メインカテゴリーを選択しなおす
ここは旧大和田炭鉱のズリ山俯瞰かな?何回も行って鉄の道が出来た気がする。今はどうなっているのでしょうかね?って言うか、既に留萌線も無いですね。すっかり自然に戻ってるのでしょう(笑)1999年7月 留萌本線 留萌~大和田(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
西岡公園、今日(2024/07/05)のハリオアマツバメ水飲みタッチ アンド ゴー(touch and go)
西岡公園、今日(2024/07/05)のハリオアマツバメ水飲みタッチ アンド ゴー(touch and go)、今日も行きましたがさすがに毎回同じような写真になってしまいます。それがまたはまるきっかけになってしまうようです。
北海道で唯一の羊骨のスープカレー「しゃば蔵」で羊骨のスープカレーを食べる!
北海道で唯一の羊骨のスープカレー「しゃば蔵」で羊骨のスープカレーを食べる!クセが強いのかと覚悟して食べましたがそれほど感じられませんでした。でも今まで味わったことのないような後味が残るちょっと気になるスープカレー屋さんです。
旅行6日目。一度も行っていない「旭山記念公園」へレッツゴー🚶♀️🚶♂️今回の旅行は、レンタカーを借りなかったので、公共交通機関を使っての移動です。Go...
夜の小樽運河と寿司屋通り<ゲーセン紀行Classic 7日目-4 小樽>
小樽築港 ('02.2.8) 小樽築港駅のほうへ戻る。観覧車にも乗りたかったが、見たところ今、誰も乗ってない様子。独りで乗るのも恥ずかしいので、やめてその…
. 2024年6月中旬 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 稚内市 >>>> 利尻島、礼文島を巡った、6月中旬の北北海道の旅。 最後は、北海道の稚内に来ました。 宿泊した...
. 2024年6月中旬 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 礼文島 >>>> 6月中旬の、礼文島。 今回は、島の南東部、香深港の宿に泊まりました。 夕方、といっても19時...
D51561は沼ノ端駅停車ですね(笑)なので、駅も近く煙が無かったのでしょう。ではという事で沼ノ端駅発車を狙います。さすがに貨物ですから煙はありそうですね。しかし、少年がこの一枚しか撮らないのは謎です。昭和50年10月19日 室蘭本線 沼ノ端駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
函館食堂「魚いち亭」×「鳳凰寺紅葉」×「【1話】女神のカフェテラス 2024年7月31日(水)まで 1期全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】」
前回の記事でなか卯函館昭和店が閉店すると書いたのですが。完全閉店では無く、リニューアルオープンの為に一時閉店と言う事でした。いやぁ、ヤフーニュースで流れて来たので信じてしまったにゃよ〜〜〜( ̄△ ̄)その後ヤフーニュースで訂正があって気が付きました、百聞は一
7月に入ってグングン気温上昇中の北海道ですよ 9月中旬までこの気温かと思うと…暑いよねぇ ルナの暑さ耐性が年々下がっているので、昼間は大人しくおうちにいるのが…
北海道うまいもの館で168円(税別)で購入。 内容量500ml 。 100ml当たりエネルギー0kcal。 最近発売になったとかではないだろうけれども。 見た目はちょっと普通のより色が薄いように思えたけれども、黒っぽい液体。 味はどうせ普通のガラナとあんまり変わらないんだろうなと思ったがかなり違う。 ガラナ感は薄いな。 普通のガラナは結構甘のだけれども、これは甘い感じがあまりせず苦みを感じる。 正直あまり美味しくはない。 コアップガラナ カロリーゼロ 1ケース 500ml 24本 送料無料株式会社小原 ご当地 ドリンク ジュース 北海道お土産 楽天..
【魔境】旭川の女子高生殺人事件の犯人が担当刑事と不倫?旭川警察は終わってる!
恐喝をしまくってた極悪の旭川の女子高生殺人事件の犯人が担当刑事と不倫してたらしい。別の女子中学生暴行恐喝殺人事件でも目茶苦茶な捜査をしていた旭川警察は終わってる。
北海道のお料理名人「伊藤さん」から、「宝箱」届きました。10数年前昆布のお仕事をいただいて道東へ行ったときにJの紹介で昆布の網元さんである伊藤さんにお目に...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽行ってきましたエスコンフィールドHOKKAIDO🚉+🚌こぶた家からだと約1時間近いようで微妙に遠い感じこぶたが行った中央区民デーは7/3(水)⚾ちょっと…残念な試合だった今季初めて屋根を開けてのナイター開催「ルーフオープン・ナイター」ちなみに…昨日7月4日(木)は西区民応援デーレイエスが満塁ホームランを打つと勝てないっちゅー不思議なジンクスwwwシーズン2本以上の満塁弾は日ハムでは2019年の中田翔以来5年ぶり外国人では2015年のレアード以来9年ぶり(らしい)守備のミスは相変わらず…継投も…みんな背番号100(表は各自の番号)背番号と胸番号が異なるユニホーム(7/2~17迄エスコンの9試合ファイターズ50周...日ハム区民応援デー
北海道 北広島市 とんかつ八福 / エスコン近く綺麗で美味しい店
釣り旅行改め普通の旅行シリーズ とんかつ八福 エスコンフィールドの近く メニュー 配膳 とんかつ八福 この釣り旅行、最後のアップはこの店。 車があるから、せっかくなら札幌以外で外食をしたい。 もうすぐ札幌と言う所で早めの夕食を。 エスコンフィールドの近く 以前エスコンフィールドに行った(野球とは関係ない時期) www.ellelo.work そしてその近くに出来たアウトドアな施設も北広島入りの目的だった。 www.ellelo.work その時のランチはこちら。 実はその時向かいにあった店と迷った。 その迷ったのが今回アップの店。 www.ellelo.work すごく綺麗な店内だった。 メニ…
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…
もっち もち チーズシューほぼ毎日、仕事後のセコマ♪♪今日の爺のおやつは!!もっちもち チーズシュー♪♪製造は、日糧製パン 札幌です。まろやかで濃厚なチーズ風…
今日の最高気温29.1度、最低気温13.9度晴れのお天気でしたセレネが一番暑がりでゴロゴロしていたので今日は朝からエアコンを付けてましたこんな日は日差しがまともに当たるベランダ前のタワーは不人気で誰も行かないです上野ファームさん(2) テッセン 庭園内のあちこちにこの様に椅子が置かれて撮影場所に カンパニュラ(ラティフォリア) ケシ デルフィニウム 珍しい宿根草が色々クガイソウ NAYA cafe(...
この度、6/22(土)から7/1(月)までの9日間思い切って、北海道ツーリングへ行って来たのだ私の貧乏性が炸裂したせいで、なかなかの詰込みツーとなりましてそれでも人生で、そう何回も行けるもんではないロングツーリングを2人で楽しんで走り切ったので、備忘録として、ぼちぼちアップするよ先ずは、22日(土)の19:00前のっけから本降りスタートやが、現地の好天を信じて、すっぱ~っつ敦賀に向かう道中の、湖西道路では、どしゃ降りやわ暗いわ…年寄りに...
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今年、初めて育てている、サントリー本気野菜のホワとろナス苗を見てみると、白いナスがなってきました…
札幌市 ヒリヒリ オオドオリ / 地下鉄大通駅近くのスープカレー専門店
ヒリヒリ オオドオリ メニュー 配膳 トレジャー並んでいる。 流石人気店の系列。 でも行こうと思っていたのは別の店。 並ぶのは大変だね~と言う気持ちでスルー。 www.ellelo.work ところが行こうと思っていた店が… ヒリヒリ オオドオリ それでこちらに。 昔からあり老舗と言ってもよいと思う。 人気ハンバーグ店が入っているビル。 www.ellelo.work Toshiと同じフロアーにある。 ガラガラだった。 メニュー ブログでは初アップだが どこかの店舗で食べているはず。 配膳 珍しくレギュラーじゃなくマンスリーメニューから シャキシャキアスパラと厚切り牛タンカリー スープカレーは…
ヴェルヴィオ起こして朝散歩です😅今日も快適気温でいい天気だよ~~~かわいいね~~~💕←親バカです🤣ルンルン公園までいい顔してますよ~🤩今日も朝散歩を楽しんだ後は・・・朝ごはんですねシャキッとお座りしていただきまーす食べたらヴェルぱぱのお見送り仕事帰りに千畳岩キャンプ場へちょっと行ってみたら👀キャンパーがいっぱいというのも・・・今週末はヴェルヴィオ地方の夏の一大イベントがあるからね~~~🤣昨年までは『枝幸...
【礼文島】花の浮島・礼文島へアクセスする方法と島内の立ち回りのご紹介【フェリー・移動手段】
礼文島までの具体的なアクセス方法について、写真などを用いてわかりやすく説明しています。その他にも、礼文島内でのバスの乗り方、レンタカーは借りられる場所、島の宿はどこで予約を取るべきかなど、利尻島に着いてからの立ち回りについても紹介しています。
SLすずらん号は深川から旭川まで回送です。また明日の早朝には旭川から深川へ回送です。最初の頃SLは深川駅で一夜明かしてました。深川駅でのバルブ撮影をした記憶ありますよ。DLに引かれたSL、これはこれで貴重かと。1999年7月 函館本線 深川~納内(FUJICHROME RAP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
神楽神社について所在地とアクセス神楽神社は、旭川市西神楽2線15号273番地1に位置しています。JR富良野線の西神楽駅で下車し、そこから南へ約300メートルほど進むと到着します。また、道北バスを利用する場合は、西神楽15号で下車し200メー
2次会後いったんホテルに戻りましたが、またお出かけ🚶♀️🚶♂️以前見かけて、気になっていたお店なので、本日の〆で伺います。カウンターのみのお店。前に1...
道の駅摩周温泉(北海道川上郡弟子屈町湯の島)☆★弟子屈郵便局の風景印☆★手打ちそばの両国
▲摩周ルビー🍓ソフトクリームこちらで頂きました⬇️▲道の駅摩周温泉北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5番5号5連泊のホテルからのシャトルバスで途中で降ろしてもら…
▲バイカモ今日は5連泊の4日目一日フリーで釧路川源流カヌーをしました▲屈斜路湖周囲57キロの日本最大のカルデラ湖で全面結氷する淡水湖としても日本最大の面積を持…
▲温根内木道▲ホザキシモツケ (穂咲下野)とエゾシロチョウ前回の分まだアップしてないけど昨日は温根内木道歩きました今回は案内人つきなのでゆっくりで写真撮る暇あ…
日時:令和6年5月31日 09時00分ごろ 住所:北海道秩父別町秩父別 状況:田んぼにクマの足跡と糞 ※熊の痕跡を目撃した際は、付近に熊がいる可能性があるので、安全な場所に避難してから通報して下さい(深川警察署) ...
タイトルは勇ましいが残念な結果ですね。勾配票では登りですが惰性で走ってる感じ。当然ですが無煙通過なので一枚のみパチリ!たぶん、そんな感じじゃないのかな?(笑)昭和50年10月19日 室蘭本線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
日時:令和6年7月2日 19時25分ごろ 住所:北海道倶知安町高嶺(支笏洞爺国立公園) 状況:日本百名山のひとつ「羊蹄山」(標高1898m)の登山道付近でヒグマの足跡を確認 現場:山頂近く ...
ゴージャスさんぽ!薔薇に包まれるうちのシベリアン(*≧∀≦*)
今日は暑くなったルナ地方ですよ あまり気温が上がるとエアコンのない学校にいる長女が心配だよね なんとか早く全道の学校にエアコンがつけば安心ですが、現実的には費…
先日、大通公園(中央区)を歩いておりました。ちょっと休憩をしようと、ベンチに腰掛けました。神樹(=ニワウルシ)の木の下。その時は満開となっていて、咲き終えた花がぽとぽと落ちてきておりました。それは雨がポツポツ降ってくる感じ。頭にくっついたりしました。(笑)よく見ると、実は綺麗な花であることが分かりました。それにしても小さい。足元を見るとこんな感じ。地面を白くしているものが、実はこんなに可愛いものとは。びっくりしました。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記のアドレスまでメールにてお知らせください。(コメント、感想用ではありません。)obenben194@gmail.com<アンケート>もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。↓↓↓↓↓(こちらをクリック!)...札幌・街の一コマ:神樹の花
札幌大通り公園へバラ🌹を見に行きました。外食はせずコープの混ぜご飯おにぎり弁当を買ってきて食べました。コープの卵焼きは甘くて美味しいですにほんブログ村に参加中…
こんにちは今日は☁️で24℃/16℃風もあるので朝からベランダ多肉にお水やり。昨日とは違って今日は肌寒いかな。お家の中では植物の為にシーリングファンやサー...
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
小樽住吉神社。小樽総鎮守だそうです。小樽市で一番大きな神社。1868(明治元)年創祀だと思います。とにかく、立派です。参拝者多数。ただし、階段が多いので一番下から登るとキツイです。手水舎も立派。花手水になっていました。本殿は、1971(昭和46)年に改築。こちらの神社
絶品!! 珍味ビールのおつまみに立ち寄る「民宿 香栄丸」の無人販売!!寮からは、約200m位♪♪※ 画像は6月25日投稿のもの今日は、野菜も並んでいます♪♪大…
今日の最高気温27.8度、最低気温11.5度晴れのお天気でした今日は札幌から母が遊びに来ましたバラの花が大好きな母、幼稚園児の時母の日に父とお花を買いに行きましたが、いつもバラの花を買っていたので母の日はバラの花を贈るものだと思っていた私です 6月が誕生日の私、遅ればせながら母がプレゼント持参で遊びに来ました母手作りのバスクチーズケーキをお土産で… 美味しかったですよ 誕生日プレゼントは以前か...
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 今日は、きゅうり🥒3本とピーマン3つ絹さや10房を収穫しました今晩のおかずを並べてみるとアスパラ…
今日も朝昼と行ったハリオアマツバメ狙いの西岡公園取り敢えずベストショット!
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. 今日のハリオ君(ハリオアマツバメ)1.1. タッチアンドゴー1.1.1. その一1.1.2. その二1
世界最速の鳥「ハリオアマツバメ」の撮影って難しい~今日も西岡公園
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. まずはヤマガラさんにご挨拶2. 今日のハリオアマツバメ2.1. 今日のフレーム内2.2. 今日のタッチ
鷹栖神社について所在地とアクセス鷹栖神社は、北海道旭川市末広8条3丁目783番地2に位置しています。拝者専用の駐車場が完備されており、観光バスや公共交通機関でのアクセスも非常に便利です。JR旭川駅から約10kmの距離にあり、車での移動がおす