メインカテゴリーを選択しなおす
世間では三連休。地元では夏祭りでした。去年のお祭りは、入院前でしたが、みんなで見に行く事が出来ました。たった一年前の事なのに、病気に負けて行く事が恨めしい...
【論文】週2回肉を食べると2型糖尿病のリスクが上昇 赤身の肉を最も多く食べた人は、2型糖尿病を発症する可能性が62%高かった。 赤肉の摂取は2型糖尿病リスクの上昇と関連している ...
飼い犬にヴィーガン食(植物由来)の食事を与えるのは健康に良い?悪い?科学が証明していること
犬にヴィーガン食(植物由来)の食事を与えることを検討する理由はたくさんあります。あなたがヴィーガンなら、愛犬に他の動物を与えることに倫理的な葛藤を感じるかもしれないです。 気候危...
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようみかんや、ももが入ったゼリーが好きあんまり食べなくなったゼリーだけどチ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!セミが鳴きはじめてるぅ梅雨明けも近いんだねーお仕事も終わり疲れてゆっくりと休んでたんだけど…お腹を壊して、うぉぉお…
私はケアマネという職種で今の職場で働かせて頂いています。 自分の意思で仕事に就きました。 ケアマネの仕事をしてきて「職業ケアマネです」と言うことが許されていました。 でもそれもこれも限界ですね。 施設のケアマネもしてきたし、居宅のケアマネも経験しました。 能力は低かったと思いますが、若さによる気力体力で今までやってこれたんですよね。 今の今までケアマネとして勤めてこられた自分を褒めれます! だけど現在はもう限界。 身体がこんなんじゃなければなー、という後悔しかないのですが、そんなん今更ですけどもね。 というか気にしすぎるこの性格のせいで、背負わなくていい苦労をしてきてしまったのは事実。 あと経…
感覚と感情の違いはわかりますか? 目に見える“身体から”のメッセージを受け取る
目に見えない存在や3次元ではない世界からメッセージを聞いたり何かを感じ取ること。 直感やインスピレーションを受け取ること。 得意な方も、出来ない、わからないと…
【論文】乳化剤(食品添加物)の摂取量が多いと、乳がんおよび前立腺がんのリスクが上昇
乳化剤(食品添加物)の摂取量が多いと、乳がんおよび前立腺がんのリスクが上昇 乳化剤(食品添加物)の摂取量が多いと、乳がんおよび前立腺がんのリスクが上昇 医学雑誌である「PLOS ...
愛の力はどんなものも癒やしてくれる。浄化してくれる。例外はない。 じゃあ、その愛の力はどこにあるの? 天から降り注ぐの?って思考さんは考えるよね。 愛の力は…
今日は母と一緒に整形外科の病院へ行きました。これで3週連続です。母の足(骨に棘ができた)の痛みはだいぶ和らいだみたいで、とりあえず足の痛み止めの薬は今出されている分までで終わりとなりました。あとはコレステロール と腎機能ですね・・・8月の初めにまた病院へ行
【論文】ヴィーガン食・ベジタリアン食は、病気(癌や虚血性心疾患等)のリスクを軽減する【PLOS ONE】
ヴィーガン食・ベジタリアン食は、癌や虚血性心疾患のリスクを軽減する 大規模な研究レビューにより、植物由来の食事を摂ると健康が改善され、心臓病やがんのリスクが低下することが判明 植...
面倒くさがりながらも私に課せられた唯一の義務なので精神科に通院してきました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
半枯れ病(半身萎凋病)のようです。 最初、水不足かと思っていましたが、病気のようです。 購入苗で、接木です。 4本の内、2本が病気になり、処分せざるを得ませんでした。 別な圃場には実生の苗を50本植えて
こんにちは、とうえのです。 なんかもー何もしたくないっ! やる気も気力も湧き上がらない時が多くなりました。 でも人間でいる限りはやらないといけない作業が少なからずあるんですよね。 お金のための義務労働は仕方なしだけども、動きたくない横になっていたいのに発生する生理現象とか。 病気に罹ってから今までできていたことがやりにくくなっていることにショックを受けています。 パーキンソン病の薬が効いていない時間帯の身体の不自由さが毎日毎日発生して苦痛を味わっているのが気力を削ぐ原因の一つ。 今までの「なんでもできる自分」が「あれもこれもそれも今までのようにはできなくなってきた自分」に変わってきたことは、心…
症状が進行していく中、少しでも便利なように、少しでも快適に穏やかに過ごせるようにと、みんなが提案して考えてくれ、色々なものを導入しております。介護保険を利...
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!とってもうれしかったこと朝起こしにいったわんこちゃんいつもはキャリーに入ったまま出てこないのに…今日はなんと伸びし…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!暑さにクラクラ今日も過酷な1日になりそうみんな、どうか気をつけて🙏私のお仕事のことだけどずうーっと大変で人手も足り…
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう叫ぶなら、うおおおぉー!かな?私はジェットコースターがとにかく苦手急降…
夏の暑さと、蚊にはまいっちゃうけど…日が長くて明るい雰囲気は、大好きだよ薄着でいけるし洗濯物も少ないのも夏は嫌いじゃないんだけどね〜暑くて動かないから太り…
ぶつけた覚えもないのに、突然小指の痺れが!あっという間に腫れてきて紫色に変色し、痛くて指を曲げられない症状に…いったい何の病気なのか
再現ドラマ「エラー夫婦~永遠の愛を誓ったはずなのに⁉~」を観て⑯
2020年 バラエティトーク番組 配信全25話・実話再現ドラマ riko こんにちは!rikoです。 再現ドラ
今日は暑いですね・・・ いやノンキにお日様マークなんて使ってられないくらい暑いというか熱風??エアコンの室外機の風をずっと当たってるみたいな・・・今日は母の預金を下ろし、そして母が支払うお金をコンビニで払ってきました宅配牛乳のお金とキューピーウェルネスの
今日は母の足の痛みのために先週行った病院へ、血液検査の結果を聞きに行きました。結果からいうと、尿酸値は普通であり、痛風ではないということ。だからやっぱり骨の棘が痛んでいるようです。でも足の痛みはかなり軽減しているみたいで、先週は杖をついてゆっくり歩いて行
【犬山市】北里研究所本館・医学館(明治村)【北里柴三郎・新千円札】
令和6年(2024年)7月3日より新紙幣が発行されたので 新一万円札の渋沢栄一以外についても書きますか。 深谷市とか北区とかゆかりの地溜まってますけどね! 新五千円札の津田梅子も書きたかったのですが、特に縁の地に行ってないしなあ… うーん津田塾大学とか? 千葉県民的には父親の津田仙の出身地、佐倉藩なら何度も行ってるんですけどお。 津田親子2代で大河ドラマを作ろう(提案) 八重の桜ではちょい役で出てましたね、朝ドラならなんかいけそう。 まあそんな訳で新千円札の北里柴三郎でも。 肥後藩(熊本県)出身で九州にほぼ行ったことない私ですけど、実はゆかりの地に行ったことはあるんだな! 愛知県犬山市、日本が…
熱、喉の痛み、鼻水などの症状がありますが、なんとか大丈夫そうです。昨日もそうだったのですが、朝が一番体温が高くて38℃。でも昼になると37℃4分くらいに下がって・・・とりあえず家事も出来てるし、寝込まないと辛いというほどでもないので・・・早めのベンザブロ
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!梅雨って感じの雨ばっかりだね〜薄暗いからなのか寝れない日もあるし、夜寝るのも遅いけど日中は、基本ずぅーっと眠いよ🥱…
うどんの好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよううどん屋さんに行くといつも、カレーうどんを食べるか迷うトッピングで考える…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日もバッタバッタ🦗?してひと休み中!疲れてて寝そう早朝と夕方、主人がお仕事に行ってから小一時間ほどの休憩時間があ…
やばいです。昨日から喉に違和感があって・・・痛いと痛くないの中間くらいというか・・・まさに風邪の引き始めかと思うんですが熱は37.2度・・・微熱です。平熱が低いので、ちょっと身体が熱い気がするでもクーラーを付けると寒くて、扇風機で過ごしています。娘には「
あっという間に一年の半分が過ぎ、季節が変わるのをただ気温でしか体感出来なくなった事が悲しいこの頃です。体が動かしにくくなってから、夜に熟睡出来なくなってき...
母は病院で痛み止めの薬を貰ってから、あまり痛がってはいないようにみえます。でも、めっちゃコキ使われてます 食べたいものを食べるときは台所までこれるくせにやれ水を持ってこいだの、新聞取ってこいだの・・・食事も部屋まで持って行って、上げ膳据え膳状態・・・そし
こんにちは、とうえのです。 身体を動かすために薬を飲んでいますが、効きはじめる時間がまばら。 30分ほどでスムーズに動けるようになってくれる日もあれば、2時間経っても効き目がでない時もある。 まじで勘弁してください。 薬が効かないと安心して外出ができないのでたーいーへーんーなんです。 自分なりに薬の効きが悪い原因を考えましたが、精神的揺らぎに繋がることが原因かなと。 夜中の中途覚醒での睡眠不足な日とか、気持ちに負荷がかかっている時とかなど。 よくわかりませんが、ストレスは万病の元と言いますし。 ストレスですね、全ての原因は。 薬が効いている時間のはずなのに、精神的な揺らぎが発生すると足に力が入…
昨日は ワクワクしながら ブルーインパルスの展示飛行を見る為に 開始10分前には ベランダで待機 世田谷の上空を 数回飛行するルートだったから 運…
ありのままに見て、というフレーズを使う人は多いですが、そのフレーズの中身は主観です。 ありのままに言って、このお米は美味しい!こんなフレーズは、主観の塊、単なる感想か、妄想です。 認知症を遠ざけるには、脳を活発にするのが大事だとよく聞きま
昨日は、朝に一時雨が降ったあと晴れてきました。 気温はそんなに高くないのに、とてもしんどかったです。 不快指数を調べると、81でした。 湿度の高さが影響しているみたいです。 私の体調は夏バテ以上、熱中症未満でした。 何もしないことに罪悪感を持つとかのレベ
母の足の腫れが治らないので、今日の午前中に近所の病院へ行きました。左足の親指の付け根が痛いということで、靴は履けずにサンダルで、杖をつき、ゆっくり歩いて行きました。病院ではまずレントゲンを撮り、その後血液検査のための採血をして、最後に診察をして頂きました
生活保護受給者の年1回の義務、資産申告書・収入申告書を提出して自立支援医療の更新手続きをしてきた【2024年】
しばらく憂鬱な気分にさせられてきた、生活保護受給者の年1回の義務である資産申告書・収入申告書を役所へ提出してきました。
気付いたら、そろそろ紫陽花の季節も終わる。雨に似合う好きな紫陽花も、今年は見る事が出来なかった。そんな6月後半、申請していた特定医療疾患の難病指定の通知が...
母の物忘れの薬が無くなりました。で、本当なら本人を連れて診察してもらわないといけないのですが母はいま、足の親指の外側が痛くて歩けないので、私が代理に診察をして処方箋をもらい薬をゲットしてきました。薬飲んでても物忘れが激しいのに、飲まなくなってしまったらど
説明を受けた同意書の中で、ここにないものが一つある。書類がないので名称は覚えていないが、内容は今回の手術(治療)において得た情報を、今後の研究などに用いても良いかといった内容の同意書だったと思う。1日目の帰る前に、入院の説明などを受けた時に
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 *イラストAC様より無料画像頂戴しております...(会員登録済です) あのね いま、目ん玉が真っ赤っかなんですよ!!! 🧟♀️まるで、ゾンビよ かゆくて、カユクテ、痒いのよ👁️ガマンできなくて、つい目ん玉ぐりぐりしてしまい白目が真っ赤になっちゃって。何かのアレルギーからだと思い、市販のその類の目薬をさしてみるけど、いっこうにおさまらず。病院行きましたよ。「結膜炎」だと言われました。目薬を2種類処方して頂きましたが、なおらんわぁー目ん玉かくわけにはいかないので、つい目のキワをぐりぐりこすってしまいヒリヒリ痛痒くて...それで、目尻がカサついています。冷やすと痒みがおさまるようなので、冷たくしたりするけどすぐまた痒くなって🔁えんどれすぅ〜...🤪また更新止まってるからって、まさか期待してました?
先日はお祖母ちゃんの死から一年が過ぎました亡くなったお祖母ちゃんとの想い出を綴りますお祖母ちゃんのことはこちらの方言を使って、ばっちゃんと呼んでいました。お祖…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日は、お仕事に行ってたよ帰ってきたけど、すでに電池切れ🪫疲れがどっと出て眠気がすごいから、今から休憩する療養中の…