メインカテゴリーを選択しなおす
人気ブログランキング 今朝はパラパラと小雨が降っています 1日こんな感じなら 少し涼しそうな気がしますが 予報ではこの後晴れ間が出て蒸し暑くなる様子 玄関のペンタスが可愛い 苗を購入した時咲いていた花はみな終わり 花殻をカットしています 休まず咲き続けてくれたら嬉しいです カサブランカはもりもり 好きなカラーです グリーンが入ったホワイト 鉢植えなのですが花後も 水やりし過ぎてしまい毎年失敗しがちです 今年は気をつけよう 綺麗なジーデコ ↓ こんなに綺麗に咲くと思っていませんでした もっと買ってこようかな? 昨日のいちごはもうこんなに真っ赤になりました ↓ クレマチスプリンスチャールズ ↓ ア…
人気ブログランキング 昨日はかなり近くに雷が落ちたようでした 大きな雷鳴に地面が揺れたような気がしました 雨はすぐにあがり大雨にはなりませんでしたが 今朝見ると 支柱を立てていなかったユリが 花の重みで倒れそうになっていました このピンクのユリが今一番可愛いです 支柱で支え鉢の配置を変えて 花がよく見えるようにしてみました ↓ 八重咲きのユリは花粉がつかなくていいです エボルブルスブルーラグーンの青が素敵 ↓ 来年はもっとたくさん植えよう ニワフジがまた咲いてきました 今年何回目の開花でしょう 切り戻すとまた咲いてきます ↓ 多肉棚のばらまきセダムたち ↓ レッドベリーももりもりです ↓ この…
人気ブログランキング先週末にユリの球根を植え付けました花が途切れる梅雨明けの頃咲いてくれるユリは植えておくと毎年とても助けられます土は今年春に土壌改良した土を使うことにしました↓3月に超カルスNC-Rをふた袋追加でひと袋植物残さと一緒に混ぜ込んだ土です↓鉢は懸崖型のスリット鉢を使うのですが今年はロング素焼きにしてみましたダイソーの三角コーンみたいな鉢底ネットを使ってみます↓ベニカXガードを土に混ぜようとして考え直しました↓殺虫殺菌剤と表示があります↓殺菌剤が入っていると微生物資材のカルス菌まで死んでしまいます危ない危ない・・・考え直して殺虫剤のみのオルトランDXを使うことにしました↓八重咲きカサブランカの球根ををふたつ植えました上根が育つように球根3つ分の深さにし球根を植えました↓八重咲きカサブランカの3...八重咲きカサブランカを植え付けました
人気ブログランキング昨日から左わきの肋骨が痛い私です突然痛くなり姿勢を変えると激痛が走りますなに?これ?今湿布を貼っています夜中も寝返りの度に痛くて大変でした八重咲きカサブランカの球根を買いました八重咲きは花粉がつかなくていいです真っ白なのと↓3色ミックスとチューリップの球根です↓今はまだ鉢を空ける作業中で植え付けるのはもっと先になりそう写真はありませんが水仙タリアの鉢植えを植え替えようとひっくり返してみたらもう新しい根が伸びていました鉢底石を少し減らし減らした分だけ土を足し元肥とオルトランを混ぜて鉢に戻しましたジギタリスの小苗も買ってきました↓ラベンダーとクリームです庭にこぼれ種から発芽し育っていたジギタリスがありましたがよく見たら白いカイガラムシがたくさんいて駆除が無理そうだったので抜いて捨てました去...八重咲きカサブランカとチューリップの球根を買ってきました