームだけのデザートが売っている」というポストを見かけ、近所のセブンを探しても一向に見つけられず...
ドキドキくじ ブルボンanniversary festival
ルマンド柄ハンカチーフ ルマンド柄が素敵です。 🧒🏻の好きなルマンドのドキドキくじ ブルボンanniversary festival が11/30から始まりました。 🧒🏻は2回、私は1回クジ引きしてきました。 チーズおかき靴下の柄がお洒落です。 🧒🏻はD賞 ルマンドハンカチーフとE賞チーズおかき靴下私はD賞チーズおかき柄ハンカチーフにしました。 チーズおかき柄ハンカチーフ 可愛いです。 賞の中にはルマンド前髪クリップやアルフォートのクッションなど可愛いものがたくさんありました。 prtimes.jp ブルボン ルマンド 100本セット 大容量 シェアパック シェア パーティ …
子供が育ち巣立った親は....さぞ楽になり、解放感に溢れた毎日なんだと信じて疑いませんでした。 もちろん、そういった感情がないわけではありません。 でも....なんとも言い難い感情みたいなものがあります。 それは子供が巣立った「喜び」、子育てが終わった「達成感」や「寂しさ」、自分の役目が終わったような切なさ、自分の見えない場所にいった「心配」など、たくさんの感情がごちゃまぜになったような感じ。 そんな感情を包んでくれるのが「子供が小さい時に好きだったもの」の存在。 私の娘は、アンパンマンやひつじのショーン、おさるのジョージが大好きでした。 娘が大きくなってからは、そういったものを見つけると「あ…
【日記・ビール】ドイツビール、シュマッツビールのヴァイツェンを飲んでみました
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月29日(金)、ヨドバシカメラAKIBAにてドイツビール、シュマッツビールのヴァイツェンを買いました。 自宅に帰宅して冷蔵庫で数時間冷やし開栓、黄金色のビールをグラスに注ぎました。 香りも味も、バナナのようにフルーティーで、飲んだ後はスッキリと爽快でした。 シュマッツビールはヴァイツェンのほかに、IPAやラガーもあります。なお、これら2つのビールは瓶のみで、ヴァイツェンは瓶と缶の2つが発売されています。 —------- 概 要 ---------- ・商品名:ドイツ、シュマッツビール、ヴァイツェン ・原材料:麦芽、ホップ ・アルコー…
イギリス鉄道旅の罠。Industrial Action に気をつけましょう。
Industrial Action... なんだか聞き慣れない言葉ですが、イギリスに行くときには毎回コレをチェックします。これ…、ストの事です。ストライキ。イギリスでは公共交通機関での移動をメインにしているので、これにぶち当たるとかなり大変なことになるのですね。一度ストにぶち当たってダイヤが大幅に乱れ、北部の小さな町からロンドンまで帰れなくなりそうになったことがありまして、それ以来、気をつけるようにしています。イギリス...
★まずは最初の唐揚げの記事をどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5184.htmlSERUNA:「フライだけにブラックフラ…」(=゚ω゚) 「黙れ」本当に大丈夫かファミマさん。1個1円で順調に買えてしまっているぞ。支払は前と同じくチャレンジゲームで地味に貯まったファミペイを使用したので実質タダ。本当だったら10個で980円なのに10個買って10円とか相変わらずバグりすぎてて笑うw前も言ったけれど、宣伝兼ねてのキャン...
毎日、スマホを見ているといろんなニュースが出てくるがいつの頃からだったか水道水に有機フッ素化合物PFASが混ざってるという記事を目にするようになった今日は、NHKの記事で、全国PFAS検出状況マップと書いたニュースを見たあなたのまちの水道水は?全国PFAS検出状況マップ(最新版) NHK WEB特集【NHK】有害性も指摘される、一部の有機フッ素化合物・PFAS。新たに公表された水道水の検出状況をマップで可視化しました。NHKニュース上の記事から抜粋した画像です赤い色の所が暫定目標値超過の所です大阪も一部赤になってる所があります◎2024年度9月末まで検査実施:1745か所暫定目標値を超えた場所はなしとなってましたが、そうすると上の画像は何?と思うのですが・・・環境省が発表したリーフレットがありました初めて...水道水って大丈夫なのか・・・
都会ではないでしょうが、地方では今年は12月1日に防災訓練が行われる所が多いかったことでしょう。 町内会で集まって、消防団と一緒に何かやります。 都会の人が羨ましいのは、この町内会っていうのが、現代の賦役なんです。 来年の町内会長は誰か?
今週は日・火・木と雨が降って畑に入ることが出来なかった。今日(金)も雨模様で、もはや冬眠状態。我が相方に、「遠足(弁当を買ってドライブ)に行こうか」と言うと、返事もしないで着替えに行く。その間、前の遠足は何時だったかと……思い出そうとしても思い出せない。遠足から帰って日記を見たら6月14日以来。なるほど、掛かりつけ医が引退して、薬を飲まなくなった時と一致する。そのあたりから血圧が180まで上がっていて、運転がおっくうになっていたのだ。それが、四日前に半年ぶりに医者に行って、薬をもらって、血圧が下がって、気分がよくなって、遠足に行く気持ちになったのだと納得した。とりあえず、あてもなく、竹ノ内峠を東へ(奈良方面)。唐楓の並木が見事に紅葉している。二上山の頂上の紅葉も綺麗だ。ならば、吉野の方へ向かおう!途中のス...茶話155/秋の遠足