メインカテゴリーを選択しなおす
3色パステルチューリップとネモフィラのホワイトガーデンフェンス作り…
今年の4月の 岐阜ワールドローズガーデンのワンショット!!!3色のパステルチューリップとネモフィラのガーデンデザインに思わず一目惚れ〜❤️❤️❤️この、デザイ…
2024年8月2日 何ともエロいというか・・・悩ましい夢でした。 この夢に出てきた彼女というのは実在の人で、確かに昔付き合っていた人です。ちょっと当時の岡崎友紀に似た、とても可愛らしい女の子でした。 この人との出会いはかなり昔の事で、私が中学1年生、彼女が小学3年生の時で、その頃はドッジボールをやったり、かくれんぼをしたりと、純粋に遊び友達だったんですが、私が高校に入学した頃から彼女も思春期を迎えて...
ビオラ チューリップ 寄せ植え 葉牡丹 なごみももか しんしん 2024秋
ビオラ チューリップ 寄せ植え 葉牡丹 なごみももか しんしん チタニウムシルバー ミスティックファンアイク ダブルシュガー 2024秋
今日は雨です。庭はしっとり濡れています。コリン・クレイヴンがまた咲きました。この秋、よく咲いてくれるのはコリン・クレイヴンとオドゥールダムールかな?ヨハン・シュトラウスもポツポツ昨日は、この春咲き終わってから抜いて乾かしていたチューリップの痩せ球根を捨てるのも忍びない、なんて鉢に植えこんでみました。花後、さっさと抜いた球根なので小さくなっていて、しかも分球したりしてるから植えても絶対咲かない^^;なのに植えるってどゆこと?とか思う( ̄▽ ̄;)そういえばKちゃん(夫)がね今日、大きなゴミ袋を二つ、寝室の前に置いてました。ぬぬぬ???と思ってゴミ袋の中を覗いてみたらネクタイとかズボン(サラリーマンスタイルの)でした。今まであんなに「もう着ないんだから捨てたら?」と言っても後生大事に採ってあったのにどういう心境...蕾の多さが魅力です☆アメージンググレイの芽☆
ダイソーの木製マドラーで作ったホワイトガーデンフェンスに3色のパステル色のチューリップと爽やか色のパンジーを飾ってみました〜(*^^*)❤️マイ♡リトルガーデ…
某ネットショップで予約した秋植え球根が不作によりオールキャンセルとなり、植栽予定が狂ってしまいました。ショックーなので今シーズンは種類少なめです。ヘウェリ10月29日 球根植え付け8球植え(10球中2球腐ってた 怒)大好きなチューリップでし
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+他 1,340円【2024年9月2回目訪問】
『寿司 魚がし日本一 有楽町店』で焼きげそマヨで軽く1杯やったあとは、次のお店へと向かいます。新橋駅~有楽町駅~東京駅のJRの高架下にはサクッと飲めるお店がたくさんあります。お目当ての店に行くもタイミング悪く満席のようでしたので、『ほていちゃん 有楽町店』でとりあえず飲むことにします。日曜日の18:00前に訪問し、
おはようございます買っておいた苗、小さいポットに入れてたらあまりよくないからね昨日やっと出来きました花壇を掘り返して〜チューリップの球根を埋めました。今年はバ…
今日は午前・午後とわけて庭仕事が出来て、かなり満足でした^^何年か前は、もっとまとめて庭仕事が出来たのですが最近はその「まとめて」が出来なくて少しづつ地道にやるようになってます。だからなかなか進まない。頭の中では、あれをこうして、これをこうして、って忙しいんです( ̄▽ ̄;)10月もそろそろ終わりなのに蒸し暑い一日でした。半袖で汗をかきながらやりました^^アノダ・キャンディカップの咲き乱れ方が可愛くて毎日癒されています。薄紫のピンク、色も素敵だし花びらの薄さや軽さも大好き♡良い花を知ることが出来ました。一年草って、パフォーマンス抜群ですよね。一年で燃え尽きるから、一生懸命なんでしょうね。思いっきり咲いて、花期も長くて終ったら後腐れなくサヨナラできて庭を無駄なく活用できる。そういうことにやっと気付いた近年です...秋の癒しの草花*チューリップ植え切った(^_^)
人気ブログランキング昨日から左わきの肋骨が痛い私です突然痛くなり姿勢を変えると激痛が走りますなに?これ?今湿布を貼っています夜中も寝返りの度に痛くて大変でした八重咲きカサブランカの球根を買いました八重咲きは花粉がつかなくていいです真っ白なのと↓3色ミックスとチューリップの球根です↓今はまだ鉢を空ける作業中で植え付けるのはもっと先になりそう写真はありませんが水仙タリアの鉢植えを植え替えようとひっくり返してみたらもう新しい根が伸びていました鉢底石を少し減らし減らした分だけ土を足し元肥とオルトランを混ぜて鉢に戻しましたジギタリスの小苗も買ってきました↓ラベンダーとクリームです庭にこぼれ種から発芽し育っていたジギタリスがありましたがよく見たら白いカイガラムシがたくさんいて駆除が無理そうだったので抜いて捨てました去...八重咲きカサブランカとチューリップの球根を買ってきました
今朝のオドゥールダムール❤めちゃ好き(´∀`*)ウフフ今日こそは、球根類を植え込まないと!って、朝から思ってました。こないだ買って来たチューリップやヒヤシンスの球根そのまんまです^^;真っ黒な花の咲くコレ10球です。黒い鉢に植えました。クイーンオブナイト楽しみです。正体不明の鉢があってそこにヒヤシンスを植えたいな、と鉢をひっくり返したら球根が出てきました。なんだろ??ムスカリかな?ヒヤシンスの球根の周りに散りばめました(*´σー`)エヘヘヒヤシンスは、青い花の咲く品種。楽しみです♡そしてもう一つ、チューリップ10球。掘り起こして乾かしていたムスカリも合間に入れちゃいました^^;かなり小さなムスカリもいますがま、どうなることか??パープルプリンス。前に育てて綺麗だったのと同じ品種かも?と思って買ってきました...球根の球宴(*´艸`*)
こんにちは今年の夏は、猛暑で花壇を枯らしてしまい寂しかったです昨日張り切って苗買ってきましたよ今回チューリップの球根はピンクをメインにして赤、紫系をチラホラ。…
今日は気持ち良く晴れていい感じ!でもだんだん暑くなりました( ̄▽ ̄;)ホトトギスが少しだけ咲き出しました。実家の兄から、もうずいぶん前に貰ったホトトギス。とうとう兄の形見になっちゃいました。増えて増えて大変ですが兄から貰った、と思えば全部抜くのも忍びなく量を抑えながら維持しています。今日は、Kちゃん(夫)に「ジョイフルホンダに行こうか」と誘ったら素直に応じました(´∀`*)ウフフコハクはお留守番って私は思ったのですがKちゃんに言ったら「ええっ!」だって。連れていく準備、してました(笑)。かくして、孫のように甘やかされてるコハクを乗っけて10月の風を浴びて、ジョイフルへGO!ニコニコのコハク❤私の目的はジギタリスの苗です。通販で買おうかとも思ったけど通販で売り出してるなら、ジョイホンでもあるんじゃない?とか...買って来た!秋に植えるジギタリスとチューリップ❤
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+他 1,270円【2024年9月訪問】
ほぼ毎月ビックカメラで人気ウイスキーの抽選が行われています。2024年9月分の抽選では入手が困難な山崎18年・白州18年が抽選対象となっていましたので、のこのこ抽選にビックカメラ有楽町店にやってきました。それなりに応募母数がありますので、なかなか当たらないことで有名ではありますが、2024年3月には『厚岸 立春』、
ユザワヤ芸術学院の生徒Oさん園芸用の白いフレームを持参されそれに合うクレイフラワーを創作されました✨花材はチューリップ・トルコ桔梗・マーガレット・ラベンダーの4種フレームから飛び出すようにアレンジいたしました💕クレイフラワーは、どのようにでもアレンジ出来ますね💐You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
【収録曲】 01.春がくるくる02.もっと幸せに素直になれたら03.黒い髪のリサ04.ふたつめのクリスマス05.ロベリア06.Route 13407.光の…
【キューケンホフ公園】オランダが春色に。旅を彩る鮮やかな満開チューリップ。
春の海外旅行におすすめ!カラフルなチューリップが一面に咲くオランダで人気のキューケンホフ公園。花畑でのインスタ映えする撮り方も教えます。
世界中の植物♪フラワー・ドームinガーデンズ・バイ・ザ・ベイ/シンガポール旅行2024/3日目④
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内のフラワー・ドームへ 癒しの木製動物との共演サボテンとか多肉植物 🌵🌵未知との遭遇 _________________ ( シン…
ドイツに行ったばかりの頃 お遊び写真ばっかり 撮っていた フィルムも デジタルも どちらのカメラも 重くって ボディーブローが まあ 良く 効いたこと PC内を整理していたら その頃の写真が 出てきて 萎れたチューリップの 和紙のような テクスチャーが 気になっていた頃ね ボンヤリ系の ???な写真 ばっかり リヒターが 好きだったから 影響されていたのかな それも なんか懐かしい
和歌山の串本にある 南国花市場 におともだちのB.K.さんに案内してもらいに行ったときの記事です。① 南国花市場 in 和歌山 ←こちら② 和歌山・南紀地方 ←こちら ③ 碧い空と海とプルメリア ←こちら今回が4回目で最終回です。アロハシャツの駅員さんと話している私を、Blondee Kimさんが パシャリJR特急くろしおに乗って白浜に到着のとき。こんなとこも撮っていたの~って。全...
山下公園花壇の綺麗なチューリップ リナリア カンシロギク です
山下公園花壇の綺麗なチューリップ リナリア カンシロギク です、とても綺麗に咲いていました、過去ファイルを漁っていたら出て来ました、折角撮って来たし綺麗なので載せます。もうじき秋薔薇の季節になるけど、無理しない程度で撮って来ようと思っています、山下公園が割と当たるので狙っていますが、秋薔薇は春薔薇程咲かないので、そこそこで満足しようと思います。...
今まで撮り溜めた写真をフォトブックにしてみました、FUJIFILMのプリントサービスでネット上で自分の好きな写真を本にする事が出来るので。今まで数冊作ったけど、昭和記念公園のチューリップを載せたフォトブックと今まで撮り溜めた写真で作ったフォトブックを選んでみました、写真が記念に残るのは嬉しいと思います。...
相変わらずのながらTVの朝食タイム。7時NHKマイあさ!ニュースで、チューリップ(財津和夫バンド)の「TULIP 50周年記念ツアー」の特集をやっていました。このツアーで定年退職(活動停止)なんだそうです。 ーーーーー そろそろ学園祭のシー
=今日も懐メロ 昭和歌謡= 昭和49年チューリップ ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜 作詞・作曲:財津和夫どうしてってきかないでこんなにきみを愛…
ユザワヤ芸術学院の研究科生徒Tさんいつもオリジナル作品を創作されます今回は 自宅にあった白い深さがある額にクレイフラワーをアレンジ花材はチューリップ・ラベンダー・パンジービオラ・かすみ草立体的な素敵な作品になりましたね💕You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
お花が大きい ライラックワンダー うすい桃色に中心が黄色 妹のチューリップの お邪魔にならない程度で 鉢で原種系チューリップを 始めました 青の発色が珍しいですね 3個しか咲きませんで
通路という庭 玄関から門までの細長い通路で ガーデニングを展開してます 両親の見守り介護で実家に通い そこで始めたお花育て 春はいいですね たくさんのお花が咲き お花に癒されて 実家の
うちの庭でも チューリップが満開 スタイルの良い赤いチューリップ シューっとしたチューリップ ごく普通の子ばかりですが 赤ばかりが集まったプランター 背の高さも咲く時期も同じ
BEST NOW 心の旅 虹とスニーカーの頃/チューリップ♪
【収録曲】 01.魔法の黄色い靴02.心の旅03.ブルー・スカイ04.銀の指環05.青春の影06.サボテンの花07.虹とスニーカーの頃08.ぼくがつくった…
今日もいい天気。オホーツク海岸を南下します。 興部町から内陸に入ります。途中キタキツネを今回初めてみました。そんなに警戒してないですね。 「芝さくら滝上公…
見た目そっくりな2種類のかぎ針をそれぞれ比較してみました。・「DAISO」と「クロバー」のグリップ付かぎ針・「クロバー」と「チューリップ」の両かぎ針これからかぎ針を購入する方の参考にしていただければと思います。グリップ付かぎ針1つ目に比較す
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん、早くちょ~だい。パパごんの朝ごはんちくわの磯辺揚げ、大好きです外は異常なしでした今日は雨が降ったり止んだり。幸い、行きも帰りも止んでました。はなちゃん、ただいまママごん、お帰りママごんの晩ごはん。肉巻きおいしそう。パパごんは明日の朝ごはんで頂きますママごんが生協で便利な裁縫針を買いました。広島針っていうみたいです糸を穴に通すのではなく、上からはめるので楽ちん...
50年前の話を『つい最近』と言う旦那さん 昨日のTULIP50周年記念ツアーの余韻と疲れが残る中、私は職場、旦那さんは熱
こんにちは。『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しむりんのブログです◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ▼今日のテーマ 春遠からじ…Best Wishes◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今日のカードは昨年末に作ってすでに贈ったものです。忘れないように・・・記録としてのブログ。チューリップのスタンプは昨年の夏過ぎに購入してまだあまり使っていませんでした。今年の春はじゃんじゃん使っていこう!と昨年末から考えていてそれなら春はまだまだ先だけど...
【TULIP50周年記念ツアー・名古屋公演に行ってきました!】
ほぼ約4か月遅れの名古屋公演 グッズはこのパンフレットだけ買いました😅 今日はタイトルの通り、チューリッ
東亜樹 Azuma Aki official live Channel By KyonS TVさん2024/01/27投稿「青春の影 チューリップ 東亜樹 路上ライブ コンサート Azuma Aki 高校一年生 4K HDR収録 東あき」です。 小田急線狛江駅前広場
90◇◇菜の花とチューリップと〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その90
ひたち海浜公園のネモフィラを見ながら北海道の芝桜を思い出し菜の花『89◇◇ネモフィラを見て故郷の芝桜を思い出し〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その89』ひた…
B子のお誕生日に カナダに住むお友達から チューリップ🌷の 花束が届きました 素敵なサプライズ プレゼント🎁 チューリップはB子の 一番大好きなお花で 大喜…
【収録曲】 01.THE 10th ODYSSEY02.エジプトの風03."Feel It"04.星のコラージュ05.Wake Up06.セプテンバー0…
4月6日撮影 4月6日撮影 3月下旬から北陸応援割を利用しておよそ一週間の旅に出かけていたので、畑に植えたチューリップの開花を見逃してしまった。 旅行から帰ってきたときには既に大きな花びらのチューリップになっていて、日持ちが悪そうなチューリップ株が多くを占めていた。 4月10日撮影 その中でも何故か黄色のチューリップの開花が遅く、ようやくこの日になって見頃となったので、お墓と食卓に飾ることにした。でも、黄色のチューリップの畝のはずなのに、なぜか赤が半分以上混ざっている。おかしいなぁ。。。 5月15日撮影 チューリップの花も終わり、およそ一か月経過した時の様子。そろそろ球根を掘り上げる時期かな?…
紫陽花、綺麗だった〜で思い出した、 チューリップの写真。 3月末に撮って、忙しくて忘れていた。 ハウステンボスのチューリップです。 綺麗でした~ まるっとしていて、食べたら美味しそう。 ミッフィーフェア?みたいのをやっていて、大興奮の夫は1人ではしゃいでいた。 オランダみた...
GW後半も2日目、暑いですね 昨日はイベントへ出かけてきました。 熊本県和水町肥後民家村で開催中の「里山美術展」。 藁ぶき屋根の古民家の中で 紙漉き体験や手…
国営アルプスあづみの公園 【堀金・穂高地区】 2024/05/04 (3)
・・・つづき次は・・・段々原っぱから野原エリアを横切って・・・花畑の方へ・・・一部のチューリップはしおれ始めているけど品種が多くて見きれない・・・つづく・・・国営アルプスあづみの公園【堀金・穂高地区】2024/05/04(3)
『春らんまんフェスタ』中の讃岐まんのう公園に行ってきました。(4月13日)この広さがとても気持ちいい以前はどこから見ようかと迷っていましたが今ではまず花竜...