メインカテゴリーを選択しなおす
少し前の愚痴を書きます。 楽しい話題じゃなくてゴメンねー。 私は本の趣味をその人を測る物差しに しているのは確かにある…というか多くの 人がそうなんじゃないかと思っています。 それをある人に頭の良さをはかってるみたい でよくないみたいな事を言われました。 すぐにはよく意味が分からなくて その時はちゃんと反論できなかったけど やっぱりちょっと納得出来なくて ここで吐き出す事にしました。もう、 言った方は覚えちゃいないんだろうな。 人を測る物差しにしているとは 書きましたが決して知的レベルを 推し量っている訳では当然ありません。 どんな本が好きか、嫌いかというのは その人の価値観がよく分かるもの …
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は良く考えて…
好きでもないことをして金持ちになるよりも、心から愛することをして貧乏なほう~マイク・コロンの言葉
にほんブログ村 好きなことをして貧乏ならばそれでいい‼ ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à…
人並み 自分は人並みなのか、周囲の人間よりも優れているのか、劣っているのか – 他者と自分を比較しても、それで自分が変わるわけではなく、また、他者に対する優位性だけを求めて努力するというのも本末転倒です。 自分が誰かを羨んでも妬んでも、立場を入れ替えられるわけではありません。誰かの真似をしても、それで心が満たされるものでもありません。 子どもの頃、友人が新しいおもちゃを手に入れると、それと同じ物を親にねだった経験がありますが、今思えば、それは本当に自分が欲しかった物ではありませんでした。他者が持っている物は自分も持っていたい ‐ 子供心ながら、横並びの心理が働いたのでしょう。 人並みでありたい…
物の価値 年長の方からのアドバイスが身に染みて分かるようになるのは、実際に自分が歳を重ねてからなのだと思います。頭では理解しても実感が伴わなければ、行動に移すことはなかなか出来ません。ある日、はっと気づいて過去の自分を恥じたことが何度もあります。 新入社員の頃、複数の会社が共同出資して立ち上げた関連会社に出向になりました。私の上司は総合商社からの出向者だったのですが、その人から私は仕事と人生訓を教えられました。 今の私が自分の中で反芻し、また、自分の娘たちの伝えようとしていることの多くは、その人からの受け売りです。 自分が一生でどうしても手に入れたいもの、実行したいことの優先順位の大切さ。その…
昼すぎに起きた休みの日 何の気なしにテレビの電源を入れると アラフィフとおぼしき女性が熱く語っていた 皆さん、勘違いされてる方が多いんです価値観の一致なんてないんです お相手の価値観をどこまで笑って許せるかココロおだやかにスルーできるか ここがポイントなんです 見慣れない顔だけど肩書き「なるべく離婚しない結婚スタイリスト」って そのビミョーなネーミングにぼくは スルーは…無理 つまり、こういうことっすか!? rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items…
5年前に買ったタイ語の本はまったく読まずベトナム語の方はもう何回読んだか?
5年前にタイ語とベトナム語の本を買ったのにタイ語の本はまったく読まずベトナム語の方はもう何回読んだかわからない。ベトナム語は発音が難しすぎるが、空港でSIMカードを買う時にベトナム語を話すとまけてくれることがある。空港はVittelでもmobifone
【謎】タイの人気美人〇〇屋のほとんどが整形でまったく美人と思わない!
整形して美人になって本人が満足しているなら良いが、タイの人気美人〇〇屋のほとんどが整形でまったく美人と思わない。タイのかわいい子でもお金を貯めて鼻を高く(不自然)する、巨乳(まったく興味なし)にする、タトゥー(理解不能)をすると言ってるからドン
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 社会生活で思い込みや固定観念を 払拭すること…
外国人と友達や恋人になりたかったら言語よりもまずコミュニケーション能力の方が重要!
某有名ポーカーチャンネルでも言っていたが、外国人と友達や恋人になりたかったら言語よりもまずコミュニケーション能力の方が当然重要だ。ネイティブの日本語を話せるのに日本人とコミュニケーションができない日本人が外国語を覚えたとしてもその国の外国人とコミュ
先日、宗教時代の友人からお墓参りのお誘いのメールが来ました。このブログにも時々出てくる若くして亡くなった親友のお墓です。亡くなってずいぶん経ってからも、そういう動きのあることが故人の人柄を物語っています。 遺族は来ないものの、かなり大勢が参加すると思
昨日の記事で、全断連の会員数の減少の話題を書きました。それで今日の例会が始まるまでの雑談で話に上がりました。それで、もうちょっと見てみることにす。 昨日の記…
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は「口ぐせ」に…
本日は「水瓶座の新月」私のデトックスは年末からのが大きかったので今回のものは、あんまりわからない状態ですが感情が大きく揺さぶられたりすることもあったことはあり…
でっけぇ魚をごっついしかけで釣ってそのスリルをあじわうのがビッグゲームなら~矢口 高雄の言葉
にほんブログ村 どちらがいいとか、悪いとか、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à t…
今日一日頑張ったら、明日は休み。そう言い聞かせて自分を鼓舞しています。 だって、ひとり休むとその人の担当の仕事を割り振ってしないといけないし、その分時間を取られます。 子供がノロウイルス感染で、学校を休んでいるようなので同僚のBさんも休みです。 土・日をはさんで休日明けには出勤してくれるかなぁ?もう、おばさんはへとへとです。 30代のBさんが頑張ってくれないと、50代の私達が倒れそうです…。 中学生と小学5年生の子がいて、でも何かと学校からの連絡が入って早退することもたびたびです。 「今月給料が5万しかなかった」 そう言っていましたが、早退や欠勤しているので仕方ないと思います。学校行事も年度末…
誰かのことを褒めようと思ったら、 その人があなたやほかの人を褒めているやり方、ポイントを真似するといいと思います。 その人が関心を持っている、価値があると思っ…
以前、目にして、全くその通りだなと思った諺(ことわざ)。正確な言葉を覚えていなかったので、調べてみたら下記サイトに載っていました。 Shoes select …
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は強すぎる…
1月11日鏡開きとエンジェルナンバー。星読みでも1月はミューチュアル・リセプション。
今日1月11日は鏡開きで、鏡餅をいただく日。 年神様にあやかって無病息災を祈願する意味があります。 我が家も、かわいい鏡餅を下げました~ 午後におぜんざいを作…
【感想】「色んな業界がもう少し値上げするべき」本田圭佑の提言に疑問続出「金銭感覚ヤバい」「給料も値上げして」 - 記事詳細|Infoseekニュース
「色んな業界がもう少し値上げするべき」本田圭佑の提言に疑問続出「金銭感覚ヤバい」「給料も値上げして」 - 記事詳細|Infoseekニュース《ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。
「カウンセリングってどんなものなの?」という疑問にお答えします
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。 人生創造カウンセラーの山﨑みわこです。 今日は「カウンセリングってどんなものなのか?」ということについて…
昨夜は無機質に過ぎる時間…その不安をブログに書きましたが…過ぎれば無事に休日を終えることができてました。 お酒のチカラも借り、眠りにつけ、朝も引きずらず目が覚め出勤し、帰ってきてまた明日を迎える今を過ごします… 朝日を浴びて気持ち良く朝を向かえました。 その繰り返しです…それがきっと幸せなんだと思います… 今日も飲んでますが、明日も無事に迎えられそうです… 今の生活はこの繰り返しですが、この当たり前がルーティンになれば、実はそれは幸せな事なんだと思います。 大事なのは当たり前を、当たり前と感じない日々を過ごすこと… その当たり前に向き合いそれを感謝出来ればそれが全ての解決策…だと思います。 当…
こんにちは、ご覧いただき、ありがとうございます。 人生創造カウンセラーの山﨑みわこです。 突然ですが「家族みんな仲良く」という言葉を聞いたことはあります…
1ヶ月くらい前から健康のためにトレーニングを始めたのだけど、最近、カラダがものすごく軽い❣️体重はほとんど変わらないのだけど、動きが軽快😊元々、筋肉質だ…
昨日は「気持ちリセット」し、買った古本も深夜までかけ一冊読み終えてグッスリ…。 休日の時間の使い方って私にはとても大切で、何もしない無計画な休日も、何かしてバランスの取れた休日も、どちらも納得出来ればそれで気持ち良く明日を迎えられます。 そんな昨日だったところから向かえた今日…朝7時には目が覚めましが全く身体を動かすスイッチが入りませんでした…(。-_-。)こんな日もありますね。 とりあえず年末年始で撮りためた📺HDDを再生し、もう一度お布団に潜りました。 ただ流れているだけの📺映像をボンヤリ見ながらスマホを手にしたり、ゲームをしてみたり…。その後、お腹も空いてないのに昨日の残りものをお腹に収…
【アラフィフマミーの4姉妹子育て回想日記】 母と子絆の手紙。
はじめまして、ライフワークマミーなアラフィフ「ボンくまム」と申します。 4人姉妹のマミーです。22歳を筆頭に、2歳差の次女と三女、末っ子は中学2年生の女子ば…
【アラフィフマミーの4姉妹子育て回想日記】 長女に愛の押売りしてたこと。
はじめまして、ライフワークマミーなアラフィフ「ボンくまム」と申します。 4人姉妹のマミーです。22歳を筆頭に、2歳差の次女と三女、末っ子は中学2年生の女子ば…
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 気づけば2023年も5日目。 今年もマイペースに綴っていきたいと思います。 実家の猫に浮気をしてきました。小梅に怒られるやつ。 年末年始の
ご覧いただき、ありがとうございます。 人生創造カウンセラーの山﨑みわこです 誰でも一度は他人の行動や言葉に「モヤモヤ」したことがあるかと思います。 …
1月3日金星が水瓶座入り。価値観の激変と個性の発揮がテーマ。
1月3日11時9分頃、金星が水瓶座入りしました。 金星の水瓶座滞在は、1月27日まで。 金星は、愛情や美的センス、お金などを司っている天体。 水瓶座は…
ごきげんよう 凪です。実はこのブログはハンドメイドアクセサリー作家Nagiとして表現していきたいblogなんです。今私はとても幸せで充実した日々を送れている私ですがなかなか波乱万丈な人生…というわけで今回一気に私の人生を振り返ってアクセサリ
私はワイヤーでお花などをモチーフにアクセサリーを制作していますHanakago.Craf アクセサリー作家の凪と申します。私のハンドメイド作品を語るうえで欠かせないのが私の生き様・・だそうです!私のことなどいいからどんなの作るの⁈って思われ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
2022年、令和4年の大晦日です。朝からこの地方ではめずらしく晴れ。寒い朝ですが、とても気持ちの引き締まる寒さです。 数回にかけて、「予告」として「近いうちに…
いつも拝読しているジュクコ先生のブログで、共感して、謎が解けた気がした記事がありました。 こちらです⬇️子どもの教育に関して、過保護気味になっているようなので…
こんにちは、リーズンです。 まだまだ働くわたしです。 わたしは数年前に仕事内容をがらっと変えて・いわゆるダウンシフトして働いています。 それまで二十数年同じ仕事を続けていましたので・・ちょっと飽きはきていました。 誰しもそうかと思いますが、長く同じ仕事に就いていますと勘違いしてしまうことがあります。 つまり・・自分がいないとこの仕事はまわらないんだ・・ と思ってしまいがちですかね。 特にひとりで仕事を仕切ってしまっていると・その人しか分からない・・ という領域ができてしまいます。 そうなると 〇〇さんに聞けば分かる 〇〇さんがいないとダメだな となってしまうと危険ですよね。 やがてその人はその…
一昨日と昨日の記事どうしてモノはすぐに増えるんだろう?手放せない!趣味のモノに囲まれる生活に関連して、今日は、さらにその続きです。うちの家族は、趣味のモノ...