メインカテゴリーを選択しなおす
無印が祝21周年ということで オンラインでも店舗でもセールしてるらしい。 見比べてたら、店舗は15%オフなのに、オンラインは20%いってるものもあり なんと!これは記事にせねば! と思った次第です。笑 たぶんなんだけど、25日のpayday
遠足付き添いでヤギ園に行ってきました。 日本はPTAみたいなものなのかな? シンガポールローカル校にもボランティアグループがあって私はそれに属しています。 現地校は普段、親は一切入れないので イベントの付き添いは、リアルな子供達の様子を見ら
タイ旅行で気を付けたい8つの注意点 タイに住む日本人が解説。
タイ旅行で気を付けたい8つの注意点 スリ・ひったくり 交通事情 衛生面 虫・動物 服装・ふるまい等 ホテル・トイレでの注意点 マッサージ店 法律・条令とまとめについて解説します。
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
寝坊 朝、目が覚めてタブレットを見たら、9:50。朝食は10時までなので、急いでホテルのレストランへ。客は誰も
フィリピン国歌にまつわるストーリー:その歴史、意義、誇りを解き明かす - フィリピン掲示板
国家の歴史という豊かなタペストリーの中で、国歌ほど深く国民に響くシンボルはないと言えるでしょう。フィリピン国歌もその例に漏れず、その力強いメロディーと深い歌詞には、フィリピン人の魂、歴史、そして誇りが凝縮されています。しかし、この荘厳な国歌の背後には、回復力と独立への闘いに彩られた、興味深い歴史が存在するのです。
フィリピンコウモリの魅惑的な世界を発見:そのユニークな特徴と生態学的重要性を解き明かす - フィリピン掲示板
フィリピンのコウモリの魅惑的な世界に足を踏み入れてみてください。ユニークな特徴を持ち、生態学的に重要なこの神秘的な生き物が、あなたからの発見を待っています。豊かな多様性を持つフィリピンは、コウモリ愛好家や自然愛好家にとって天国です。エコーロケーション(反響定位)を使って完全な暗闇を航行する能力で知られるこの驚くべき空飛ぶ哺乳類は、生態系のバランスを維持する上で重要な役割を果たしています。花の受粉から種子の散布まで、コウモリは無数の植物種の繁殖と生存に貢献しています。また昆虫を捕食し、有害な殺虫剤の必要性を減らす、天然の害虫駆除剤としての役割も果たしています。
オーストラリアにもっと滞在していたい! でも、ビザが切れたらそんなことはできない…オーストラリアに留学やワーキングホリデーで滞在中の方でこのまま日本に帰りたくない!という方が沢山います。そんな時に必ずぶち当たる問題…それは「ビザの期限」私が
【尖沙咀のMARKET PLACE編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行香港、尖沙咀のスーパーMARKET PLACE編 安いツアーにつられて(一人99,800円~でホテル2…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
【最新版】クアラルンプールからクアラトレンガヌに長距離バスで行ってみた!
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
超詳細!エアーズロックウォーキング(マラウォーク・リルウォーク・カルチャーセンター)
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
ウルル最終日:エアーズロック日の出&クニヤウォーク・ムティジュルウォーターフォール
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
円安 昨日は、円相場で一時、1ドル158円台 を付けました。 円安が止まらない! このGWに、海外旅行に行く人は大変で すね。 私が海外旅行へ行っていた頃は、1ドル 110円くらいでした。若い頃にたくさん の国を訪れていて良かったな。 こんなに、円が安くなるとは、、。 おうちごはん ・レバーの炒め物・長ねぎとワカメのぬた ごちそうさまでした🍴
【6日目:②マルセイユ編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【6日目:②マルセイユ編】 今回は旅行6日目の第二弾。前回はマルセイユのノートルダム寺院を観光しました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【6日目:②マルセイユ編】 目次 寺院~市街地へ ★11:40ごろ ノートルダム寺院を出る マルセイユでランチ ★12:05ごろ「Le Bouchon Provencal」に到着 ランチセット ドリンク(ワインとオレンジジュース) お通し(?)のオリーブ 前菜③:カマンベールの何か メイン④:サーモンのラビオリ メイン➄:鶏肉とポレンタのゴルゴンゾーラソース添え…
ゴールデンウィークですよ〜みなさんお出掛けしますか⁇ハワイ⁇ゴールデンウィーク前に、なんかスタバに行きたいなり行ったんだけど、いつもキャラメルマキアートを頼むんだけど、スタッフさんがキャラメルソースを多めに出来ますよ!え〜そうなんですか〜で、2倍にしたら、
4月26日(金)の5枚現在地は夜行バスの中。にほんブログ村のランキングにポチッとお願いしますいつもありがとうございます!!にほんブログ村世界一周ランキング
女性ソロ旅は、行きたくなったとき、行けるようになったときが適齢期
「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」 はじめに 最近、 「おひとりさま」、 「ソロ活」など、ひ
はじめに娘は、コロナ禍前から韓国を旅行したいと言っていました。韓国旧正月の時期、娘にとって念願の韓国旅行 がようやく実現しました。このブログでは、娘にとって初…
さて今回も、イースター休暇を利用して訪れた北フランス・ピカルディ地方の町、アミアン(Amiens)を紹介します。 アミアンの町を横切るソンム川は町外れのエリアに多くの湿地帯を作りゆったりと流れながら大西洋へ向かいます。 せっかくなので?海を見に行こうということでソンム川河口のル・ウルデル(Le Hourdel)という小さい町へ向かってみました。 アミアンからル・ウルデルへ ル・ウルデルで散歩開始! まとめ アミアンからル・ウルデルへ アミアン(Amiens)からソンム川河口にあるル・ウルデル(Le Hourdel)へは、ソンム川に沿うように一般道で向かうことも可能ですが、少し時間節約もあり行程…
(クロアチア旅行´24)ドブロブニクの海沿いにそびえ立つ高級ホテルの廃墟Hotel Belvedere
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今回のブログはドブロブニク4日目、そして最終日と、一気に書いていきます\(⌒ ͜ ⌒)/ この日は朝から旧市街から2キロほど離れたところにある廃墟ホテル『Hotel Belvedere』に行ってきました。廃墟2日連続\(⌒ ͜ ⌒)/ Hotel Belvedere 海沿いの車1台通れるような細い道をてくてくと歩いていく事30分、突き当りにホテルがありました。 人通りが全くない一本道なので、ここまでくるプロセス含め前日に行ったクパリの廃墟リゾート群よりもちょっと不気味な空気を感じます。 昨日訪れた廃墟リゾートタウンKupari ww…
【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN301)
ベトナム航空で成田-ホーチミン搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがベトナム・ホーチミン旅行時に外資系FSCベトナム航空を利用した体験談をもとに、搭乗のオンラインチェックイン・機内設備・機内食などフライト情報からSFC会員資格・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
Baggage Storage Smarte Carte シドニー空港で、手荷物を一時的に預けてみました。長時間の乗り継ぎや空港周辺での観光などで、荷物を持ち運びたくない場合に便利です。 Baggage Storage by Smarte
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】世界のクズに日本のクズが混ざる
https://youtu.be/Bxwy6AhQips?si=Y7kfql_ivwssUSSZ ニュースとか
今回も、現地からは一日5枚の写真だけアップしまーす!にほんブログ村のランキングにポチッとお願いしますいつもありがとうございます!!にほんブログ村世界一周ランキ…
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai tai…
バジルと一緒に細麺を!!!Khun chye Noodle house
妻の父と義弟が久々のバンコクということでタイ料理のメニューが豊富な「Khun chye Noodle house」で食事をしてきました。地図営業時間:朝10時30分から夜8時30分(時間変更があります)店内の様子こじんまりとした落ち着いた雰囲気のあるお店です。メニューこちらはドリンクのメニューです。妻の父も義弟も久々のバンコクなのでビールで乾杯といきたいので注文しましたが、、、店員さん:「すみません、アルコール飲料は置いていません」との答えに、、、私:「この店、ハラール食品(イスラム教徒)のレストランだった???」義弟:「いや~店に入るときにハラール食品のマークを見なかったけど???」(もちろん、家に戻ってから3人でビールを飲みました!!!)とはいえ美味しそうなタイ料理のメニューが並びこちらはタイ語でガイヤーンといわれる焼き鳥などがありご飯ものやアラカルトなど豊富なメニューがあります。と、まずは春巻きの皮の中に春雨が入った揚げ物ポーピィアトートを注文し値段は69バーツフワフワの食感が美味しい魚のつみれルークチン プラールアムを注文し(ビールがないのがうらめしい、、、(>_<))値段は7
スパム好きのみなさま〜期間限定、スパム自販機が登場ですよ〜♪
スパムが大好きのみなさま!なんとスパムの自動販売機が〜ハワイのニュース番組のインスタにスパムの自販機の情報の映像が!(写真はインスタから)自販機がなんてトロピカル〜(写真はインスタから)ハワイだわ〜なんとこの自販機、スパムJAMの期間中インターナショナルマーケッ
【フリーシンガポールツアー】チャンギ国際空港トランジット・乗り継ぎ時間に無料ツアー【体験記】
シンガポールのチャンギ国際空港で長い乗り継ぎ時間の過ごし方に悩んでいませんか? 乗り継ぎ時間が5時間30分から24時間の方は、「フリーシンガポールツアー」に無料で参加できます。 無料で参加できるって魅力的!参加条件や申し込み方法、実際のツア
クアラルンプール最後の夜は、セントラル駅に隣接するショッピングモールNUでいただきました。 事前に調べたところ、フードコートがあり自分の目で選べて便利ということだったので行ってみました。 胃が疲れていて、マイルドな味の食べ物が欲しくなり、西洋料理にしました。以前北米を...
【チューリッヒ】スイスのダウンタウン・チューリッヒを巡る(後編)【スイス】
前回に引き続きチューリッヒを紹介。 今回は一味変わったスポットやグルメ情報などを中心にお届けします。
【肌に優しく、汗に強い】インドネシア発のハラールコスメに挑戦してみた
こんにちは😊 最近はハリラヤのお祝いも終わり、少しずつ普段の生活になってきました。 マレーシアでは毎日暑さが凄い。特に旧正月後は一番暑いような気がします。少しでも外を歩くと日本で購入したお化粧品は、高温多湿な環境に負けてヨレてしまうことも多々。 そこで今回挑戦したものは、以前から興味があったハラールコスメ。 インドネシアのハラール化粧品のパイオニアとして有名なPT Paragon Technology and Innovation社の「Wardah」です。マレーシアのガーディアンにて購入しました。 個人的な意見ですが、現地の気候(高温多湿)に適したものを選択するには、気候が似たような場所にある…
【前編】ドタバタ姉家族訪問記。~伏線は初日から張られていた~
2023年11月末から10日間ほど姉家族がこちらへ遊びに来たときの様子。最終的にドタバタな展開ですが、この伏線は初日から張られていたのです。
MAX英会話の「稼げる英語」正直レビュー!海外旅行でも困らない?
こんにちは、haggyです。 海外旅行に向けて英会話を学びたいけれど、 ・どうやって学べばいいかわからない ・…
格安航空券はなぜ安い!?理由を知って海外旅行を格安で行こう!
格安航空券の安い理由を考察してみます。[飛行機の価格は常に変動している][人気のフライトほど高い][格安航空券が安い理由]
【2024年4月タイ・ラオス・インドネシア旅行】暑すぎます。ものもらいになる
4月25日(木)もタイは暑すぎ!各地で40度を超える予想も https://www.thaich.net/ne
おはようございま~す東京はまだ曇ってるけどこれから晴れて気温上昇だそうです!27℃予報ヤバッ☀️ 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラ…
(クロアチア旅行´24)ドブロブニクから車で20分、町全体が廃墟のリゾートタウンKupariクパリ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ドブロブニク3日目、この日はドブロブニクから南東に約10キロほど離れたクパリKupariという町に向かいます。Uberで海沿いを走る事約20分、あっという間に到着です。€9 Kupari (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここクパリには5つの廃墟ホテルが海の目の前に向き合うような形で建っていて、いわば町全体が廃墟のリゾートタウンなのです、そうなってくると絶対に行くじゃんね\(⌒ ͜ ⌒)/ むしろわしの今回のドブロブニク旅行の真の目的はこちらクパリなのです\(⌒ ͜…
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
【6日目:①ノートルダム編】ロイヤルカリビアンの豪華客船で行く!地中海クルーズ12日間の旅!【ふすまぱん】
【6日目:①ノートルダム編】 今回から旅行6日目です。昨日はマヨルカ島を観光しました。 前回の記事はコチラ ⇩ sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenablog.com 目次 【6日目:①ノートルダム編】 目次 朝・船で起床 ★7:00ごろ 起床 ★8:00ごろ DECK15「ソラリウム」へ ★8:30ごろ 「ソラリウムビストロ」で朝食 ★9:30 Gangway Down! マルセイユ港~市街地へ ★9:40 港に降り立つ ★10:10ごろ マルセイユ市街地に到着 ★10:25ごろ 「Joliette」からバスに乗車 ★10:40ごろ 「Fort d…
去年、サーキュレーターを購入しようと思い、近所のお店に行ったらサーキュレーターは置いていないともうガックリ。ネットで買おうか⁇どうしよう〜で、結局、買わずに夏が終わってしまいました。で、今年は早めにお店に行って、買いました。お店にはバスで行ったんだけど・
KLセントラル駅に隣接するNUホテル:JGCプレミア最後の旅⑱
KLでの最後の夜は、セントラル駅近くのホテルに泊まることにしました。朝5時すぎの始発電車で空港に向かうには、駅近くに泊まる必要があったためです。 チョーキットで泊まっていたヒルトン・ガーデン・インにGrabタクシーを呼んでもらいましたが、セントラルまで10リンギ(300...
台湾に行く機会がありましたので、変身写真を撮影してきました。 日常ではほとんど写真を撮る事はないし、コスプレ的な事もしたいと思った事はないのですが、「旅行に行った」という話題のネタって事で、なんかこー無性にやりたくなってしまったわけです。 早速実際に体験した人のブログやら口コミ情報やらを検索したのですが、 利用者は日本人が多いってホント? と思うくらい情報が少ない。 4~5年前までの情報が圧倒的に多くて、最近の情報ってあんまり見つからなかったんだけど、これって変身写真が流行ってないのかな?それとももうブログがあんまり流行ってないからなのかなー? 予約は他のスタジオさんへの問い合わせも兼ねていた…
当日は定刻に無事到着。 事前にオンラインで入国申請をしておいたので、すんなり外へ。 一旦ホテルに荷物を置いてから、予約していたDream 夢工場魔法変身寫真へタクシーで向かいました。 スタッフの方はヘアメイク担当の方が2人、カメラマンさんが1人。入って早々、撮影用のスタジオを見せてくれます。スタジオ内は個人撮影禁止のため、雰囲気はここのページの「STUDIOの様子(一部)」を参考にして下さい。いくつもスタジオがあるわけではなく、1フロアにいくつかスペースを作っています。もし「このセット(小道具)を使いたい!・こういうイメージにしたい!」とか具体的な希望があるのであれば、カメラマンさんは日本語が…
台湾で変身写真を撮影した話(その3:撮影&撮影後のアルバムプラン変更&メイク落とし等について)
そうこうしているうちにスタジオで撮影が始まりました。 ……ただね、ゴメン!撮影に関しては実はそれほど特筆するような出来事はないのです。だって完全に要望なし・お任せだったので、「上向いて」「ここに目線」「手はここ」というカメラマンさんの指示に従うだけだったんだもーん!日本語はカタコトなのですが、ボディランゲージでなんとか終了。撮影自体は1スタイルにつき正味15~20分程度じゃないかな?撮影中は「笑わないで」と連発されたのですが、逆に同行者は二人共「もっと笑ってってずーっと言われたよー」と言っていたので「そんなにヘラヘラしてたかなー?」とか思っていたのですが……(これは次回謎が解けます)暇にしてい…
半分アルバムの存在を忘れていたある日、いきなり荷物が届きましたよ!「到着は40日後目途」と言われていたのですが、結局25日後の到着でした。 お、重っ……!アルバムの表紙が厚めのアクリルで出来ている&ページが厚いので、思った以上に重みがあります。 そのせいか、自重でボックスの背が剥がれてました。 同じものを頼んだ人も同様。まあ、丈夫な両面テープか接着剤で修正すれば問題無し。さて問題の写真ですが……パカッ……パラリ……ほお……パラリ……(パタン)……まあ、綺麗な方は綺麗に、そうでない方はそれなりにって表現が一番当てはまっていました。(察して!)ただ、他の二人と決定的に違っていたのは、スゴイクールな…
今まで何枚もクレジットカードを作った事がありますが、別に意図的なものではなくホントに偶然とは言え、JCBは1回も作った事がありませんでした。ところで、グアムに行くとJCBのキャンペーンがホント多い!マイクロネシアモール内のメイシーズでは、ただでさえ40%OFFとか50%OFFとかプライスセールをしている中、「優待券を持っていてJCBカードで支払いをすると更に15%OFF」とか結構普通にあるし。パスポートを再発行してもらう時にパスポートセンターの写真撮影所内で「申し込みをするだけで写真代・初年度会費無料」というアメックスのキャンペーンにつられて申し込みをしたところ、ゴールドカードが発行されたので…
初めてグアムで泊まったホテルの話:ロイヤル オーキッド グアム ホテル Royal Orchid Guam Hotel
2015年12月にひょんなことからグアムに行くことになりました。 グアムに行く事は初めてだったのですが、決まったのが出発1ヶ月位前だった事、ホテルやフライトはまるっきり人任せだった事、ちょうど忙しくなってしまった時期に被ってしまった事もあり、全く事前知識がない状態での旅行でした。 「おお、これがグアムか。さすが南国、12月なのに蒸し暑いよ。」と思った覚えあり。 宿泊先はロイヤル オーキッド グアム ホテル Royal Orchid Guam Hotel……はい、グアムによく行く方はピンと来ているかと思いますが、ツアーパッケージで「¥××~」の最低ラインの金額でよく使われる所です。公式サイトを見…
インスタやらガイドブックやらによく掲載されているカフェ、フィズアンドコー(Fizz&Co.)。有名になったきっかけはぺこ&りゅうちぇるさんがブログにあげた事らしいですね。確かに二人が好きそうな、レトロポップアメリカンな感じのお店でした。ところで、そのお店なのですが『1号店』『ハガニア店』とよく呼ばれている路面店は既に閉店していると事前に聞いていたので、アガニャショッピングセンターの中にある店舗へ。ところが、入口がよくわからない!位置はわかるんだけどどこからどう進めばいいのか検討がつかず。地図を見ながらうろちょろしてたどり着きましたが、裏道のような通路を歩いて行ったのでとってもわかりずらい。ショ…
カフェ キャットクレア(Cafe Cat Crea)の話 ※閉店済
2017年末にお店の前を通りかかって看板等がなくなっていたので「移転したのかな?」と思っていたら、10月頃に閉店したと聞いてビックリ! 日本語だらけ&自然な表記だったので「オーナーさんは日本人なのかな?」と思っていたらやっぱりそうでした。来店時間の問題で、いつもドリンクばっかりオーダー。一回くらいビーフシチューとかオムライス食べたいなーと思ってたのでガッカリ。 ネコちゃんモチーフで統一されてて可愛いカフェでした。店員さんも日本語は出来ないけど結構穏やかな対応で、ここもローカルのカフェとちょっと違う点かな?と感じました。店内で販売されていたレッドママとマンゴーコンフィチュールは、今は街中のお店で…