メインカテゴリーを選択しなおす
台湾滞在中も、いつもお祝いできる訳ではないので、義父の「父の日パーティー」をしました。台湾人は家族思い、という話をよく聞きますが、実際びっくりするほど家族思いです。
今日のランチは台湾料理の福満園へ今日は鶏肉の四川風炒めにした。結構旨いぞ〜油っこくなくイケるスープと春巻きとキュウリの漬物嫁さんはカニ玉子にした。コレもうまかった。値段は上がったが満足でした。
札幌市 台湾料理 北海楼 / 量が多いから? 少な目のメニューまである
台湾料理 北海楼 メニュー 配膳 台湾料理 北海楼 前回アップした後 大盛の店として有名なのを知った。 www.ellelo.work いつも混む店らしいので時間を外していった。 メニュー メニューは前記事で沢山だしたので 今回は抜粋してアップ ボリュームがあるからこんなメニューもあるのだろう。 配膳 炒飯定食 1,100円にしたらやはり多いのか? 台湾ラーメンと唐揚げ 普通の店なら これだけでもおかしくない。 炒飯に小皿まで付くのだからやっぱり盛りは良いのだろう。 食が細い方は多少覚悟していった方が良いかもしれない。 まあこの店までの覚悟は不要だが… この店は完食させる気ないと思う(笑)ww…
さて、9月10日の土曜日、日本では「中秋の名月」でしたね。そういえば、台湾でも「中元節」のお祝いをしたのを思い出しました。今日は、台湾の中元節についてお伝えします。
でんでんタウン 台湾料理 響 ルーロー飯、台湾New麺、台湾から揚げ
アニメビスタ生木とランチ行って来ましたなんばのゲーマーズ、メロンブックスがあるオタロードの端っこにある。日本橋商店会の所にある カタコトの大将ともう1人の方で切り盛りしてる メニューよりオレ…ルーロー飯(500円)。生木…台湾New麺(500円)。2人で…から揚げ(550円)注文 生木さんは大将から「パクチー入れて大丈夫?」「パクチー?まぁ大丈夫でしょう。いけるでしょう」分からんのにOKしてた。好き嫌い分かれる野菜やで(苦笑) 待ってる間パシャり 台湾のTVやってるのビックリした。読まれへんけど、多分台風のニュースやと思う。沖縄に接近中やし メニュー到着!ルーロー飯 豚の角煮を細かくしたやつ、…
台湾料理【台湾小吃】シラチャで餃子と麻婆豆腐を食べるならココ!
8月21日(日)今日はシラチャにある台湾小吃 タイワンシャオチー(TAI WAN FOOD)というお店について!シラチャで台湾料理が食べれるお店を探している方、日本・タイ料理以外のお店を探している方の参考になれば嬉しいです!実はここのお店、美味しくて先週も今週も行き
冷製ゆで鶏の柑橘醤油添えと花ニラとピータン、豚挽肉のピリ辛炒め@富錦樹台菜香檳 (新日本橋)
日本橋イチノイチとでた後、まだまだ終わらない昼飲み 向かった先は神田川を渡り神田方面へ コレド室町テラスに入っている台湾レストラン 小籠包が食べたい!という声で 紹介されたのだけれど、実はこれ
【夏季限定】冷麺セット「冷やし中華+チャーハン」(台湾料理福賀/埼玉県坂戸市)
夏には夏季限定メニューが提供されることもある飲食店。埼玉県坂戸市にある台湾料理福賀でも、そうした夏限定メニューが提供されていました。今回はそんな夏限定メニューの中から「冷やし中華+炒飯」という冷麺セットを頂いてみました。
どもども。先日、私の介護保険料未納疑惑が無事に晴れたのですが、母の介護保険料を滞納しておりました! ( ´Д`)1月に松江→調布へと転居手続きが終わった母ですが、その結果健康保険料や介護保険料は当然新たに調布で支払うことになったわけで、保険料の支払いが初期状態に戻ったんですよね。で、新たに口座引き落とし手続きをするまでは自分で納税しなきゃいけなかったのですが(口座引き落としには通帳の印鑑が必要なのですが、...
【ラーメンランチ】鶏の唐揚げの黒胡椒炒め(台湾料理福寿/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にある台湾料理福賀。こちらではランチ時間帯にお得なランチメニューが提供されています。その価格は770円(税込)となっていますが、ボリューム満点のラーメンがついてくるランチを頂くことができます。
チャイナ・ムーン=China Moon・De Ubud Villas & Spa(447)<br />
チャイナ・ムーンは、ホテル・デ・ウブドのレストラン部門だ。 以前は、ハヌマン通りY字路のモンキーフォレスト方面角にあった。 その頃には、ウブドでは珍しいん台湾料理と友人が勤務していたこともあり、たびたび訪れていた。
コロナ感染の影響で仕事が休みなることのある娘のバイト先。政府からの自粛の圧力が無いので時間制限も無しの通常営業の今年です。 が、感染の影響で営業できないこともあります。 ストレス過多の上に乗るバイトのストレスだけでも減ると、少しは気分がマシな様子です。 とは言え、休みが終わればまたバイト。「お金が無いから(どんなに辛くても)休んでいられない」と言います。 そう言えば、私に便乗出店させてくれる友人が不調の時に私を頼ってくれて「調子悪くても死にそうでも、動き続けないと食うに困るからメンタルどうこう贅沢を言って休んでいられない」と言っていました。 その通りです。この切羽詰まった感じが日常化、長期化し…
スープ溢れる熱々蒸したての小籠包&小籠包と五目炒飯セット@鼎泰豊 (東京駅)
小籠包食べたいっ!!な日 餃子や焼売それぞれ好きなお店はあるけれど 小籠包はほぼ一択のワタクシ 11時オープンの15分過ぎくらいに伺いました この入店時間が微妙に重要なんだよね こちらのお店だけ
前回の記事で、台湾入国後4日で、次女長女ともに高熱が出てしまったことを書きました。 次女は1日で平熱に戻ったのですが、長女はその後一週間も高熱が続くことに。。。 闘病記を記録しておきます。 台湾ローカ
台北松山空港から澎湖島までは飛行機が便利(片道約TWD 2,000。 空港についてまずレンタバイク屋さんへ移動。澎湖島の移動手段はバイク。
今や日本中で開催される台湾フェス。すでに、何度も行ってみた方もいらっしゃるのではないでしょうか。台湾料理メニューはどれも美味しそうで、何を食べようか迷いますよね。そこで今回、台湾フェス会場で人気、定番、おすすめの台湾のローカルフード、グルメ料理を紹介します!
”加藤喜久美水彩画展in大阪”に行ってきました🚗(2022年8/2㈫~7㈰ 11:00~18:00)
みなさんこんにちは!アートエッセイの途中ですが、今日は子供と一緒に天王寺は茶臼山画廊で開催されている、加藤喜久美さんの個展にお邪魔してきた話題で~す(*^-^*)先日は川辺晴美さん(http://abogado921.blog117.fc2.com/)の個展が開かれていたばかりの茶臼山画廊。天
このところかなり忙しいんです・・・ この日は東京駅そば、常盤橋タワーでおしごと TOKYOTORCH! セキュリティがとーっても厳しい 金澤翔子さんの書…
先週は大雨の影響で新幹線が止まって今週は名古屋駅手前でまた止まった。 やっと動き出して名古屋に着いた 大須観音まで来たよ。 大雨です 万松寺商店街~ 混ん…
仲御徒町の台湾客家料理 新竹さんで魯肉丼ランチ【テイクアウトも人気】
台湾客家料理 新竹(たいわんはっかりょうり しんちく)さんは、仲御徒町にある台湾料理店です。ランチ、ディナー、テイクアウトで、客家料理(はっかりょうり)を楽しめます。今回、ランチで魯肉丼を食べてきたので、お店紹介してます。
「台湾料理 太陽府」宮城県名取市ゆりが丘4-3-1 022-208-3798 [今日の昼食] 台湾ラーメン + 中華飯(昼セット) 750円 …
渋谷、原宿を抜けて新宿にやって来た。そしてランチ。と言っても伊勢丹で買った弁当を自動車内で。身体にメチャクチャ悪いコーラまで飲む。(笑)その後、末廣亭で落語・…
何年振りかなぁ…いや、何十年振り?若い頃良く行った、渋谷の知る人ぞ知る台湾料理屋『麗郷』娘夫婦が行きたがっていたので、久しぶりに足を踏み入れました!腸詰めとか豚足とかが有名ですが、本場の台湾料理を気軽に楽しめます。おしゃれな中華料理屋さんとは違って、台湾
東京豆漿生活に行ってみました!東京豆漿生活(トウキョウトウジャンセイカツ)は台湾の朝ごはんが食べられるお店です。 土日は整理券必須の大人気店です。今回は東京豆漿生活をレポしていきます。
連日の外食ですが、昨夜は母を連れてマダムリン台北で晩ご飯を食べてきました。 すっかりここも常連の風格。多分顔を覚えてもらってます。(笑)そして昨日は新顔の女の子もいて、接客に必要な日本語を一生懸命練習していました。ガンバレ!...
台湾料理 福来順 宇部市 コスパ最強の人気店でチャーハン定食
こちらの店は 台湾料理のチェーン店? 県内に何店舗かあるようで 宇部市の店舗は仕事の帰りに通るといつも車が満車状態で 一度行ってみたいと思っていた。ランチの方がお得なようなので オープンしたばかりの時間で 車が停めやすい時に訪問。 中華料理と 台湾料理はどう違うのか? 多分 台湾人が作っている以外は同じで より庶民的なイメージ。台湾の人は 元々中国に住んでいたが 政治的対立などで 現在の台湾に追いやられ、現在は中国から独立を 目指しているが本土の中国が それを許さないという図式。チャーハン定食は 1080円で チャーハン ラーメン(選択出来る) サラダ 唐揚げ デザート 食後にはコーヒーのサー…
【新刊メモ】青木由香さんの「暮らしの図鑑 台湾の日々」、「ぜーんぶ電鍋!」、「用九商店4」ほか
暮らしの本・雑誌発売日 » 2022.06 小説・エッセイ発売日 » 2022.06 新刊追加、更新メモ 06/06『暮らしの図鑑 台湾の日々 マネしたい生活のあれこれAtoZ×基礎知識×実践アイデア』青木由香 06/06『ダ・ヴィンチ 2022年7月号 特集:日本全国ご当地おやつ物語/新星 コムドットの熱狂』KADOKAWA 06/02『ぜーんぶ電鍋!』山田英季 05/18『嘘の木 (創元推理文庫)』フランシス・ハーディング,児玉敦子 ...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^今朝の静岡県東部は、くもり涼しい朝です昨日...
恥ずかしながら私は喪服を持っていない。まだ仕事をしていなかった頃、冬のコートを買おうとアルバイトをしてお金を貯めていたときに病気だった伯父が亡くなった。私のコート用のお金は黒のワンピーススーツに姿を変えた。今から20年ほど前、研究会でご一緒させていただいた方が病気療養中に亡くなり、お葬式に参列することになった。急遽伊勢丹のトールサイズのコーナーに行き、黒のパンツスーツを買い求めた。そして今年の正月明...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村昨日は旦那さん、いつもですが・・休日出勤してましたが、お昼に1度...
台湾調理一龍太田店タッチパネル豚肉ときくらげ炒めランチプラス100円でスープから台湾ラーメンに変更この画面が出ればOKだ豚肉ときくらげ炒めランチ+台湾ラーメン税込み748円豚肉ときくらげ炒めご飯にのせて食べる揚げ物が遅れてきた台湾ラーメン脂控えめで嬉しい麺は細く
豚肉とろとろ台湾めし 魯肉飯(ルーローファン)のレシピ・作り方
人気の台湾めし、魯肉飯(ルーローファン)のレシピを紹介します。黒酢と紹興酒ですっきりと香りよく煮込んだ豚肉はとろとろ。五香粉(ウーシャンフェン)や八角などのスパイスを使うので、風味よく本格的に仕上がります。ビールにもよく合うおつまみごはんです。
中目黒でランチをお探しでしょうか?「東京台湾」のランチメニューが気になっていますでしょうか?そんなあなたのために、「東京台湾」のランチメニューや店内の様子について詳しく紹介しています。
大阪の東天満にやってきました。 午前中の造幣局の工場見学(後日に記事)のあとのランチです。時刻もちょうど昼の12時ですね。 グーグルマップで見つけておいた台湾同客(トンクー)餃子館さんです。 口コミ見るとオーナーシェフが台湾人で本場の台湾料理が食べられるようです。 街にはけっこう台湾料理のお店が多いですが、中華料理との違いがよくわからないというか、ぜったい日本人向けにアレンジしているだろうという店も多いでしょう。 ちょっと期待ですね。水餃子が名物のようです。 台湾同客餃子館さんは台湾に数店舗あって、日本は大阪が初出店だそうです。(数年前のネット情報) ところで「同客」って、どういう意味なんだろ…
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。札幌市白石区栄通のラーメン激戦区東北通の台湾スパイス系新感覚薬膳「ラーメン・餃子 ハナウタ」。ランチにおすすめで駐車場完備。テレビ等で話題の有名店を紹介。
おはようございます^^昨日は、仕事が終わってからの歯医者さんでした定期健診です歯医者さんが終わり、業務スーパーに寄りました台湾産のビーフンがあったので購入...
お家で簡単に韓国・台湾・タイグルメ!レトルトで本格アジア料理
巣ごもりの毎日の献立に悩んでいる方におすすめの、アジアンレトルト食品を紹介します。料理のパターンに変化をつけたい、得意メニューを増やしたい方も必見です。インスタントと違って、自分でちょっとアレンジするだけで自分の家庭の味になりますよ。 主食
今日は、家内が田舎に行ったので、晩御飯を担当することになりました。娘がお店の料理を頼んで持ち帰りをしたらどうかというので、そうしようかということになりました。しかし、家内が車を使っているので、取りに行くのが面倒でした。娘は、UbrEats(ウーバーイーツ)を試しに使ってみてはどうかと言うのです。私はそんなものは使ったことがないし、やり方もわからないので、乗り気ではなかったのですが、娘が言うので、しぶしぶやることになりました。スマホにアプリを入れて、名前やメールアドレスなどを登録・・・。いろいろと大変です。お金を払うのが私なので、私のスマホで注文しました。どうやら、近くの台湾料理のお店みたいでした。おいしそうな料理が並んでいます。食べたいものを選んで、支払い方法も選びます。。。支払い方法は・・・、PAYPAY(ぺ...ウーバーイーツで一苦労・・・
台北のホテルにチェックイン後、台北の街へ来る出しました!ホテルから夜市の会場までは徒歩30分位まあまあの距離で、高雄市からのロングランと老体には少々こたえます💦 歩いているとバイク屋さんやバイク用品店を多く見かけます。カラフルなヘルメットや日本製のバイク、いいですね~♪ さすがに日本語表示のお店も多くみられますね日本人ビジネスマンや観光客が多く来店するんでしょね~韓国語も多く見受けられるので韓国人も多いのかな~?マッサージは惹かれます!(両方の意味で・笑) セグウェーですかね!?こんなデート、台湾では有りなんですね~!日本の規制では多分まだ無理でしょ!?こっちは規制が緩いのか単にまだまだ法整備
ワタクシ、この連休中にまたまたポータブルスピーカーを行方不明にしてしまいました。4月は基本的にスマホから音声を飛ばして再生することがないのでずっと家に置きっぱなしだったスピーカー。そろそろ必要だぞ、と思って鞄に入れようとしたら見つからない!どこだ???どこに行ったんだ??? (@@;)ええ、去年も同じことがありましたとも。 ( ´Д`)そのとき行方不明になったスピーカーは9月になって職場で発見されて、現在...
あの“千と千尋の神隠し”のモデル!?人気九份とランタンの故郷十份
台湾に来たら一度は絶対に行きたい2大人気観光スポットの九份と十份を紹介します。 九份は、台湾に興味がある方にはお馴染みの街で、古き良きノスタルジックな雰囲気を楽しめます。 十份は台湾の伝統文化天燈天燈(ランタン)飛ばしと台湾のナイアガラと呼ばれる十份瀑布で有名です。 台湾の観光スポットとして世界から観光客が訪れますので、台湾旅行では絶対に外せない場所ですよ。 九份(ジョウフン) 台湾北部の港町基隆市の近郊、新北市瑞芳区に九份があります。 昔は金の採掘が栄える街でしたが、今はお土産屋や、茶芸館が並ぶ有名なグルメスポットに変わりました。 MRTで忠孝復興駅まで行き、そこから金瓜石行きのバスに乗り換
今回は名古屋で本格的な台湾料理が頂けるお店です。場所は名古屋の中心地栄近くにある「台湾小吃六福」というお店です。こちらのお店は夕方からの営業ですが、夜中の3:00までやっていますので、飲んだ後、そしてこちらで飲みながらということもできます。台湾のメニューも豊富でお店の方も台湾の方が経営されていますので、台湾感も十分に味わえます。 それでは詳細を紹介していきたいと思います。【店舗基本情報】店名:台...