メインカテゴリーを選択しなおす
年末だけど大掃除はしない。(。✪ 。 ✪。) なぜなら…👇 メインブログで書いた理由で私のお家に取材の人達が来たので、その前に、見えるとこだけ大掃除しときました。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧見えないとこって、私の狭い部屋には殆どなくて押入れと、机の下ぐらいなんだけどそもそも部屋が狭いから、私の大掃除は2~3時間で終わっちゃうけどね。 私の勤め先の仲良しのお客様が「寒すぎて 大掃除したくないわぁ」 って仰ったので、うふ (...
今週はちょっとした予定があって私のお家に来てくださる事になってたらちょっとぶりに真面目にお掃除でもしようかなと思ってましたのでパートお休みの、木・金・土と三日間歯科とか婦人科とかの病院予約を入れなかったけどその人が関わってる関係者の家族にコロナ感染者が出たということで念のために訪問は延期という話になって…まあ ↓ の件があったからちょうど良いかなぁと思っての ん び り す る こ と に し ま し た【ちょ...
今日のパートは16時~19時半までの3時間半毎週 日・月・火・水 パートで毎週 木・金・土 が パート休みで自由 契約では、日曜5時間 月曜4時間半 火曜5時間 水曜5時間の週19.5時間契約 1ヶ月88,000円以内 年間106万円以下 という契約になってますが、それは社会保険制度に参加したくないからと言う理由です。それ他の枠を超えると毎月、社会保険料として…厚生年金保険料とか健康保険料とか 雇...
1か月半ぶりに会う初孫スピカくんは、もうすぐ笑いそうです。おしゃべりも始まってとってもかわいい💞新米パパとママは、がんばっていました。
【賃貸ひとり暮らし】パート給料106万円しかなくても何とかなります。
全国的に冷えて 京都も冷えて 私も冷えてさっむー((((( Φ ω Φ ))))ガクガク京都は朝7℃ 昼8℃ おやつtimeで15℃まだ本格的な布団の冬支度をしてなかったから寒すぎて深夜になんども目が醒めちゃいましたが、今日のパートは夕方の4時~なので大丈夫(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧2023年 11月9日 神戸 都会の中の公園の秋本日…2023年11月13日 残りおよそ1ヶ月半基本的に、日/5時間契約 週19.5時間契約で雇用保険に入れない...
「夜の部」が7時55分に飛び込んできた業務で1時間以上延長し、結局こんな時間に帰宅となりました。 クタクタ、ヘロヘロなのですが、いえいえ、お楽しみがあるのです。(笑) それは・・・・「桃缶」! 桃の
昨日は仕事だったけど、 『ベストアーティスト2023』のジェジュンの歌唱はリアルタイムで観れました♪ ジェジュンが歌った『星に願いを』はしっとりしたバラードなんですが、 最後のシ...
急に寒くなりましたね。薄手の長袖や上着を着る機会がほとんどなくて、冬物を出さなくちゃという状態になっています。まだ暖房をケチっているので、猫たちも寒そう。こゆきちゃんは、夫の椅子の上にミニ毛布を置いてあげたらそこに座りました。ナナちゃんは、これがお気に入り。こゆきちゃんは、覆われるとか囲まれるのは好きじゃなくて、夜も羽毛布団の上で寝ます。背中が出ているのが好きなのかな?羽毛布団がこゆきちゃんの体重...
急に寒くなって、ナナちゃんが膝に乗ってくるようになりました。可愛くて嬉しいのですが、膝からおろすのが可哀想で、フットワークは重くなる・・・私は家事管理がずさんなので、はっと気が付いたら、義母さんがもう危ないと言われてから、洗濯槽の掃除をしていないことに、気が付きました。w(゚o゚)w病院の院長先生に、もう危ないと言われたのは、9月7日でした。その後もずっと暑い日が続いていたので、洗濯槽のカビ、怖いことにな...
昼中は、11月とは思えない温かさ。猫たちもキャティオで寛いでいました。ひさしの上にはナナちゃんが。通路にはこゆきちゃんがいました。猫のいる生活は楽しいです。ナナちゃん、こゆきちゃん、いつもありがとう。一緒に暮らせて嬉しいですよ。昨日は炊き込みご飯を作ったので、夜にしっかり炭水化物をとっちゃいましたよ。(*´ω`)海老だんごと野菜の豚骨スープ煮レタスとアボガドのサラダ大根と柚子、みょうがの甘酢漬けスライ...
お墓の花を替えに行ってきました。お寺に併設されているお墓です。お寺には四季桜が咲いていて見ごろでした。車で1時間ほど行くと、四季桜と紅葉の名所があるのですが、夫はまだ体調不良で家でおこもり。四季桜と紅葉の名所、きれいなんですよ~。↓プチ旅行 その2 川見四季桜の里 koalaの部屋 (fc2.com)ナナちゃんは家の中に。頭の模様、髪の毛みたいで面白いです。首は白いマフラーを巻いているように白く、お腹も白で、背中...
【歳を取ると感動することが減る】 らしいけど 私は真逆。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
人生経験をいっぱい重ねて歳を取ると、感動は薄れるのかもと…思ってましたが私の場合は真逆でございます。雨の日の通院で撮った写真(2023年11月4日)世間一般的には…歳を取ると感動することが減るだけど 私の場合歳を重ねるたびに感動が増えました。だけど もしかしたら その気持ちを理解できる人は少ないのかも知れないなぁ … とか思ったりはします。( 。 ŏ ﹏ ŏ )?どうなんでしょう。 #紅葉 で有名な 嵐山 #天龍寺 ...
何を考えてるのかな、ナナちゃん。今日は夫と下の義姉さんの家に行き、実印をお借りして、法務局へ。提出書類の下の義姉さんの印鑑が少しかすれているという指摘があり、押印に行きました。書類を見せられて、これでかすれてるの?とあら捜しっぽく感じていたのですが・・・テストで、この紙に押してみてくださいと言われて押しますが、OKが出ません。「すみません、朱肉を変えます」と、どちらも法務局側の朱肉ですが、交換してま...
寒くなると、たま~に食べたくなるのがお粥です。こんなの入れてお粥にしたら、美味しいんじゃないかな。椎茸も入れようかな。昨日の晩ご飯はお粥。塩も何もいれなかったので、味見して、ちりめん山椒を入れました。見た目はいまいちですが、久しぶりのお粥、美味しかったです。豆腐ステーキとキッシュとサラダ2種。右上の小皿は、オーブンで作ったドライフルーツです。110度余熱なしのオーブンで1時間半。きちんとドライにな...
昨日は仕事がお休みで、友人と焼き肉食べ放題ランチに行きました。最初からそのつもりではなかったんですよ。どこに食べに行こう?とりあえず車を走らせて・・・という感じで車を運転していました。ここは?う~ん、気分じゃない、みたいな会話の続く中、友人が、焼き肉は?!と言いました。焼き肉きんぐというチェーン店で、私も友人も利用経験なし。食べ放題じゃなくていいよね、そんなに食べられないもん、と最初は言っていまし...
朝ドラ、ツヤさんが亡くなりましたね。水川あさみさんの演技にすっかり魅せられて、朝ドラを見てきました。切ないですが、こんな風に死んでいきたいと感じる、最高の亡くなり方でした。先日図書館で借りた、曽野綾子さんの本に、こんな言葉がありました。安定と普遍が維持するのに最も困難なものである。だから生涯共に何十年かを生きられることは大きな幸運と思わねばならない本当にその通りです。いつまでもずっと元気な親なんて...
リンツのプレゼントを受け取って、2人でディナータイムを楽しみました。いい夫婦の日の夕食はイタリアン。自分たちの今の幸せを噛み締める時間となりました。
休みの日にパソコンを触っているといつもサンゴ(パピヨン)が脚に乗ってくるグースカといびきBuddy(ボーダーコリー)は窓とカーテンの間に入り外を監視中監視が終…
夫は私が初孫の動画や写真を見ていると、一緒にのぞきこんできます。スマホの画面が変わる瞬間に後ろを通ると、『スピカくんの写真!?』と毎回尋ねてくる…。孫にデレデレの夫の様子に、ささやかな幸せを感じます。
スポクラのハロウィンウィーク終了1週間の間にコスプレしたり、お菓子パック交換したりともうすっかり定番行事になってます今年もおやつパック用意して、お名前知ってる方中心にお配りしたら義理堅く返していただいた(気を遣わせてるんかもなぁ~)のだけでも紙袋2杯分毎年、弟一家にあげるんやけど、いつも3人で争奪戦になるそうな~それにしてもあれだけ集まっても、被るお菓子がないのは不思議でしょうがないコスプレもやったで~まぁ~この先いくつまで出来るかわからんけどとりあえず当分、ハロウィンは魔女の宅急便のキキちゃんで通すことにした今年はバッグとカチューシャまで揃える来年は黒猫ジジも揃えようかな自分より年下の子に「可愛い」と言われたけどそのほめ言葉は逆に痛い(笑)無理に言わせてるみたいでめちゃ恐縮するするでもいくつになっても変...ハロウィン終了~コスプレは続く
フランス語でハッピーハロウィンは Joyeux Halloween! 「H」は発音せず、 ジョワイユーアロウィン! となります。 通りすがりに、気合いの入っ…
マツコさんの番組の和菓子が食べたいことと、れんげ荘物語を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、4.8℃ 最高気温、17.6℃ 昨日は気温が上がって暖かい1日でした…
旅と洋楽好きの叔父を想い〜🎼From Russia with Love ロシアより愛をこめて (和訳歌詞付き)(1963年)
雨あがりの空もまだ押し寄せて来る雲の間からクッキリと綺麗な青空があの下の方の雲☁️↓飛行機みたいな形に見えない?もう長いこと、飛行機に乗ってないなぁ。(と言うより、今の私の心肺では上空10,000mは無理かも)旅は映像で観たり本を読んだりして楽しむようになったけど…フットワークが軽くて、旅が好きで、お洒落で私は子供の頃から憧れだった叔父を想い出した。洋楽が大好きで、まだ昭和の高度成長期の始まりの頃、叔父のアパートに遊びに行ったら、その時代にはまだ珍しかった大きな大きなスピーカーが両側にドンッと鎮座してるステレオで《レコード》…を聴かせてくれた。その時に?聴いたのかもしれない。映画は観てないけど、有名な曲だけは今でも耳に残って印象が強い。にほんブログ村。。。また聴きたくて探していたら…とても素敵な景色を上空...旅と洋楽好きの叔父を想い〜🎼FromRussiawithLoveロシアより愛をこめて(和訳歌詞付き)(1963年)
魚を食べようと買い物に寄るセリアについぶらっと足を踏み込んで見つけたキーホルダーめっちゃ可愛いやんっ‼で、即買い‼他にもお仲間がいて、もう全部ほしかったけどそんなにキーホルダー使う程、我が家に鍵はなしあ~でも100円やしなぁ~やっぱまた買いに行こう(あんた一体いくつやねん(笑))ほんに100均は恐ろしかいればいるほど欲しいものがいっぱい魚いれるこんな小皿いいよなぁ~可愛いし~ってんでこれまた即買いフェイクグリーンもお洒落なのを見つけたので買ってみたテレビ台の下のフェイクグリーンに加えてみたらちょっと華やかになった感じセリアでウロウロして衝動買いしたあとは本命の魚売り場へ向かう🐟お、鮭とサバのセットこんなん初めて見たけど、おひとり様にはちょうどいいサイズとちょうどいい量やんま、その分割高は割高やけどね早速、...100円で一目ぼれと幸せ気分
星空を観るのを楽しみに、まだ夜明けより少し前に外に出てみた。東の空には、近眼の私でもハッキリと分かる大きな星が🌟ひとつ…写真を撮るのが下手なので😅(スマホだからと言う言い訳は置いといて)ボヤけてるけど、ホントはクッキリ⭐️キラキラ綺麗に見えたのです😭🌌✨今は夜明け前に冬の星座のオリオン座あたりが真南に見える。↑この、ずーっと右の方を見ていったら、大きく輝く星が見えていた…の…だけど…撮れてないみたい…😔↑国立天文台の今日のほしぞらより↑東の空にクッキリ大きく見えたのが金星(ヴィーナス)で、西の空にも、凄く大きく見えていたのが、木星(ジュピター)だったのね。(撮れてなくて残念)でも、こうして星図の通りに星々が本当に配置されて見えるのってスゴイ!😃…なんて嬉しくなる。今頃なら、まだ夜明け前でもそんなに寒くなく...夜明け前に…金星・木星・オリオン座が見えた🌌
そうそう、旦那がいる間のネタ忘れてた旦那とこれまた一家揃って虎キチの義弟たちとリーグ優勝祝賀会をするという阪神百貨店に喜び勇んで出かけた旦那やったけど時すでに遅し(もう1週間も経ってたしな)TシャツはSサイズかLLXL?サイズ(なんしかでかすぎる)しかなかったらしく他のグッズもほとんど売り切れ状態やったらしいで、唯一買えたんがこれまぁ~クソ重たいのに、違う味のを2本ずつ6本もリュックに入れて帰ってきたタイガース愛ここにあり旦那の実家で祝勝会🎉🎉旦那と義弟一家あわせて4人で盛り上がっておりましたよかったね~ちなみにCSシリーズのチケット手に入ったけど台湾に帰った旦那はもちろん行けずこの義弟一家に代わりに行ってもらうことになったもしCSシリーズ勝って日本シリーズのチケットがあわよくば手に入ったら台湾から絶対帰...旦那と幸せホルモン
今朝も淡い朝焼けの空、程よく涼しい秋の空気です。路地の角に、いつのまにか増えて咲いていた花が…淡い紫色を感じる花びらが可愛らしい😊これかな?↓ノコンギクとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)ノコンギクは、日本各地の低地から高原までの草原に広く見られる多年草です。いわゆる「野菊」を代表する植物の一つです。茎はまっすぐ、あるいはほかの植物に寄りかかりな...みんなの趣味の園芸野草図鑑(ノコンギク)ノコンギク(野紺菊)【画像】近畿地方以北の本州で普通に見られるキク科の多年草。ヨメナと共に、いわゆる「野菊」と呼ばれる。葉はヨメナと同じように食用になることで知られる。別名をコンギ...庭木図鑑植木ペディア↑の説明によると…>【ノコンギクとは】・北海道と沖縄を除く全国に分布するキク科の多年草。...薄紫の秋の花ノコンギク(野菊?)とヤブマメ
お墓の花を替えに行った時に、お寺の掲示板に貼られていた言葉。いい言葉ですよね~。昨日は義母さんの七日念仏の日で、仕事にも行ったので、少し忙しく、ブログをさぼりました。個人情報なのであまり書けませんが、上の義姉さんのメンタルがずいぶんいけない感じです。義姉さんだけでなく、甥と姪を交えて、話をする機会を作らないとと考えています。私は参加しない方がよさそうなので、夫のフォローだけしようと思っています。義...
昨夜のナナちゃん、いびきかいて寝ていました。(´∀`*)いい夢を見てるといいなぁ。昨日は仕事休みで、お孫ちゃんを預かってワンオペ状態の友人宅に少しお邪魔しました。娘さんご夫婦が、お友達の結婚式に出るということで、小さなお孫ちゃんを預かっていたんです。この子がめちゃくちゃ可愛いお子様でした~。(o‘∀‘o)*:◦♪私には、孫がいないのですが、もしも孫のお守りをするなら、体力のあるうちがいいなぁ。今日と明日は仕事です...
夏の間、全然咲かなかった朝顔が、9月下旬から咲き始めて、今、見ごろです。葉っぱを盛大に虫に食われたせいで、花が咲かないのかな?と思っていましたが、違ったみたい。急に寒くなってきたから、これ以上咲かないかも。昨日、漂白した夫のランニングシャツ。ミニマリストの方が見たらぎょっとされそうだけど、これプラス5枚、持ってます。(/∀\*)昨日はあれこれ書きましたが、涼しくなったので、1日1枚しか使わない日が増える...
夫の椅子のひじ掛け部分で、ごめん寝してるこゆきちゃん。可愛いなぁ。(´∀`*)今日は友人と午後2時からお茶しました。28日に長野から来る友人を含めて4人で会うのに、食事タイムでなくカフェタイムなので、長居しても居心地がいいと聞いたカフェに、下見を兼ねて、お茶に行ったんです。席もゆったりしてて、居心地、よかったです。28日は土曜日だから、もっと混んでいるだろうなと思いますが、大丈夫ではないかな。コロナ禍以...
ほんのり朝焼けの空と🎼TRY TO REMEMBER - (Lyrics)ブラザーズ・フォア
今朝、ほんのり淡い朝焼けの空優しい色合いを観たら、優しい音色の曲を思い出しました思い出の9月TrytoRemember歌詞と和訳世界の民謡・童謡世界の民謡・童謡TRYTOREMEMBER-(Lyrics)ブラザーズ・フォアの曲は優しい調べが多く、また何十年も経った今でも変わりなく心に何かが伝わるような…秋はしっとり聴きながら過ごすのが好きです。TRYTOREMEMBERTheBrothersFour-Campfire14ほんのり朝焼けの空と🎼TRYTOREMEMBER-(Lyrics)ブラザーズ・フォア
ある朝 一羽の鳥がレンズの前を通り過ぎていきました。 どれだけ高く飛行しているんだろう、小さすぎます 笑。 今日は喜び事がふたつありました。 ひとつは、ある人に近況を伝えられた事。 その方あってのことでしたので感謝の気持ちを込めて。 もうひとつは、大勢の人たちと拍手喝采できた事。 みんなでひとつのことを共有するってこういうことなんだ。 喜びあふれる場を体感することができました。 お題「ささやかな幸せ」
秋らしい気候にレモンバームも復活🌿&🎼Sous le ciel de Paris〜🎶
すっかり秋らしい気候になったと思ったら、レモンバームの葉っぱも元気に復活していました🌿レモンバームの育て方LOVEGREEN(ラブグリーン)>紅茶の香りづけとしてレモンバームを少量アクセントとして使うのもハーブティーを飲みつけない方にはおすすめです。…ワタシも、手近なところで、ティーバッグの紅茶と🫖レモンバームの葉っぱ🌿を一緒に淹れて飲んでいます😊。。。。。どこまでも高い青い空を見上げるとついウキウキして浮かんでくる曲が🎼日本語の曲名が、確か…『パリの空の下セーヌは流れる』↓(アコーディオンの調べを聴くと、よく商店街などで流れてるのを聴いたことがあるかも?)SOUSLECIELDEPARIS(accordion)↓昔、聴いて(なんとも《ダンディな声?》が気に入って😅)イヴ・モンタンのレコードを買った懐かし...秋らしい気候にレモンバームも復活🌿&🎼SouslecieldeParis〜🎶
画像がボケてしまってごめんなさい。楽天カードご利用の皆さん、購入の際に、期間限定ポイント以外のポイントで支払うと、ゲットするポイントが減ってしまって、損ですよ。カード利用料金支払いの際、ポイントを使うことにすると、ゲットするポイントは減りません。使ったポイント分だけ、引き落とし額が減るだけです。期間限定ポイントは使えないので、ご注意を。様々なポイ活サイトがあって、どれがいいのか、よくわかりませんが...
何だか悪だくみしていそうな顔のナナちゃん。猫には本当に癒されています。長いこと、仕事を休ませていただいていましたが、明日から職場復帰します。平常に戻っていかないとね。今月7日の仕事中に病院から電話があり、駆け付けて、ずっとお休みしていました。実は翌日(8日)に、夫と病院へ説明を聞きに行くことになっていました。それが翌日では間に合わないかもしれないとのことで、7日に説明を受けたのでした。19日で亡く...
離れの玄関の前に置いた鉢植えのお花。暑さに耐えられなかったか、一番高さのある鉢のスーパーベルが枯れました。一番左側のスーパーベルは、何とか生き残ってくれましたので、枯れた鉢は植え替えました。残ったスーパーベルも、あまり元気はないのですが、何とか復活してくれないかな。きちんと、ちょうどいい時期に、切り戻ししていたら、もっと元気だったのかも。義母さんが危篤中には、さすがに、お花の苗を買いに行く気は起き...
メインブログの方で離婚についての話を書いたのでその流れで…離婚年金分割の話を書いてみます。離婚して ひとりで生きるって どうなの と言う質問に答えてみました。#離婚 #熟年離婚 #ひとり暮らし #一人暮らし ブログの読者様からの質問に答えてみました。( ◕ ᴗ
電気代(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧節約のヒントを得ようかなと思って登録
先日LPガス会社のサイトに登録してちょっと感動したので電気代もネットで確認して節約のヒントを得ようかなと思って関西電力の利用者が会員登録するはぴeみる電ってのを登録してみました。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧LPガス会社のサイトも素晴らしかったけど今は凄
今でも変わらず〜 Non ho l'eta 夢みる想い 1964〜
お彼岸の入り…春のお彼岸の時は…さぁこれから暖かくなって活動しやすい気候になるゾ!(…デモマダ、モウチョットユキ❄️もミタカッタナ…)そして、秋のお彼岸の時は、、もぉ〜!…あれだけ苦しい思いをした猛暑日も、さすがにもう来ないだろう。。。(希望願望)…そんな感じで、救われる感に差が出る、どちらかと言うと寒さよりも⛄️🌨️暑さの方が🥵☀️厳しいと思う地域に暮らしております(^_^;)涼しいと感じるようになったら、自分以外の人たちを《思いやる、気持ちのゆとり》も生じて気安くなって(ワタシの場合)今はお空の上の世界で団欒を楽しんでるかも?…なんて思ってしまうほど、我が実家のメンバーの大多数が旅立ってしまっているので…子供の頃、良く聴いていた(家族の誰かの、お気に入り曲だったので必然的に何度も繰り返して聴かされてい...今でも変わらず〜Nonhol'eta夢みる想い1964〜
熱帯夜から涼しい朝に、やっと落ち着いてきた若干は《内陸部》と言える?こちらの今朝の空です。雲が下から湧き出て、上に昇っていくものなのだと、こちらの土地に引っ越してからあらためて知りました。いつまでも眺めていて飽きないです。。☺️朝顔の右横に…↑気づいたら、フウセンカズラの種が入った風船が!↑フウセンカズラの花は白くてとても小さな花で………ツルが、クルンと巻くのが可愛い💕↑。。。。。編み物と読書のブログ↓言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままに久しぶりに更新しました↓コットンからウールへ《編む》&【読書】歴史〜幽玄の世界へ📚オーガニックコットンのアームウォーマー前回で「腕カバー」(うで・カバー)のつもり💦)…と書いたら、後で自分で読んだ時に{え?…「腕力(わんりょく)バー」?…って、ナ...湧き出ずる…雲、フウセンカズラ、朝顔
やったね!阪神優勝台湾にいる旦那から、大号泣のLINEスタンプきたそらそうやわな子どもの頃から大大大ファンやもん密かに一人で泣いてるかもしれん地上波で優勝試合見られへんかったんは残念やけどこんなに早くトントン拍子に決まるとは思わんかったなぁ~次は日本シリーズで日本一これからアレではなくなんていう言葉で表現したらええんやろおそらくオリックスと対決濃厚やから兵庫県民はどちらを応援するんかなぁ~来月早々一時帰国する旦那なんかお祝いしたいと言い出すんやろなぁ~頼むからあんまりお金かからんようにしてや~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村優勝、とうとうやったやん!
近場で温泉入ろう〜ということで友達3人でやってきた奈良県宇陀の美榛苑ここのとろとろ泉質が気に入っちゃって一人で来たの含めてもうこれで3回目晩御飯はちびちびとでもお腹いっぱい部屋ではレンタルできる珈琲セットの豆を挽いてコーヒータイムとつまみのお菓子でちょいお酒も翌朝もしっかりバイキングで食べお腹パンパン和食でお腹いっぱいやのにこのアップルデニィッシユも美味しかったで〜の誘惑に負け、更に取ってくるで、更にお腹に隙間がなくなる翌日はお買い物ツアー🚗丸栄製菓のおかき〜紅乃屋のおはぎ〜シエル〜柿の葉寿司乃やまと屋アクセサリーパーツのシエル開店が13時〜やったんで、待ち時間に入ったテアルトルアジト飲み物だけでよいものをホットチャイに加えて、このスコーンも手が出たでもめちゃ美味しかったわあんまりお腹空い...とにかく食べまくる温泉旅行
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
こちらは朝から、久しぶりの爽やかな朝です☀️熱帯夜から解放されて、涼しい明け方の空気は深呼吸したくなる、甘い香りが左上には、もうすぐ熟しそうな栗の🌰イガが、左下には、センニンソウの真っ白な花の群生と、右側の白い花は…近づいてみたらヘクソカズラ?(もうちょっと可愛い呼び名をつけてあげたい(^_^;)💦地面には、エノコログサ(猫じゃらし)も穂を出して…秋なのを感じます。青空と秋の花々と甘い香りと
生活費の月額予算は9万円1️⃣ 9万円✕12ヶ月=年間108万円の予算2️⃣ 経費+美容の予算は年間20万円。1️⃣+2️⃣=年間予算合計は128万円ここんとこ数年…毎年そんな感じの予算の中で生活できてますひとり暮らしの私の生活費 2023年 7月分
ストレスを解消して熟睡できるようになるには…寝る前にあれこれ考えてしまう時に『今、私は本当はこんなことがしたいのだ。』…と言う夢をひとつひとつ、空想すると良いのだそうだ。それがすぐには叶わないことだったとしても、空想する中で良い想いに浸れれば気持ちが楽になると…なるほど〜。。。『私はね、本当は………本当は………』↑上の写真は、新幹線の改札を入った中にある、DOUTORの席(Wi-Fiが使えて、充電のコンセントも有り)。。。。。☺️。。。。。*ひとりの時間を(用事で寸断されないで)時間をたっぷり持つ、こと。*旧友と語らう時間を☕️*心地良く笑える会話であるいは…*歌ったり踊ったり、ウキウキワクワク🎵踊る…って、例えばどんな?*フラメンコのダンサーみたいに踊れたら良いなぁ☺️(おのれの体力の現実を無視😅)まぁ...熟睡への道は…自分への…小さな御褒美を…空想してみる…