メインカテゴリーを選択しなおす
コンビニで鮭のおにぎりを買ったら着色料として紅麹が使われていました。あまり気にしてないんですけど欧米では紅麹の着色料は禁止されています。実際、どうなんだろう?野菜の残留農薬、魚の水銀、添加物、、、考えていたらキーってなりますね サプリも色々飲んでいるんですよ。^^;カルシウム、ビタミンC、B…等々。これは鉄分。むずむず脚症候群って聞いたことありますか?寝入りばな、文字通り 脚がむずむずする症状。私は30代の...
どちらも1話も見逃さず最終回まで見ました。 ブギウギ なんかねー、もうなんと言ったらいいのか…。朝ドラって、だいたい後半でつまらなくなることが多いですよね。前半あれだけ楽しみにしていたのに。頭の中で ♫楽しいお方も〜 悲しいお方も〜♫ がエ
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝も暖かい朝。リビングの温度は7時でもう20度
毎年、生存確認じゃないけれど、見に来ている樹齢推定200年のしだれ桜。年々、花の付きが少なくなってきているように思えて。 来年も私、元気で見に行けるかな、と、頑張って開花している姿を見ながら、そう思うようになったのも、シニアになってからかなw ++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり嬉しいです。 ...
ナッツVS煎り大豆 節約面では後者、でも飽きる可能性も・・・💧
わたしはちょっと小腹が空いた時、ナッツをよく食べていました。 でもこのところ値上げもじわじわきてるし、それに伴い中身が減ってきてます。💧 量を決めないと食べてしまい結構な出費となります。 (´⊙ω⊙`)💦 なので最近は買っていませんでした。 でも豆好きのわたし・・・このナッツの喪失感を埋める代替品を発見したのデシタ。 ✨それがこの煎り大豆です。✨ 「ふくまめ」ってネーミングのものもありました。 確か節分直前にワンコインそこそこで購入したと思います。 煎っているだけなので余分なものも入ってないし美味しいし、大豆として料理にも使えます。 そしてお安い・・・( ◠‿◠ ) gootimizu.hat…
【シニアの暮らし】昨日今日の食の記録/イチゴサンド/白菜がお高いわ~。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフリエイトを使っています。========今朝は朝からサンドイッチ作り。と言っても市販のホイップでを塗ってイチゴ
昨日は恒例月1の病院通い。先月、年に1回の骨量の測定をしていたので、その結果も聞きました。去年の結果は ↓こんな感じだったようです。 同年代比は100%に回復してました。今回はどうだろう。月に1回の飲み薬とビタミンD錠は飲み続けてるけど、こ
こんにちは はりねずみです 土曜日 注文していた 二枚の棚を取りに行って ダーさんが quilt棚を作ってくれました quilt棚ができたら 居間にあった 棚を 移動させます
主人の希望で 自動泡洗剤吐出機を買いました。つまりは、オートソープディスペンサー。USBで充電します。会社では水道の蛇口、消毒アルコール、ついでにトイレも自動洗浄らしい。ポンプを押すくらい なんてことないのに一度オートを使ったら なんと楽ちんなこと。蛇口もセンサー付きにすれば良かった、とさえ思う。こうやって人間は 怠け者になっていくんですね。もうすぐ義父の命日。夫は今日 お墓参りに行く予定。“一緒に行く?”...
わが家は今年度の仕事がほぼ終わりました。 時間があれば東京に遊びに行ったり、お孫ちゃんに会いに行きたいです。 でも仕事が少々あるのと愛犬グゥちゃんがいるのでお休みでもお泊まりとかは出来ません。 でも近場のドライブなら一緒に連れて行けるかなと埼玉ブックオフツアーに行きました。 なぜ埼玉かというと直線道路沿いにブックオフが3店舗あるのです。 (わかりやすい( ;∀;)) おりもおりブックの日期間中ですしね〜 あとセカンドストリートも2店舗あるし・・ 旦那の好きな丸源ラーメンさんもその通りにあるので一石二鳥なんです。 (運転係です。) グゥちゃん含め、みんなの行きたい場所がコンパクトに集まっているの…
楽天で注文したこうの早苗さんの生地が届きました♪ 先日から制作しているこうの早苗さんの「パッチワークで花を愛でる」の著書の中から コテージガーデンのタペストリーを制作しているのですがログキャビンのピースはほぼ完成 周りのの部分と裏布だけがな
【シニアの暮らし】いつもの買い出し/3月分の家計費、医療費突出で予算オーバーしちゃったです💦。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフィリエイトを使っています。========今日は病院の帰りにスーパーに寄ってきましたよ
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。深夜は風も雨も強かったのですが朝は雨も風もなくす
初めて恩田さんの作品を読んだのは『夜のピクニック』でした。とても情景描写が美しく、こんな綺麗な文章書く人がいるんだと感動したものです。その後『木曜組曲』、『六番目の小夜子』など、『夜ピク』とは違う、背後に何かあるような不穏な雰囲気に惹かれて
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村大好きなキングドーナツに期間限定のバナナ味が!これがまたおいしい~バナナピューレが入っています。プレーンも好きだけどバナナ味もおいしかったー庶民の味方、プレ年金生活者の味方。いつもドラッ...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========セリアにはつい先日も行きました。実家の買い出
一人暮らしをしている母。2022年に父が亡くなってから始まった母の一人暮らし。ちょっとずつ母の歩幅に合わせながらゆっくりのんびり実家の断捨離をしました。今は、ずいぶんとすっきりしたのでおサボり中です。実家断捨離のリアルな記事も記載しています
政治家村のテイタラクは横に置き、庶民は今日も、生きねばなりません。 僕も、35まではフリーターでしたが、それ以降はしっかり働いてきました。フリーター時代、日銭で生きていた時代もありました。今の若者が置かれている状況は、かなり悲惨。まあ、若者にも、寄りますが
やはり詐欺だったのか 暇に任せてネットニュースなどを見ているとこんな記事が目につきました。 この間我が家にも来たではありませんか。「壊れた家電を買い取ります」ではなく「タダで持って帰ります」と言って訪ねてきたと思います。 しかもなんのアポも
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り空ですが空は明る
わが家は築50年の家です。 旦那父が建ててくれた家に住んでいます。 お仏壇が2階にあります。 1階の寝室にはわたしの実家の両親の写真が飾ってありお位牌は実家にあります。 なのでお仏壇はありません。 でも一日2回、朝はお茶を、夕飯時はそれを小皿に取って1,2階の神様に上げさせていただいています。 毎日のことなので忘れるということはありません。 ですがワンパターンで手を抜きがちになってしまいます。 お仏壇の掃除とかお花の水替えとかですね。 最近は仏花もお高くて上げていない状態でした。💧 でも冬内はまだ花持ちがいいのですがこれから暖かくなるとすぐ枯れてしまいます。💦 わが家の庭には今ノースポールが満…
書籍出版『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』
60代シンプリスト母の持ちすぎない暮らしを綴った本『66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし』を出版しました。老後を真剣に考え始めている方、老前整理にご興味のある方、実家の片付けを検討されている方にぜひ手にとって頂きたいです。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========娘、昨日今日、久々昼間、予定が空いて在宅時間が
ワンコとの散歩は楽しい 愛犬やまとが散歩デビューしたのが2022年10月ごろだったかな。それから、たまに娘や長男が帰省した時には引き受けてくれるけど、ほとんど毎日一緒に散歩してます。退職して以来1日1,000歩ほどしか歩いてなかったのが、今
75歳の女性が特殊詐欺で2億5千万円を騙し取られる、というニュースがありました。私は “母さん助けて詐欺” に引っ掛からない自信があります。(当たり前や)でも、動物愛護団体を作る資金、とか恵まれない子供たちに…とか聞くと 気持ちが揺らぐ。悪い人は こういう弱みを巧みに利用するんですよね。相手の同情を買う、不安にさせる。これが “手” だと思います。先日、「東京水道局」からこんなメールが来ました。「ご自宅の水道メ...
【還暦女子】え!?老人!!?人生初、老人って言われてしまう。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。今朝はスッキリ晴れ渡った空
50代半ばまでは、気分は40代じゃないけれど、体力的にもあまり変わらなかった気がします。更年期の時も、イライラするといったことはありましたが、それほど酷い状態でもなくて。ただ、50代半ば超えたあたり、実親のことやきょうだいとの軋轢やらで、自分の精神が壊れそうなこともありました。消えてなくなりたい-そう思ったことも多々。なので精神的には今が一番いいし、楽しく暮らせている気がします。*ただ歳には勝てない...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========先日の娘春休み旅行のお土産。飛騨牛牛すじカレー
1月から見ていたドラマも終わってしまいました。『不適切にもほどがある!』はまだ最終回が残ってますが、それはまた後日書くかもしれません。 結局最後まで見たのは今のところ4作品ですかね。 春になったらウトウトしながらだったり、ながら見だったりし
気になる今後の電気代 東北電力と契約しているわが家です。 自由料金プランから従量電灯に替えて1年余り。 3月請求分は22750円だったことをお伝えします。 スポンサーリンク // 寒かった3月 5月以降は値上げの予定 電気に頼らずに暮らす方法 まとめ 寒かった3月 夏場の電気代節約は命のリスク 2月は暖冬でした。 私の町でも自転車で買い物に行けたほどです。 例年なら、町はすっぽり真綿のような雪に覆われて、真冬日が続くのに。 その分、3月は気温が低くて、雪の日が多かったですね。 www.tameyo.jp うちは築古の戸建て。 夫の仕事場を併設しているので、電気使用量が多め。 オール電化ではなく…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。昨夜からしっかり降り出した
久しぶりにカルディに行ったら、コロナでしばらくやってなかった入口での珈琲配布再開してた珈琲すすりながら店内散策おっ意外と台湾いろいろがあるやんポップに台湾で人気のお菓子とあるチョコパフ?そんなんあったっけ「〇〇の素」っていうのは、簡単に出来そうでつい手が伸びるけど過去の買ったものを思い出す限り私のようなずぼら主婦には、○○の素でさえも作らない~ということをいやというほど実感してるから、今回は眺めるだけにしたあ、このルーロー飯ふりかけは買ったよふりかけるだけやからねぇ~台湾コーラ興味あったけど普通のコーラとどう違うんやろ他にも台湾ビールも普通に売ってた私が利用しているオプチャでも台湾大好きな人たちが台湾から帰ってきて台湾ロスになる~って話があったけど私の場合、あと2年ほどはまだ自由に行き来できると思うから今...カルディの台湾と旦那のロス
本日は専門学校さんの卒業式でした。 式が終わったら学部ごとに集合写真を撮ります。 市のホールで行われました。 早朝から撮影用のひな壇を運び入れたりと1日掛かりの仕事です。 わが家は写真撮影担当です. 同じく早朝から卒業式を彩る看板屋さんやお祝いの花輪などを届けに花屋さんもそれぞれの荷物を搬入口に運びます。 午後2時過ぎには集合写真撮影を含めた卒業式も終わりました。 それが終わると看板屋さんや花屋さんも撤去し始めます。 わが家も撮影用ひな壇を台車に乗せ搬入口に向かいました。 すると、狭い搬入口には花屋さんの花輪と車がど真中に置いてありました。 (´⊙ω⊙`)💧 ちょっとイメージを働かせばこの搬入…
【シニアの暮らし】新しく仲間入りしたキッチン家電の置き場。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========先日からプチプラ系の炊飯器を買った話をブログで
【シニアライフ】届いたレポ♪やっぱり使いやすくって大好きなイッタラティーマ/大学生娘の買った物。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========今日は月初の楽天SSで買った物の届いたレポです
( `◔ ω ◔ ) .。o歳を取るとお金を使う機会が減りますよね
予報通りの雨 頚椎に不具合が出ていて首に肩だけじゃなく、左腕~左手首まで痛いので今日は朝からずっと頸椎カラーをして過ごしています。2018年に頚椎椎間板ヘルニアをやった時に買った品。magico Labo(マジコラボ) ネックサポーターやっぱ 歳ですかねえあちこち ガタガタ来ますね …( ;Φ ω Φ´)2023年4月8日 平野神社 白雲櫻そういえば … すっかり家計簿ブログ の更新を忘れてましたので昼頃に書いておきました...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は小雨が降っています。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========ねぎ塩だれが食べたい。「タレ」が食べたいって変
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り空。ほんの僅かパ
わが家は今年の2月、10年以上使用してた炊飯器を新調しました。 パナソニックからタイガーの物に変えました。 最近炊飯器で作るりんごケーキやガトーショコラにハマってました。 ^^ 今回初めてタイガーの炊飯器でガトーショコラを作ってみようと思います。 前回パナソニックちゃんで作ったガトーショコラも美味しくできました。 なので気を良くしてもっとほろ苦でチョコレートが濃厚なガトーショコラを作りたいと前回のレシピに手を加えマシタ。 今回は板チョコを2枚の所3枚、砂糖は入らないケーキです。 前回は焼き上がりにグラニュー糖をかけて見た目と表面に甘さをコーティングしました。 前回のパナソニック炊飯器で焼いたガ…
昨日、定植後の雨は水やりの手間が省けていいということでニューフェイスの苗を植え付けたけど、朝からこんなにどしゃ降りとは思いませんでした。明日も雨らしい…。大丈夫かな、幼い苗たち。ちょっと心配だけど、いつ植えたにしても雨が続く時には続くわけで
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 +++ +++ キッチン作り リフォーム済みの中古マンションを購入し 母の介護のために引っ越しました。 その後母
【セリアで買った物レポ】小物整理に便利なデスク仕切り・ショート。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========おはようございます。(の時間では無くなってしま