メインカテゴリーを選択しなおす
☪ご縁をありがとうございます☪ 心の調律サロン VioletAster バイオレット・アスターは、出雲大社のおひざもと島根県出雲市の女性専用サロンです。糸…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 今年の春は、先取りと申しましょうか? 一気に桜が開いていますね。学校では、来月から新入生のご入学…
キラズ復活か❓ 介護燃え尽き症候群⇒地震についてウンチク100%⇒からのインナーカラー
皆さま、 大変ご無沙汰を致しております。 私は、認知症の母親の世話や介護関連モロモロ・アレコレ の為、1月中旬に日本へ帰国しておりましたが、 …
自然災害から逃れることはできるのか?【巨大地震と富士山噴火に備える】
こんにちは、みなみです。 きょうは3月11日、東日本大震災が起きた日なので防災意識を高めようと思い、以下の動画をみました。 正直、この手の動画はみていて楽しいものではないので、普段はつい避けがちなんですけど。。(苦笑) ...
『12年前の東日本大震災;2011年3月11日14時46分』『2年後2013年6月の写真』『自然災害・人的災害の事を考え直す日でもあると思います』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年3月11日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高−6℃ 最低−16℃> 東日本大震災の日(日本との時差関係でここバンフとは16時間ズレがあります)2011年3月11日14時46分 この時 私は日本の「岐阜県図書館」の中にいた東北とは随分と距離があり離れているのに「その揺れを感じた」それがあの恐ろしい大震災&津波だったとはその時には思いもしなかったそれから2年後「201...
最近、暗いニュースが多くて、気分が暗くなりがちでしたが、WBCでの日本勢の活躍は、久しぶりに気分がすっきり、明るくなりますね。スポーツの力って凄いなあ・・・。…
最高気温21℃・最低気温10℃晴れ~の神戸です。1週間ぶりの早朝ウォーキング、「今朝は、日の出に間に合いたい」その思い通じた~午前4時30分前・・主人のいびき…
盗難・火災・水没。現物資産をあらゆるリスクから守る。家庭用金庫について。
現金・貴金属・重要書類・思い出の品。あなたの守りたい現物資産は盗難・火災・水害。あらゆるリスクにさらされている。今回はそれらから守る「家庭用金庫」について解説する。
#1,501 洋画セレクション “ ダンテズ・ピーク Dante's Peak ”
⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 ダンテズ・ピーク Dante's Peak 概 要 キャスト スタッフ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマは、めっちゃ久々 洋楽セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます洋楽セレクション のご紹介をしますダンテズ・ピーク Dante's Peak です!『ダンテズ・ピーク』(Dante's Peak)は、1997年…
もう半ば忘れつつありました、こちらのブログ『残念だけれども、ありがたいお知らせ。パネル破損の予感。』に記載の、破損した太陽光...
この数日、ニュースを見るとなんとも言えない暗い気持ちになっています。 というのも。先月の豪雨による洪水被害があったばかりの北島が 今度はサイクロン・ガブリエルの接近による大災害がおきたから。 2月14日にはNZ史上3度目となる、国家非常事態宣言が出て 周りの人に聞いても、「こんなのは初めてだ」と言うほど。 今回特に被害が大きかったのが、ノースランドやコロマンデル ホークスベイやギズボーンなど広範囲にわたるエリア。 その中では、道路が遮断され孤立状態になっている地域もあり 電気が復旧するまでに数週間かかると言われている町もあります。 被害の様子はこちらでみることができます↓ www.rnz.co…
☆憂鬱な日が続いてる頭痛が治らず、続くので何だか、非常に憂鬱です目の上瞼の奥が痛いしね・・・・たぶん、肩こりからきていると思います☆トルコ・シリア地震トルコ南部でマグニチュード(M)7.8の地震が発生した後懸命の救助活動が続けられてますその中で犬や猫、鳥など多くの動物たちもがれきの中から助け出されました1週間の 死者3万人超5万人は超すのではとの予想ですが・・・自然災害の恐ろしさを再確認しましたそして被災...
大地震 しばらく前から大地震の予測があった。これは日本に関するもので阪神淡路大震災の前に起きたし自然界や動物界の異変から探り当てたものである。日本の2月6日に大地震が起こると予告されていた。なんとなく嫌な感じがしたので少し身の回りのものを整
こんにちは。グリーフケアワーカーの藤間 みさきです。 厳しく冷え込む冬の日が続きます。積雪による停電や事故等で不自由に出会うことも起きてますが、皆様お元気でし…
今回の大寒波もそこそこしっかりと雪が降りましたね。あっちの高速道路、こっちの高速道路、一般道もと、あちらこちらで立往生で車が動けなくなったり、通行止めになって…
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添う心理士の藤間 みさきです。 近年の日本は、自然災害が多発しています。大規模震災では、阪神・淡路大震災、東日本震災等による被害…
スマホの充電が無くなった時などの為に大切な人の電話番号☎️覚える事❣️避難場所は決めましたが❣️水や食料その他は全く何も😱😱😱結構前からリュッ…
12月31日(土) 自宅内活動 台所の掃除 居間の床の上に積んであるものを整頓して、お掃除ロボットを走らせる。 一昨日届いた食材、昨日買った肉類の一部を冷凍 #シニアライフ BGM NoHateTV 12/28水 Vol.201 - 2022 TOP 10/最悪ヘイト王決定戦 今年最悪だったヘイト野郎は? …
携帯トイレ生活★1週間してみたら見えてきた家庭に絶対に必用な防災備蓄!!【前編】
携帯トイレ生活★1週間してみたら見えてきた家庭に絶対に必用な防災備蓄!!【前編】 連続投稿はじめてから 183日目 のブログ 本ブログは、大量…
9日午後5時40分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があり、茨城県で震度5強の強い揺れを観測したほか、関東甲信越や東北などの広い範囲で震度4から1の揺れを観測しました。
本編は「並行時空の世界!?」・・・続編です。 彼らの背後に立っていた人物はまるでヒューム人そっくりであった。メグが「ヒューム人!?・・・」「君たちはヒューム…
香川の魅力はどんなところ?県外に出ていたけれど結局香川に戻った話
香川県民が思う、我が県のいいところ 私は昔から引っ越しが大好きなのですが、県内・県外合わせて10回以上引越ししています まぁ...引っ越し貧乏です(。。; 県外にも何回か引っ越しした事がある私が、最終的に香川県に戻った理由を香川のいいところ
自然災害で住宅に被害が出た場合、火災保険を使って直すことができます。しかし、そのことを知ったときには、被害が出てから修繕工事をやってしまい、時間が経ってしまっていたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2022年10月火災保険改定『新規契約』大幅値上げと復旧義務の新設
2022年10月の改定により、各保険会社の保険期間は現在の最長10年から最長5年へと短縮され、同時に値上げされました。損害保険料率算出機構は、「損害保険料率算出団体に関する法律」(料団法)第9条第1項後段の規定に基づき、火災保険参考純率の変
Japan as Number Seven (No.7) ❓
1979年に出版された社会学者エズラ・ヴォ―ゲルの著書『ジャパン・アズ・ナンバーワン』 1955年頃から1973年頃の高度経済成長期を経て、訪れた1…
バンコク中間研修、そのままナーン旅行で5泊6日間スパンブリーを留守にしたいわんやです。今日こそ355列車乗車記を・・と思ってたんだけど、すんません、洪水の...
エコにも災害時にも使える●●●!の魅力とは? みなさん新聞紙ってとってますか? ネットでニュースも確認できるしチラシも必要ないとお考えの方は新聞…
災害を描いているパニック作品!警報が来たらすぐに逃げないと危険、でもノンキな人もますよね。 2016年製作・ノルウエー・105分 ネタバレ度40%くらい ストーリー ノルウェー/ガイランゲルフィヨルド(世界遺産に登録されている景勝地) 地質学者・クリスチャン(クリストッフェル・ヨーネル)は石油会社のオファーを受け、研究所を離れることに。 引っ越し当日、データの異変に気がつき、岩盤崩落の前兆を知る。 こんな感じ、ノルウエーで大ヒットしたディザスターパニックです。 このタイプの映画あるあるで、周囲の人は学者の意見を最初、信じないのです。 警報も切ったりして、よくあるデータ異常・・とか思ってる。 で…
台風はこれからの地域ですが、既に台風との闘いが始まっているこかぶの事をまとめてみたいと思います。 現在進行形の話なので、何かあれば追記や後日談として別の日記にしたいと思います。 まず、数日前から天気図の台風の進路を見て、自分の住んでいる地域が直撃(通過する)することを知る。 そして私にお菓子を買ってきてほしいと言い始めました。 (買い物はこかぶが習い事をしている間にしている為) そして昨日、ついに台風の前触れ(?)の雷雨が発生する。 雷が数発鳴ったところで、ついに動く。 【改良版 収納袋付 軽量 送料無料】イヤーマフ 子供用 防音 遮音値26dB 自閉症 聴覚過敏 騒音対策 勉強等 遮音値26…
昨日の続きです。 これを書いている現在は既に温帯低気圧へと変わりました。 イヤーマフで落雷にそなえ、外の様子がわかるように常に窓際、突然の停電で電気が切れるのが嫌でランタンです。 詳細は先日の日記にて↓ kabuchan225.com 夕方から夜になって、台風の気配がしてきました。 物凄い強風と大雨。 シャッターが風になびく音、雨が窓ガラスに当たる音。 もうずっと涙目。 台風の影響が本格的になりそうなのは、20日へ日付がかわる頃だったので、私の対策としては早めに寝る事でした。 10時前に布団に入って、子供はすぐ寝たはずでした。。。 物凄い風の音、何かが転がっていく音、雨の音。。。一つ一つが大き…
にほんブログ村 先週、アメリカ南部を襲ったハリケーン。 それ以来、いつもコメントくださるフロリダの方の安否が確認できません。 ブログの更新も9月26日以来止まっています。 (掲載許可が取れません
2日午前0時2分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。気象庁によりますと、震源は大隅半島東方沖で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されています。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,キャンディをいただきました。 震源地がとても浅く驚きました。 台湾での大きな地震の爪痕が 報道されています。 幹線道路が
今回はO病院での入院生活について書きたらなかったところの補足、そして私のIgA腎症が寛解したこと無事退院の道筋を描けたことについて書きます。さて富山の腎生検ですでに入院経験のある私は、長い入院生活についてをどのように対処をすればよいか分かった状態で入院に望めます。まず二ヶ月くらいにも及ぶ長い入院生活のため、当然のことながら下着や上着の替えがそれなり必要になります。下着は豊富にあればあるほどよいです。上...
「お久しぶりです」などと澄ましたことを述べていますが、私の無精な性分でひと月以上も、ブログをサボってしまいました。「だめじゃ、こりゃ(>_<)...
火災保険を申請する上で罹災証明書が必要になるケースがございます。 申請内容によって必要になる場合とそうでない場合があるため、保険会社の指示に従いましょう。
ちょっとした申請の仕方の違いで、受取金額に大きな差が生まれるかもしれません。今回は、自然災害(風、雨、雪、地震など)に遭ったときのやるべきことを解説していきます。
静岡市清水区の水害をsnsで知りました。でも、いつものネットnewsではあまり取り上げてないんですね。TV報道はどうでしょうか。(こちらからは見れない)T...
台風14号、窓の暴風対策はできてますか?~洗濯物が飛んできても割れる窓~
台風14号、暴風対策はできてますか?洗濯物が飛んできても割れる窓 近年稀にみる規模の台風が日本を縦断しております。 既に九州地方では大雨による被害…
台風14号の進路がマズイ。お家の防災対策できてますか? 今朝の朝活で撮った空。 なんとも重たい・・・(;・∀・) くるっ。 そんな感じで…
明日から3連休ですが台風14号の影響により全国的に荒れ模様の予報です。予報では大型で非常に強い勢力のまま日本列島を縦断するとのこと。災害への備えが必要となりそうです。せっかくの3連休が・・・。大切な愛車を守るため対策をする必要がありそうです